X



備えあれば】防災用品 非常食スレ111【憂いなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:37:57.42ID:9AzKR5610
【備えあれば】防災用品 非常食スレ111【憂いなし】
をつくりました。
重複だったらスマソ
0025M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:31:29.16ID:OS/2OisY0
>>24
消石灰だね
うろ覚えで恐縮なんだけど、酸性に傾いた土壌を中和したり、殺菌したりする効果がある
ペットの土葬は井戸や水源地、河川を避け、50センチ以上掘って、消石灰を撒いて埋葬するとかあるよ
穴を掘ってトイレとして利用する時の規定はあんまり詳しくないんでごめん
0026M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:35:51.08ID:r2Hr5JpT0
311の時の仙台一人暮らしスレを読んで、
余震の中、給水情報に右往左往したり並んだりしたくないと思った。
でも、断水がいつまで続くかわからない状態だと
備蓄があっても不安で給水に並んじゃう気がする
0027M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:54:01.40ID:qEVccW7V0
とりあえずカセットボンベと手指の消毒液を買って来た。臨終の予言通りになってきているから。オスバン液と精製水も買うか悩むな。
0028M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:48.56ID:7H4KN4of0
>>25
早速ありがとうございます
水源や日常的に使う場所を避ければ良さそうですね
少し勉強して、ホムセンに突撃します!
0029M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:15:06.78ID:IR+ZoXND0
>>28
失明の危険がないでもないので、使ったらうっかり目を擦ったりとかに気をつけて、すぐ洗うなり拭くなりしてくれな
0030M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:47:40.02ID:7H4KN4of0
>>29
なんですとおおお!?
わかりました、気をつけます!!
0031M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:51:11.39ID:cCxd9EmZ0
犬のトイレ、非常時はおむつも大量に用意してある
何度か着用させて意外と全く気にならない様子なので
わりと大量のおしっこをしても匂いも漏れもなかった
赤ちゃんのおむつに尻尾の部分に穴開けても代用可能と獣医にきいた
長時間はもちろんよくないけど避難用のケージに一時収容の時に
ペットシーツとの併用、もしくはチョイスがあってもいいかもしれない
ただし慣れていないとかならず嫌がるので個々の判断で
0032M7.74(禿)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:23:56.07ID:MYET+Nkr0
防災用品といっても
在宅避難を想定するか避難所での生活を想定するかで備蓄・準備品って変わるよね
0033M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/06(金) 04:41:19.59ID:8njcAn0r0
トイレ用の穴を落とし穴にしてもいいかもしれない
0035M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:48:27.19ID:nrRfQvwn0
石灰は大雨で床上床下浸水とか、下水や汚水あふれた後の消毒に必須だったよな
畳上げて床板剥がして、真っ白になるまで撒いて…
今どきのコンクリでガチガチに固めた家屋の場合どうするのかしらんけど
0036M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:57:18.78ID:azDzqFOl0
消石灰は強アルカリ性でたんぱく質をも溶かすから細菌とかウィルスもやっつけられて消毒になる。
鳥インフルエンザにやられた養鶏場に白いの撒かれてるもそのため
0037M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:26.33ID:cgth1TsE0
石灰で覚えてて間違えて生石灰買ってきて
浸水したとこにぶちまけたら大変なことになりそうだけど、そもそも間違えそうな場所には売ってないかな?

あと消石灰でもゴム手袋必須の危険物だった気がする
水が止まった非常時はトイレのみとか使い所を見極めた方が良さげ
0038M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:41:55.29ID:7H4KN4of0
>>35
>>36
消毒が目的ということですね
撒いたら、あとはほったらかしで良いのでしょうか?
拭ったり洗い流したりしない方が良いのかな?
>>33
被災時最強の防衛システム
0039M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:45:26.74ID:7H4KN4of0
連投すみません
>>37
完全武装のセットも用意した方がよさげですね
使い方と保管方法も気をつけます
0040M7.74(家)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:51:35.02ID:aJcsSG4/0
神経ガスの除染はさらし粉で
0041M7.74(カナダ)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:30:33.33ID:1yUKggGR0
九州や西日本の大雨だけどかなり危険なレベルになりそうだな
0042M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:37:36.25ID:j2oOBfZi0
防災用品を準備しているとこういう時便利だよね?
停電になっても、最低限の明かりもあれば安心だし!!
0043M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:39:56.26ID:95KRsUtL0
>>37
隣り合わせに並べて販売してる店あるよ

消石灰は目に入ったら大変な事になるから、手袋だけじゃなく
ゴーグルもあった方がいい
0044M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:34:32.96ID:7H4KN4of0
>>43
長いゴム手袋、防塵マスク、ゴーグル
了解です!
0045M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:49:21.93ID:vquHB3WM0
2リットルの水30本ほど確保した
食い物はまだ
0046M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:07:03.69ID:eJTpPB530
水害は停電になるからやっぱりコンロがいるな
水に浸かるとダメになるからすべて二階に上げておくわ
0047M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:51:38.56ID:OgoppKin0
一軒家の人が多いんだろうか?
大人2人幼児1人で2LDKの賃貸だから備蓄の場所確保に困るけど災害時に夫を頼れないので備蓄はしっかりしなければ
0048M7.74(岩手県)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:59:27.10ID:OkS/WEP/0
水害も増えてるのう
備蓄品は二階か
0049M7.74(禿)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:54.95ID:tuJP2GD90
旗って用意してる?
屋根に取り残されたときは有効っぽいけど
津波水害が想定されない土地なら不要かなあ
0050M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:36.63ID:VRjHTfDj0
>>49
手旗信号か。
戦中世代は小学校で手旗信号を教わったそうだから、美智子皇后様も出来るんだよなあ。
0051M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:07:43.17ID:QXBiclDm0
>>49
どういう用途を想定してるのか分からんけど
旗を用意するより派手なレインコートとかを棒と組み合わせた方がいいんじゃないか?
0052M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:10:02.64ID:jIPNbjKw0
>>49
要救助の目印用?
うちの周り旗を掲げる場所なんて作れそうにないから
うちは派手な色のタオルか手拭いをベランダの日除け用フックにかけるつもりでいる
一応雨具はド派手な色に買い換えた
0053M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:21:39.41ID:FowsXmWx0
うちは穴が空いた鏡があるよ

ヘリとかの対象物を覗くと、ヘリからは太陽光の反射で眩しく見えるらしい
0056M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:34:37.31ID:dJH7uujY0
うん、非常食を少し買い足そう。
0057M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:45:03.32ID:QLw/EEuk0
ピロンピロンピロンピロン
0058M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:45:37.25ID:P6kaooQ60
千葉で震度5弱か
豪雨被害の出てる地域だったらどうなってたかと思うと怖い
0060M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:25:34.30ID:vUW5S4XZ0
間違いなくまだ増えるし避難者もものすごい規模だよね
ここの皆さんは大丈夫?
とにかく無理はなさらずに
0061M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:34:49.65ID:s8CPobCi0
10年前に賞味期限が切れてるカンパンはまだ食える?
幸いまだ缶は一切錆びていない。
昔、東京23区向けのカンパン造る工場でバイトしてたが、
まぁ不衛生な環境ではあったが一応ビニールの真空パックにはなっていた。
0062M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:29.19ID:c3rtGagY0
何より大事な備えは、家と場所やね
水害に見舞われない土地に建つ揺れに強い建物
それがあっての備蓄品
0063M7.74(家)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:41:19.75ID:cpOojBaV0
>>61
缶が大丈夫であれば100年はいけるんじゃない?
0064M7.74(西日本)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:59.24ID:BGEV9JPm0
んなわけないわ
0065M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:59:21.69ID:gK0yF3xd0
非常用バッグってみなさんどこにおいてます
自分は外に公園があれば許可もらって外に埋めてるんですけど
0066M7.74(空)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:01:12.21ID:60Z4K0Mi0
>>65
こういう、水害の時はどうなるのですか?
0067M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:08.53ID:gK0yF3xd0
>>66
!!!!?
それは考えてませんでした
ただバッグをビニール袋に3重に包んで深さ50cmに埋めてます
それでも心配なので近くの山の山頂付近と避難所の近くの公園空き地に
似たように埋めてます
お金は掛かりますけど
0068M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:09.26ID:vUW5S4XZ0
>>65
階段の下にコートハンガー打ち付けて、人数分かけてる
家の中で1番通る場所って事で
引っかかって取れないのも困るんで、わざと落ちやすい構造になってる
0069M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:00.48ID:gK0yF3xd0
>>68
なるほど参考になります
でも自分が住んでるところは、一番下が駐車場でして
地震があった時はその駐車場と1Fが潰れるとしくみのアパートなんですよ
0070M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:02.73ID:gK0yF3xd0
潰れるしくみ

”と”いらない
0071M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:30.88ID:vUW5S4XZ0
>>69
なるほど
それならリビングか寝室の前はどうだろう?
1番いる時間が多いところとか、動線の中心になるところに置くような感じ
0072M7.74(家)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:51.09ID:cpOojBaV0
>>64 どういう劣化するか科学的にご教授ください
0073M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:21:20.72ID:gK0yF3xd0
>>71
すいません
ちょっと考えをまとめます
すぐにレスいただいてありがとうございます
ちょっと迷いというか動揺がでてきました
ほんとにスレ汚しすいませんでした
0074M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:09.29ID:vUW5S4XZ0
>>73
キニスンナ
自分がやりやすいようにやればいい
0076M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:29:10.27ID:gK0yF3xd0
>>75
ご心配頂いて感謝です
ISPによって県表示が曖昧なんです
宮崎県民なんでそこまで被害はないです
0077M7.74(空)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:33:09.42ID:60Z4K0Mi0
>>73
会社にも500ミリ、数本置いてスニーカーなんかもあるといいよ。
後は、好きにしたらいいと思う。今回水害でも何も用意してない人多いしね。
0078@兵庫(兵庫県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:36:32.78ID:NFdz0RXU0
遠き世から参りし 転げ石 古の神山より 転げ石
火の山飛び石 転げ石 岩に打たれし 転げ石
コロコロコロコロ転げ石
汝の袂に転げうん…

遠き世から参りし 転げ石 古を伝えし 転げ石
流れに洗われ 転げ石 汝も手にせん 転げ石
コロコロコロコロ転げ石
姿を変えつつ 転げなん…

世の今悲しむ 転げ石 古の神山より 転げなん
髑髏の姿に変え石も 黄泉の言葉を伝えなん…
コロコロコロコロ髑髏石
生きる命と帰りなん…

コロコロ転がる 転げ石 古の神山より 転げなん
黄泉の心は我 南無磐 時世の流れに南無 南無磐
童子に転がる 髑髏石
闇夜を照らせ 転げ石…

@兵庫 

沢山の方にご指示・ご中傷も頂きましたが、勝手ながらこのブログも閉鎖となります。
私の書き込みが、やはりとあるサイトに使用されていると言う事もありますが
本来の私は違うと感じた次第です。
先にも書いたと思いますが、私にあまり時間が無いようです。
自身の時間を大切に使いたいと思います。
最後となりますが、この場を借りて皆様にお詫びと、御礼を申し上げたいと思います。

皆様には大変お世話になり、誠に有難う御座いました。
私が地震が多発する事からサイト検索で始まってしまった事ですが、このような形で終了させて頂く形と致します。
勝手都合を申し上げ 誠に申し上げありません。

一度ブログを閉鎖しまして、また違う所で髑髏石が指示してくれるまで
活動致したいと思います。
0079M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:49.04ID:gK0yF3xd0
>>77
ありがとうございます参考にします
今まで地震のことしか考えてませんでした
熊本地震の時は5弱を観測してビビってましたが
水害も怖いということに今回で気付きました
近くが大分佐伯なんで
0080M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:17.35ID:1DYKuG7f0
>>64
基本的に缶詰めは何年でも持つぞ。ただプルトップ式は蓋部分が弱いからこの場合は捨てるのが一番だと思うが。ケチって食中毒のリスクを侵すのはバカ。
0081M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:42.35ID:sfQVzXzd0
>>80
肉薄鉄板の缶が100年ももたない
賞味期限2〜3年に対して数倍はもつことが多いというだけのこと
0082M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:49.06ID:f0agVDbO0
>>81
保存状態が良ければ100年もつらしいわ
実際、イギリスで発見された初期南極探検隊が持ち帰った缶詰を、開けて食ってみたら普通に食えたらしい
肉と野菜の煮物だとさ
0083M7.74(禿)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:31.15ID:bD4lxMBO0
>>82
じゃぁ缶詰を真空パックすればもっと安全そう?
0084M7.74(空)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:35:29.63ID:J6LE9X3I0
シャワーだけでも、浴槽に少しだけ水をはっておいた。
shampooの途中に大地震来たら困るので・・・。
子供がいる家庭は、注意して。この時期は、特に水は痛みやすいので少しだけ。
トイレに使おうにも手が汚れる。
他の時期でも、揺れれば、かなりの量が地震で溢れる。
または、配水管の破損によって流せなくなる。
0086M7.74(pc?)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:10:21.58ID:6hwyuxyU0
>>82
高温多湿の日本じゃ無理だろう
0087M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:16:58.35ID:l1qcqHeN0
>>86
当時の缶詰製法と缶の金属の肉厚とかがわからんからなぁ。
当時のでも極地探検用とかは高度な作りかもしれん、と思ってる。今の市販の量産品との差がどれだけあるんだろうね。
0088M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:26:38.40ID:UbbTJ3T90
南極とか缶詰じゃなくてもかなり日持ちしそう
天然の冷凍庫みたいなもんなんじゃないの、行ったことないけど
0089M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:38:13.79ID:l1qcqHeN0
>>88
昔だと行くにも時間かかるやろ?
もうちょっと想像力働かせてよ🎵
文系?ゆとり?
0090M7.74(岡山県)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:53:32.48ID:mHobdMiI0
今回の水害で改めて知らされたのは下水道の大事さ。
水は飲料、生活用水ともに用意していたけど流せなくなるとはね。
トイレもキッチンも水が流せないと色々ヤバい。
下水・汚水の出口がないのは災害時のゴミよりも深刻だ。
0092M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 06:00:01.66ID:AXI7G9CW0
>>70
博多をバカにしよっと?
0093M7.74(京都府)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:08:57.02ID:F0IjXDxD0
ギリギリ冠水してないホテルがやたら混んでるなー
もしかしてシャワーもトイレも布団もある短期間避難所
代わりにしてるんだろうか

水没は免れたけど、通行止めだらけでスーパーに食べ物が
無かったわ
特にすぐ食べられるパンが無い
0094M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:22:28.78ID:nA3PyQV20
日頃からせっせと備えて1階に置いてあった備蓄品とかを急いで2階に上げたけど2階も浸水…
自分は身体一つなんとか屋根の上に…なんて人もいるんだろうね

ところでどうやって2階の屋根に登ったんだろう
我が家は2階のベランダが狭くてそこからハシゴかけたんじゃ垂直に近くて怖すぎる
かと言って庭から立てたんじゃハシゴの長さが全然足りない
0095M7.74(家)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:37:47.28ID:4Phmq4N80
イザとなれば、火事場のなんとやら
普段登れないような所も必死になって登った結果…と自分は解釈した
0096M7.74(茸)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:22:12.06ID:SwqkuSdA0
ベランダから屋根に登る方法の確保
もちろん孤立する前に脱出が基本だろうが

電池式の車の美常用信号灯と
0097M7.74(茸)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:23:06.21ID:SwqkuSdA0
過去100年くらい水害の被害ないかしらべてみてもいいかもね
0098M7.74(茸)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:08:24.27ID:SwqkuSdA0
場所によってはボートもありか
最中には無理だろうが
雨落ち着いてからなら、脱出につかえないか
0100M7.74(茸)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:21:21.82ID:SwqkuSdA0
ボランティア
0102M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:31.86ID:vN8zv0J30
浸水区域の新しいやつ、かなり広範囲になっていますね
我が家はギリギリセーフでしたが、買い物や避難には難儀しそうです

公表されている想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域データ
(平成29年6月2日現在)
https://disaportal.gsi.go.jp/shinsuilink.html
0103M7.74(家)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:37:37.38ID:GYMf8Rqa0
窓から屋根に登れないときは、まず天井裏に行き屋根裏の合板を破壊
瓦やカラーベストだといいが、トタン屋根は手強いかも
天井の板は素手でも壊せるほど薄いが、あらかじめ押入れの中とかにある点検口を探しておくか、点検口がなければ作っておくといい
屋根の下地の野地板、バラ板は天井板より厚いからバールなどを用意しとくといい
0104M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:27:31.66ID:f0agVDbO0
2011に小豆島で古い缶詰が発見された。
昭和19(1944)年に「広島県合同缶詰株式会社尾道工場」が製造し、「横須賀海軍軍需部」に納めた赤飯の缶詰だった。
これを2015年に開封したところ、「赤飯のお米がつやつやと輝いていて、一緒に入っている小豆もふっくらしていてきれいな小豆色。すぐにでも食べたいくらいの炊きたての赤飯だった」。
製造後71年が経過している為、食べるのは躊躇した。
そこで、日本食品分析センターに分析を依頼。
検査結果は「細菌の検出はなし。ただし味の保証は出来ない。」

軍用の缶詰は民生用とは違って特別なものだ!と信じてる人が居るが、
缶詰ってのはそもそも、軍隊が加工食品を携行する為に発明された物だ
0105M7.74(禿)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:38:13.01ID:MOjGU5Qp0
保存食料としてカップヌードルぶっこみ飯お奨め。

アルファ米よりも安いし、旨い。

賞味期限すぎても十分食べられると思う。
0106M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:55:08.08ID:UbbTJ3T90
>>89
缶詰の賞味期限が切れるほどの期間はかからないだろ
0108M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:02:57.71ID:+0770xzk0
>>107
ソースはおろか>>104さえ読まない
0109M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:04:09.39ID:+0770xzk0
アホ共を舐めてはいけない
0110M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:12:26.39ID:+hSDhcUv0
賞"味"期限だからね
それでもメーカーがわざわざ賞味期限をつけてるのは細菌数以外に身が崩れるとか風味が変わるとかで本来の商品内容とかけ離れてしまうからでしょう。
また25年保存可能の缶詰もあくまでも「常温で正しく保管されれば」25年保存可能、それ以外だとやはりなんらかの変質はあり得る可能性があるということなのでしょう。
0111M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:16:27.56ID:nA3PyQV20
>>103
押入れから天井破って屋根裏の梁に登ってそこから屋根をぶち破って瓦をどけて…
と思ってたんだけど、テレビ見てるとどこも屋根をぶち破った跡がないみたいで…
しかもそこそこお歳の方とかも2階の屋根に登ってたみたいなので一体どうやって?と…
0112M7.74(pc?)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:18:49.82ID:h29xArf20
>>104
昔の缶詰は開けるのに苦労するくらい硬かったらしいが

今はコスト削減で缶が極限まで薄くなってベコベコと柔ら
かかったりたりアルミ缶だったりするから
0113M7.74(家)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:33:53.57ID:4Phmq4N80
屋上庭園の住宅が最強って事か…
0114M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:51:47.67ID:wH0mMnhV0
>>111
やっぱりベランダからハシゴとかタンスとかの踏み台つかって上がってんじゃね?
0115M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:10:06.47ID:UwWKjX0k0
ベランダの手すりに乗れれば屋根の上に手は届きそうだな
積雪地帯なら屋根の雪止めを掴めば這い上がれるかな
0116M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:27:28.19ID:3e+hmeoC0
>>115
その前に雪下ろし用のハシゴがあるから超楽勝

マジレスすると、従来のハシゴ付き、なで止め付きの、雪下ろしする前提の屋根ならまだ安全
切妻屋根の上に出っ張りが付いて、そこから雪が切り分けられるように両側に落ちる屋根とか片流れとかの
雪下ろししないタイプの屋根だと自分も滑り落ちかねん
0117M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:36:13.65ID:UwWKjX0k0
>>116
雪下ろしが必要ではない積雪地帯は多いので梯子があるとは限らない
0118M7.74(家)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:50:10.02ID:GYMf8Rqa0
あとは泥棒御用達の雨樋か かなりリスキーだけど
0119M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:26:34.28ID:tO21KFUR0
積雪地域の実家で雨樋から屋根に登ったことあるんだけど
非積雪地域の雨樋は取り付け金具が半分くらいしかなくて体重に耐えてくれる気がしない
0120M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:13:51.77ID:YoqTtnKD0
十分に持っているのに、なんとなく

・パックご飯3パック(1パックに3個入り)
・レトルトカレー9つ
・カセットボンベ1パック(3本入り)
・2Lペットボトルの水を6本

を買い足した。
店頭に山積み状態なんだから買い占めとか言われる恐れもないし。
問題は将来来る賞味期限切れだなぁw
0121M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:17:20.30ID:J6lGnW5i0
>>120
コンビニならともかくスーパーやホムセン等なら通常販売の量だから
買占めも糞もない
0122M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:21:16.98ID:1IWP+wY40
>>120
俺も今日無駄にホームセンターで保存用のパンと飯と給水タンク買ったわ。後もうあるのにネットで簡易トイレ追加で買った
0123M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:40:20.34ID:JdEr/Btq0
食中毒の危険、報道見ていて気がついたので、エタノール買いました。
あと、ディスポのプラスチックスプーンとフォーク。
お箸は割り箸あるので。

サランラップお皿に、エタノール拭く予定。

自宅籠城予定。
0124M7.74(家)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:57:13.94ID:4Phmq4N80
ウエットティッシュも重宝するよ
特に水事情が厳しい状況では有り難い
ただし2・3年放置で未開封でも乾いてしまう品もあるから、定期的に要チェック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況