>>465
全ての機能において中途半端だから私は購入していないです
用途を防災用として、かつ家族が居て皆で聞くと限定するなら単1電池を使って長時間聞けるラジオが一番
現行商品でそんなラジオは数少なくなったけど、東芝のTY-HR2とかオーム電気製とか
独身で自分だけ放送を聞くならスタミナタイプのポケットラジオなんかも選択肢になるかな。
普段使いもして防災用にもとなると電池持ちをある程度犠牲にしつつ選ぶ事になると思う

ああいう色々な機能を詰め込んだものって、どこか一つ故障すると皆駄目になるのよね
クルクル発電中に誤って落下させて手回しハンドル折れたらどうするんだろうといつも思ってます
発電できるから手回しラジオ用の電池用意していない人が多いみたい

例えばラジオを東芝TY-HR2 \3,200
モバイルバッテリー ANKER 13000mAh \3,700
単3電池LEDヘッドライト \1,500
で合計\8,400 変わらない値段で性能も使い勝手も格段に上がります

充電式モバイルバッテリーの残量尽きるのが心配なら、電池式のモバイルバッテリー追加でも
いいけど、先に書いたとおり携帯基地局の非常電源は重要局を除いて半日程度がいいところ
13000mAhあればスマホ3回は充電できるから十分だと思うけど、そこら辺は人それぞれだよね