X



北海道地震総合スレ20180906暫定

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828M7.74(家)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:15:56.96ID:AyQn46E40
地震

03時 08 17 20 23 32 36 54 56
04時 06 10 32 39 42 57
05時 03 09 10 13 20 24 42
06時 04 06 11
0829M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:15:58.72ID:fKqDOUUW0
札幌住まいなのに、なんで(東京都)になるの?
実家は東京だけど。
0831M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:16:16.37ID:O/6gMl5P0
>>817
3時のはアラートあったけど今のはみんななかったんでね?
0836M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:04.72ID:yFKsl97h0
外に出ても午前中は交通機関全てダメだぞ。自家用車満タンにする位やな。
0837M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:04.94ID:N7zgEhGU0
>>827
今さら何いってんだって感じだけど備蓄すべきに決まってるよ
なにより飲料水
0838M7.74(家)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:07.62ID:GsfPnZka0
何か余震が熊本地震の時と同じ感じだなあ
0839M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:23.30ID:ZMCyidU70
水は真っ先に売り切れるよ
昨日こっちのスーパー、コンビニ全滅だった
0840M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:28.14ID:2KDFbgQZ0
山が崩れたとこ、危なくて下手に救助に入れないな
0841M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:31.21ID:pDmD6Vbc0
「余震」の規模がどんどん大きくなっていくようなら
本震が来るかも
0842M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:17:54.77ID:LG1zNS4H0
>>818
上長に電話なりメールで確認or欠勤連絡でも良いだろうに…食い物より真水確保優先で
0844M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:18:28.78ID:9aMQCX5j0
これ本震まだっぽいな…
0846M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:18:35.21ID:wnu2nxeL0
さっきに比べて全然揺れてない+すぐ止まったけどアラートなったよ
石狩
0848M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:19:14.54ID:XdN+qojX0
>>827
今から店に行っても欲しい物は殆ど買えないぞ
0849M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:19:34.65ID:FU1nlskZ0
水道水は停まってないけど、コンビニから消えてた。
0851M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:19:49.28ID:O/6gMl5P0
札幌だけどアラート鳴ってない
なぜに、
0852M7.74(空)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:20:52.59ID:4ETGN+vt0
お前ら出勤できんの?わいはチャリで行くが
0853M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:21:04.81ID:0nPfUx7M0
48時間以内に本震来るらしいけどマジ?
熊本や東北の時と同じみたいよ
0854M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:21:06.86ID:aUjRrw5s0
避難勧告とか避難指示が出てるのを知る術って防災無線になるのかな?
0856M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:21:24.23ID:2KDFbgQZ0
札幌辺りの知り合いみんな、札幌は大地震来ないなんて昔から言ってたから、備えなんかないだろ
0857M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:21:36.00ID:4aFLAXTu0
就寝中の発震だけど、土砂災害の巻き込まれた方々がなんとか生存空間を得られて、
無事に生還して欲しい
0859M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:21:52.12ID:+kAnDxZx0
電気の復旧がどのくらいかかるかだなぁ。今日中に復旧してくれればいいんだけど。
0860M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:05.59ID:60HXWr4y0
テレビのワイドショーの関西台風被害報道がトタン屋根の様にどこかに吹っ飛んだな。
0861M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:15.26ID:aUjRrw5s0
>>852
わいは休みだが明日行きたくねえ…
0862M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:24.26ID:DiYKNLO50
出勤とか無理でしょ、行ってもやることないしお客さんも会社出てるわけないよ
災害対応系のとこなら招集あるかもしれないけどさ…
こんな時に呼び出すとこなんてやばすぎるでしょ
0863M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:28.14ID:JMzMkIZJ0
深さ10km以下じゃなくてよかったですね
0864M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:33.60ID:VhFP/dGT0
>>848
スーパーとか開く時間になったら
第二次争奪戦起きるよ
0865M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:58.34ID:yS2VY/Uy0
発電所一機まるまるやられたって言われてるけどマジなら電気復旧はしばらくねえな
0866M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:58.57ID:32iBJ3II0
札幌の家族はみんな会社行くって言ってたけど
どうやって行くんだろ
0867M7.74(熊本県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:22:59.43ID:J+Q2B20v0
>>770
14日の地震の後、避難所が開設されて自衛隊が来て、
16日のさらに強い地震の前に危険な家屋の住人は避難していたので、
被災家屋が多い割りに死傷者がとても少なかった。
0868M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:23:05.79ID:M2L0oV4h0
>>855
近所の24hガススタ3件全滅だった
電気こないとポンプ動かんから売るに売れない模様
緊急性モードとかあるのかね?
0871M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:23:31.51ID:O8MSO2p20
緊急地震速報って流れたん?
0872M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:23:59.57ID:/r7t9nbf0
>>868
蓄電してたりするのかもしれないな。詳しくないから変な事書けないんだけどさ。
0873M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:24:34.60ID:bPVE1PVf0
671 公共放送名無しさん sage 2018/09/06(木) 06:14:53.97 ID:wCbf2qGg
https://i.imgur.com/dDUZ6tu.jpg

54 ありや ◆00000000g6 sage 2018/09/06(木) 06:21:09.20 ID:jxUErE5O
ttp://cap000.areya.tv/up/201809/06/01/180906-0620490290.jpg
これは取り残されている人がいるってことか?
0874M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:24:35.16ID:CyCJ7Zvj0
>>871
流れたよ
0875M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:24:51.70ID:s0H3njJz0
親と連絡が取れない。

追分は水と電気どうなっているんだろう。
知っている方、情報もとむ。
0876M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:24:55.13ID:/aGoD/+L0
札幌電話通じないな
0877M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:25:52.11ID:p1P0PgXP0
そういえば去年も揺れたよなあの断層ふと思い出したけど。
あの時は5くらいか
0879M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:26:09.25ID:Desq8UbY0
>>876
アナログの固定電話は普通につながってるよ
0880M7.74(空)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:26:35.66ID:EszzlRxH0
>>857
洪水ハザードマップは有るが、土砂崩れハザードマップはあまり見ない。
役場の人は埋まったとき用にビーコンを配る必要があるな
0881M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:26:39.12ID:EQIZAWMw0
>>875
すぐ隣の地区
電気は止まってるはず
水は出てる
0882M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:26:41.49ID:gAki+0YI0
>>673
直後にすぐコンビニ行ったから大丈夫だったけどさっき6時開店のセイコーマートに行ったらパニック状態 とりあえずお弁当とか水は空っぽ
0883M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:10.16ID:yjOLTTea0
大雨に台風に地震
どうなってんだ今年は
0884M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:15.42ID:LN5vrGUe0
今起きて知ったわ@関東
北海道の皆さんどうかご無事で
0885M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:15.45ID:DHeOoyrQ0
停電の状況について
 9月6日03時08分 胆振地方中部で地震が発生。その地震に伴い道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生しました。
 現在、北海道内の全てのお客さま約295万戸が停電しております。
 水力発電所の発電を随時開始し、火力発電所に電気を送り、火力発電所の発電を再開する作業を実施中です。
 泊発電所については、外部電源は喪失しておりますが、非常用電源により受電しており問題はございません。
 復旧時刻は未定です。
 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
0886M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:19.36ID:XdN+qojX0
>>868
災害対策で発電機を備えてるスタンドはあるがそれが北海道にあるかどうかは不明
0888M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:46.15ID:LG1zNS4H0
>>868
客がやってくれるなら手動でも良いだろうが腕が死ぬからクレーム食らうわ
0889M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:27:47.00ID:k4U8O1Vm0
>>875
多分、停電になってる
北海道全域停電。札幌でさえ全て停電。
水はわからん。
0891M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:28:13.16ID:5nFGtYD80
最高のショーだと思わんかね
0892M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:28:28.94ID:xZ+Onkp70
午後から天気変わって雨降る恐れだってさ
午前中に出来る事あったら出来るだけしておいたほうがいいかもしれん
0893M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:28:33.78ID:k4aQl2iP0
>>851
震度5弱の予想地域にだけアラートがでる
0894M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:28:40.74ID:O/6gMl5P0
すべてのお客様が停電てなんぞ
0895M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:28:41.00ID:p1P0PgXP0
7年前から地震は増えることは1000年前の地震と同じだから
まだまだ他も気をつけないと
0896M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:29:11.65ID:pgEc+rrR0
コンビニとかレジは動くん?
0897M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:29:17.19ID:s0H3njJz0
>>881
早レス、ありがとう。
0899高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:29:59.18ID:VlShMz8a0
おまえら見ろ↓

866高島厨(やわらか銀行)2018/07/12(木) 21:31:59.85ID:zLsCy8d20
桂歌丸(真金町)
西日本豪雨(真備町)

最近は「真」がつく地名キーワードだな
次も「真」がつく所で何か起こるだろう
俺が思いついてしまったのは「真鶴」だな

879M7.74(関東・甲信越)2018/07/12(木) 23:54:11.54ID:tmKI7FY2O
>>866
真、真…真駒内!?

7/19 真駒内の住宅地でヒグマ騒動
7/28 真鶴道路が台風12号の高波でパトカーやら6台が流される
9/6 厚真町で大規模な土砂崩れ 震度6強←New!

な?
オカルトみたいだが、まさに俺の言うとおりだろ?
0900M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:30:12.61ID:fBpXgZiX0
>>885
つまり何時に復旧すんだよ
0901M7.74(三重県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:30:21.60ID:b9rIeYXD0
明日夜のサッカー日本代表の試合はやるの?
札幌ドームだけど
0902M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:30:24.65ID:7XQgdQEi0
自家発電できるコンビニは販売してるみたいやね
0903M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:30:32.86ID:s0H3njJz0
>>889
やっぱり停電なんですね。知らせてくれてありがとう。
0904M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:30:34.13ID:yFKsl97h0
北海道から出るには船しかないのか?
0906M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:31:06.69ID:bPVE1PVf0
>>896
札幌市のセブンイレブンで数人が買ってた
おそらく電卓
0907M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:31:10.59ID:VlShMz8a0
>>875
追分は家が崩れている所あるらしいぞ

停電は当然している
0908M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:31:18.00ID:yS2VY/Uy0
経済産業省のTwitter
北海道電力によれば、水力発電所4か所(高見、東の沢、雨竜、金山)が再起動済みであり、この電源を使って、苫小牧の火力発電所(苫東厚真)に所内電源を供給し、火力発電所を立上げるなど、停電からの復旧作業を実施しています。
0909M7.74(カナダ)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:31:25.68ID:fPtYUGOM0
停電の時はカード払いとかできないよ
小銭用意しろ
0910M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:31:43.80ID:4EAWq1800
>>896
うちの近所のファミマはハンディバーコードリーダー使って手で計算してた。
たぶん本部らしいとこから電話来て、閉めて良いぞって言われてた。
0912M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:15.01ID:+O27d1Jk0
>>845
契約は北海道ていうか、ネットだよ。
OCNモバイルだからなのかな。
0914M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:21.25ID:e0v7I5HU0
マグニチュードは大きいけど震源深いからそれほど大した事ないな
この震源での大規模地震は想定してた人いるの?
0915M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:30.15ID:s0H3njJz0
>>907
ちょっと不安ですね。
0916M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:38.24ID:fBpXgZiX0
近所のコンビニは非常用電源でレジだけ動いてた
ナナコやらクレジットカードやらのカード類は一切使えませんって言ってた
0918M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:32:52.58ID:+kAnDxZx0
眠いけど寝れない、そして余震
0919M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:33:22.74ID:5wBw4IOx0
またかよ
0920M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:33:27.88ID:yS2VY/Uy0
>>908
つづき。
都市ガスでは、北海道ガス、苫小牧ガス、室蘭ガス、旭川ガス、岩見沢ガスは供給中ですので、ご家庭のガスが止まっている場合、マイコンメーターの復帰操作を行って下さい。復帰操作を行っても使用できない場合、ガス会社へ連絡下さい。
0922M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:33:35.96ID:+O27d1Jk0
>>850
そうなのかぁ、なるほどね。
リロードしてなかったわ。
ありがとう。
0923高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:33:57.13ID:VlShMz8a0
おい、SLいねえのか?

5chどころじゃねえのか?

震度4ならたいしたことねえだろ

まあ、北海道は地震で死者は出にくくても停電はしやすそうなのは間違いないな
0925M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:34:30.68ID:Vn9b38q00
次スレください
0926M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:34:37.65ID:MCSz3yWv0
電池式のモバイルバッテリー買えたー!
多分大量にワインが割れたんだろう酒臭い店内で接客してくれてるセイコマスタッフに涙出そう
簡易式?のバーコード読む機械に「がんばれ、がんばれ」言いながら読み取ってくれるの
0927M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:34:44.53ID:XErWETYK0
>>899
エセ予言者おつ
0928M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:34:46.66ID:N7zgEhGU0
まとめ

9/6(木)3:08ごろ
最大震度6強(M6.7) 北海道安平町
沿岸部では若干海面変動の可能性 津波の心配なし

今後1週間程度は震度6強程度の大きな揺れに注意
揺れの強かった地域は土砂災害や家屋倒壊に注意
倒れた家具は起こさないようにしてください
自宅を離れる際は通電火災を防ぐため必ずブレーカーを落としてください

災害伝言板
・災害ダイヤル 171
・災害Web171 https://www.web171.jp

臨時休校
・札幌市立の全小中学校
・苫小牧市立の全小中学校
・室蘭市立の全小中学校

外科の緊急患者の受入停止
・札幌市立病院
・札幌医科大学
・中村記念病院

主な被害状況
・大規模停電中(地域と規模は調査中)
・北海道内の信号機能せず
・北海道警察本部の建物倒壊で人とじこめ
・道内17の災害拠点病院で停電し自家発電使用
・厚真町で大規模土砂崩れ(7棟が倒壊うち2棟で下敷き)
・通行止:多数
・運休:札幌市営地下鉄全線、JR北海道全線
・運航:各社通常どおり
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況