大阪M6については、磁気嵐発生とほぼ同時の発震に見えますが、実は磁気嵐よりも、月齢4.3(上限月)の潮汐力の影響が強い
また、内陸直下型M6級は前兆無しに発生する傾向がある(宇津則から断層長15kmと短い事に起因)
予測Bの想定規模と良く一致
発生時のツイート
https://twitter.com/Boppo2011/status/1008746193336188928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)