日本火山群は東日本M9以降未だ大噴火しておらず
厳重警戒が必要だwww
蔵王「御釜」湖底に隆起 火山ガス噴気孔か、山形大が確認
2019年01月23日 09:17
研究チームが作成した地形図(京都大防災研究所・山崎新太郎准教授提供)
研究チームが作成した地形図(京都大防災研究所・山崎新太郎准教授提供)
 山形大の八木浩司教授(地形学)らでつくる研究グループが昨年9月に行った蔵王の火口湖「御釜」に関する調査で、気泡を放出している
とみられる隆起が湖底に確認された。火山ガスの噴気孔の可能性もあり、さらに詳しい調査でガスの放出などが分かれば、火山活動の観測や防災分野への貢献が期待される。