X



北海道民専用7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(家)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:24:41.87ID:EMap1WnQ0
北海道民同士の情報交換スレです。
元道民の方々も歓迎いたします。


北海道ホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
北海道防災情報
https://www.bousai-hokkaido.jp/
緊急自然災害板
http://wc2014.2ch.net/lifeline/


北海道における環境放射能調査について
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/charivari/2008_10/2008_10.htm
北海道地方の地震の活動状況
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/index1.html
北海道地方の地震活動の特徴
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/hokkaido.htm

前スレ
北海道民専用6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1539316340/
0379M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:45:40.97ID:rk88m6nH0
>>378
なぜ夕張だけなんだ
死人がでてもおかしくないぞ
0380M7.74(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:02:45.51ID:P3INJksF0
>>379
しかも3時7分から停電
地震の時と似てる時間帯(笑)
雪も降ってないのに5000戸以上停電ですって!
返信ありがとう!何も出来ないから寝ます(´;ω;`)
0381M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 05:10:22.15ID:/QEcXspe0
なんか知らんが外がたまに発光している気がする@札幌
0382M7.74(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:52:29.76ID:P3INJksF0
やっといま停電直ったぁ!

これまじ冬の地震は辛いわ。。。
さっっみぃー!!!!
0383M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:30.69ID:MbApn/6v0
夕張大変だったな。確か先月?札幌北区も停電あったような…北電しっかり仕事しろや!!
0384M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:13:54.98ID:2BqcnNs00
全員、浜松市内のヒトモドキw
0386M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:29.55ID:2BqcnNs00
>>385
符羽子
なにをマヌケだねw
もう一丁お見舞いしないとわからないのかい!
さてやりますよ!
0387M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:41:35.57ID:2BqcnNs00
>>385
倒木などで電線が切れたためw
停電w
など?w
で、なんで電線が切れたのに4時間で復旧できるのよw
0390M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:24:47.17ID:/8Pwcrv00
津波は大丈夫ですか!?
0392M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:14.63ID:qod7y9ZD0
ヤバイチャイムがNHKで
0393M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:18.14ID:P4Hj54LHO
ゴ…ゴ…   
    ⌒ヽ【札幌LIVE】
⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ
  ∴
∴パラパラ   ∴ゴ…ゴ…
___ ∴
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐   ∴
さあコンビニに買い出しだ
0394M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:22.05ID:tJlWjPfj0
ほらきた
0395M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:32.04ID:W/+AstZf0
この前よりは弱かったな
0396M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:32.38ID:ELMwg+Vb0
札幌
まだ数値出てない
推定で震度4
0398M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:11.54ID:P4Hj54LHO
厚真町がブラックアウトしたようです!
0399M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:21.77ID:W/+AstZf0
微かにまた揺れた気が
0404M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:30:28.52ID:S7VoaqDN0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

うわあ一番揺れたの地中にCO2注入する施設がある苫小牧じゃん

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
0406M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:31:26.28ID:FJZcpg690
記憶にある中で1番デカかったかもしれん
前回も4なかったし
0407M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:04.36ID:VbIscMjL0
大丈夫ですか… 東日本で6強を体験したから怖さがわかる。寒さも心配です。
0408M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:17.97ID:TdRUgzvJ0
2月21日21時22分だな
2212122
0409M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:27.50ID:3bP+rQpf0
大丈夫かおまいら
0410M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:50.26ID:S7VoaqDN0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

うわあ一番揺れたの地中にCO2注入する施設がある苫小牧じゃん

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
0411M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:19.44ID:TNx8R9EQ0
今の時期暖房使えないとやばいだろう。
揺れでかかったとこ、火事大丈夫かな?
0412M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:50.02ID:3fmVD3dq0
お風呂入ってる途中は辛いな
お風呂入り直すのが怖いのが辛い
0413M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:36:27.91ID:tJlWjPfj0
朝方札幌で発光現象を書込みした者です
やっぱり地震来たか!!!
0414M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:37:50.11ID:lumXgarJ0
石油ファンヒーターは自動消火になるかと思ったのに問題なく運転してんな
いいのか?これで
0415M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:38:10.80ID:tNz/mH/a0
道民のみなさん火の元気をつけてください
0416M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:38:10.94ID:CmeShRin0
>>413
強震モニタも昨日ざわつきっぱなしだったしね
0417M7.74(北海道)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:38:55.55ID:ELMwg+Vb0
ラッシュアワーとかじゃなくて良かった
電車に閉じ込められたり止まったりしたら終わってる

>>411
今冬はポータブルの灯油かガスのストーブ購入した人多いと思う
0418M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:39:38.15ID:SLkdHRs00
地下鉄JR運転中止
再開未定
0419M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:39:41.32ID:3fmVD3dq0
>>414
ガッタンと揺れないと止まらんよ
意外と不便
0421M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:40:48.30ID:P4Hj54LHO
タイミング的に今はマイナス35℃ではないから生きる事は可能だな
マイナス10℃
0422M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:41:43.93ID:SLkdHRs00
>>414
ローソクの火みたいなもん
小刻みに揺らしても意外と消えないが
大きく揺らすと消えてしまう
0423M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:41:51.83ID:V75DH+4H0
ちょっとウンコしてくるね
0424M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:41:54.26ID:3fmVD3dq0
今日はわりと温かいからなあ
1週間前だと死人出かねないレベルだったが
0425M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:12.28ID:1Ko7Uigd0
停電に備えろ
0426M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:40.97ID:Nd7bmJ3e0
豊平区平岸、3Fだからかなりの揺れだった。
前回は水槽が倒れたけど、今回は大丈夫だった。
0427M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:41.27ID:lumXgarJ0
>>422
自動運転停止装置がそんな感じなわけあるかよw
0429M7.74(愛知県)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:09.92ID:GS9AF8cZ0
北海道大丈夫かあああああああああああああああああああああ????
0431M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:32.58ID:TxNJjAKr0
>>426
うち清田区10階棚のもの落ちた
0432M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:52.82ID:nmPF9zid0
びびったけど短くてよかった
5弱らしいがものは何一つ落ちなかった
0433M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:09.79ID:4IXXzklv0
電気が止まって凍死してる人はいるのだろうか?
0434M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:47.13ID:VUqA2IP70
揺れ短くて助かったのと停電ならなくて安心した
また強い余震ありそうだから携帯2台充電しとこ
0435M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:15.79ID:cYKZrmQH0
>>433
極寒の雪山でも流石にこんな短時間では死なないだろうw
0436M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:21.22ID:LV5Ank7+0
厚真大丈夫か??
冬の停電やばいって!
生きてくれ…
0438M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:53:12.18ID:mJfKf3nP0
冬に震度5マイナスとか
停電したら凍えるから停電しなくて良かった
置く場所ないから停電時の暖房なんて用意ないよ
0442M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:55:31.04ID:zDyTh1K90
この前の地震で学んだから
今回は準備完璧
停電していーよー
0447M7.74(岐阜県)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:37.82ID:1HsdOy/T0
赤い大地が揺れているwwwwww
0448M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:03:32.42ID:3fmVD3dq0
ID:8okDEbkC0の空回りっぷりが笑える
0449M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:04:18.76ID:cYKZrmQH0
地下鉄止まったのか
今日は早めに帰ってきていて良かった
0452M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:08:04.36ID:2BqcnNs00
車のライト、何。
変だよw
0453M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:09:02.43ID:GArcXNvA0
セイコーマート買い占めた
0454M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:09:08.91ID:Gfio1lI80
去年のこともあるから、速攻でコンビニへ走っている人もいるだろうな。
0455M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:10:09.71ID:nKV5bRSW0
中央区なんだけど震度3よりは大きく感じたな 家が古いからか4はあったような
0458M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:11:44.83ID:TzqfbinJ0
ガソリンスタンドに行列出来てる
たまたま一昨日入れておいて良かったが
0459M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:12:10.01ID:k0y1aWcT0
こりや防災用品の値下がりする間がないな
0460M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:15:09.27ID:yos5g9130
津波はよ?
0461M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:52.32ID:W/+AstZf0
灯りの備えはいっぱいあるがポータブルストーブが1個しかない
停電なったら居間集合だわ
0462M7.74(家)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:57.48ID:nmPF9zid0
厚真停電復旧して本当に良かった
札幌地下鉄が大変そうだな
0463M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:17:10.40ID:1FKQZG5E0
地下鉄が止まった。オワタ/(^o^)\
市電は生きてるけど。
緊急事態だからラーメン食って帰ろ
0464M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:19:05.96ID:3fmVD3dq0
市電は数分で運転再開だからな
まあ現場の目視で進むしかねーからなアレ
0465M7.74(東京都)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:02.64ID:FJZcpg690
>>461
前回の停電のときも居間集合で一階で寝たわ
0466M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:25:48.64ID:/8Pwcrv00
怖くてトイレすら行けない
0467M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:28.05ID:8jyWiSiN0
9月のより揺れたわ@苫小牧
0468M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:32.58ID:1FKQZG5E0
463だけど実は風俗で腰ふってたから地震に気づかなかったw
0469M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:31:01.88ID:VuGzpK4m0
震度がもう1大きかったら何百人も死んだだろうな。
真冬に停電、交通障害、液状化したらしゃれにならんわな。
0471M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:07.02ID:TxNJjAKr0
ねーねー九月はどかーんの後も何度も揺れたよね
1時間経つけどもう終わったのかな
0472M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:26.92ID:VuGzpK4m0
これ暖かくなって地盤が緩んだら
あっちこっちで液状化するパターンかな?
0473M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:30.86ID:ufTtFukz0
>>468
動じずにつきあってくれた嬢はプロフェッショナルだな
素直に感謝しなさい
0474M7.74(禿)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:33.15ID:eYqIPvB30
余震ないねー
単発終了なのか?
このまま、何も気にしないで日常に戻っていいのか?
それとも避難準備するべきなのか?
んー、悩む。。。

が、嫌な予感が全くしない。

多分大丈夫だべな!
もうしばらく起きないべ!
0475M7.74(庭)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:38:34.47ID:2BqcnNs00
>>467
八戸は大丈夫?
0476M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:37.98ID:VuGzpK4m0
八戸の奴らは真性の田舎者なので
道民のように弱くない。心配するな。
0478M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:49.25ID:XsCVYyby0
>>474
枕元に靴おいて寝なさい念のためね
スマホとかも充電してね
0479M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:53.45ID:1FKQZG5E0
>>473
マジで感謝です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況