X



【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】638

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(庭)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:35:11.14ID:uFFBYaCb0
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
http://www.flightradar24.com/

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。
【画像必須】あれって地震雲かな?88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533906244/
地震前に体感する人専用 part43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1531389741/
スレ立てるまでもない予言スレッド その108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1537312889/
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 http://matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546591089/
0056M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:15:10.11ID:TZbLhqgv0
竜宮から遣いが来てるのか
0059M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:45:32.45ID:rvy2cCyYO
深海の生物が上がって来てるのは餌不足が深刻だからです

ただちにプランクトンを食べさせてあげないと人間に天罰がくだります
つまり大地震が起こります!
0060M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:37:28.96ID:TZbLhqgv0
バカだな、餌が無くなった原因を考えろ。
ほんとバカだな。
0061M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/02/09(土) 07:55:53.03ID:pD85VHmW0
乙ちゃんにイビられて逃げてきたんじゃないのか。
0062M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:08.43ID:SZXKlnEc0
age
0063M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:01.08ID:SZXKlnEc0
ついでに
昨日の襟裳岬沖の地震の前日に短い耳鳴りがしたよ
0065M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:52.97ID:K0lOcOcqO
UFOが超空間移動してると耳なりがします!
0066M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:18:45.39ID:9yr29umx0
体調が悪い@京都
0067M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:33:08.64ID:ilG9vKNu0
ちきゅう号昨日断念したって聞いたけど
また和歌山周辺掘ってるらしいです
0069M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:32:46.19ID:e/Z8ROI80
>>67
ソースある?

無いならちゃんと謝罪して、嘘つきましたってレスしてほしい

あなたのせいで色んな将来的な弊害でる可能性があるよ?
0071M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:21:29.04ID:jDFIfH4F0
全然ソースになってなくてわろた
0072M7.74(pc?)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:57:40.70ID:IC8yyl6Y0
>>55

やべえな

時期的にも寒いこの時期の、

スーパームーン後の、新月のあとの6〜9日後の法則で、
そろそろどこかでデカイの来るのかも?

去年:

2018年1月17日(新月)

→6日後、1月23日 アラスカ湾でM7.9


2018年2月16日(新月)

→9日後、2月25日 パプアニューギニアでM7.5

---------------------

2019年1月06日(新月)

→9日後、1月15日 バヌアツでM6.6


2019年2月05日(新月)

→6〜9日後は、2月11日〜2月14日?
0073M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:07:06.20ID:dZ+rw7nq0
>>72
それって日本の新月だろ?
ロシアもバヌアツも新月の日は一緒だっけ?
0074M7.74(沖縄県)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:14.00ID:wHssR6mO0
>>73
違うよ。日本の月はウサギがみえる
あちらの月は女神が見えるから別。
他国で日食がみえても日本で見えない
のと一緒
0075M7.74(pc?)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:43:59.56ID:IC8yyl6Y0
>>73

お前、記録的なアホだな

ケプラーのうんこでも、脳みそにいれたほうが
頭、よくなるかもな
0076M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:34.29ID:l8MBn2wh0
あったかいなぁ。
河川敷上空で雲雀がさえずっている。
菜の花が満開…
何となく備蓄用に2リットルのお茶、水を30本ずつ買ってきた。
@広島
0077M7.74(地震なし)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:42:12.27ID:XlkeQnAI0
>>72
こんな(当たらない)予測に頭を使うんだったら
ロトくじの番号を予測した方がいいんじゃね
0078M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:49.53ID:lMnxh+ac0
今日も神奈川で地震雲。
気を付けて下さい。
自分も、耳圧、目眩ひどいです。
病院に行きますけどね。
0081M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:48.69ID:LulI7QfO0
ええ加減来ないと怒るでしかし
0082M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:30.36ID:YT6zIUsz0
帰港したら注意

◆2019/2/8 <お知らせ>
いつも「ちきゅう」を応援していただき、誠にありがとうございます。現在も「ちきゅう」は南海トラフでの超深度掘削を続けておりますが、この度、目標としていたプレート境界断層への到達は不可能である見込みとなりましたので、お知らせします。
国内外の研究者及び技術者と議論を重ね、プレート境界断層へ到達する最善の方策を採用し、掘削を行なってまいりましたが、掘削地点の地質構造は予測していた以上に掘削が困難なものでした。
「ちきゅう」は、これまでに海底下3,262.5mに到達しています(科学掘削として世界最深)。
船上では、地層の物性データや地質試料の分析などによって、巨大地震の発生メカニズムについての研究が続けられています。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
0083M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:06:44.20ID:GiDF2Gj20
こっちから先
0084M7.74(長野県)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:39.63ID:8WBlt2s20
やっぱり今月からスロースリップ起きてたわ
0085M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:11.12ID:1Wm10Zia0
体感地脈が乱れてきてるから西日本に大けえのがボテボテ来るぞ
0086M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:32:41.16ID:KXqEXO190
ケーブルTV観てたら珍しくというか初めて一瞬だけ画面全体にノイズが入った 関西
0087M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:38:53.27ID:Q0TbTWIA0
今日ちょっと暖かい。
0089M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:03:48.00ID:SQTdJG720
過疎ると危険
0090M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:27:33.31ID:FNx68TA10
>>82
マントルまで掘り進むつもりだったとかどうかしている
いずれマントルに不要で手に負えなくなったゴミでも棄てたかったのかな
つぎはどこを掘削するのだろう
地球を我が物顔で痛めつけるのはやめてほしい
0093M7.74(家)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:44.61ID:CKF3KV9P0
着々と揃ってきておるわ…
0094M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:46.43ID:U9vyyvRi0
チリでイカ数千匹が砂浜に打ち上げきた
今までになかったらしい
0096M7.74(東日本)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:49:00.48ID:dCi0TefK0
そういやリュウグウノツカイも出てたな大量に
0097M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:30.28ID:vTIbjeOm0
>>88
…静岡県の辺、下の方で引っかかってるのかな
0098M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:33:58.96ID:TNCeIuUAO
>>90
核廃棄物を
プレートの中に捨てる(隠す)実験もしてたのかな?
0099M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:35:50.17ID:TNCeIuUAO
>>94
前のチリ大地震の時は
海老が大量にうち上がってたよね
0100M7.74(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:13:44.58ID:PHiIHM970
イカ大漁は大地震前兆
既に大王イカが鳥取で捕獲されている
鳥取大王イカ捕獲は2016熊本震度7連発以来三年ぶり
あらゆる前兆が大地震襲来を警告しているなwww
0101M7.74(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:44:38.23ID:PHiIHM970
311直前はイワシ百万単位がカリフォルニア湾に特攻していた
0102M7.74(関西・東海)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:05.25ID:2Tle44fpO
昨日、ガラケーのi-modeが急に繋がらなくなったな@京都北部
結局、再起動させないとダメだったが、再起動も一旦バッテリーを外さないとダメだった

あと、先週静岡行った際には他地域のFM局が入りまくってた

スポE層のせいなんだろうと思うけど
こういう状態になると、それなりの地震が起こる感じがする
0104M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:14:51.08ID:fTC05LFp0
335 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/21(日) 11:11:09.35 ID:Mj7OY7mM0
また二三日の間にくるよ。
子供が地震ごっこ始めた。

325 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/08(月) 23:37:56.40 ID:RUWl0yhe0
絶対くる

181 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/11/03(土) 21:11:54.67 ID:6WBI5nRB0
またうちの子が突然地震ごっこ始めたので注意。

521 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/10(月) 22:57:55.44 ID:0gUfxWIN0
ぜったいくる

733 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/13(木) 18:51:39.64 ID:D00n3hWv0
ぜったいくる

872 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/15(土) 23:16:42.61 ID:/Z3egKOM0
やばい

996 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/18(火) 23:04:42.00 ID:TRwrpRn70
いよいよだ



↓↓↓↓↓


497 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/29(土) 17:35:19.52 ID:qYiRyUBt0
大地震がくるとは一言も言ってない。
0106M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:30:30.48ID:sy2O4ggr0
一昨日 テレビ外付けHDDエラー数回
0107M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:33:43.70ID:nACt9Dtz0
チリのイカ食べたいなー
0108M7.74(長野県)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:35:57.91ID:8WBlt2s20
>88
やっぱりあったんだ 一月中旬にスロースリップ

>一方、四国西部と紀伊半島中部では、先月半ばに周波数が低い「深部低周波地震」を観測。
>いずれもモーメント・マグニチュード(Mw)は5.6?5.7を観測したが、短期的なスロースリップだったため、
>すでに活動を終了している。
0109M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:45:51.08ID:uAwQno1p0
しゃれにならんなイカ&スロースリップ
0110M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:47:48.50ID:Bj6VmugO0
セットで現れる深部低周波地震も含めれば、
今月も6日に和歌山南部、10-11日に三重県中部辺りで起きてる
0111M7.74(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:09.60ID:PHiIHM970
2018 
1月震度5以上なし 
2月なし
3月西表島 震度5
4月島根震度5 北海道震度5
5月 長野震度5 二発
6月群馬震度5 大阪震度6
7月千葉震度5
8月震度5以上なし
9月 北海道震度7 同日震度5余震
10月 北海道震度5
11月 なし
12月 なし

2018年は震度5以上11発
月一回震度5以上が発生すると言っとけばサルでも地震予知者www

2019
1月 熊本震度5震度6 関東震度4東北震度4奄美震度4種子島震度4
2月 静岡震度3 奄美震度4
2週間以内震度5以上発生確率99.9999%
0112M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:15.71ID:l6whXcbo0
千葉銚子のボラの大群(2週間前から)
チリのイカ

これはなんかヤバいね
0114M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:10.21ID:NJqZ/Un60
イカが大量漂着、南米チリ 観光スポットのビーチが・・・
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3597861.html



これ来るわ
0115M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:47:40.49ID:Q6Fy+xNi0
ペンギンが大量死

 兵庫県姫路市立水族館で1月下旬、飼育中のフンボルトペンギン(南米原産)11羽のうち8羽が死んだ。
大半の個体がけいれんや嘔吐などの症状をみせ、その日のうちに6羽が死に、翌日朝、さらに2羽が死んでいた。
50年以上にわたる同館の歴史で初めての出来事というが、鳥インフルエンザ検査は陰性で、死因は分かっていない。
0118M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:56.22ID:tHtyddTH0
>>115
死因は魚に塩かけすぎて循環器障害で死んだって
別スレで見たぞ。
0120M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:46.88ID:4a7OpaI70
イカクサイ女ってエロくね?
0121M7.74(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:19.59ID:PHiIHM970
113M7.74(庭)2019/02/13(水) 18:19:53.18ID:6KhlTqX50
>>112
北海道で養殖ホタテが大量死滅 原因不明
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313712

海底から毒性火山ガスが噴出しているのだろうwww
0122M7.74(禿)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:40.23ID:aEljYJhj0
揺れた気がしたけど揺れてない
0123M7.74(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:42:08.38ID:PHiIHM970
来週以降、北海道をのぞく全国で気温が平年よりかなり高くなるとして、気象庁は「異常天候早期警戒情報」を発表している。
気象庁によると、来週ごろから、日本列島は暖かい空気に覆われやすく、気温が平年よりかなり高くなる可能性が高いという。東京でも来週、最高気温が15℃以上まで上がる可能性があり、気象庁は「異常天候早期警戒情報」を発表している。

「異常天候早期警戒情報」は、5日から2週間先の天候が平年と大きく異なる可能性が予想され、社会的な影響が出る恐れがある時に発表される。気象庁は、雪崩などに注意するよう呼びかけている。

一方、東京都は、都内でのスギ花粉の飛散開始を11日に確認したと発表した。過去10年の平均開始日より5日早く、去年と比べても3日早い飛散開始だという。
0124M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:15.75ID:vvgzKIAl0
>>88
地震というより、これが天変地異の何かじゃないのかって思う。
スロースリップ自体か災害w
0125M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:54.60ID:vvgzKIAl0
>>88
南海トラフは地震じゃなくて津波、巨大な大津波が南半球からだからだし。
0126M7.74(地震なし)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:31.30ID:7Jv2pW0g0
スレチを書き込むガイジの存在が災害
0127M7.74(地震なし)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:09.94ID:7Jv2pW0g0
まとも人間ならわかってると思うけど
>>126の書き込み自体、自己紹介のスレチガイジだから
0128M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:57.64ID:TL3fgsX/0
>>112
> 函館水産試験場・管理養殖グループ 西田芳則研究主幹:「ホタテの殻には「障害輪」といって、木の年輪のようなものがあって、シケなどで成長が止まると障害輪ができるんです。
> 死んだ貝の障害輪を調べた結果、7〜8月に異常をきたしたと考えられます。
> 来年度の夏は、タイムラプスカメラを置いて、ホタテの状態が悪くなった時に、その時の環境はどうだったかというのを調べていきたい」

異常が発生したのは去年の7〜8月
ちょうど去年の地震直前ということになるな…
0129M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:27:30.64ID:H2mXo2YU0
こっちが本スレか?
0131M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:37:50.26ID:bs8k1MJu0
>>72
昨晩 マリアナ諸島でM6.6がきてますから何げに当たってますよね
さすがです
0133M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:22.62ID:db370B7k0
そういえばあだち充の漫画でスローステップってあったな
今思うとあれは予言してたんだな
0134M7.74(pc?)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:04:44.88ID:l3HIGsf80
スロースリップってのは随分前から千葉であったよな?
全然バーガーきてないけど
0135M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:44.03ID:1Wm10Zia0
わいの記憶が正しければ昨年秋のNHK地瑞k特番で、南海ャgラフ海域のスャ香[スリップに試�性があるこbニが最近確認さb黷スとかなんとbゥ言ってたはず 時期を置いて少しずつ東にずれてくみたいな

かつてはスロースリップがプレートとプレートの歪みを解消すると考えられてたが、311以降は逆に周辺の歪みを蓄積させる効果がある=大地震を引き起こすトリガーになる みたいな話をしてたよね?
0136M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:25:39.62ID:jc+Oqqx00
311直前の過去ログ漁ってきた

976: M7.74(東海)[sage]
2011/03/05(土) 16:01:02.45 ID:J6L2vwAy [1/2] AAS
茨城でイルカ52頭が打ち上げられたらしいね
ニュースで知ったけど気味悪いな

998: M7.74(愛知県)[sage]
2011/03/05(土) 19:33:58.76 ID:0lwRIJT9 [1/1] AAS
イルカっつたら2007年2月に千葉でイルカかクジラが打ち上げられた時は
3月4月7月に震度6以上の地震が発生してたな
石川、三重、新潟あと千葉で

192: M7.74(catv?)
2011/03/09(水) 12:07:17.30 ID:Xb+oI8R7 [1/1] AAS
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。

一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。

鳥の死骸を見たら用心しとけよ
0137M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:12.97ID:jc+Oqqx00
215: M7.74(不明なsoftbank)
2011/03/09(水) 12:31:18.74 ID:JFgeBjvK [1/1] AAS
もう10年も週一で耳鼻科に通っているんだか、
今日は耳鳴りで来た患者さんが何人も居てお医者さんも困惑していた。

220: M7.74(関東・甲信越)[sage]
2011/03/09(水) 12:37:42.91 ID:mxuXUS1c [2/2] AAS
余震の震源地が結構ぶれてますね
そんなもんでしたっけ?

274: M7.74(新潟・東北)[sage]
2011/03/09(水) 21:18:47.80 ID:mH98dhJT [3/3] AAS
ノア精密の電波時計が秒針だけ2秒遅れている CASIOの電波時計(デジタル)とノア精密の電波時計の長針は同じタイミングで駆動している ノア精密の電波時計は福島局を選択 @東京
0138M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:24.67ID:jc+Oqqx00
438: M7.74(関東・甲信越)
2011/03/11(金) 10:02:11.33 ID:kTyNMNP8 [1/1] AAS
地震群発期はやたら腹が減る
なぜだ?

459: M7.74(埼玉県)[sage]
2011/03/11(金) 15:02:06.15 ID:KBFnk8Ye [1/1] AAS
前と同じ、直前にキジが鳴きまくった
もっと早くになけや!

――-
直前スレ読んでてすごく気になったのがこれ。何者だったんだろか

2011年3月6日夜、ツイッター上にこんな文章が投稿された。

「【拡散希望】今夜正確には明日の0〜1時に大地震=200年に一度の地震がくるみたいです  関東地方の人は注意してください」

投稿したのは一般人だが、動画配信サイトで生放送を行ったりしており、 ネットの一部では知られていた人物だったようだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0139M7.74(千葉県)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:17.68ID:Afkc4Udd0
長い目で見れば来るんだろうね
全部壊れてほしい人予言者になりたい人
焦って予言合戦するのは勝手なんだけど
1分後か10年後か誰もわからないよな
ぼくいがい
0140M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:48.41ID:hFPbjZPn0
伊豆大島近海
0144M7.74(兵庫県)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:28:35.57ID:Xzg7w4mN0
チリのイカって吸盤に牙が付いてるやつ?
0145M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:16:06.21ID:YywusyC30
歴史的に見たら巨大地震の数が多く見えるが、それは長い年数で見るからそう思えるんであって、実際はそう簡単に来るもんじゃない
それに自分の住んでるとことなると
もっと確率低くなる
80代にもなれば大抵の人は寿命か病気で死ぬんだから来ても南海トラフと関東大地震くらいだろうな
0146M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:56:48.84ID:f6HcQjdL0
>>111
目くらっ「スカ」?w

363 M7.74(空) 2019/01/31(木) 18:48:13.87 ID:+KKRhiGR0
栃木南部の法則にハズレなし

2/4±1週間 大地震
発生確率99.9999%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
想定外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅
0147M7.74(空)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:15:08.72ID:86SHn0RJ0
M9のあと火山大噴火しなかった例はないwww
いよいよだなwww

2019年2月14日 1時54分ごろ 伊豆大島近海 2.0 1
2019年2月14日 1時23分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2019年2月14日 1時13分ごろ 伊豆大島近海 3.4 3
2019年2月14日 0時30分ごろ 伊豆大島近海 2.5 2
2019年2月13日 20時47分ごろ 熊本県熊本地方 2.7 1
2019年2月13日 4時20分ごろ 熊本県熊本地方 2.6 1
2019年2月13日 4時17分ごろ 熊本県熊本地方 2.9 1
0148M7.74(空)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:27:10.43ID:TT5XUyKJ0
くるよ!
0149M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 07:33:25.46ID:XaASfnhr0
世界的にM5クラスが来てるからなぁ
地球はずっと不安定だ
0152M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:20:11.97ID:vHzZhZ5t0
>>139
ついでにどこに災害が起きるか分からない。
0153M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:08:31.71ID:hFPbjZPn0
凍らない摩周湖凍る
0154M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:39:53.78ID:i4qYvxIp0
フラグ立ちまくってんな。
出勤前にトイペ数ヶ月分、買いに行ってくるか。
0155M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:47.32ID:1vqHsxmA0
>>145
80過ぎたらいつ死んでもおかしくないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況