https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-10000001-mbsnews-l27&;p=3

大阪湾でも「海底地滑り」による津波の可能性

本当にインドネシアで起きた「海底地滑り」が大阪湾でも起こりうるのだろうか。
大阪湾の地質に詳しい、大阪市立大学の三田村宗樹教授もその可能性を否定しない。

「海底に断層があって、それが動いて津波が起こったことは知られている。日本の中でも海底に断層もあり、場合によって地滑りを起こし津波の原因になることはありえる」(大阪市立大学・都市地質学 三田村宗樹教授)

大阪湾ではいま、2025年の万博開催に向けて各地で整備が進められている。沿岸部に住む人たちは次の地震に備え、いま一度、足元を見つめ直す時期にきているのかもしれない。