うわ、何これ?恥ずかしぃ〜

キチガイバカ島 ID:kFTWm3rT0

またしても自演失敗(笑)

自分で自分の事を「高島厨氏」「天才」(笑)

↓↓↓↓↓

649 M7.74(大阪府) sage 2019/02/09(土) 01:39:06.69 ID:kFTWm3rT0
バカ草(庭)のような生きるゴミと正反対で、高島厨氏は地震予知もできる天才

バカ草(庭)は誰もがわかる基地外ウジ虫(笑)

バカ草(庭)はスレを立てられない脳弱ゆえに、とにかく顔真っ赤にしまくりなのがウケる(笑)

このバカのスレなんて誰も見向きもせん(笑)


669 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (大阪府) 2019/02/09(土) 09:10:34.57 ID:kFTWm3rT0
まさに俺の言うとおりに発生してるな

>893 :高島厨(やわらか銀行)[]:2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>注意したいところは
>@四国あたり〜宮崎大分沖
>A関東甲信越 、首都圏で大きめ
>B鹿児島〜沖縄が活発
>C東経137〜138あたりの場所
>これから地震は発生しやすくなっているはずだ

C1/17 静岡西部M3.1 震度2
C1/18 長野中部M3.2 震度2
C1/24 富山西部M2.1 震度1
C1/25 長野南部M3.4 震度2
C1/27 長野南部M2.3 震度1
C1/29 長野南部M3.0 震度1
C1/29 岐阜県飛騨地方M2.5 震度1
C1/30 岐阜県飛騨地方M3.2 震度2
C2/2  長野中部M2.7  震度1
C2/5  長野北部M2.8  震度1
C2/6  長野中部M2.4  震度1
C2/8  長野北部M3.0  震度2
C2/8  静岡中部M4.1  震度3
C2/9  長野南部M3.0  震度1 ←New!

3週間の間で2日にいっぺんは発生する頻度
まさに俺の言っている「東経137、138度帯」が揺れているのがわかるな
このくらい頻発するのは当然、あまりないこと
ここ数年なかった動きが出てきているようだな

「高島厨」は自作自演、捏造を平気でやる紛れもないキチガイだからな?

バカ島アワレw