X



地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2656

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:37:59.73ID:LR4l7BPM0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2655
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540314919/
0299M7.74(和歌山県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:57:55.17ID:hKZOyQuX0
震度1はねーよ
0300M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:57:55.54ID:Txa1Y3600
めちゃ震源深いな
淡路島が震度2なのが嫌な感じ
0301M7.74(家)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:00.16ID:P2ClOBK20
震源 奈良
震度2 三重県 津市  伊勢市  三重紀北町 

滋賀県 栗東市  湖南市  竜王町 

京都府 和束町 

兵庫県 淡路市 

奈良県 桜井市  香芝市  宇陀市  山添村  御杖村  高取町  吉野町  大淀町  黒滝村  天川村  奈良川上村  東吉野村 

和歌山県 橋本市  高野町 

他は1
0302M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:00.59ID:2j08Qguc0
中央構造線キター!!!!
0303M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:00.85ID:+NgW4BZu0
奈良高田 体感震度 2
0304M7.74(空)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:02.65ID:3EEi7NiV0
発生時刻 2018年10月27日 20時52分ごろ
震源地 奈良県
最大震度 2
マグニチュード 4.2
深さ 60km
緯度/経度 北緯34.4度/東経135.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
三重県 津市  伊勢市  三重紀北町 
滋賀県 栗東市  湖南市  竜王町 
京都府 和束町 
兵庫県 淡路市 
奈良県 桜井市  香芝市  宇陀市  山添村  御杖村  高取町  吉野町  大淀町  黒滝村  天川村  奈良川上村  東吉野村 
和歌山県 橋本市  高野町 
0306M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:14.32ID:iGnAWWqp0
>>276
奈良
0307M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:19.48ID:Cp6/iD6O0
いやいや
日本でこのくらいの地震でびびるなよw
0308M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:22.16ID:Ljc21bLf0
>>277>>278
どっちだよw
0310M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:30.13ID:UsIQvlg60
関西だけみたいやね
0311M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:31.46ID:Aa9pjY7q0
大阪市内
ミシミシからの微妙に横揺れだった

何事もなくてよかったぬるぽ
0313M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:35.90ID:N+cKRzNL0
最大震度2か
そのわりに範囲が広いな
0314M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:44.79ID:N1n9c6Hn0
震度1じゃなかったような…@吹田
0315M7.74(庭)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:49.39ID:03PcTIRa0
速報ないね
0318M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:21.25ID:gevfUzHq0
最近三重地震多くて嫌になる((((;゜Д゜)))
0319M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:22.17ID:m9F6P8ha0
速報まで6分もかかるんだ。意外。
0320M7.74(四国地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:23.05ID:COxHkKm+0
なんだろう揺れは弱いのに
かなり広範囲みたいだな
0321M7.74(catv?)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:24.04ID:1zCAbuiT0
広範囲なのが不気味やな
0322M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:25.28ID:aoyrZTJO0
(´・ω・`)震度2以下はその地方しか出ないしね
(´・ω・`)深さ60km M4.2だって
0324M7.74(庭)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:33.85ID:NRMWF97V0
強震モニタでは結構広がったっぽい
静岡?愛知から四国、広島辺りまでついたのかな

岩手から急に地中が活発になったぞ
あとフィジーが深発から震源10キロに浅くなったり
南アフリカとクレタ島で地震
0325M7.74(関西・東海)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:34.36ID:QzzxZob6O
大阪は震度出てないから気づいてなかったが18時にも三重で奈良含めて地震あったんだな
さっきのも同じ断層なんかね(´・ω・`)深夜に本震、とか怖いな
0326M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:40.75ID:iGnAWWqp0
>>302
南海トラフの何たらを調べるために
ちきゅうって言う探査船が来てる?とか
ニュースでやってた
やばい
0327M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:41.47ID:dNlWhPwd0
和歌山と奈良連動してる?
0328M7.74(奈良県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:42.01ID:jl5rAHah0
NHKやっときたわ 
一瞬ゆれた感じだった
0329M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:42.14ID:UZtRg9uc0
そういや最近和歌山北部の地震が無いな・・・
0330M7.74(東京都)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:42.67ID:RmXFKucg0
大きいやつの前触れかも知れんから注意な
0331M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:46.57ID:Ljc21bLf0
なんかわずかに揺れた気がしたんだけど東三河なんでただの偶然かもしれんw
0332M7.74(catv?)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:50.56ID:Lfe6MOPg0
NHKやっときた
0336M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:01.23ID:iGnAWWqp0
>>323
無視されてるw
0338M7.74(茸)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:09.24ID:98pIJslL0
>>311
被害無くて良かったガッ
0339M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:10.42ID:Txa1Y3600
>>231
微小な縦揺れでくるぞくるぞくるぞー
で2回小さく横揺れ@おおつ
0341M7.74(庭)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:34.15ID:h9nuwwFS0
地震から7分後にNHKが速報・・・
0342M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:35.38ID:JEob3W4q0
震源・震度に関する情報
平成30年10月27日20時55分 気象庁発表
https://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20181027115526493-27205200.html


27日20時52分ころ、地震がありました。
震源地は、奈良県(北緯34.4度、東経135.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です

奈良か奈良は時々地震はあるが珍しいわな。
0343M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:40.52ID:cQdcTRyp0
テレビ大阪来ない
0344M7.74(和歌山県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:43.79ID:QNeCHhNe0
>>327
中央構造線で繋がってるからな
今の震源がまさにそれだ
0348M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:02.30ID:Dxn1G4Ay0
中央構造線や。

さっきから騒がしい
0349M7.74(四国地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:06.10ID:Azx828670
徳島も揺れたー
0351M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:17.13ID:UZtRg9uc0
南海トラフとはまったく別の線
0352M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:27.41ID:8F5ubhNe0
なんか地震多くね
今日だけで何回来たっけ
0354M7.74(茸)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:42.06ID:NYBVFh100
こんだけ広範囲で神戸が揺れてない不思議
0355M7.74(空)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:42.36ID:3EEi7NiV0
TBSだけ一番早かったwww
0356M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:54.05ID:iGnAWWqp0
探査船ちきゅうが近くに来たらろくなことないって
ネットで見た
0357M7.74(京都府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:01:54.99ID:jehqq2sH0
速報テロップ遅過ぎ来た
でも珍しい震源だな
0358M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:01.38ID:swNX3kTy0
和歌山奈良三重の地下の中央構造線絡みか
南海とかと関係なさそうだな
0360M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:20.13ID:gd3tYi3p0
直下型で家が倒壊とか御免だ
0361M7.74(茸)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:24.79ID:8l4imeAx0
震源地俺の家の直下じゃねーか
0362M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:24.81ID:iGnAWWqp0
>>352
そんななんかいも来た?
0363M7.74(庭)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:30.13ID:hcsqBSIK0
奈良って珍しいね
0364M7.74(茸)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:33.91ID:98pIJslL0
>>352
夕方関東、ちょっと前に岩手、今こっち(近畿東海)

最近多いよね
俺も久しぶりにこの板に来ました
0365M7.74(catv?)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:35.75ID:nJUlkerj0
できれば夜中は避けてほしいな…
0366M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:46.45ID:swNX3kTy0
生駒断層が動けば奈良も大阪もアウト
0368M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:49.61ID:E4vHcMUB0
やっぱり「ミシッ、ミシミシッ」という揺れの場所が多いのかな?
0369M7.74(内モンゴル自治区)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:50.24ID:zCbAG50DO
縦揺れは気付かなかったなー
ほんと一瞬ゆらっと横揺れ
@天理

震源は吉野の方か?
0370M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:02.53ID:Txa1Y3600
>>326
ドンピシャで良いデータ取れたかな
0371M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:07.36ID:veq1qmLa0
探査船ちきゅうが南海トラフ掘ってる最中
0372M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:23.32ID:dNlWhPwd0
>>344
両方深さも60キロぐらいだしマグニチュードも似てるな!繋がってるなww
0373M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:34.72ID:PGKVqFQ+0
奈良県の生駒市なんだけど、揺れたのに生駒市が載ってないのは何故?
よくあることなんですが
0374M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:48.64ID:iGnAWWqp0
>>17
かわいい!
0376M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:04:03.05ID:1AGm9DF90
弱いくせに広いのが気になったが
かなり深かったんだね

中央構造線? 不気味だな
0379M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:04:37.80ID:swNX3kTy0
>>373
東大阪も載ってないな
揺れも感じなかったけど
0380M7.74(庭)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:07.25ID:hcsqBSIK0
情報遅いね

こんなに当てにならないって
0381M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:10.39ID:E4vHcMUB0
>>371
それの影響だったりしてw
まぁそんなわけは無いと思うけど
0382M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:12.82ID:0Aa45fSa0
5年くらい前に奈良北部で震度2か3くらいのあったよね
0384M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:31.61ID:UsIQvlg60
>>356
地球号がほり始めた!
0385M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:35.31ID:rfk5I8es0
>>373
オレも生駒やけど、生駒の震度計が生駒市役所にあってあそこはなんでか地震であまり揺れないって聞いたことがある
0386M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:45.00ID:/ADAwDkk0
ちきゅう号ってもう掘ってるの?
あれ一年ぐらいかけてゆっくり掘りすすめるもんじゃないのか?
0387M7.74(三重県)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:50.32ID:smAZFicw0
■お願い■
「揺れた」の報告の時に
@○○のように場所を明記してね
0388M7.74(茸)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:07.11ID:Hv6+v+9W0
速報遅かったな、これヤバい地震だろ。
0389M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:08.47ID:swNX3kTy0
>>382
奈良震源の緊急地震速報の誤報もあったな
0390M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:16.31ID:iGnAWWqp0
>>371
そいつが来て調べたらやばいフラグだってネットで見た
0392M7.74(関西地方)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:37.26ID:JnBgPzuY0
揺れの前に地鳴りが聞こえた夕方のやつも
大淀町だから中央構造線だね@橿原
0394M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:07:18.22ID:Dxn1G4Ay0
今のは余震じゃないな。
三重の震源と離れてる。
0395M7.74(茸)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:07:38.36ID:98pIJslL0
>>371
311の1ヶ月前も三陸沖のプレート境界付近をほじってたと記憶してる

フラグかな...
0396M7.74(庭)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:07:43.70ID:NRMWF97V0
奈良と言えば、誤報の奈良震源で列島中真っ赤表示になったやつ

誤報だから良かったけどあれマジ来てたらどうなってたか・・・
0397M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:12.46ID:swNX3kTy0
和歌山は年中小さいのが揺れてるイメージだけど、奈良とか三重とか珍しいな
そこらの断層が目を覚まさなければいいけど
0398M7.74(空)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:30.05ID:3EEi7NiV0
やべーぞwww
2018年6月15日 22時02分ごろ 奈良県 2.8 1
三日後大阪震度6

2018年10月27日 20時52分ごろ 奈良県 4.2 2
三日後大阪震度7かwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況