X



【備えあれば】防災用品 非常食スレ117【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005M7.74(catv?) (ワッチョイ 5370-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:54:41.53ID:29MuxzeI0
防災関連のスレ
【防災用品】 防災関連総合情報スレ 5 【非常食】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533684850/

■トクする防災
https://tokusuru-bosai.jp/index.html
日本気象協会が推進する、ちょっと楽しくちょっとおトクに防災アクション

■通れた道マップ
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
被災地の通行可能道路を実際の車両走行実績データを元に地図上に表示

■水道水の保存期間を知ろう!
http://shinsai-taisaku.blush.jp/page016.html
水道水の飲料用として保存期間はとても短いです

■備える.jp
https://sonaeru.jp/
備えと防災、災害と危機管理のノウハウや最新情報を防災の専門家が提供する総合防災情報サイト
0006M7.74(catv?) (ワッチョイ 5370-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:56:46.12ID:29MuxzeI0
テンプレ書き込み終わり


          ∧,,∧
        _( ´・ω・)          新スレです。
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     
      / ※ \_____|\__ヽ    仲良く使ってね。
     \※ ※      |  |_三三|_           
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜
0014M7.74(岡山県) (ワッチョイWW 2106-3sEm)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:00.61ID:w4S+GaBa0
>>1乙です。

昨日にわかに体調を崩して熱を出した。
暖かい布団で寝てたら一晩で治ったけど、健康は多少の備蓄に優ると感じました。
皆さんも風邪などひかぬ様お過ごし下さい。
0015M7.74(群馬県) (ワッチョイWW 591c-Wwa3)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:18:58.58ID:yCrWgWz60
災害じゃなくてインフルエンザだけど、
家から出られない時の備えとして共通に参考になりそうな気がするので貼り

新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf
0016M7.74(茸) (スッップ Sd33-pzWk)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:22:28.64ID:zxYzbQlHd
>>15
N95とアルコール消毒足すくらいで
十分だぜ
このスレの住人なら
俺も地震前はインフルエンザのパンデミックから
備蓄はじめた組です
0017M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:15:23.88ID:6c0Jdrx9a
>>使う機会があることを願ってるんだが?
えええ、そんなこと願ったらあかんやろ
100人ぐらいで願ったら神様が叶えてくれるかも
0019M7.74(東京都) (ワッチョイWW 11af-Gpd9)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:17:02.33ID:P8O527dI0
南海トラフとか地震はいつ起きるか分からないし
過剰に心配するのは精神衛生上よくない

ちな死者の想定数は最悪のケースで
たとえるなら風呂場でオナニーしてる最中に転んだら偶然肛門にシャンプーのシュコシュコが挿入されてしまい転倒音に駆けつけたおかん見てる前で射精してセルフ顔射するレベルの不幸
0020M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:34:59.80ID:PucL/ID7p
西日本の人しかわからないだろうけどローリングストックに金ちゃんヌードルおすすめ
去年の豪雨災害で避難した時食べたけど二重構造のあのカップは蓋もしっかり閉まるし食った後も結構使える
0021M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:06:41.08ID:+PVCHN3Ua
>>19
このうえない不幸だな
0024M7.74(京都府) (ワッチョイWW 53f1-sRt9)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:50:40.85ID:LOp8DJof0
カップ系は嵩張るからなぁ。
袋系ならスナック菓子感覚で食えるチキンラーメンも水があればね。
それだとカロリーメイト系でもって言われそうだけど。
0026M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:21:46.42ID:MUCl/wz/a
前にも書いたけどチキンラーメン賞味期限6ヶ月オーバー
油の酸化した臭いがきつかったが食べてみたら見事にゲリピー
先日一年半過ぎたチキンラーメン2パック発見
10袋分をビニール袋に入れて足で踏んで粉々にしてから
すずめのたまり場に置いたら6時間で綺麗さっぱりなくなった
鳩やらカラスも食ったかもしれない
やつらゲリピーにならないのかな
0027M7.74(京都府) (ワッチョイWW 53f1-sRt9)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:43:27.31ID:LOp8DJof0
チキンラーメンだけじゃなくなんでも、非常食のストックは賞味期限はメモに書いて冷蔵庫にでも貼っておこう。
切れる前買い替えてから消費するを心掛けないとな。
0028M7.74(庭) (アウアウウー Sa15-jY1l)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:47.76ID:/dsc2b3Va
冷蔵庫にメモやらキッチンペーパーやらいろいろとくっつけてる家に幸せは訪れないって婆っちゃが言ってた
0030M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW 3171-htkK)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:22:02.42ID:7eXZvUqZ0
箱買いになると同じ商品を大量に消費しなけりゃならんから厳しい面がある。同じ銘柄、フレーバーのインスタントが繰り返すのは辛い。

カップ麺は箱買い、袋麺はパック買いが適当かな。これにアルファ米とか、レトルトや菓子が混ざれば少しはマシ。日常消費できる食品だし、費用もそれ程でもない。買い置きの延長。

袋麺をかじるってのは、自分一人で一食ならともかく、子どもや年寄りにはさせられんから考慮外。
0033M7.74(チベット自治区) (ワッチョイWW 69ee-pzWk)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:16:40.34ID:j3GWup0L0
マインクラフトあたいも使ってるー
0035M7.74(大阪府) (ワッチョイ 5930-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:10:31.59ID:0uU296U20
サンコーは1月21日、充電式の小型エアーコンプレッサー「ハンディエアポンプmini」を発表した。
ハンディタイプのエアーコンプレッサーで、クルマや自転車などのタイヤにボタン1つで簡単に空気を注入できる。
液晶パネルで空気圧を確認でき、指定した空気圧になると自動的に空気の注入を止める機能も持つ。
内蔵バッテリーはUSB経由で充電でき、本機を6000mAhのモバイルバッテリーとして使うことも可能。

価格は税込み7,980円で、販売開始は1月21日。
0036M7.74(滋賀県) (ワッチョイW eb4d-dldm)
垢版 |
2019/01/22(火) 09:15:43.03ID:iOPbnzvw0
>>20
金ちゃんヌードル素朴でおいしい
袋麺しか見たことないし
食べたことないけど
スーパーに金ちゃんおいてよってリクエスト出してるんだけど入ってないなぁ
欲しいなあ
0037M7.74(滋賀県) (ワッチョイW eb4d-dldm)
垢版 |
2019/01/22(火) 09:21:28.03ID:iOPbnzvw0
>>28
それだけスッキリ貼ればいいのよ
私はル・クルーゼのマグネットを揃えて使ってるわよ
可愛いキッチンタイマーといっしょに
まさか壁に張るわけにはいかないでしょ?
0040M7.74(カナダ) (ワッチョイWW d3ce-5Q7M)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:01:58.49ID:X6uDc9D60
金ちゃんヌードル、100ローに売ってたから買ってこよう。
最近インフルエンザにかかってたんだけど、こういう時の備蓄とか考えとかなきゃいけないね…個人的に具合悪い時はカニパンか鍋焼きうどん(アルミのやつ)しか食べられないので、買いだめしてて良かった。
カニパンも鍋焼きうどんもそこそこ期限長いから助かる。
0043M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 291a-bPtG)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:42:37.92ID:fi9TbQL70
カニパン好きなあなたには、カネ増製菓の非常用チーズブレッドおすすめ
同社のミルクパンも90日持つから、ポット入りを買ってる
子供に解放するとすぐ無くなる
0044M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:22:05.26ID:NyI7Pp8ua
かにぱんなんか試食で直ぐなくなるだろ
0047M7.74(福島県) (ワッチョイ 2164-G1wx)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:58:59.87ID:Ij1lbYFO0
軽い話題なのにこんなこと聞くのはあれかなと思ったんだけど、
皆さん他人に手をどれぐらい貸そうと思っています?
0048M7.74(岡山県) (ワッチョイWW 21d0-+56G)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:29:09.05ID:YHBdmuBX0
近所ぐらいが限度では?
まさか避難所全体をどうにかしろと?
個人では無理です(経済的理由)
後はボランティアで働くぐらいでしょう
0049M7.74(catv?) (ワッチョイWW 4992-8RGy)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:08:48.41ID:0i+SNdaf0
>>47
隣近所、町内会の手助けはするだろうけど、アカの他人は怖いなぁ。


そう言えば、311の時に、東京でも民生員のお婆さんが、町内を一軒一軒訪ねて安全の確認のため回っていたな。本当にご苦労様です。
0051M7.74(千葉県) (ワッチョイWW 1b23-t6gy)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:31:26.77ID:IXpIo4sB0
被害状況次第だけど基本は隣近所、友人知人までだな
食料とかの心配が無くなれば体力的な支援は出来るだろうし、別に無理に経済支援をしなくてもいいのでは?

近所を手伝って、近所に手伝って貰った方が効率良いだろうという打算もある
0052M7.74(catv?) (ワッチョイ 21c8-keKi)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:50:13.48ID:FIBdflzW0
家族や家・会社の被害状況によりけり、かな。

備蓄量は家族の分まで。
会社が近くて帰宅難民受入の可能性があるから、
多めには買ってあるけれども。
0054M7.74(滋賀県) (ワッチョイW eb4d-dldm)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:09:02.97ID:iOPbnzvw0
>>38
お母さん、おじいちゃん、
またお薬飲むの忘れてるよ
0055M7.74(滋賀県) (ワッチョイW eb4d-dldm)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:16:15.29ID:iOPbnzvw0
マンションですが、お隣が年配の御夫婦で
お子さんは同居されてないようなので
そちらは確認、手助けはしようと思っています
あとマンション内での防災グループに連絡をとる
0057M7.74(禿) (オッペケ Sr1d-lBO2)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:29:17.50ID:AWKQoJp1r
とりあえず近所の古い物件に住んでる単身の友人のフォローは出来るようにしてるつもり
隣近所は付き合いないし若い世帯ばかりのマンションなので考えていない
あとは遠方の友人に被災した場合はこちらへ避難するようには言ってあるくらい
ちなみに最近備蓄をサボってますが金ちゃんヌードルは好きです
0059M7.74(京都府) (ワッチョイWW 53f1-sRt9)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:50:05.87ID:zAAgLnAe0
>>58
いや……自助の範囲って家から避難しなくてもいいレベルの災害(大雨)レベルだからな?
避難する必要や給水か必要なレベルって共助だから
0060M7.74(庭) (アウアウカー Sa6d-DP4B)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:29.35ID:Pd4Vn4U5a
すまんな、この手の話題はこうなる典型
個々の生活環境で答がバラけるよな。
自分は田舎住み築9年一軒家。平屋で水害や地滑り等の心配なし。
だから自宅籠城しか考えていない。それようの備蓄や装備は揃えている。
例えば移動中や避難中に人道的な救助はするかもだけど最小限だろうね
0061M7.74(京都府) (ワッチョイWW 53f1-sRt9)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:50:29.57ID:zAAgLnAe0
>>60
いや、お前さんが自助で籠城しようがしらんよ。
お前はそれを人に押し付けてるからこうなってるわけだ。
備えも災害時の行動も極端に間違っていない限りは、その人次第だ。
それを自助だろと決めつけてるのが間違えてる言っとるんだよ。
他人の行動や指針に嘴を突っ込むなって話だわ。
0063M7.74(catv?) (オイコラミネオ MMab-0Knw)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:23:54.92ID:f4DWFJh7M
馬鹿馬鹿しい
誰か「争いは…」のAAか画像でも貼ってやれよ
0065M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 6143-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:53:52.53ID:bzOci2xm0
>>49
東日本大震災で犠牲になった民生委員は56人だって。
だいたい町内会ごとに1人位しかいない人数なのに、凄い死亡率だよね。
また、消防団員の犠牲者は東北3県で197人。
そのうち、水門を閉めに行ってそのまま帰って来なかった人が59人。
そういうの考えると胸が締め付けられる
0067M7.74(岡山県) (ワッチョイWW 2106-3sEm)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:29:36.14ID:9SsUDjmx0
今は民生委員にも団員にも逃げろって指導してる。
樋門操作やら要配慮者のこともあるけど、津波の到達時間の1時間までには避難するように言われてるよな。
助ける人が助からないなんてあってはならないからね。
0070M7.74(庭) (アウアウウー Sa15-W72M)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:06:24.79ID:OV1Ad2Tea
気温−14度の外を歩いたところ、コートのポッケに入れてたスマホのバッテリーが30分ほどで100→1%に。
冷えすぎてモバイルバッテリーでの充電すら出来なくなった。
バッテリーの冷え対策もしないと、冬場の災害時には使い物にならんな。
0071M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:39:56.27ID:YWMnKPk5a
ギリギリで逃げ延びた団員の話から分かったことだが
東日本のとき避難しようとしないジジババの説得に時間を取られて
共々亡くなった消防団員が多数いたらしい
消防署員だと殉職で遺族にそれなりの手当てがあるが
ボランティアの団員には同情だけだったのではなかろうか
0072M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:57:08.88ID:YWMnKPk5a
>バッテリーの冷え対策
股間に吊るしておくんだ
0074M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイWW 3171-htkK)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:47:05.77ID:21QkakiP0
>>71
消防団員はボランティアだけど、準公務員扱いだと思うな。訓練中や消火活動中の怪我は日常茶飯事だから補償は必要だし、緊急車両を運用するのだし、民間人扱いだと面倒でしょ。
0075M7.74(関西地方) (ワッチョイWW 1390-eGO3)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:36:49.31ID:tm48NtS50
>>71
どんな自然災害でもそんな感じじゃないの?
説得に応じず「ワシはええんじゃ」といっていた老人が、手遅れになってから救助要請したり
0077市川@千葉(catv?) (JP 0Ha3-q82h)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:59:45.98ID:FHWp3uyFH
>>74
 消防団員ですが…殉職は考えないようにしておりますが、一応手厚い保証が
あります。 自分の生命保険と、会社の退職金、そして保障で一応億にはなる
予定です。 残った家族で骨肉の争いになったらそれはそれで…笑ってください。

 今後は変わっていくと思いますが、現状では役所及び消防署、消防団、自治会、
避難所となる小学校の連携が十分に取れておらず、実際に被災したら責任の所在と
指揮命令系統が混乱することが予測されます。 可能なら自宅籠城がベストかも?
 単なる自治会役員で避難所で怪我しても死んでも何もしてもらえないからね。
地方は知らないけど、噂ほど厳しかったり、酒飲んだりする訳じゃないし、利回りの
良い年金もあるのでネットの悪評だけで判断するのは勿体無いと思う。 
 昨今の災害を考えると、今後は火災中心の活動よりも、被災時に行政と自治会の
間で、消防団が橋渡しをすることを目的に、自治会と消防団が中心となり避難所を
運営することにすれば、近所をよく知ってる自治会役員と、ある程度の強制力を持つ
消防団の互いのメリットを活用できるのにね! 

<消防団等公務災害保障等共済基金>
http://www.syouboukikin.jp

<消防個人年金>
http://www.nissho.or.jp/contents/static/nenkin/nenkin.html
0080M2.24(福岡県) (ワッチョイ 91c2-V0my)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:50:03.33ID:O4Z6w1UQ0
>>70
−10℃まで想定して設計されているスマホにすれば冬場の災害時でも使えるかもしれないよ。
−14℃程度もぎりぎり行けるんじゃないか。

http://panasonic.biz/cns/pc/prod/pad/n1g/tough.html
> −10℃の低温や50℃の高温での連続動作が可能。

http://panasonic.biz/cns/pc/tough/20th/performance.html
> 使用環境条件は、−10℃から50℃(ハンドヘルドモデルのE1/X1では−20℃から60℃)。
> 寒冷地の屋外使用や冷凍倉庫から、真夏の屋外、熱源が近い工場内など、一般的なPCでは故障しがちな環境でも使用可能です。
0083M7.74(中国地方) (ワッチョイ e993-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:29:37.65ID:26Wsnt7G0
>>76
真備のおっちゃんだね。結構テレビに出てた。
平常性バイアスと経験則だけでの判断のようだから。
自分も広島であの豪雨を体験したけど、二階に篭城して様子だけは
見ていた。
結局川が越水したけど、かさ上げしていた分だけ床下には入らなかった。
0084M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:22.95ID:lCQLItaCa
>>80
法人向けって個人では買えないのかな?
0085M7.74(庭) (アウアウウーT Sa15-d86K)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:39:47.57ID:TIMHJX/wa
アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XKQMBWG
100均で扱ってるものと同じものを1500円で

100均
https://riso.space/go-7smd-1led/

筐体がペラペラで強度はないが凄く明るくて軽い
とても100円とは思えない(いい意味で)
ダイソーで買いました
0088M7.74(catv?) (ワッチョイ 49c8-GyH7)
垢版 |
2019/01/24(木) 10:43:41.86ID:xJvinwF70
そもそもこのスレでいい話題なのかわかんないけど、
耐震ジェルってどうなんだろう。
TVの固定に敷こうと思ったんだけど、
「ジェルが溶けて後始末が大変」って意見も見かけて躊躇してる。
毎年新しい物に貼り替えるとかが必要なんだろうか。
0089M7.74(京都府) (ワッチョイWW e2f1-5jav)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:22:14.48ID:C2QdNtQ00
>>88
熱が発生するところだと溶けることもあるし、経年劣化で固着化するから年一回は交換するなら問題ないかな?
それでも発熱の有無やテレビ次第で変わってくるから一概になんとも言えんがな。
0091M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ e943-aUSt)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:49:23.77ID:h8Xz9IS90
>>88
テレビは3Mの両面テープでテレビ台に貼り付けてる
車のエアロパーツを貼り付けるくらい強力
テレビ台ごと倒れるかもしれないけど

剥がす時はヒートガンであっためると取れる
0092M7.74(家) (ワッチョイ 8144-beQY)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:57:44.32ID:xh2s7R2M0
うちはビスで止めてる
0096sage(やわらか銀行) (ワッチョイW 82b8-QMpm)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:25.80ID:CP/wx2R80
>>95
木ネジって木で出来たネジぢゃないよ
もくねじって読むよ
木材同士に使われる金属製のネジだよ
0099M7.74(北海道) (ワッチョイWW 4d1d-HMie)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:28:33.96ID:xl7bnSR20
震度6ではテレビ台が壁から2センチぐらい前にずれてた
壁に丸ヒートンをねじ込んでロープで繋いだテレビは留まってた
テレビ台の上のスピーカーはインシュレーター3点支持だったので
落ちてるかなと思ったが動いてることもなく無事だった
インシュレーターとスピーカーの間には、表面を表にして
畳んだビニールテープを挟んである
ジェルだと厚すぎるがなにもないとサラサラしてるのでテープになった
音響的にうんぬんってのはあるだろうが不安だったので挟んでた
0100M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 4d1a-B5aF)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:30:54.11ID:ojfkzPvZ0
>>96
分かっとるわw
まず木ネジそのものの信頼性が低いって事ですわ。
更に>>94の言うテレビ付属の固定具って事は、合板製?のテレビ台にねじ込むって事じゃないの?
ちょっと力入れて引っ張ったら抜けるで。
0102M7.74(千葉県) (ワッチョイWW 4623-2X+y)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:35:59.39ID:EU9GYiYO0
木ネジの信頼性とか考えたことなかったな
メーカー品とかあるのかな

>>98
取り外し考えてないなら木ネジで十分だと思うよ
あと柱の材料にもよるけど、打ち込みタイプだと鬼目ナットごと引っこ抜く可能性があるんじゃないかな…
0103M7.74(庭) (アウアウウーT Saa5-Fpn5)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:46:12.53ID:YSAGgh3Ea
11階建ての10階に住んでいる
冷蔵庫の転倒防止のため許可をもらってコンクリートドリルで下穴をあけ
そこにプラグを打ち込んで6mmのボルトでとめようとして
事前調査で壁を拳骨で力いっぱい押してみたら撓んだ、天井も同じだった
たぶんコンクリート壁の内側に木で格子をつくり石膏ボードをはりつけその上に
クロスを貼ってあるんじゃなかろうか
これじゃどうしようもないので次善の策で家具転倒防止突っ張り棒を天井との間に
設置してみたがいくらでも突っ張り調整ネジを締められる
つまり天井が上に逃げる
で天井に厚さ1cmの板を入れて突っ張ってみた
なんじゃこれは
0104M7.74(庭) (アウアウウーT Saa5-Fpn5)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:50:07.78ID:YSAGgh3Ea
>ちょっと力入れて引っ張ったら抜けるで。
これはネジの耐力じゃなくて板の耐力のことだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況