X



北海道民専用7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(家)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:24:41.87ID:EMap1WnQ0
北海道民同士の情報交換スレです。
元道民の方々も歓迎いたします。


北海道ホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
北海道防災情報
https://www.bousai-hokkaido.jp/
緊急自然災害板
http://wc2014.2ch.net/lifeline/


北海道における環境放射能調査について
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/charivari/2008_10/2008_10.htm
北海道地方の地震の活動状況
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/index1.html
北海道地方の地震活動の特徴
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/hokkaido.htm

前スレ
北海道民専用6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1539316340/
0482M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:03.84ID:3fmVD3dq0
>>474
これが余震なんだよ前回の
めっちゃ間隔長いけど
0483!ninja(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:07.96ID:YvMrjjLF0
ヘリやパトカーは動いてるが消防車は走ってないな
なんとか火事は防げたか
0485M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:49:08.03ID:lumXgarJ0
エレベーター止まってるとこ多いみたいだから帰宅難民が出てるかもしれんな
0486M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:51:20.54ID:3fmVD3dq0
エレベータが階途中で止まるような地震だったろうか
まあないとは言わんがレアなほうでは
0488M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:56:10.96ID:lumXgarJ0
>>486
うちのマンションのはさっき見てきたら地震のため停止ってモニター板に表示出てた
数年前に総取り換えした新型で階数表示は1階になってるから点検来るまで動かないと思う
明日の朝までに動いてなかったらマジやべえw
0490M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:57:31.92ID:8jyWiSiN0
2月に停電はヤバス
一昨日から耳鳴りしてたから
やっぱり来たわね
0491M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:59:59.10ID:2BqcnNs00
>>489
メタンガスを盗んでガス爆発を企てていた青森県庁、青森市役所、八戸漁協組合。
ガス爆発は苫小牧市内各所。
0492M7.74(滋賀県)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:00:41.87ID:cR9Us4Hp0
チョービビった。去年9月の地震の再来かと思ったわ..
0493M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:02:24.45ID:3fmVD3dq0
>>488
非常階段くらいあるだろうが
足ガクガクさせながら登ったり下りたりしろ
ちなみに前回9階まで階段登ったときは10分くらい疲労で降りれなかった
0495M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:03:21.44ID:2BqcnNs00
40.829130, 140.734908
青森駅付近、〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目1
〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目2
自転車置場の隣
ここにメタンを入れるポリ容器を隠している。
ホームセンターから20個盗んでいる。
0496M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:04:22.02ID:2BqcnNs00
八戸市震度10
青森市震度5強
らしいw
0497M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:05:15.21ID:lumXgarJ0
>>493
外階段だから雪積もりまくってんよ
下手するとコケて滑り台コースだぜw
0498M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:46.17ID:TncTJZJo0
寝たいけど怖い。
0499M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:08:53.24ID:sQIeEHsc0
揺れた建物の中で物が落ちていないか確認、ガス漏れもチエック。
落ち着いた段階で避難準備して直ぐにでも避難出来るよう用意して
家内や会社で待機、余震がない事を祈って
0500M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:02.28ID:/8Pwcrv00
>>499
ガス漏れチェックって何するの?
自分の嗅覚に頼るだけじゃダメなの?
0501M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:16.36ID:013quTzO0
とりあえず風呂入って溜まった洗濯物を洗って干した
0502M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:14:46.91ID:gTAn8Rcc0
テンプレのように安否確認してくる会社ウゼェ
本当はたいして心配してねーだろ
0503M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:15:31.70ID:P4Hj54LHO
厚真町が断水!
避難所に続々と人集まる!また二週間コースかな
0504M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:17:26.12ID:sQIeEHsc0
499さん
プロパンガスとかコンロからガス漏れで匂いがしてないか
チエックして、ガス栓は念のため閉じたほうがいい
0505M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:19:04.87ID:013quTzO0
ヘリが上空飛び回って非常にうるさい@清田区
0506M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:20:25.21ID:TxNJjAKr0
寝たいけど0時の説明聞いてからにしようか
小さい余震無いのも怖いね
0507M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:21:40.86ID:sQIeEHsc0
500さん
プロパンガスやコンロからガス漏れしてないか匂いを嗅いで
チエックして下さい、念の為ガス栓は止めてください。
0509M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:26:58.15ID:/8Pwcrv00
>>507
ありがとうございます!
チェックして元栓閉めます!
0510M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:33:33.43ID:VuGzpK4m0
エレベーターに乗ってて地震で何時間も止まったら
寒さで死ぬから道民は常に寝袋持ち歩いたほうがいい
0511M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:35:51.43ID:sQIeEHsc0
509さん
避難道具も用意して避難場所へ移動出来るよう念の為準備して下さい
それと一夜明けてからガス栓を開けて匂いをチエックして問題
なければ大丈夫ですが慎重に扱って下さい
0512M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:36:00.40ID:013quTzO0
>>510
エマージェンシーブランケットを持って歩いてる
畳むと固形石鹸くらい小さくなる
NASA開発のやつ
0513M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:50:12.97ID:VuGzpK4m0
この時期の道民にとってエマージェンシーブランケットは
絶対必要だよな。特に子供には常に携帯させるべきだわ。
0514M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:48.85ID:vHmt4oIn0
地震直後、近所のババアが発狂して外で叫んでた
地震よりボケ老人が怖いよ
0515M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:11:05.41ID:PV9R4nOf0
危うく帰宅難民になりかけた。
普段地下鉄だけど
10年ぶりに(家に近い)バスになんとか乗れた。
0516M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:14:46.14ID:wTf7IPgx0
デカい余震だなあ
ガスぬきしたからしばらくは大丈夫なのかそうでもないのかどっちだ
0517M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:20:11.05ID:aO5IUFFb0
>>514
狐のようにコンコンいうキチ害が夜中に出てくるかもしれないな。
いかれちゃった奴が出てくるぞ。
家の中にいれば大丈夫だけどな。
0518M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:21:24.63ID:aO5IUFFb0
>>514
札幌を綺麗にするためにどうしてもそうなる。
0519M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:22:43.49ID:CKG6JPrl0
もし寝る時は子供が不安になるので一緒に寝て下さい、子供
の側に親がいるのが一番ですから。
0520M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:25:00.70ID:4+xc527M0
発光現象はガチ
9月のときは何回も光った
中央区から南、南東側
ウチはタワマンでリビングはカーテンしない高層階なのでまた発光現象あったら書込みします
0521M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:26:59.41ID:aO5IUFFb0
>>520
今回も二箇所震源みたいだ。
ズレて二回揺れているから。
0522M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:31:53.24ID:AHR0HUqU0
>>514
その人なんていってたの???
0524M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:42:50.20ID:CKG6JPrl0
余震がない時ほど怖いものはないが、これ以上地震は
起きないと自分に暗示して心を落ち着かせる事。
0525M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:50:29.36ID:Dg7qHc5V0
いま一瞬揺れた
余震かな
0526M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:52:57.12ID:8KiuS/ii0
やっぱり揺れたよね。
また夜中に来られると困るな。
0528M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:58:48.28ID:CKG6JPrl0
震源地で震度1クラスが続いてる、大きな余震が来ないように。
0529M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:16:50.92ID:5b9FkUoY0
雪まつりが終わった後でよかったなマジで
スキー場も最近の天候から見てコースで雪崩起きそうもないし
0530M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:23:51.56ID:CKG6JPrl0
自然には逆らえない、自分も覚悟はしている。北海道民よ
地震に負けるな
0531M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:39:01.52ID:5Zq1HyxP0
実は昨日のは前震で今日以降本震だろ?
0532M7.74(福岡県)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:13:21.55ID:Ijn24uhl0
直近で大きな地震があったあとからの地震、あの時のようにならないかと不安だったり、余震の可能性に怯えたり、と大変だと思う。
熊本県民ですが、この前の地震の時にそう感じました。
後悔しなくて済むよう、できる範囲の耐震補強や避難グッズなどの防災はすすめておいてください。
気休めにしかならないでしょうが、頑張ってください。

あと、L字放送って関係ない地域だとホントにすぐ終わるんですね。今回、両方の立場を体験してみてわけりました。当事者は安心できる情報を求めてるのにね。
0533M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:16:29.56ID:uIPiMIXo0
たまたまテレビ見てたんだけど緊急地震速報が出て
1〜2秒後にドンって揺れたな
早すぎて身構える時間もなかった
0534M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 02:23:25.41ID:CKG6JPrl0
枕元に避難グッズは置いといて、夜中だけど心を落ち着かせ
いつでも避難出来るよう待機する事。テレビとラジオは常時
付けて部屋の明かりは豆電球の明るさで、ガス栓は止めてください
0535M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:04:39.87ID:3xdBWcfk0
>>531
熊本地震以降、震度6以上が来ても、後に本震(または同程度の地震)が来そうで、油断できなくなったよな
0536高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:18:39.36ID:wlji1cY00
な?

俺が北海道はまだまだ、大きい地震が起こると言ったとおりだろ

最近も網走や日高、上川でも地震が発生していたし「北海道には地震が発生しやすい状態になっている」わけだ

胆振でまだまだ震度5以上の地震が発生するのも、俺が書いていたとおり

北海道も比較的、集中して地震が発生しやすいからな
0537M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:14:33.37ID:WD4OMkxX0
な?↓これが的中というなら、もう世界中のどこで地震が起こってもバカ島は的中と言えるわけだ(笑)

325 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/02/22(金) 03:26:10.34 ID:wlji1cY00
俺が何度も「まだまだ地下は大きい地震が発生しやすい状態になっているからな?」と書いているとおり

1/3 熊本 震度6弱
1/26 熊本 震度5弱
2/21 北海道 震度6弱

2019年も、たった2ヶ月のうちに震度6が2回も起こっているな

地震年代はこれからがピークだからな?
まじでな

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1550074831/325

バカ島アワレw
0538M7.74(空)
垢版 |
2019/02/22(金) 05:02:50.00ID:6Ae7Fm6u0
>>536
高島厨さんがおっしゃる通り油断はしてないないですが、真冬に来られると困ります。
0540M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:20:37.79ID:xKZ0JySG0
四日前くらいから地震雲出ててまさかと思ってたらおきたな
0541M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:30:35.86ID:WCu8pNuM0
バカ草(庭)は、やはり相手にされずww

バカ草(庭)アワレw
0542M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:22:44.67ID:oB/GgoOq0
>>537
どっちも震度は小さかったけどなw
気象庁のはおかしくなってるから。
強い地震は他に来てても、小細工してて揺れてない事になっている地域もあるし。
今無事かどうかが大事かもw
0543M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:02:12.51ID:8KiuS/ii0
また揺れた?
0544M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:12:19.66ID:oB/GgoOq0
>>543
八戸の近くにいて、また揺れたってw
0545M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:17.21ID:oB/GgoOq0
地下鉄は動いてるのか、全線で臨時運行ってなんだwダイヤ通りってw
通常通りじゃないかw
0546M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:19:53.67ID:oB/GgoOq0
気象庁の会見、脅しだw
0547M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:30:34.46ID:oB/GgoOq0
去年との地震との関連はないって。
震源地が二箇所。
三陸や八戸や下北の中継してくれれば分かるのに、結構揺れたでしょw
0548M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:35:52.24ID:yrEe+ZLT0
>>533
ドンとくる前に結構長い時間(20秒ぐらい?)グラグラしてたぞ
0549M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:36:33.66ID:oB/GgoOq0
気象庁はおかしくされてて仕方ないのか、嘘を報告してると同じなんだよな。
でもこれから段々明るみになるのなら、ちょっとまずい。
はっきりと分かってくるから。
嘘が嘘を招いて抜け出せないなんて、やめてくれよw
0550M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:47:26.45ID:7mDYnxYf0
昨日は座椅子に座ってた

ん?揺れ??
あれ??なんかでかい??
緊急地震速報
わあああああああ
スマホ持ってトイレに避難
グラグラ続く
え、まだ揺れてんの??

2回、でかいの続けてきた感じがした
長かった
0551M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:55:52.15ID:QMKMsjgc0
住んでいる所の昨年9月地震の公式発表震度5弱 今回も震度5弱
前回はあらゆる物が落ちて飛んで壊れて倒れて足の踏み場なくなった
今回は仏壇の写真が落ちて供物が倒れマー君フィギュアが落ちただけ
前回ここの正しい震度は6弱だった気がする
0552M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:23:14.68ID:5b9FkUoY0
>>535
海外のどこかでM8かM9クラスが1年開けて2連続で来たケースがあったよな
0553M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:13:58.69ID:oB/GgoOq0
10時過ぎたら急に昨日の地震の被害が大きくなってるぞw
札幌市内の揺れカメラ横に動きながら酷い揺れになってるしw

浜松市役所で加工してるんだけど、浜松は何か災害あったのかw
0554M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:16:15.77ID:oB/GgoOq0
北海道の地震を大げさにすると浜松市役所は何か良いことかあるのかw
浜松にまた地震や水害が起きるんじゃないのかw

あの柏崎と同じようにw
また電気ショート準備してる浜松市民がいるな。

頑張れよw
0555M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:00:16.98ID:1FEp2JRX0
地震前からなんか眩暈するなあ、最近ストレス多いからなあ、と思ってたら地震だった
0556M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:03:09.85ID:C9wlWtxR0
昨日帰宅出来なく 今日は休みを貰って家で安静にしているが 除雪の揺れなのかリアルに揺れてるのか判らん。

去年の地震から重機や大型車の振動が大きくなってるのは気のせいなのか?
それとも地盤が弱ってきてるのか?
0558M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:06:37.22ID:EzvWItdCO
テレビの上画面の厚真町情報がブチ消されて小惑星リュウグウの着陸成功の速報に切り替わってウケる
0560M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:49:19.87ID:5b9FkUoY0
うちのエレベーターは復旧したけどツイ見てるとまだ止まってるとこいっぱいあるみたいだな
0561M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:51:55.93ID:YPsrxpCC0
最近の北海道の地震って今後も続く一連の地震活動の一つ
扱いなんだよな。
去年の北海道地震の際の「本震」だ「前震」だという
表現が気象庁発表から完全に消えている。
こういう状況ってあまり記憶にないんだが
何か巨大な地震が迫ってるとかなのかな?
0562M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:10:01.85ID:OoJg9YMl0
>>556
ずっと揺れてるんだよw
ずっと揺れてるから慣れちゃって感じなくなる。
で、ショベルなんかで変な揺れになる。
0563M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:16:33.81ID:OoJg9YMl0
これから地震は大きくなる傾向にあるだろうな。
ただ気象庁は正確じゃない。
小細工されているから。
知らない内に街一つ無くなってたとかあり得る話だよ。
0564M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:18:52.11ID:OoJg9YMl0
北海道は安全地帯なのに、厚真が断水したりしてるのは、予想以上に酷いという事だよ。
死守してくれよ、北海道をって思ってる。
0565M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:26:35.22ID:yrEe+ZLT0
>>561
熊本のアレで、本震とかいう定義をやめちゃったんじゃなかったか?

それにしても異様に余震が少ないな
昨日の長いズズズズズってやつで余力抜きできたのかな
0566M7.74(静岡県)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:25.90ID:orRUwm9F0
>>561
2016熊本地震の苦い経験で明らかに変わった部分
もつと遡ると2003宮城県北部の地震の際に、規模(Mj)ではなく観測震度の現れ方でも似た状況があった
0567高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:36:37.55ID:wlji1cY00
>>538
冬だろうが大地震、噴火は発生するからな

時間がまだ21時台だったから、帰宅も大変なことになったみたいだな
北海道は首都圏と違って、線路の点検、保線の人の数なんかも少ないだろうしな
電気や線路の点検も夏ならともかく、冬はほんと大変なことになるからな
0568高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:41:19.88ID:wlji1cY00
2013 震度5弱 十勝南部
2015 震度5弱 石狩南部
2016 震度6弱 浦河沖
2017 震度5弱 胆振中東部
2018 震度7 胆振中東部
2019 震度6弱 胆振中東部

北海道も、毎年のように震度5以上の揺れが発生しているな
まあ、それだけかなり広い火山島だからな
これだけ揺れていると、そろそろ噴火も発生しておかしくないんだがな
0569M7.74(家)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:36:26.57ID:5b9FkUoY0
>>566
そういうのみんなずっと過去のチリやアラスカで観測済みの現象なんだよな
本震だの余震だのと言っとけば何か成果出してる気になれた気象庁と御用学者のミスリードにすぎない
0570M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:56:33.99ID:HdT5JtRm0
>>568
お前の住んでいる北広島市は起きるかもしれないな。
望めば揺れるw
0571M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:58:07.67ID:HdT5JtRm0
>>568
揺れないでほしいってレスした後腹を立てただろw
お前も北海道に住んでいてるのに、それを良しとしない理由はどうでもいいんだが、揺れて欲しいと言われたら揺れない訳にいかないかもなw
0572M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:59:46.98ID:HdT5JtRm0
>>568
あはははお前、なんでビビるんだよw
0574M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:50.33ID:n6v/UMR50
昨日の地震で地盤が相当緩んでるから
暖かくなって凍結緩んできたら土砂崩れ起こるかもなぁ
0575SL(dion軍)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:34:35.50ID:nTCMcCc70
>>568
おう
昨日の地震は特に影響なかったぞ
0576M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:04:48.85ID:HdT5JtRm0
>>574
地震の前から暖気で雪解けまくりだったんだけどなw
0577M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:05:53.67ID:HdT5JtRm0
>>574
ラインのネガティヴキャンペーンで参加した弘前市のバカw
0579M7.74(地震なし)
垢版 |
2019/02/22(金) 18:33:39.49ID:frPKcdaj0
>>575
死ねばよかったのに
ほんと空気読めねえカスヤルァーだなてめえは
笑止
困ったものです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況