X

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1090

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/02(金) 18:26:35.71ID:xvcWulLY0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528553787/(dat落ち/お休み中…)
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1089
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540415409/
2018/11/05(月) 04:27:14.19ID:ZUucROY70
道東でかめ?
186M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:27:20.73ID:ojOKRkQk0
国後
2018/11/05(月) 04:27:25.93ID:GLTjB+I40
でかいな
188M7.74(家)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:27:41.57ID:T99DtH6H0
津波大丈夫?
2018/11/05(月) 04:27:53.81ID:0bdZhksK0
浅いな
190M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:27:58.04ID:d8XwIWjC0
M6.1
191M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:28:02.05ID:MTiniX2T0
6.0っぽい
192M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:28:14.28ID:+Lj96V0/0
ロシアの基地潰れねーかな
193M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:28:46.85ID:9/49EFTM0
オホーツク海南部って出たからこの間のって思ったら国後島付近に変わったね
4か色からしてもう少し大きいかと
194M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:28:50.52ID:WjBjd23P0
国後島付近
2018/11/05(月) 04:31:19.66ID:5u+0CL8E0
根室地方震度4
震源地国後島近海
津波なし
2018/11/05(月) 04:31:45.80ID:GLTjB+I40
余震きてるかな
2018/11/05(月) 04:31:59.92ID:/B3qk2Oz0
群発と連鎖が始まったな、M6.2 ごく浅いで多少の海面変動アリ
その後もずっとモゾっとる
2018/11/05(月) 04:32:17.51ID:dpRSjLQ20
まだもぞってるなぁ
2018/11/05(月) 04:33:01.01ID:0bdZhksK0
震源浅いからしばらくは余震続くかな
2018/11/05(月) 04:33:12.68ID:GLTjB+I40
数日前もきたよねデカイの
同じとこかな
201M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:34:13.23ID:ojOKRkQk0
ごく浅い震源・・・
202M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:34:53.99ID:Yzqc9+LX0
なんかあちこち青点滅してね?
あんまり見ない気が
2018/11/05(月) 04:36:13.95ID:tvyfu93I0
九州北部もぞってる?
2018/11/05(月) 04:36:21.60ID:/B3qk2Oz0
火山性地震だな、プレートと断層はあまり関係ない
2018/11/05(月) 04:36:41.47ID:GLTjB+I40
もぞりっぱなし
2018/11/05(月) 04:39:10.44ID:ZUucROY70
>>204
破局くるー?
2018/11/05(月) 04:43:31.22ID:dpRSjLQ20
余震
2018/11/05(月) 04:43:40.86ID:ZUucROY70
余震
209M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:43:46.08ID:ojOKRkQk0
国後〜
210M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:43:47.80ID:9/49EFTM0
また同じ場所
2018/11/05(月) 04:53:34.15ID:rmD9aJim0
強震モニタを見守るスレ な
2018/11/05(月) 05:05:50.95ID:dpRSjLQ20
また余震
2018/11/05(月) 05:05:52.28ID:jYk9hLpP0
またきたな
214M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 05:06:09.09ID:Yzqc9+LX0
んー
2018/11/05(月) 05:11:40.18ID:ZUucROY70
余震
2018/11/05(月) 05:11:41.97ID:dpRSjLQ20
またまた
217M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 05:12:18.95ID:Yzqc9+LX0
確変キタコレ
218M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 05:12:55.55ID:WjBjd23P0
国後島付近 群発
2018/11/05(月) 05:16:39.81ID:vqbzmixG0
はるか国後に白夜は明ける
220M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/05(月) 05:17:45.97ID:XkvZsoWL0
くなっし〜
2018/11/05(月) 05:37:34.73ID:dpRSjLQ20
続くなぁ
2018/11/05(月) 05:38:23.44ID:ZUucROY70
ひい、もうやめてくれー
2018/11/05(月) 06:29:34.62ID:2rHdQ/k00
なんかやべーな
2018/11/05(月) 06:43:11.47ID:e1VGv7Xr0
前震かね
225M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:19:48.84ID:3OpPpdlT0
おいおい
2018/11/05(月) 08:19:51.25ID:qv+Qoc6N0
紀伊水道
2018/11/05(月) 08:19:51.92ID:dpRSjLQ20
紀伊水道
2018/11/05(月) 08:19:52.02ID:N9BULaad0
和歌
229M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:19:53.11ID:Dm5YNcZ60
紀伊
230M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:19:53.38ID:ojOKRkQk0
やべえ、紀伊水道
231M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:01.15ID:mDpO70Q50
紀伊水道きた
2018/11/05(月) 08:20:02.74ID:5GWdOgEg0
紀伊水道っ
233M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:09.95ID:W7ZKT0Wx0
緊急地震速報(第4報)

紀伊水道
2018/11/05 08:19:16
33.7N
135.3E
50km
M4.6
最大予測震度3
234M7.74(熊本県)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:10.26ID:JqDyySpZ0
また紀伊水道か
2018/11/05(月) 08:20:11.62ID:Oy6olAoV0
紀伊水道
2018/11/05(月) 08:20:13.13ID:ZUucROY70
和歌山
237M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:18.56ID:WjBjd23P0
紀伊水道
2018/11/05(月) 08:20:28.46ID:nqewMcVS0
ヤバいね
2018/11/05(月) 08:20:29.56ID:NQuWTjun0
ヤバババババババババババババッヴァ
2018/11/05(月) 08:20:33.14ID:QCC9Zwcp0
あかん場所や
2018/11/05(月) 08:20:35.50ID:VRH/dIEl0
・〜・)ゞ きたー
242M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:35.90ID:HtIyHXQA0
ぎゃああああ
2018/11/05(月) 08:20:36.99ID:f+PRbsLe0
南海やばいな
2018/11/05(月) 08:20:48.98ID:vMxwxj7b0
少し揺れた
2018/11/05(月) 08:20:51.41ID:wC4DCaEA0
京都1くらい
246M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:20:54.29ID:QBnath6P0
キー水道 続くなあ
2018/11/05(月) 08:20:56.46ID:bb05Y4eM0
揺れた
2018/11/05(月) 08:21:11.88ID:Oy6olAoV0
激ヤバやでぇ
2018/11/05(月) 08:21:34.40ID:KeXf+4FG0
ヤバいかもな
2018/11/05(月) 08:22:30.48ID:e1VGv7Xr0
そこそこデカいな
2018/11/05(月) 08:23:54.16ID:5yki655uO
来たの紀伊
2018/11/05(月) 08:24:38.54ID:m61IDkQH0
あまりよくないな・・・
2018/11/05(月) 08:25:24.89ID:wC4DCaEA0
いよいよXデーが近づいてるのかね?
2018/11/05(月) 08:25:54.45ID:e+/hsPxr0
やなとこ来たね
深さが嫌
2018/11/05(月) 08:27:09.24ID:zaRADSGn0
最近多いなここら辺
あれだろ あれ やっぱ


平和だぬ
2018/11/05(月) 08:27:32.46ID:e+/hsPxr0
いつもの

http://imgur.com/h6UwMtM.png


40kmならちょうどプレート境界
2018/11/05(月) 08:27:57.04ID:nn66tfjQ0
大阪市内10階 ゆれた
モニタ見てたから心の準備ができた
2018/11/05(月) 08:32:13.11ID:N9BULaad0
う、きそう
2018/11/05(月) 08:35:09.23ID:X7qtIqRs0
この前揺れたのに今回揺れ感じなかった
2018/11/05(月) 08:39:41.75ID:W7ZKT0Wx0
【最大震度3】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約50km M4.5 2018年11月5日08時19分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181104232346495-05081924.html
2018/11/05(月) 08:45:07.09ID:rmD9aJim0
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ
2018/11/05(月) 08:47:18.90ID:bbTK5HkxO
おはモニ
2018/11/05(月) 08:48:26.97ID:usjKBFY70
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/11/05 08:26:51.52
震央緯度 39.513N
震央経度 143.789E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 3.2
2018/11/05(月) 08:52:02.24ID:V/HLF+IL0
むーん

https://www.google.com/maps/place/33%C2%B042'00.0%22N+135%C2%B018'00.0%22E/@33.7,135.1599243,47895m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d33.7!4d135.3
2018/11/05(月) 08:54:19.56ID:2ny5f8tI0
トイレがもう限界、さすがに我慢出来なくて
少しずつプップッと出続けてる感じ?

一刻も早くトイレに行かねば!
266M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:13:29.07ID:DvlKlWHz0
黙モニ!黙モニ!!
おはモニ
267M7.74(catv?)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:16:24.70ID:xBM/oTQE0
今日はなんだか日本全体的に元気?
2018/11/05(月) 09:38:57.95ID:YPogNmzR0
 ┌○┐
 │こ|⌒ミ
 │な |・c_,・。) < 平和ぬ・・
  か
  っ
  た
 │ぬ|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し
269M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:04:39.93ID:NyXNfB520
しかしマグニートがデカイから油断出来ない
270M7.74(庭)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:01.03ID:IKw8f5lo0
南海地震地域の訓練日なのか……
271M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:20:04.36ID:ZSqBlFe50
職場に一斉にエリアメール来て大津波警報とか書いてあってビビったんだけど
最後にこれは訓練ですって書いてあってそこはかとなく怒りが湧いた
272M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:34:25.60ID:GM5cJToI0
>>271職場の皆さんワタフタアタフタしてました?
273M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:36:43.17ID:GM5cJToI0
釧路の方ほとんど光っぱなしなんだけど。やばいの?
274M7.74(家)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:42:07.39ID:FfFKHJca0
>>273
釧路の近くの国後島北部沖で地震が頻発してる
275M7.74(家)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:45:45.64ID:VuDVjokB0
釧路根室は一年中明るいよ
都市部みたいに交通網のせいではないけどたぶん計器が漁業関連施設のそばにでもあるんだろう
276M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:59:10.84ID:b7u1oV3f0
2018.11.11
277M7.74(家)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:04:23.77ID:FfFKHJca0
【M2.6】国後島近海 深さ12.3km 2018/11/05 00:39:44
【M2.7】国後島近海 深さ14.4km 2018/11/05 01:21:12
【M3.3】国後島近海 深さ13.7km 2018/11/05 01:44:13
【最大震度4】(気象庁発表) 国後島付近 深さごく浅い M6.2 2018年11月5日04時26分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約20km M3.8 2018年11月5日04時43分発生
【M3.0】国後島近海 深さ15.0km 2018/11/05 04:45:42
【M3.7】国後島近海 深さ11.8km 2018/11/05 04:47:55
【M3.0】国後島近海 深さ18.0km 2018/11/05 04:49:24
【M3.4】国後島近海 深さ12.6km 2018/11/05 04:52:33
【M2.7】国後島近海 深さ4.3km 2018/11/05 04:58:17
【M2.9】国後島近海 深さ12.6km 2018/11/05 05:00:19
【M3.9】国後島近海 深さ14.2km 2018/11/05 05:05:03【最大震度1】(気象庁発表)
【M3.9】国後島近海 深さ15.1km 2018/11/05 05:10:50
【M2.6】国後島近海 深さ0.1km 2018/11/05 05:19:59
【M3.4】国後島近海 深さ16.3km 2018/11/05 05:24:30
【M3.1】国後島近海 深さ23.1km 2018/11/05 05:29:20
【M2.8】国後島近海 深さ12.9km 2018/11/05 05:31:33
【M2.9】国後島近海 深さ17.6km 2018/11/05 05:38:41
【M2.8】国後島近海 深さ16.6km 2018/11/05 05:52:31
【M2.9】国後島近海 深さ10.5km 2018/11/05 05:53:57
【M2.8】国後島近海 深さ19.7km 2018/11/05 05:56:18
【M2.7】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 06:06:04
【M2.7】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 06:08:01
【M2.6】国後島近海 深さ19.8km 2018/11/05 06:12:33
【M2.6】国後島近海 深さ12.7km 2018/11/05 06:19:48
【M2.5】国後島近海 深さ22.0km 2018/11/05 06:28:21
【M3.0】国後島近海 深さ12.0km 2018/11/05 07:25:21
【M3.4】国後島近海 深さ16.0km 2018/11/05 07:38:30
【M2.9】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 07:43:18
【M2.5】国後島近海 深さ11.0km 2018/11/05 08:06:32
【M2.8】釧路地方 深さ93.8km 2018/11/05 08:11:28
【M2.7】国後島近海 深さ17.9km 2018/11/05 09:25:43
【M3.3】国後島近海 深さ16.6km 2018/11/05 09:40:47
【M2.7】国後島近海 深さ19.2km 2018/11/05 09:49:39
278M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:07:06.04ID:NyXNfB520
ここ数ヶ月ナニカト北海道ですな
279M7.74(茸)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:27:02.28ID:D8l1QibB0
おはモニ!
2018/11/05(月) 11:59:34.98ID:OMPsV1Si0
鳥取か島根か解らんけどその辺び
2018/11/05(月) 12:06:23.34ID:5yki655uO
地球が胎動しておる
2018/11/05(月) 12:30:11.73ID:VKz88aWw0
怒涛の道東
283M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:08.02ID:NyXNfB520
東道ノ高虎
2018/11/05(月) 12:47:05.26ID:eRMZ/udZ0
くなしり  ━(゚∀゚)━ !

ぺっぺ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況