X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ117【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:26.53ID:EXvs4YaDa
家が倒壊したらどんな頑丈な箱もまず取り出せない
火災に会ったら燃えるし
耐火金庫は中が狭くてダイヤモンドの指輪とか札束ぐらいしか
収納できない、でっかい耐火金庫は凄くお高いし重い
0780M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:09:07.30ID:FduJZlxVa
>机のカギのかかる引き出しかな
鍵かけていたのに中のチョコレートをネズミに食われた
机の下に潜って上を見たら引き出しと本体のスキマが2cmぐらいあった
食い物は入れない方が良い、あいつらシッコ掛けてから帰るぞ
0781M7.74(京都府) (ワッチョイ 1f0f-Q6aG)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:32:25.53ID:03bz3T9K0
>>780
おれ今、職場でゴキブリの侵入口を塞いでも塞いでもいつのまにか
ゴキの糞が落ちてる罠にはまってるよ。
ホイホイに抜け殻だけが入ってるの見たときは
忍者かこいつらって恐れおののいたね。
0782M7.74(禿) (オッペケ Src7-Zsdw)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:09:00.40ID:XYC8AhzLr
>>755
備蓄じゃないけどあって便利だったのはトロ箱とコンサート用のパキパキ折って光る棒とニットキャップとソーラータイプの充電器
貰って便利だったのは焼酎とかの持ち手がある空きペットボトル
0784M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 1e2a-fEQS)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:14:20.38ID:DyvXMFnn0
常備薬を飲んでる人は「お薬手帳」を普段持ち歩くカバンに入れておくといいかも。
いつだかの災害で、お薬手帳があれば医師の診察無しで薬を出すという記事を読んだことがある。
0786M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW dfb8-l96j)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:13:15.29ID:SKFMvWG50
311の直後に買ったカロリーメイト試食
全然問題なし!このまま備蓄継続決定
0790M7.74(catv?) (ワキゲー MM6e-NNKl)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:04:37.97ID:W935uwrqM
スーパーで賞味期限が2年の南アルプス天然水のケース見ると消費期限が2020年12月だった。
製造後2ヶ月分の1月2月分は、有事のためにストックしているのだろうか?
0793M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:46:02.22ID:GkZ+cd6Ca
みなさんトイレットペーパの芯を抜いてから防水袋に入れていると思うけど
紐を通して首から下げられるようにしていると便利だよ
しゃがんだ状態で片手でトイペを保持している必要がないからね
0799M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:08:50.12ID:ZqtR0d9r0
推理すると

 除菌スプレーはノロに効果がない
→時代は次亜塩素酸だよね
→いまどきry

たぶん頭も日本語も下手なやつだと思う
0801M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:14.40ID:fM2WcsbYa
>硬すぎて潰せない。
カラスだってクルミを割る時に自動車を利用してるんだぜ
0811M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:19.71ID:hKD5YS0u0
氷点下10度くらいで指先暖めたいとき、使い捨てだとなかなか暖まらないので
家ではハクキンカイロ(ZIPPO)。燃料はライターや焚き火の着火剤にも使えるしね
車にオイル缶(小)は常に積んである
0812M7.74(京都府) (ワッチョイWW f2f1-KqkW)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:59:01.90ID:MIbLi8kW0
俺は冬になると貼る回路と貼らないカイロの二種類派。
11月に越冬分を買って、要らなくなって余ったら脱酸素剤行き。
万年備蓄要は不燃性の布を入れてる。
非常時には石を焼いてこの布に包んでカイロにする。
0814M7.74(家) (ワッチョイ df44-cJbE)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:52:33.88ID:j4LE5E1J0
すごい年代物
アルミ蒸着はガスバリア強いから長持ち
0817M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ df74-DZHv)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:46:54.39ID:KEXPgyyp0
>>813
まだ企業に体力あった時のだから良かったかもしれないね
今は、技術上がっているけど追い込んでミス促すような環境だからどうだろうね?
0822M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:48.14ID:xlXYqatK0
もうすぐ311だし
そろそろテンプレも弄っても良くないか?

個人的には
被災地でレイプ多発、被災地に外国人窃盗団襲来、被災地で餓死者
これ系の災害時に毎回出てくるデマ一覧とか加えたい
0823市川@千葉(catv?) (JP 0Hea-zoSs)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:55:19.85ID:AmlnjAScH
>>665
 ご指摘通り、一つの小学校の備蓄です。 自治会に対して行われた市の説明でも、
避難総定数は200人でした。 自分の地区は、駅前のマンション群のあたりでは
なく戸建てが多い地区なのですが、結構築年数が経っている建物も多く、自宅避難は
難しい人が多そうです。

>>666
 653さんのように、段階的に450回分まで備蓄しようかと思います。 災害用トイレは
有効期限があるので、150回を3回に分けて用意して、順次回していく方法がいいかも
しれませんね。
0826M7.74(京都府) (ワッチョイWW f2f1-KqkW)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:37.06ID:MIbLi8kW0
そしていざ震災で本当に有毒ガス発生したり猛獣が逃げ出すオオカミ少年ww
まぁ、事実は確かめるまで全て仮定と見るのが一番。
どこそこから火災が迫ってくる。火山が噴火した。
猛獣逃げ出した云々もそうだし、事実を直接確認するまでは素人ニュースとかなにもかも信用するべからずだな。ただ、本当だった時の備えと心構えを持つことは大切。
0827M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:21:30.02ID:xlXYqatK0
>>825
>>826
付け加える予定の文面

「噂は完全に否定されるまではデマではない」と考えてはいけない。
「噂は事実だと証明されるまではデマ」と考えるのが正しい。 
0830M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:53.20ID:hKD5YS0u0
窃盗に関してはゼロではないからねぇ

3.11の時の窃盗などに関することは国会で質問・答弁されてる
岩手・宮城・福島県において被災後3ヶ月間で警察が認知した件数は11129件、検挙2776件
検挙したうち居住地が3県以外の者/外国人は、それぞれ約7%と約1%

捕まっていないのも多くいるから、襲来とまでは言えなくても上記の数値は増える可能性あるのと
3.11並に大規模に生活基盤がやられるような災害だと窃盗件数が増大するだろうから、警戒はしてもいいと思う

胆振東部は確か18件の窃盗件数だったかな。通常時よりは発生率少なかったようだけど起きてはいる
0831M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:52.12ID:xlXYqatK0
>>830
あー、それは書く
確かに災害時に空き巣とかATM荒らしとかの窃盗は増える

でも犯罪者の外国人の割合は特段高くないし、レイプは増えずに平年並みだし、朝鮮人は井戸に毒を投げ込まないと
0832M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-IDpv)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:25.75ID:aAo4XvOE0
日本には戒厳令が存在しないからね。
東北震災の時に自衛隊が行方不明者の捜索してる近くで
窃盗を働いてる人がいたけれど口頭で注意するだけで
逮捕も確保も出来ないし、実力で犯罪を阻止することも出来なかったそうだ。
なぜなら自衛隊にはそういう法律が無いからね。
海外では社会的混乱が起きて治安が悪化した時には最終的に
戒厳令が敷かれて軍隊による現場での治安維持が実行される。
もちろん犯罪者は軍隊が逮捕するし、非常時にはその場で射殺される。
日本の災害地では犯罪者は警察しか逮捕や確保が出来ない。
厳密には市民や自衛隊がそれやると逆に犯罪になり訴えられる可能性もある。
自衛も過剰防衛になりがちで災害地における被害者はほとんど泣き寝入りになる。
警察も十分な数が投入されることも出来ず、また警察の任務も救助が優先される。
そしてその裏で治安が犠牲になる。
認知されない統計に上がらない、そして被害者が泣き寝入りする犯罪被害の増加が
災害地における犯罪の特徴だと思うけどね。
日本の安全は日本の社会的秩序によって成り立っている。
災害や社会的混乱によってその日本社会の秩序が喪失することを忘れてはいけない。
普段から隣人とそして自治会を大事にすることだよ。消防団があるなら尚良し。
戦いは組織力だよ。
0833M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:23:04.94ID:hKD5YS0u0
デマといえばブラックアウト時に「携帯があと何時間で使えなくなる」というのが流れて、
それはデマですとテレビやラジオなんかが言ってたけど、基地局の非常用電源なんてそんなにもたないから
デマじゃないとツッコミ入れてたけど、実際に8〜12時間で一般基地局の4GLTEはダウン。3Gはまだ使えた

役所とかの重要施設近くの基地局は24時間もつようにしてあるけど、ブラックアウト時の教訓から
NTTDoCoMoは非常発電装置をもち電波範囲の広い大基地局の整備を各都市に進めるような発表してたから、
「携帯が何時間で使えなくなる」というのは本当でもあるし、デマにもなる判断が非常に難しい事例も出来るね
0835M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-IDpv)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:37.25ID:aAo4XvOE0
ちなみに戦後初の大都市大規模災害である阪神淡路大震災では
その被害規模にも関わらず比較的社会的秩序が保たれていたという。
東北震災に比べて局所的だったという見方も出来るが、
関西人の見方としてはやはり神戸には神戸にしかない
警察以外のある種の社会的治安維持力が機能したのではないかという見方もある。
良く言えば地元力。日本警察も恐れ、その資金力と組織力は
アメリカ政府でさえも警戒するほどの。

そういえば敗戦後の日本人の生活と生命を支えたのは警察でも無く日本軍でも無く、
闇市とそれを取り仕切り米軍や日本政府から物資を横流し続け、
社会的混乱の中である種の治安維持を実現し続けた
法の外にある民間組織だったね。

まあ良いとは言わないが、最悪無いよりはマシで、
現代でさえそれに完全に代わり非常時に治安維持の機能を果たすものが
存在しないことを東北大震災でまざまざと見せつけられたよ。
個人での防衛なんて鼻くそだよ。所詮組織力には勝てないよ。
0836M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-IDpv)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:47:18.58ID:aAo4XvOE0
>>834
法的にも実力的にも難しいけどな。
自衛側が複数人居ないとたぶんそれほとんど成立しないだろ。
しかも逮捕を法的に証明出来なかったら監禁罪だよ。
複数世帯、理想は自治会や消防団。
家族単位になると無理があるし、個人単位だと犯罪者相手にはほぼ絶望的だよ。
なにせ相手は犯罪を覚悟してるからね。
警察呼んでも来ないか、すぐに来ない。そもそも連絡出来ないかもしれない。
災害時において犯罪者を本当の一般人が逮捕するなんて現実的じゃないよ。
0837M7.74(庭) (アウアウウー Sac3-YPKy)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:31.11ID:NB5dxXLba
>>833
そのあと「何時間」ってのは正確だったのか?
不正確ならデマと一蹴して問題無い。

正確な時間なんか出せるわけないだろ?と思うならやはり「何時間」という情報はデマで問題無い。
0838市川@千葉(catv?) (JP 0Hea-zoSs)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:56:01.26ID:AmlnjAScH
>>835
 炊き出しをしてたり、支援物資をいち早く配布したりしていた様ですね。 地元を知り尽くしている
人たちならではです。 ある意味、古き良き時代だったのかもしれません。
 現在ではタバコ同様、行き過ぎた規制で共存できなくなってしまった面がありますよね。
僕はサラリーマンですが、綺麗事を並べる社員が多く、実際には何もできず、いざとなったら逃げる奴が
多いです。 時代でしょうか、根性が座った奴が居なくなってしまった気がして残念です。
 阿吽の呼吸や必要悪という概念もなくなってしまったのでしょうかね?
0839M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-IDpv)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:20.62ID:aAo4XvOE0
4G回線が死んでスマホが使えないんじゃおれの24Wのソーラーチャージャー・・・
無駄じゃん(´;ω;`)ウッ…
0840M7.74(京都府) (ワッチョイWW f2f1-KqkW)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:44.73ID:ov90mSib0
>>839
無駄ではないよ。ライフラインでも一般電気の回復より早く基地局とか復旧が早いから、一般家庭に通電すると火災発生する可能性も多い。(最近はまだ対策されていているが)
それに電源車やアンテナ車が派遣される可能性も高い。
0841M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:20:56.85ID:nvXhxCYv0
>>837
実際のツイートには4時間程度と書かれてたようで流されたのは午前8時頃のようだけど、
嫁さんが使っている楽天simは12時頃には不安定になりダウン、自分のau simは午後4時頃ダウン
一般基地局も新しいの古いの、携帯会社によっての違いもあるから非常用電源の容量はバラバラ

ある意味、携帯会社は違うけど合っていたんでない?

メディアの伝え方も悪い
「NTTではそのような広報をした事実は無い」なのに、その情報は事実では無いというような伝え方をしてる
だからネットニュース上では「デマ」だという記述を後で取り下げたところもある
0842M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:31.41ID:yO/KMRQc0
>>840
お、おう(/_;)
0843M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:24:56.39ID:nvXhxCYv0
>>839
NTTは大基地局の整備、auは船舶基地局の派遣など色々な対策始めてるから
一時的に使えなくなることもあるかもしれないが、復旧は早いと思う
0845M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:50:58.20ID:yO/KMRQc0
>>838
なんとも言えない。
その古き良き時代の負の部分も確実に存在したわけだし。
でもまあ新しい時代に残らなかったらやはりそれが答えなんじゃない。
70代の親がいるがああいう人達を見ると良きにしろ悪しきにしろ、
本当に命を賭けたり命を張って生きてきた部分がある。
でもそれは不幸な時代に無理をした証拠でもある。
でそういう人達は不幸な状況が起きた時には度胸があったりする。
人生の重さとか責任の重さが今のその辺のぼんくらとは違うんだろね。
本人らはそれが良いことなのか悪いことなのか分からんと言ってる。
大事なことは自分の環境でがんばることだとさ。
ま、今の時代でも偉い人がいないわけじゃないから学ぶところはあるだろうよ。
ダメな奴はいつの時代でも何をしてもダメやろうしな。
本当にダメな奴は消えていくだろ。
0847M7.74(新潟県) (ワッチョイWW cb0e-jGJ1)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:26:39.68ID:oF/PyhA80
>>841
例えになってるかどうか自信はないが
「○時○○分に雨が降る」と「○時から△時までの降水確率は○○%」は、似ているようで全然違う
のようなもの
確率として高いだけで、ある時点において確実だと断定できるものではないね
当たったのはたまたま
0849M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-u/JM)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:40:07.03ID:zof2riRX0
ネトゲーやりながらダラダラ作成した
311に備えたテンプレの案


<災害のデマ>
 日本のどこかで大災害が起こると必ずデマが流れます
 以下は過去の大災害で繰り返し発生するデマ界隈の常連さん

・<被災地で性犯罪が多発している!>
 デマ。阪神淡路、東日本、熊本、西日本豪雨、どの災害でも性犯罪は増えなかった。
 被災地の強姦や強制わいせつは、平年と同じぐらいかむしろ減少する。
 http://qq2q.biz/wYRB

・<複数の外国人グループが被災地でレイプ・略奪・暴動・火事場泥棒!>
 デマ。宮城県警によれば県内の刑法犯罪の摘発者に占める外国人の割合は、震災のあった11年が1.5%。震災前の10年、翌年の12年は共に1.3%だった。
 災害の発生時は空き巣やATM荒らしなどの窃盗犯が増えるが、被災地で起こる犯罪の9割以上は日本人によって行われる。
 http://qq2q.biz/OETv

・<次は◯◯で大地震が起きる!近い内に◯◯が噴火する!>
 デマだが警戒は必要。過去の事例から、巨大地震が他の大地震を誘発したり、火山の噴火を誘発することは多い。
 東日本大震災の翌日、最大震度6強の長野県北部地震が起きた。目立った噴火は起きなかった。
 マグニチュード9.5のチリ地震では、マグニチュード7クラスの余震が3回発生、本震の38時間後に近隣の火山が大噴火した。
 安政東海地震(M8.4)の本震から32時間後、安政南海地震が(M8.0)が発生した。噴火はなし。
 宝永地震(南海トラフ巨大地震)発生の49日後に富士山が噴火した。
 昭和東南海地震の約二年後、昭和南海地震が起きた。

・<災害時にデマと真実を見抜くコツは?>
 テレビ局や新聞社の発信する情報はおおむね正しく、噂話やSNSや匿名掲示板の情報はデマが大量に混ざる。
「噂が完全否定されなければデマではない」と考えるのではなく「噂が事実だと証明されるまではデマ」と考えるのが正しい。
0850M7.74(福井県) (ワッチョイ b752-FvDc)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:59:45.66ID:jPc0cy0e0
認知件数なのも事実よね?
警察等の組織がまともに機能していない状況で正確に把握しきれているのか
被害者の泣き寝入り率は通常時と同等なのか
とか、統計って都合よくなるからね(何処かの方向を見ながら)
0851M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:39:08.15ID:zof2riRX0
>>850
被災地でレイプが増えてないことを示す統計はあるけど
被災地でレイプが多発したことを示す統計はどこにもない

よって被災地でレイプが増えたという情報はデマで確定している
0852M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:30:22.16ID:nvXhxCYv0
>>847
時間に拘っている人が多いけど、停電が続けば数時間〜24時間程度でダウンすることが事実で
それを知らない人が大半な場合、時間が合ってる合っていないはそれ程重要だとは思わないかな

元々は停電が続いたら非常用電源には限りがあり、いずれ繋がらなくなることを電話会社も役所も
メディアもきちんと周知・報道しなかったのが問題だと思う。デマだと決めて片付けるのではなく
実際にはこういう事から数時間〜24時間程度で携帯が使えなくなる可能性がありますと補完/訂正する
報道・告知をすれば良かったのに白か黒か/デマかデマでないにしちゃった。

携帯が使えなくなるのはデマだと聞いたのに何で使えなくなったの?という人は結構いたよ
0853M7.74(宮城県) (ワッチョイWW 16d9-rLdv)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:52:00.95ID:YZjC87Fl0
デマなのは○時間の部分で、使えなくなる、というのは事実だな。
0854M7.74(千葉県) (ワッチョイWW 9223-PSks)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:28:07.94ID:ZkfTAidF0
>>852
時間じゃなくて正確さね
不正確であれ情報は多いに越したことはないとか思ってるなら
本当に気をつけた方がいい、デマに騙されやすい人だから
そしてドコモの広報は主要拠点は24時間は大丈夫と言う形で回答してる
つまり、「いずれ繋がらなくなる可能性」は答えてる

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/keitai-4hours
0857M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:52:31.83ID:aFlMd652a
スレチだけど
311の被災地の復興でどうしても腑に落ちないことがある
ほとんど更地になったからこれ機会に高台に逃げる一直線・一方通行の避難にも使える
道路を作るかと思っていた
避難車で渋滞して車ごと呑まれた事例が山ほど有るのに
0858M7.74(catv?) (ワッチョイW 16a3-NNKl)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:55:04.38ID:jS1y/7Er0
被災地では、被災者の心や食料の弱みに付け込んで、暴力団の炊き出しとか新興宗教の布教活動とかあるから、本当にそれが善意の活動か見極めないとあかんで
0859M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ df74-DZHv)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:59:07.17ID:FrkMINsK0
一応、既存の土地の権利があるからね
もう津波で危ないから、この土地は全部、徴発します!!とかの海賊行為できるなら
簡単にできるけど
0862M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW cf71-qgRu)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:20:45.47ID:N1c4H73l0
>>839
ドコモは移動基地局車を持ってたでしょ。311の時に運用してた。ソフトバンクはコミケの時、バックパックタイプの小電力基地局を運用したこともあったし。

まあ、一般的な基地局で半径2〜5kmくらいしか電波が到達しない(何かの拍子にずっと遠くと繋がることもある)から、近所で運用されないとダメなんだけどさ。
0863M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:54.46ID:aFlMd652a
そこを何とかするのが行政の役目だと思うけど
0864M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW cf71-qgRu)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:35:27.65ID:N1c4H73l0
公共事業で国や自治体が民間の土地を買収するとき、下手をしたら10年とか掛かるからなあ。日本はなかなか行政代執行をしないから、地主は多少ゴネても特に損はないから

ただ、津波の被災地なんかは戻ってこない人も多いだろうから、確かにチャンスではあるんだよ。
0865M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW cf71-qgRu)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:45:04.18ID:N1c4H73l0
>>861
いやいや、公共の福祉に鑑みて必要性があって、どうしても買収に応じてくれなければ行政代執行で本人の意志に関係なく土地収用(対価は支払われる)もできるから。

ただ、日本だと10年とか掛けて交渉するんだけどさ。だから、普通はそこまで行かないし、実行されると大抵はニュースになる。
0866M7.74(バーレーン) (ワッチョイ 9670-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:58:17.57ID:nvXhxCYv0
>>854
そのBuzzFeedの記事だって主要拠点にはバッテリーあるけど、一般局にはバッテリーが無いような
書き方してるし、最初は完全にデマだと書いてたけどデマとは言い切れないとして修正してる。
それが記事最後の「一部表現を修正しました」

不正確であれ情報は多いに越したことはない・・・ではない
ある意味合っているのにデマと決めつけて完全否定しているから

現地ではラジオでも「この様な情報がTwitterを中心に流れていますけど、携帯が繋がらなくなることはありません」と否定放送してたんよ。
これこそ嘘でないかな? 実際に不安定になりだした昼以降からは否定放送無くなったけどね

不思議なのは普段やらせだのねつ造があるだの言われてて、災害時にはテレビ・ラジオの情報が正確と思い込んでること。
自分は携帯基地局の建設工事してた友人が当時家に来てて、詳しく話を聞いてたからテレビ・ラジオの否定報道はおかしいと判断した。

>>855
検証についてはこちらの記事がきちんとしていると思う
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujisiro/20180913-00096455/
0867M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ df74-DZHv)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:01:52.70ID:FrkMINsK0
>>865
左巻きの連中が
住民の方々に故郷に帰ってもらおうとしている復興事業なのに
追い出すとは、何事だ!!と難癖つけて大問題になると予想w
ついでに買収するにしても避難専用道路だと大規模になるから
お金がかかりまっせ・・・
正論言っているのは、分かるんだけどね
利用できるなら何でも難癖に利用しようとする人は多いよ
0868M7.74(大阪府) (ワッチョイ 834e-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:56:18.23ID:+3w5B8Hr0
>>850
>>851
なんかさ、関係ないんだけど、
電車とかの痴漢の被害者の言い分と加害者の言い分とか
慰安婦の被害者の言い分と加害者の言い分にちょっと似てると思ったw
まあ関係無いんだけどね。
0869M7.74(大阪府) (ワッチョイ 834e-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:59:20.06ID:+3w5B8Hr0
>>865
そういやどっかの市長が市民の安全の為に
「10年間何しとったんや。立ち退きの為に家に火つけて来い。」みたいなこと
言っちゃってたな。

被災地の区画整理みたいなのは神戸の震災の時にだいぶ強引にやって
批判も多かったからな。
0870M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:00:53.00ID:zof2riRX0
>>866
テレビとラジオはネットの噂話に比べて
情報が正しい確率が遥かに高い

災害時はマスコミ報道の誤報事例から疑うより
素直に信じるほうが頭がいいと思うな

むしろマスコミ報道が間違ってると言い出すやつのデマ率の高さは異常
0871M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ df74-DZHv)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:03:03.71ID:FrkMINsK0
ラジオやTVも東日本大震災のときみれば分かるけど
確かもしないでネットの情報をを堂々と垂れ流ししておったからね
個人で判断して対策するしかないよ
0872M7.74(大阪府) (ワッチョイ 834e-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:05:14.63ID:+3w5B8Hr0
被災地が更地になるくらいの被害が予想されるなら
土地持ちとか一戸建ての人は不動産登記簿謄本とかも
確認修正して保管しておいた方が良いのかもしれんな。
日本全国、持ち主が分からん土地とかいっぱいあるそうだしな。
おれ関係無いけど・・・。
0873M7.74(東京都) (ワッチョイWW a3af-mCs+)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:24.53ID:zof2riRX0
>>868
差別感情やフェミニストな思想は治らなくても
事実とデマは区別しないと

被災地では性犯罪もレイプも増えないし
外国人が犯罪しまったりマナー違反しまくってもいないし
マスコミの情報はだいたい正しい

正しい災害の知識も防災の備えだよ
0874M7.74(庭) (アウアウウー Sac3-YPKy)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:22:24.43ID:psa9eO7ba
情報に惑わされる人が出るのはしょうがないと諦めるとして
じゃあ4時間で携帯が使用不可能になると仮定した場合にどう備えるか?ってのを考えるべきだな
使用不可能になる前に使いまくる?そんなことで回線を圧迫するのはアホだろう

やはり、情報源としてラジオを備えようぜ
0875M7.74(大阪府) (ワッチョイ 834e-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:46.47ID:+3w5B8Hr0
>>874
残された時間で大事な人に「愛してる。」って伝えるに決まってるだろ。
0876M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW cf71-qgRu)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:37:55.18ID:N1c4H73l0
>>867
今は民間の左巻きは弱体化していて特に問題にならないから。成田闘争のようにはならないでしょ。

首長が左巻きの時も司法手続きに時間が掛かるだけで特に問題ない。辺野古の工事は遅れても順調に進んでる。

最近だと、昨年だったか、一昨年だったか、九州で高速道路のためにみかん畑を行政代執行したのがニュースになってたな。先祖から受け継いだ土地だから手放さないといってた。
0879M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW cf71-qgRu)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:07:13.12ID:N1c4H73l0
>>869
あれは一件の交渉に10年掛けてたわけじゃないよ。感触の良い地主との交渉を先にして、最後の一件は価格の概算を提示しただけで残ってたという話。市長に叱られてから改めて交渉したらすぐに妥結できた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況