X



【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1099

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:10:18.66ID:2d5cakWX0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528553787/(dat落ち/お休み中…)
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1098
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1548416245/
0174SL(dion軍)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:26.88ID:UrsJqeiW0
>>173 >>159
まあな、そうだろう
ところでこっちは超真冬日で大変だったぜ
0175M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:03:24.02ID:UrsJqeiW0
すまない、いつもの手癖でコテつかっちまった
>>1を読んだので以後気を付けます
0176M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:23.89ID:phgRbGRG0
【 高 島 厨 の 地 震 予 知 ・ 2019 】
2月最新版

更に予言エリアを追加したからな?これで更に全国網羅に近付いて来たな?2月の最新版とはいえ、過去の予言も有効だからな?

@発生日時
発生時期は1ヶ月先かもしれないし、10年先かもしれない。長い地球の歴史から見ればこの程度は誤差。

A発生場所
(高島厨の複数の予言レスまとめ)
・鹿児島〜沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)〜大分宮崎沖
・四国、瀬戸内海周辺
・関東甲信越
・東経137〜138あたりの場所
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎
・兵庫
・岡山
・広島
・山口
・東北太平洋沖も激しい
・北海道とか九州〜沖縄は、まだまだ地震が発生しやすくなっている
・島根隠岐島
・長崎五島列島
・佐渡新潟下越あたり
・東経137〜139あたりで震度3、4クラスの可能性
・瀬戸内海あたり、中国地方の発震
・福島あたりの内陸が気になる
・大分、宮崎、鹿児島が気になる
・ひょっとしたら3.11震源域あたりでそろそろM6級以上

※予言レス(笑)のソース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1548416245/741
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548826/34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548826/58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/953
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546915622/893
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1544729939/502

その他、満遍なく全国を網羅するようレスを小分けにして適宜追加する。

B地震の規模
震度1〜2または震度3〜4、大きめだと震度5〜6の可能性もあり、震度7クラスも否定できない。

C噴火等の事象について
発生地域さえ的中していれば、高島厨の中では全て想定内なので噴火が発生した場合も的中とし、ドヤる事とする。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547493719/140

これが、おまえらから研究者まで、恥ずかしくて絶対にできない手口の地震予知なわけだ。いかに高島厨の手口が的外れかわかるな?
具体的な発生日時や地震の規模、発生場所をセットで示さず、レスを小分けにして場所だけ日本全国、世界中にあちこち数打っとく地震予知は的中率100%だからな?
しかも都合良く的中した様に見せるため、高島厨は自らのレスの捏造も平気でやるからな?
これこそが研究者が未だに出来ない、研究者とは一線を画した高島厨の地震予知なわけだ。
こういうのを「神レベル予想」というんだよ。

※保存しとけな?
0177M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:33:23.10ID:lkHVvzMw0
>地盤が脆弱で掘り進めなくなりました(笑)
>他に適切な方法がみつかりませんでした(笑)

掘削前に想定しとけよw
やはり噂通り地中に何かを仕…ゲフン…ゲフン
おっと誰か来たようだ
0179M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:59:38.93ID:bbteKEj00
何か置き土産したとは思わんかね
ダメだったからってただ意味もなく引き返してくるとは思えない
0180キャピタル大阪(大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 03:11:17.29ID:erupzQUS0
優劣になど昔から興味はない。
要は必要と冗長性だ。
当然ながら両者の境に優劣など存在しない。
だがイエス・キリストは、我先に癒しを乞うものどもの中で、
弱弱しく裾を握った者どもにまず施しを与えた。
其処に信仰の深さを感じ取ったのだろう。
此処に両者の境がある。
馬鹿が声高に主張し、賢者が耐え忍ぶ。
まさか2000有余年が過ぎてもこの構図が変わらんとは、
恐らくキリストも想定してなかったかも知れんな。

ああ、とっくの昔に忘れていたんだが、馬鹿犬作教創価信者どもは悉く前者だ。
モグラ叩きの要領さえ覚えて居ればあんなもん訳も無い。
まあ、あいつらは殊の外しつこいんだがね。
どれだけ暇人なんだか、余所でやれよ、馬鹿が。
0181キャピタル大阪(大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 03:20:56.45ID:erupzQUS0
馬鹿が隣を覗く。
そう云う連中が幾ら月並みの美人を揃えても露程の興味も湧かんわ。
0183M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/09(土) 04:37:00.67ID:RlOk4OU70
まあ、それだけ地名を出せば何処かは当たるだろうな
0186高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:14:49.54ID:kFTWm3rT0
まさに俺の言うとおりに発生してるな

>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>@四国あたり〜宮崎大分沖
>A関東甲信越 、首都圏で大きめ
>B鹿児島〜沖縄が活発
>C東経137〜138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ

C1/17 静岡西部M3.1 震度2
C1/18 長野中部M3.2 震度2
C1/24 富山西部M2.1 震度1
C1/25 長野南部M3.4 震度2
C1/27 長野南部M2.3 震度1
C1/29 長野南部M3.0 震度1
C1/29 岐阜県飛騨地方M2.5 震度1
C1/30 岐阜県飛騨地方M3.2 震度2
C2/2  長野中部M2.7  震度1
C2/5  長野北部M2.8  震度1
C2/6  長野中部M2.4  震度1
C2/8  長野北部M3.0  震度2
C2/8  静岡中部M4.1  震度3
C2/9  長野南部M3.0  震度1 ←New!

3週間の間で2日にいっぺんは発生する頻度
まさに俺の言っている「東経137、138度帯」が揺れているのがわかるな
このくらい頻発するのは当然、あまりないこと
ここ数年なかった動きが出てきているようだな
0187高島厨(大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:20:22.18ID:kFTWm3rT0
>>174
北海道、大寒波らしいな
マイナス5度とマイナス15度だと、やっぱり寒さの体感違うのか?
そんなん経験しないから俺にはわからんな
今日は起きたら、横浜もう〜っすら雪が降ったようだわ
こんなくらい寒い方がコーヒーもある意味おいしい

ところで、SL
webカメラを買ったわ
まあ、カメラは高島厨では配信使わないだろうけどね
0188M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:11.41ID:SpQ70r6J0
>>180
そうなんだよ、言ってる事、
0189M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:08:29.51ID:SpQ70r6J0
>>186
2/8津軽海峡M3.1は予知想定外のためスルー?
0191M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:02.82ID:P9gvbQyv0
>>186
高島厨さんのレスが楽しみです
0192M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:09:21.68ID:7kBo4qzCO
>>159
堀削断念ですか?
やはり南海トラフには仕掛けられなかったと…
計画が崩れてザマアですね
0193M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:19:04.86ID:7kBo4qzCO
>>179
三陸沖に仕掛けたのと同じかな?
三陸沖も探査船ちきゅう号が掘削してましたよね…
東日本巨大地震は潜水艦によるミサイルかと疑いましたが……
ちきゅう号による時限装置だったら……
0194M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:21:16.17ID:/5o2eJXZ0
ここは陰謀論を語る場所ではないんだけどな
0202M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:25:31.41ID:cNh71Q/c0
試される
0206M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:27:32.23ID:vr31GUb60
>>194
2人の基地外はこんなスレにいないでキタースレでも行けばいいのにな
0207M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:33.52ID:d9PsLDJI0
<2019年02月08日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M3.0 08日04時28分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 静岡県中部 深さ約20km M4.1 08日06時34分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.0 08日06時39分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約70km M3.6 08日08時06分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M3.2 08日12時16分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×01回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で静岡県中部M4.1最大震度3の地震が発生・・・・

静岡県中部を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2012年05月05日
(木)静岡県中部M4.1最大震度3以来で約6年9ヶ月ぶり

静岡県中部を震源とした震度1に達した有感地震があったのは2018年05月03日
(木)静岡県中部M2.9最大震度1以来で281日(約9ヶ月半)ぶり

<参考記載>
震度3に達した有感地震が日本国内で発生したのは2019年01月26日(土)岩手県
沖M5.7最大震度4以来13日(約2週間)ぶり今月02月では震度3以上は初めて

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月27日
(日)震度2×1・震度1×5回(計06回)以来で13日連続中

月替わりX月01〜08日(約1週間)に震度4以上の有感地震が発生しなかったのは
2018年08月11日(土)以来6ヶ月(半年)ぶり(去年X月9日以降の同記録は4回だけ)

震度4に達した地震が観測されなかった日が13日連続したのは2018年08月29日
(水)〜09月04日(火)13日間連続以来で157日(約5ヶ月)ぶり今年は初めて

震度4に達した地震が観測されなかった日が6日(以上)連続したのは2019年01月
01日(火)〜25日(金)11日間連続以来で14日ぶり今年02回目今月02月は初めて

前日03→01の有感地震の間隔が約12時間(11時間30分)あった・・・・        

有感地震間隔が12時間近くに達したのは2019年02月07日(木)14時間20分以来
02日連続但し本日は12時間(00分)に30分足らず達していない

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年02月06日(水)8回以来02日ぶり
今月02月1日有感04回以上05回目・05回以上04回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年02月05日(火)5回以来04日連続
今月02月で1日有感03回以上は06回目
0208M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:30.46ID:Rq5CwMQn0
うわ、何これ?恥ずかしぃ〜

キチガイバカ島 ID:kFTWm3rT0

またしても自演失敗(笑)

自分で自分の事を「高島厨氏」「天才」(笑)

↓↓↓↓↓

649 M7.74(大阪府) sage 2019/02/09(土) 01:39:06.69 ID:kFTWm3rT0
バカ草(庭)のような生きるゴミと正反対で、高島厨氏は地震予知もできる天才

バカ草(庭)は誰もがわかる基地外ウジ虫(笑)

バカ草(庭)はスレを立てられない脳弱ゆえに、とにかく顔真っ赤にしまくりなのがウケる(笑)

このバカのスレなんて誰も見向きもせん(笑)


669 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (大阪府) 2019/02/09(土) 09:10:34.57 ID:kFTWm3rT0
まさに俺の言うとおりに発生してるな

>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>@四国あたり〜宮崎大分沖
>A関東甲信越 、首都圏で大きめ
>B鹿児島〜沖縄が活発
>C東経137〜138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ

C1/17 静岡西部M3.1 震度2
C1/18 長野中部M3.2 震度2
C1/24 富山西部M2.1 震度1
C1/25 長野南部M3.4 震度2
C1/27 長野南部M2.3 震度1
C1/29 長野南部M3.0 震度1
C1/29 岐阜県飛騨地方M2.5 震度1
C1/30 岐阜県飛騨地方M3.2 震度2
C2/2  長野中部M2.7  震度1
C2/5  長野北部M2.8  震度1
C2/6  長野中部M2.4  震度1
C2/8  長野北部M3.0  震度2
C2/8  静岡中部M4.1  震度3
C2/9  長野南部M3.0  震度1 ←New!

3週間の間で2日にいっぺんは発生する頻度
まさに俺の言っている「東経137、138度帯」が揺れているのがわかるな
このくらい頻発するのは当然、あまりないこと
ここ数年なかった動きが出てきているようだな


バカ島アワレw
0209M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:06.47ID:d9PsLDJI0
以下の記録の記載が間違っていました訂正しておきます。m(_ _)m

>>92訂正・・・・

<誤>
震度4に達した地震が観測されなかった日が12日連続したのは2018年08月29日
(水)〜09月04日(火)13日間連続以来で156日(約5ヶ月)ぶり今年は初めて
  ↓
<正>
震度4に達した地震が観測されなかった日が12日連続したのは2018年12月09日
(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で40日(約1ヶ月)ぶり今年は初めて

>>207訂正・・・・

<誤>
震度4に達した地震が観測されなかった日が13日連続したのは2018年08月29日
(水)〜09月04日(火)13日間連続以来で157日(約5ヶ月)ぶり今年は初めて
  ↓
<正>
震度4に達した地震が観測されなかった日が13日連続したのは2018年12月09日
(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で41日(約1ヶ月)ぶり今年は初めて
0210M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:58.26ID:lgA2VsU50
サルでも出来る マウンティング

マウンティングで統治

でも君たちはサルじゃない 

今夜もDJ DJポリス 話せばわかる


      / ,.  -=警=-  、 ヽ  サルでも出来るマウンティング
       ∨ ,. -= = =- 、 ∨     サルの統治する惑星ではない
.       ,Y、______,.Y       君たちもサルじゃない
      〈:: r= ` ´ =、 ::〉  沖縄だって土人じゃない  
        ハ  ノ i ヽ  ハ
. r 、    Vj    ノ      kソ  
  \\  ,ヘ  、__`_,  /
    j/⌒V \ ヾ二ソ /    今夜も どこかで ディスクジョッキー  
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._    今夜も どこかで ディスクジョッキー
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、
     Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\    DJポリス


最高法規9条 99条 誠実に希求する 陸海空に遵守保持 威嚇もしない

言い換え 置き換え すり替え 言葉遊びをしているわけじゃない
誠実に希求する

最高法規9条 99条 誠実に希求する 陸海空に遵守保持 威嚇もしない

今夜も どこかで ディスクジョッキー 

DJポリス



けいべつはしていない
0211M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:59:59.80ID:P9gvbQyv0
(庭)NGでスッキリ

バカ草(庭)アワレw
0212M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:38.74ID:4xf/KazZ0
バカ島またもや自演失敗を晒されて顔真っ赤w


だめな奴は何をやってもだめ(笑)


バカ島アワレw
0213M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:26:59.75ID:P9gvbQyv0
バカ草(庭)は365日24時間ファビョり続ける統合失調症キチガイ

本日の総レス 37ファビョり(笑)

ID変えて(庭)で必死なキチガイ童貞バカ草(庭)
http://hissi.org/read.php/eq/20190209/SG1YclRHZXIw.html

http://hissi.org/read.php/eq/20190209/OHdOVlE2dU8w.html

http://hissi.org/read.php/eq/20190209/clJraUJJd2Uw.html

http://hissi.org/read.php/eq/20190209/bGdBMlZzVTUw.html

http://hissi.org/read.php/eq/20190209/Y202ZHhNUGUw.html

http://hissi.org/read.php/eq/20190209/a0ZLVzI3a0Qw.html
0214!omikuji(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:40.18ID:S1yWQA7D0
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ ヌルい地鳴りが続くぬ・・
     3__⌒つ
0215M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:46.12ID:i8Tqeh/k0
ベラベラベラベラベラベラベラベラ
黙ってモニタ見守ってる
0220M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:01:27.21ID:OX8ie0CQ0
BS12トゥエルビで「ミザリー」やるよ
0225M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:04.81ID:0FxJ2V570
地上震度で神奈川千葉横一線
これは嫌な予感しかしないね
0226M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:51:53.26ID:b13dKGXp0
>>187
マイナス5度とマイナス15度は全然違う
皮膚のピリピリ感が凄まじいぞ
雪を踏んだときの音も全然違うしな

WEBカメラではないが、俺の新しいノートPCに付いてるわ
ロジクール製の外部WEBカメラも欲しいところだが

強震モニターの配信もそのうちやろうかと思ってる
ニコ動でやってるような高度なやつはできないけどw
ちな、長年使ってきたEqWatchアプリからEqMiniに乗り換えた
縮小化してデスクトップ上で常時強震モニターの様子を見られるところがいい感じ
0227高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:27.17ID:/WBbqu520
>>226
そうなのか
マイナスでもやっぱ体感違うものなんだな

車のラジエーター液やクーラント液は大丈夫なのかね?
寒冷地はバイクとかもすぐキャブが詰まったりしそうだな
マイナス40度とかだと、立ちションしたらそのままオシッコがすぐ凍ったらおもしれえな
てか尿道が塞がりそうだわw

ちなみに、このスレのなんちゃらモニターは俺は1回しか見たことないわ
0229M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:01.95ID:qCJg8ZxJ0
>>227
ならどうしてここにいるんだw
0230M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:39.25ID:GdpIgDwW0
同じこと思った
0231!omikuji(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:42.62ID:WVRBh4pu0
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´・c_,・。)y─┛ < 平和ぬ・・
    乙__⌒つ
0233!omikuji(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:36.51ID:U/CmNi5D0
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´・c_,・。)y─┛ < べむ・べろモニぬ・・
    乙__⌒つ
0235M7.74(宮城県)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:43.63ID:aEeGSs/D0
2.11が目前となって来ましたナ
0236 【大吉】 (庭)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:14:42.56ID:b+CdiPgd0
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ しみぬ・・
      L__⌒つ 
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・) 幽体離脱ぬ…
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0237M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:20:19.23ID:LWxl0Nwh0
<2019年02月09日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.0 09日08時06分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約110km M4.7 09日11時24分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年01月27日
(日)震度2×1・震度1×5回(計06回)以来で14日連続中

月替わりX月01〜09日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2018
年08月11日(土)以来6ヶ月(半年)ぶり(去年X月9日以降初震度4以上は3回だけ)

震度4に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2018年12月09日
(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で42日(約1ヶ月半)ぶり今年は初めて

震度4に達した地震が観測されなかった日が6日(以上)連続したのは2019年01月
01日(火)〜25日(金)11日間連続以来で15日ぶり今年02回目今月02月は初めて

前日05→01の有感地震の間隔が約20時間(19時間50分)あった・・・・
本日02→本日24:00までの12時間36分の間に地震速報は一度も無かった

有感地震の間隔が20時間近くに達したのは2019年02月01日(金)〜02月02日(土)
24時間14分以来07日ぶり但し本日は20時間(00分)に10分足らず達していない

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年02月03日(日)〜02月04日
(月)16時間30分以来05日ぶり今月02月では15時間以上は04回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年02月07日(木)14時間20分
以来02日ぶり今月02月では12時間以上は06回目        

1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年02月04日(月)1回以来05日
ぶり今月02月で1日有感02回以下は03回目(有感02回×2回・有感01回×1回)
0248M7.74(福井県)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:46:15.21ID:XgRxCMfu0
2回程下から突き上げる感じでガタガタっガタガタっとp
家族はみんなイビキかいて寝てる程度の揺れでした
0249M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/02/10(日) 06:01:55.79ID:WEcfbppc0
福井沖って珍しい?ね
前回がが2017年5月27日
0251M7.74(神奈川県)
垢版 |
2019/02/10(日) 06:59:21.03ID:xQxYp9Xt0
シュワルツネッガー福井の生まれ〜
0252M7.74(大分県)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:38:27.13ID:pOCjYxwl0
釧路沖とかあの辺りってそろそろじゃないの?
311で解放されてるの?
0262M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:04.61ID:1p2bPM820
奄美でかいな
0267M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:42.36ID:NVOtDU080
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  奄美沖縄
     ||球||/    .| ¢、 \
  _ ||磨||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||樽||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@#@#@-)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0268M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:58.71ID:sMjQ+2fo0
直下?
0270M7.74(茨城県)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:28.49ID:S7n4PnAs0
>>266
俺もそう思った。
インフルエンザにでも罹ったのかと。

Google 日本語設定
0271M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:35.06ID:hCLnloaB0
声が暗くへんなのになってる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況