X



◆◆Hi-netのデータを観察するスレ146◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:47:53.04ID:mrhV55ty0
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ145◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1545255679/
0309M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:24:18.11ID:KC1wUX4D0
震源地 宮城県南部
震源時 2019/02/16 19:59:58.81
震央緯度 37.982N
震央経度 140.502E
震源深さ 133.9km
マグニチュード 2.9
0310M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:24:49.06ID:KC1wUX4D0
震源地 三宅島近海
震源時 2019/02/16 20:08:01.96
震央緯度 33.636N
震央経度 139.448E
震源深さ 3.9km
マグニチュード 2.7
0311M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:31.01ID:KC1wUX4D0
震源地 国後島近海
震源時 2019/02/16 21:13:29.70
震央緯度 43.704N
震央経度 146.155E
震源深さ 85.8km
マグニチュード 2.5
0312M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:04.09ID:KC1wUX4D0
震源地 日向灘
震源時 2019/02/16 22:40:16.31
震央緯度 31.990N
震央経度 131.888E
震源深さ 37.5km
マグニチュード 3.3
0313M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:28.14ID:KC1wUX4D0
震源地 三河湾
震源時 2019/02/16 23:25:39.59
震央緯度 34.941N
震央経度 137.447E
震源深さ 314.0km
マグニチュード 3.8
0315M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:25:22.09ID:qUVc2e7s0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2019/02/17 01:24:13.50
震央緯度 34.037N
震央経度 139.829E
震源深さ 119.6km
マグニチュード 2.8
0316M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:25:37.77ID:qUVc2e7s0
震源地 根室半島沖
震源時 2019/02/17 06:46:02.07
震央緯度 43.130N
震央経度 146.131E
震源深さ 74.4km
マグニチュード 2.5
0317おは乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:06.74ID:uq7ruCJg0
震源地 長野県西部
震源時 2019/02/17 07:24:36.99
震央緯度 36.033N
震央経度 137.644E
震源深さ 262.8km
マグニチュード 3.1
0318M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:37.68ID:uq7ruCJg0
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2019/02/17 09:19:59.86
震央緯度 38.399N
震央経度 143.017E
震源深さ 8.5km
マグニチュード 2.7
0319M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:02:43.55ID:uq7ruCJg0
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2019/02/17 09:44:11.39
震央緯度 36.336N
震央経度 142.110E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.3
0320M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:39:11.64ID:uq7ruCJg0
震源地 三宅島近海
震源時 2019/02/17 10:19:18.33
震央緯度 33.606N
震央経度 139.504E
震源深さ 12.6km
マグニチュード 2.7
0321M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:16.56ID:uq7ruCJg0
震源地 根室地方
震源時 2019/02/17 13:20:57.80
震央緯度 43.301N
震央経度 145.273E
震源深さ 81.3km
マグニチュード 2.5
0322M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:32.24ID:uq7ruCJg0
震源地 根室半島沖
震源時 2019/02/17 14:24:17.24
震央緯度 43.015N
震央経度 145.873E
震源深さ 39.7km
マグニチュード 2.5
0323M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:57.21ID:uq7ruCJg0
震源地 国後島近海
震源時 2019/02/17 14:49:53.19
震央緯度 43.839N
震央経度 145.769E
震源深さ 107.6km
マグニチュード 2.8
0324M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:59:39.16ID:uq7ruCJg0
AQUA-HYPO
震源地 福島県中部
震源時 2019-02-17 15:49:49
震央緯度 37.7N
震央経度 140.0E
震源深さ 9.0km
マグニチュード 3.5

AQUA-MT
震源地 福島県中部
震源時 2019-02-17 15:49:48
震央緯度 37.7N
震央経度 140.0E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw3.8

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-17 15:49:50
セントロイド緯度 37.7N
セントロイド経度 140.0E
セントロイド深さ 3.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 188.8/57.7
傾斜1/傾斜2 44.1/57.5
スリップ角1/スリップ角2 50.5/121.6
品質 81.65
使用観測点数 8

震源地 福島県中部
震源時 2019/02/17 15:49:48.94
震央緯度 37.705N
震央経度 140.010E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 3.8
0325M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:21:33.07ID:uq7ruCJg0
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/02/17 16:01:58.20
震央緯度 28.048N
震央経度 129.577E
震源深さ 60.4km
マグニチュード 3.2
0327M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:32.99ID:qUVc2e7s0
震源地 国後島近海
震源時 2019/02/17 18:34:04.88
震央緯度 43.835N
震央経度 146.318E
震源深さ 90.4km
マグニチュード 2.6
0328大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:17.87ID:uq7ruCJg0
震源地 房総半島南部
震源時 2019/02/17 19:49:35.31
震央緯度 35.008N
震央経度 140.031E
震源深さ 71.8km
マグニチュード 2.9
0329M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:39.64ID:uq7ruCJg0
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2019/02/17 20:12:19.13
震央緯度 36.285N
震央経度 137.214E
震源深さ 270.6km
マグニチュード 3.6
0330M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:55.01ID:uq7ruCJg0
震源地 下北半島付近
震源時 2019/02/17 20:13:36.33
震央緯度 41.152N
震央経度 141.259E
震源深さ 65.0km
マグニチュード 2.6
0331M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:45:50.85ID:uq7ruCJg0
震源地 佐渡島近海
震源時 2019/02/17 21:37:19.19
震央緯度 37.714N
震央経度 138.246E
震源深さ 23.1km
マグニチュード 3.5
0333M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:00:05.93ID:qUVc2e7s0
震源地 相模湾
震源時 2019/02/17 21:47:53.46
震央緯度 35.151N
震央経度 139.432E
震源深さ 146.7km
マグニチュード 2.5
0334M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:00:21.58ID:qUVc2e7s0
震源地 福島県東部
震源時 2019/02/17 21:52:01.99
震央緯度 37.725N
震央経度 140.965E
震源深さ 106.3km
マグニチュード 2.6
0335乙乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:01:32.83ID:uq7ruCJg0
震源地 奄美大島北西沖
震源時 2019/02/17 22:40:26.48
震央緯度 28.394N
震央経度 128.002E
震源深さ 120.4km
マグニチュード 3.7
0336M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:03.51ID:uq7ruCJg0
震源地 岐阜県南西部
震源時 2019/02/17 22:46:59.43
震央緯度 35.750N
震央経度 136.383E
震源深さ 301.0km
マグニチュード 3.2
0337M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:39.07ID:uq7ruCJg0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/02/17 22:49:00.85
震央緯度 40.743N
震央経度 144.997E
震源深さ 65.0km
マグニチュード 3.7
0339M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 06:32:20.01ID:h3W4W74f0
茨城県沖 2019-02-18 04:21:19 36.3N 142.3E 0.1km M4.7 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2019-02-18 04:21:21 36.3N 142.1E 17.0km M4.7 [AQUA-MT]

2月18日 4時21分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-18 04:21:26
セントロイド緯度 36.3N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 17.0km
Mw 4.8
走向1/走向2 190.9/11.9 傾斜1/傾斜2 27.3/62.7
スリップ角1/スリップ角2 89.1/90.5 品質 84.07 使用観測点数 6
★AQUAシステム震源球のご案内
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2019/02/20190218000003.d.png

震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2019/02/18 04:20:54.35
震央緯度 36.039N
震央経度 144.540E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 5.8
0341おは乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:44.16ID:ZWv0X4650
震源地 四国海盆
震源時 2019/02/18 09:05:34.13
震央緯度 30.961N
震央経度 137.301E
震源深さ 525.8km
マグニチュード 5.4
0342M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:22:24.45ID:ZWv0X4650
震源地 岩手県南部
震源時 2019/02/18 09:07:39.12
震央緯度 39.411N
震央経度 141.340E
震源深さ 42.3km
マグニチュード 2.5
0343M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:09:20.07ID:ZWv0X4650
<USGSデータより>
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION (四国海盆?)
震源時 2019/02/18 09:03:56 (日本時間)
震央緯度 30.855N
震央経度 137.082E
震源深さ 490.1 km
マグニチュード 4.6
0344M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:46:39.96ID:6WQS8gyk0
伊豆アイランドって書いてるよ
0345M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:36:21.73ID:ZWv0X4650
震源地 房総半島東方沖
震源時 2019/02/18 11:24:20.01
震央緯度 35.133N
震央経度 140.571E
震源深さ 62.4km
マグニチュード 3.4
0348M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:13.69ID:h3W4W74f0
震源地 日向灘
震源時 2019/02/18 15:50:35.80
震央緯度 31.636N
震央経度 132.167E
震源深さ 24.5km
マグニチュード 2.6
0349M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:29.46ID:h3W4W74f0
震源地 根室半島沖
震源時 2019/02/18 16:08:19.56
震央緯度 42.939N
震央経度 146.127E
震源深さ 39.5km
マグニチュード 2.5
0350M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:51.29ID:h3W4W74f0
【気象庁データより】
発生時刻 2019年2月18日 16時32分ごろ
震源地 宮古島北西沖
最大震度 1
マグニチュード 4.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯25.6度/東経124.9度
0351M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:09.11ID:h3W4W74f0
【気象庁データより】
発生時刻 2019年2月18日 17時56分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 40km
緯度/経度 北緯27.7度/東経128.8度
0352>>347 トントンです(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:15.93ID:ZWv0X4650
<USGSデータより>
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION (四国海盆)
震源時 2019/02/18 17:01:11 (日本時間)
震央緯度 30.447N
震央経度 138.499E
震源深さ 422.0 km
マグニチュード 4.2
0353M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:04.77ID:ZWv0X4650
震源地 茨城県北部
震源時 2019/02/18 18:49:27.56
震央緯度 36.386N
震央経度 140.585E
震源深さ 50.5km
マグニチュード 2.6
0354M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:40:43.17ID:ZWv0X4650
震源地 日向灘
震源時 2019/02/18 19:33:17.29
震央緯度 31.639N
震央経度 132.145E
震源深さ 27.3km
マグニチュード 2.9
0355M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:10:21.16ID:ZWv0X4650
AQUA-REAL
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019-02-18 20:00:10
震央緯度 38.7N
震央経度 142.3E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 4.1

AQUA-MT
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019-02-18 20:00:09
震央緯度 38.7N
震央経度 142.3E
震源深さ 41.0km
マグニチュード Mw4.0

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-18 20:00:11
セントロイド緯度 38.7N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 40.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 111.8/219.2
傾斜1/傾斜2 17.3/84.7
スリップ角1/スリップ角2 -18.2/-106.5
品質 91.83
使用観測点数 8

震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/02/18 20:00:11.60
震央緯度 38.720N
震央経度 142.149E
震源深さ 45.2km
マグニチュード 4.4
0356M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:59:07.75ID:ZWv0X4650
AQUA-REAL
震源地 岩手県北部
震源時 2019-02-18 20:41:45
震央緯度 39.8N
震央経度 141.8E
震源深さ 60.2km
マグニチュード 4.3

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-18 20:41:44
セントロイド緯度 39.7N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 64.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 213.7/21.9
傾斜1/傾斜2 21.5/68.9
スリップ角1/スリップ角2 101.0/85.7
品質 89.68
使用観測点数 3

震源地 岩手県北部
震源時 2019/02/18 20:41:45.40
震央緯度 39.759N
震央経度 141.836E
震源深さ 58.1km
マグニチュード 3.9
0357乙乙です〜(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:28:12.41ID:h3W4W74f0
>>353
18:49 茨城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260303365_org.v1550492481.png
>>354
19:33 日向灘の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260303370_org.v1550492481.png
>>355
20:00 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260303376_org.v1550492481.png
>>356
20:41 岩手県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260303788_org.v1550492881.png
0358M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:28:40.67ID:h3W4W74f0
震源地 三宅島近海
震源時 2019/02/18 21:08:51.62
震央緯度 34.157N
震央経度 139.309E
震源深さ 220.5km
マグニチュード 3.0
0359乙乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:11:08.42ID:ZWv0X4650
震源地 茨城県北部
震源時 2019/02/18 21:53:26.35
震央緯度 36.709N
震央経度 140.608E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 2.5
0360陸海空に保持 威嚇もしない(庭)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:25:09.35ID:iLHBIvZi0
シマ 縄張り しのぎ
以前は国の為 組の為 命を捨てでも人殺しをする者もいた
学徒でさえ 決して怯むことなく 自らの命を捧げ 国の為 組の為 人殺しに出向いて行った

最近はどうだ・・・・・・
同盟組織が大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺るという時でさえ
金を出して 後方から」殺人幇助 自分の身を捧げ人殺しに出向くというより 後方で殺しの手伝い

出向いたとしても 日頃から陸海空に保持している軍を 安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに送り
輸送作戦で幇助程度

例え自分の命を犠牲にしてでも 人殺しを行う 国の為 組の為 人殺しを行う事もなく
後方で殺人幇助 金で殺しの幇助 支援 程度になった

      ,___ ,..-──....、
    /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l  誠実に陸海空に保持
  l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
  |::::::/         `ー'ヾ:::::r'   威嚇もしない
  ゝ:r'            `i;;:};
 r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7   遵守
 {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル"
  ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/て  国の為 組の為
   l `ー─'''ノ  `ー─''" |' 
.   l    ' ・ ・ '     /:  シマ 縄張り しのぎ
    :、   ,..γ=-   .イ|
    / ..    ̄   / |ヽ     君たちは もう自分の行った事に責任を取らなければいけないんだ
 _,.y ヽ`  ._..  '  //`ー:,
'"~  \ `ヽ:::::::::::::.. //     ~\ 国の為 組の為 
      ゞ ヽ_,.-'"/     ,..-       自分の命を犠牲にしても人殺しでなく 後方で資金提供 殺人幇助とは・・・・
       `{  O '   



けいべつはしていない
0361M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:21:11.85ID:ZWv0X4650
震源地 紀伊水道南部
震源時 2019/02/18 23:13:37.17
震央緯度 33.908N
震央経度 134.709E
震源深さ 13.5km
マグニチュード 2.7
0365大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:12:58.69ID:Hmq0Bhoe0
震源地 八丈島東方沖
震源時 2019/02/19 11:02:47.07
震央緯度 32.743N
震央経度 140.493E
震源深さ 28.8km
マグニチュード 2.9
0366M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:13:34.10ID:Hmq0Bhoe0
<気象庁データより>
発生時刻 2019年2月19日 11時41分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 40km
緯度/経度 北緯28.2度/東経129.5度
0367M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:23:38.67ID:Hmq0Bhoe0
震源地 根室半島沖
震源時 2019/02/19 13:08:18.58
震央緯度 43.144N
震央経度 145.931E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 3.0
0368M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:24:22.18ID:Hmq0Bhoe0
震源地 銚子付近
震源時 2019/02/19 13:26:19.13
震央緯度 35.475N
震央経度 141.082E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 2.6
0369M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:44:32.71ID:Hmq0Bhoe0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2019/02/19 13:50:27.30
震央緯度 39.827N
震央経度 142.344E
震源深さ 20.2km
マグニチュード 3.3
0370M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:03:42.99ID:Hmq0Bhoe0
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/02/19 15:56:54.04
震央緯度 28.324N
震央経度 129.518E
震源深さ 43.0km
マグニチュード 4.0
0371大変乙です!(静岡県)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:17:00.66ID:gVHPUSsm0
茨城県北部 2019-02-19 17:06:26 36.5N 140.5E 57.0km M4.5 [AQUA-REAL]
茨城県北部 2019-02-19 17:06:25 36.5N 140.5E 56.0km M3.7 [AQUA-MT]

2月19日 17時6分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-19 17:06:29
セントロイド緯度 36.5N
セントロイド経度 140.5E
セントロイド深さ 60.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 200.3/28.8 傾斜1/傾斜2 43.7/46.6
スリップ角1/スリップ角2 83.8/95.9 品質 73.34 使用観測点数 10

震源地 茨城県北部
震源時 2019/02/19 17:06:26.72
震央緯度 36.476N
震央経度 140.523E
震源深さ 56.9km
マグニチュード 4.0
★17:06 茨城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260311708_org.v1550564197.png
0373M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:12.49ID:gVHPUSsm0
震源地 岩手県北東沖
震源時 2019/02/19 17:52:06.02
震央緯度 40.389N
震央経度 142.447E
震源深さ 23.9km
マグニチュード 2.5
0374M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:38.94ID:gVHPUSsm0
震源地 根室半島沖
震源時 2019/02/19 17:54:21.16
震央緯度 43.164N
震央経度 145.728E
震源深さ 89.5km
マグニチュード 2.6
0376M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:26:52.61ID:gVHPUSsm0
震源地 釧路地方
震源時 2019/02/19 18:14:06.83
震央緯度 43.077N
震央経度 143.975E
震源深さ 132.3km
マグニチュード 3.2
0378大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:20:53.75ID:Hmq0Bhoe0
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/02/19 19:09:56.97
震央緯度 28.857N
震央経度 129.710E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.1
0379M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:16:27.45ID:Hmq0Bhoe0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2019/02/19 19:46:39.71
震央緯度 37.795N
震央経度 141.990E
震源深さ 27.1km
マグニチュード 2.5
0380M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:06:50.06ID:Hmq0Bhoe0
震源地 飛騨山脈
震源時 2019-02-19 21:04:09
震央緯度 36.5N
震央経度 137.7E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.3
[AQUA-REAL]
0381M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:37.32ID:Hmq0Bhoe0
>>380
AQUA-MT
震源地 飛騨山脈
震源時 2019-02-19 21:04:09
震央緯度 36.5N
震央経度 137.7E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw4.5

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-19 21:04:14
セントロイド緯度 36.5N
セントロイド経度 137.6E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 156.5/62.4
傾斜1/傾斜2 53.5/84.5
スリップ角1/スリップ角2 6.8/143.3
品質 88.08
使用観測点数 17

震源地 飛騨山脈
震源時 2019/02/19 21:04:09.89
震央緯度 36.453N
震央経度 137.665E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 4.4
0382M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:27:44.56ID:Hmq0Bhoe0
震源地 飛騨山脈
震源時 2019/02/19 21:07:40.71
震央緯度 36.457N
震央経度 137.653E
震源深さ 3.1km
マグニチュード 2.6
0383M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:11:06.34ID:Hmq0Bhoe0
震源地 飛騨山脈
震源時 2019/02/19 22:04:51.68
震央緯度 36.459N
震央経度 137.645E
震源深さ 1.9km
マグニチュード 3.0
0385乙乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:58:44.15ID:Hmq0Bhoe0
震源地 奄美大島近海
震源時 2019/02/19 22:42:08.96
震央緯度 28.297N
震央経度 129.524E
震源深さ 40.8km
マグニチュード 3.1
0387M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:48:52.35ID:DsbFdl/b0
宮城県沖 2019-02-20 01:24:55 38.9N 141.7E 74.0km M4.9 [AQUA-REAL]
宮城県北部 2019-02-20 01:24:55 38.9N 141.6E 77.0km M4.2 [AQUA-MT]

2月20日 1時24分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-02-20 01:24:56
セントロイド緯度 38.8N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 75.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 187.6/7.2 傾斜1/傾斜2 59.3/30.7
スリップ角1/スリップ角2 90.2/89.7 品質 78.79 使用観測点数 9

震源地 宮城県北部
震源時 2019/02/20 01:24:55.79
震央緯度 38.856N
震央経度 141.620E
震源深さ 73.8km
マグニチュード 4.6
★01:24 宮城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260320193_org.v1550611698.png
0388M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:49:17.00ID:DsbFdl/b0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/02/20 01:49:42.85
震央緯度 40.208N
震央経度 144.735E
震源深さ 48.1km
マグニチュード 3.4
0390M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:05:27.22ID:DsbFdl/b0
震源地 熊本県南部
震源時 2019/02/20 06:53:23.25
震央緯度 32.318N
震央経度 130.561E
震源深さ 7.0km
マグニチュード 2.9
0391M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:11:28.11ID:DsbFdl/b0
震源地 八丈島東方沖
震源時 2019/02/20 06:59:56.79
震央緯度 33.692N
震央経度 141.738E
震源深さ 67.0km
マグニチュード 3.6
0393M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:00:05.87ID:DsbFdl/b0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/02/20 07:26:51.81
震央緯度 38.199N
震央経度 145.237E
震源深さ 72.0km
マグニチュード 3.5
0395大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:24:19.62ID:A/Q21hwj0
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/02/20 09:17:42.53
震央緯度 36.321N
震央経度 140.253E
震源深さ 89.2km
マグニチュード 2.5
0396M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:26:41.15ID:A/Q21hwj0
震源地 上川・空知地方
震源時 2019/02/20 10:36:18.59
震央緯度 43.638N
震央経度 142.377E
震源深さ 143.7km
マグニチュード 2.6
0397M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:27:01.05ID:A/Q21hwj0
震源地 天草諸島西方沖
震源時 2019/02/20 10:37:39.53
震央緯度 32.346N
震央経度 129.762E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 2.9
0398M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:27:52.69ID:A/Q21hwj0
震源地 茨城県北部
震源時 2019/02/20 11:02:37.34
震央緯度 36.832N
震央経度 140.599E
震源深さ 6.2km
マグニチュード 2.9
0399M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:28:48.75ID:A/Q21hwj0
震源地 茨城県北部
震源時 2019/02/20 11:08:46.08
震央緯度 36.833N
震央経度 140.597E
震源深さ 6.6km
マグニチュード 2.7
0400M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:10:15.97ID:A/Q21hwj0
<気象庁データより>
発生時刻 2019年2月20日 12時18分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 2
マグニチュード 4.6
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.4度/東経130.3度
0401M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:28:42.59ID:A/Q21hwj0
<気象庁データより>
発生時刻 2019年2月20日 13時14分ごろ
震源地 奄美大島近海
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 30km
緯度/経度 北緯28.4度/東経130.3度
0402M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:22:27.49ID:A/Q21hwj0
震源地 択捉島南東沖
震源時 2019/02/20 13:27:25.53
震央緯度 43.873N
震央経度 147.902E
震源深さ 82.2km
マグニチュード 3.2
0403修正報?(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:22:48.32ID:A/Q21hwj0
>>402
震源地 択捉島南東沖
震源時 2019/02/20 13:27:25.53
震央緯度 43.873N
震央経度 147.902E
震源深さ 82.3km
マグニチュード 3.2
0405M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:21:48.85ID:DsbFdl/b0
震源地 宮城県南東沖
震源時 2019/02/20 17:33:50.13
震央緯度 38.016N
震央経度 142.155E
震源深さ 29.4km
マグニチュード 2.5
0407M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:22:34.65ID:DsbFdl/b0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/02/20 18:12:52.76
震央緯度 38.799N
震央経度 144.443E
震源深さ 35.1km
マグニチュード 3.3
0408大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:31:30.86ID:A/Q21hwj0
震源地 金華山付近
震源時 2019/02/20 20:23:03.63
震央緯度 38.193N
震央経度 141.598E
震源深さ 59.0km
マグニチュード 2.5
0409M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:14.25ID:A/Q21hwj0
AQUA-REAL
震源地 茨城県南西部
震源時 2019-02-20 20:24:56
震央緯度 36.1N
震央経度 139.9E
震源深さ 41.1km
マグニチュード 4.2

震源地 茨城県南西部
震源時 2019/02/20 20:24:56.54
震央緯度 36.083N
震央経度 139.854E
震源深さ 45.8km
マグニチュード 3.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況