X



千葉県専用245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:29.04ID:xAH8D0Sm0
なんかキタコレ
0732M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:44.12ID:FhwquCPL0
来たぞ!@習志野
0735M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:54.54ID:vTl+9cEu0
揺れたかな@幕張本郷
0738M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:59:59.99ID:SCKz6uQ30
なんかジワ揺れ

この前の胆振みたいな
0739M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:13.26ID:Y61kfZ9W0
(´・ω・`)体感震度は2.876くらいかな
0741M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:31.66ID:zPPWROpP0
ちょ
来たよ?めまいちゃん
いや、ぐわんぐわんちゃん (´・ω・`)
0746M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:25.57ID:Q8Apt3JL0
スローストリップキタ━(゚∀゚)━!
0748M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:32.46ID:Y61kfZ9W0
震源が南部とは珍しい・・・かな?
0749M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:47.89ID:axshzaNz0
AQUAシステム震源速報
9月10日 23時58分頃,千葉県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2018/09/10 23:58:50発表
0752M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:02.30ID:IPGgLzsE0
震源南部やな
0753M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:13.36ID:CqqswARE0
北海道かと思いきや房総半島かよ
0754M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:18.24ID:g9FdfQxt0
【発表時刻】
9月11日0時00分
気象庁発表
【地震発生時刻】
9月10日23時58分

各地の震度
【震度4】
千葉県南部

【震度3】
千葉県北東部 千葉県北西部
0755M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:27.23ID:Gaaan5Rz0
千葉の地震のくせにいやーな揺れだったなぁ
0756M7.74(禿)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:33.87ID:8szNDvsY0
デカイのがグラグラっと来て焦った@松戸
0757M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:45.37ID:74vtZsRr0
危ないから揺れたら一応窓から離れてバスタオル被るようにした
0758M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:45.46ID:ej4GiuAK0
震度3エリアだけど、そんなに有ったかな?
0759M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:46.43ID:RGbvRBdO0
あんま感じなかったな@緑区だいたい真ん中
0760M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:57.83ID:uHyQ1U3l0
まだ揺れてる?
0761M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:01.56ID:hHtqCCE30
ゆらゆら揺れました。

@市川
0762M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:09.36ID:kRr4KpvT0
珍しいところ揺れてる
チーバくんおなか痛いの?
0763M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:25.38ID:DGhCwXj+0
市川だけど1くらいかなー程度だった
0764M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:34.10ID:fDuLGqBw0
こういう小さい揺れからくるのきらい
0766M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:42.66ID:kRr4KpvT0
ぬる〜っとした揺れかただった
0767M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:53.91ID:vCDlvh3K0
全然気がつかなかった@成田
0769M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:00.83ID:ooG4zCqt0
座ってたのに全くわからんかった@松戸
0771M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:03.32ID:2VH2VhzF0
船橋はあまり揺れなかったな
0772M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:07.63ID:56hyhc+90
いきなりガタガタ揺れてびっくりした@南房総
0773M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:22.40ID:IPGgLzsE0
マグニチュード4.8
最大震度4
0775M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:32.05ID:YpLvAIux0
これ前震だったらやべーなぁ 千葉県南東沖地震とか
大阪や北海道もデカイの来てるし そろそろか
0776M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:06:10.86ID:KaCakck00
いよいよcountdown にはいったか・・・

埼玉だけど揺れなかったけどな。 @入間
0777M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:06:24.24ID:7QxXHaK30
震度3以上は確かにあった@木更津山奥
0778M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:06:54.45ID:6g79hDMM0
やっぱり揺れたよね?@市川
ぐら〜っとゆる〜くだったんで体調不良からの目眩かと思って焦ったw
雨の日の地震てかなり珍しいんだよな
そういや北海道の次は千葉なんじゃないか言ってる記事見たんだがまさかな
0779M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:07:01.17ID:kX7w0JOm0
ウチのとこ震度3て出たけど1~2位に感じたわ、揺れ方が遠くの震源の時の揺れ長周期みたいな感じだったわ、何か変な感覚w
0781M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:07:29.08ID:KaCakck00
千葉勢、気をつけろよ。油断するな。

埼玉も同じだけど。 @埼玉
0783M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:07:46.24ID:Y61kfZ9W0
>>770
津波が起こるほどのデカさだったら
行川アイランドとか誕生寺とか国際武道大とか壊滅するような震源だな
0784M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:08:06.48ID:bol/PfIW0
>>777
お、ちょいちょい居る人かな?
うちは地盤軟いけど体感震度2〜3だったわ@木更津南部
0785M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:08:29.69ID:DmNrej5T0
うひー
0786M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:08:41.85ID:Gaaan5Rz0
災害セット何買っとけばいいんや?
0787M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:09:20.90ID:ps7H/Sl30
@南房総市
ドンッて来てから揺れた
怖い
0788M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:10:00.26ID:TpRhf5AM0
心配するないつものチバラギだ。
と言いたいところだがいつもと違うようだな。
0789M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:26.15ID:YpLvAIux0
>>787
おそろしやー
0790M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:12:56.91ID:7QxXHaK30
>>784
たぶんそーです
うちも谷戸の田んぼ埋めたとこなんでよく揺れるです@馬来田
0791M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:13:00.42ID:Y61kfZ9W0
日曜にも震度1あったけど
そことはちょっと違うな
0792M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:13:44.51ID:6g79hDMM0
東北太平洋沖巨大地震で太平洋沿岸のプレートに歪みが出来ていて
先の北海道の地震はそれによるもの
残された千葉太平洋沿岸のプレートに大きな歪みの負荷がかかっており悲鳴があがってるとかなんとか

今日は9.11ですね
0796M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:15:41.29ID:CqqswARE0
たんかい震度1だった。
0798M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:22:00.12ID:CWdXGCJz0
久しぶりに前揺れがあってから本揺れがくるタイプだったわ@稲毛区
0799M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:24:17.68ID:86RPX4fC0
運転中で判らんかった
残念
0801M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:28:15.16ID:icqlx7y50
カセットボンベ3本 カップ麺10個 水2L3本 x人数
位はあった方がいいな
0802M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:30:25.02ID:kZTFJqXI0
>>783
まって行川アイランドは既に撲滅してる
0803M7.74(茸)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:40:26.91ID:08+VsTtz0
切れ痔悪化
0804M7.74(家)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:47:20.69ID:2bLcZsxu0
撲滅ってそんな…
跡地になんかたつぞ
0805M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:58:15.80ID:EiO8oFAh0
>>801
水は1人1日2〜3g必要で
最低3日分、できれば1週間分は用意しておいたほうがいいって言われてるよ
0808M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:33:07.37ID:icqlx7y50
塩分は必要なんでドレッシングは切らさない方がいいな
0809M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:12:07.76ID:Yj/CTmbY0
>>741
ぐわんぐわん=めまいちゃん
前、そんなやりとり見た気がする
0811M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:42:31.08ID:KxsmuS8j0
WIFIが繋がりづらい@市原市
0812高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:35:52.37ID:xlA5YF5b0
何回か書いているが、千葉のやつも土砂崩れとか気をつけろよ

とくに最近、地震が多い「太東から鴨川の海沿いや内陸」な?
長南、大多喜あたりとかもな

どうも、まだまだ怪しいからな
0813M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:06.69ID:GgJivOIS0
リアス式海岸の千葉南部は、住宅地が微妙に危なそうな場所に集中してて。
直下でスラブ内地震が起きると

激しい揺れ + 山崩れ

で、海溝型地震になると更に

+ 地形効果で津波の波高増大

のトリプルコンボだな。
0814【B:77 W:100 H:88 (A cup)】 (東日本)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:01:14.63ID:xMbITwSk0
.
.
                    __/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:@.ヽ
                -=ニ二:.:.::.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:@:ヽ:.:.:.\__
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.\ト、く_
   ┏┓  ┏━━┓   /:.:.:.:/:.:.:.:.:./___|:.:.:..::.:.i _」__ハ:.:.:.:.ト:.:.| `:.:.:./            ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   |:.:.:.:.|:.:.:.:.イ|_|__`^\::.| ___|「`ヽ::|:.:.|:.:.:.::.::フ           ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━|∧::|:.:.|.:/./ r‐ミ.  ヽ r=ミ \ ∨V―:::<. ━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  || \∧|〈. トイ:}    トイ:.}  | /:.:.:|):.::/          ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━//:.|  ヾソ     ヾソ " |:.:::.::|:.:.::フ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃      /:.:.|⊂⊃ ___ ⊂⊃|::..:.:.:| く            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛     /:.:.:.:ヽ.   Y    }   ∧:::.:.:.レ^.                 ┗┛┗┛
                  イi:.:.:./⌒ ヽ、ヽ、  .ノ // |ハ::ハ
                  リ:./ rr‐r‐rく` "ニr‐r‐{‐、  リ  i
                   ^| /´ / / r┴┤ | | | リ    |
                   |〈     |===:|     ||.    |
                   | ヽ    }  l     ハ.    |
                   | ハ   ノ   ヽ   .人|    |
https://www.news-postseven.com/archives/20180818_735472.html

https://www.news-postseven.com/archives/20180910_757741.html

https://fusitan.net/0321/
0818M7.74(庭)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:05:17.26ID:/bauffgY0
稲荷食堂
0819M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:34:19.55ID:45eCsLYR0
北海道の電力問題見てて、久々に家から見える姉崎火力の出力調べたら360万KWもあってワロタ。
隣の袖ヶ浦も同じで、この2つあれば北海道の冬のピーク500万KWなんて余裕なのね。
改めて関東凄いなと思った。
0820M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:34.74ID:J6m1sP5C0
東京の電気作ってるからね
0821M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:34.34ID:v5N6Dxc10
東京向けは鹿島なんじゃないかな
0822M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:17:03.96ID:45eCsLYR0
>>821
鹿島は富津と同じくらいだけど設備古いし、これ1つで東京賄うのは無理では?
因みに火発の最大出力を県で括ると、ざっくり千葉1600、神奈川1200、茨城1000、東京200って感じ。
0825M7.74(東京都)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:26:28.72ID:v5N6Dxc10
千葉は消費地近くで自ら使ってる可能性が高いが
鹿島はたいした消費地でないから明らかに遠方向けでしょ
ってこと
0826M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:42:34.30ID:J6m1sP5C0
まあ解釈は色々あるだろうけど、数字は大事

発電量
千葉  1674万kW  
神奈川 1011万kW  
茨城   766万kW   

電力消費量
神奈川県 64449  人口910万
千葉県   46194 人口620万
茨城県   30199 人口290万
0827M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:38:19.37ID:45eCsLYR0
>>826
正確な数字どうもです。
やはり千葉と神奈川が震災でやられたら、関東はブラックアウトしそうですね。
もっとも関東大震災だと電気の心配どころじゃない被害でしょうけど…
0828M7.74(catv?)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:57:38.23ID:J6m1sP5C0
姉崎・袖ケ浦なんて隣接してるようなもんだから、2つやられただけで720万kW
それだけでアウトだろうね

そして行われるのは計画停電
もちろん東京中心部重視で千葉なんて見捨てられる
それは311の時に立証済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況