X



秋田県専用スレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569M7.74(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:31:13.02ID:ZMAUZZxD0
んだすな。はえすな
だどもさぶみもなんぼがおぢづでえがったすな
まんずおめがだあったけぐしていいとしむがえでけれな
0570M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:07:28.34ID:SLA+5lnE0
おめがだ こどしもよろしぐな
まんず 地震だばすぐねほいいどもよ
0572M7.74(空)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:50:48.14ID:guDuGASD0
雪降ってるけど一応日食見えるわ
0573M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:00:16.75ID:iI+xesQl0
↑なもめね
0574M7.74(空)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:11:11.04ID:pSRs5rR30
横手盆地だと今晴れてる
だいぶ縮小してきた
日本海側だからちょっとだけ
ラッキーって感じだったよ
0575M7.74(空)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:24:32.26ID:pSRs5rR30
あれっ今頃が最大なのか?
0576M7.74(茸)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:32.71ID:MESsrE890
秋田県&新潟県の湯沢アメダスが同順位

アメダスランキング(現在)
08日22:00現在
積雪深
1. 山形県 肘折256cm
2. 青森県 酸ケ湯246cm
3. 山形県 大井沢172cm
4. 道北 朱鞠内170cm
5. 新潟県 津南155cm
6. 道北 幌加内143cm
7. 道央 倶知安138cm
8. 山形県 尾花沢126cm
9. 道北 音威子府119cm
9. 福島県 桧枝岐119cm
10. 新潟県 守門113cm
11. 岩手県 湯田111cm
11. 道北 幌糠111cm
12. 道央 新篠津109cm
13. 秋田県 湯の岱108cm ★
14. 道央 黒松内105cm
15. 山形県 新庄103cm
15. 群馬県 藤原103cm
16. 道央 喜茂別101cm
17. 山形県 小国99cm
18. 岩手県 祭畤97cm
19. 新潟県 湯沢96cm ☆
19. 秋田県 湯沢96cm ★
20. 道北 古丹別94cm
20. 福島県 只見94cm
https://tenki.jp/lite/amedas/ranking/snow-depth.html
0578M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:25:25.11ID:j9Nitlgj0
12月からずっと曇天、強風
しんどいわ
0579M7.74(茸)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:05:32.91ID:4eI8jmaV0
この24時間のアメダス降水量ランキングが、秋田県と山形県と沖縄県で上位独占

アメダスランキング(24時間降水量)
10日18:40現在
※秋田県のみ抜粋
1. 秋田県 田沢湖高原24.5mm
2. 秋田県 比立内22.0mm
3. 秋田県 桧木内21.5mm
4. 秋田県 鎧畑20.0mm
5. 秋田県 雄和19.5mm
7. 秋田県 角館17.5mm
7. 秋田県 にかほ17.5mm
9. 秋田県 阿仁合16.5mm
11. 秋田県 大正寺15.5mm
12. 秋田県 田沢湖15.0mm
14. 秋田県 本荘13.5mm
14. 秋田県 仁別13.5mm
14. 秋田県 矢島13.5mm
17. 秋田県 男鹿真山11.5mm
18. 秋田県 東由利11.0mm
19. 秋田県 湯瀬10.5mm
20. 秋田県 岩見三内10.0mm
https://tenki.jp/lite/amedas/ranking/precip-24.html


屋根に積もった雪が水を吸って重たくなってるだろうな@湯沢市
でもうちに雪下ろしの業者さんが来るのは土曜日なんだ
0580M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:38.85ID:dC70od1g0
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net

主犯 現役 県立大学教員
0582M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:56.62ID:iEGNvXse0
ここ数日は全然降らなくて良い感じだったな
0583M7.74(茸)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:37:56.69ID:zzXN7x0s0
急にすごい荒れてきた
0585M7.74(庭)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:41.84ID:/SLA/sCz0
いぶりがっこ、美味しいのはどこ??
0587M7.74(茸)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:49:41.11ID:Mf7jHTDC0
秋田(笑)
0589M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:14:51.25ID:b0DiFED/0
積もってる
しかも重いタイプや
0590M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:10:13.36ID:HRcqV3Uw0
べとべとすぎてあまり積もらないけど溶けて凍るやつだ…
0591M7.74(catv?)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:00:29.54ID:IRb8YNeu0
揺れた?うちだけ?
これ風?
0594M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:26:49.35ID:zUDF0ayD0
2019年1月の熊本の地震や首都圏の地震をピタリと的中してる高島厨さんが
秋田県を2019年の注意どころにいれてるだ・・・
0595M7.74(茸)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:52:04.76ID:W7lemzG20
まだ生きてたのかこのクズ
0596M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:35:38.33ID:Fc2rof3a0
12月からずっと天気悪い
疲れた
死にたい
0597M7.74(茸)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:54:10.95ID:gTLnIi380
>>596
まあそのうち皆死ぬんだからそれまではがんばろ
0598M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:56:04.77ID:nYHxi52P0
>>595
このウンコ(茸)どこでも相手されてないっぺ
0599M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:42.92ID:SGypFeQi0
今晩遅くから明日朝にかけて本降りの雨だ
屋根の雪がけっこう積もっている家は、雪が重くなって大変だろうな
うちは業者さんが先週に雪を下ろしてくれたけれど・・・
0601M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:15:04.93ID:LnEl3fAS0
寒すぎわろた
0602M7.74(dion軍)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:48:43.48ID:VaEP1scC0
高島厨氏の地震予知が今年も的中しまくってるな。
注意してる秋田に何も起こらんとよいが…。
0604M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:56:00.66ID:Nr+0r4yI0
さびっす
0606M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:27:34.08ID:YRbFEbf10
一日中室温あがらないのはこたえる
0608M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:59.87ID:Skwmd/c90
風しつこい
いいかげんにしろ
0609M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:05.75ID:n4Ty4BZB0
雪もヤバいのはそろそろ終わりかな
0610M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:01:42.25ID:JJHO4tMc0
2ヶ月近く悪天候が続いて生活しんどいのに
マスコミはおそろしいくらい無関心
0611M7.74(茸)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:03:41.02ID:JEZnPSSM0
今日は暖かいから鳥が沢山渡って行った
0612M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:23:48.30ID:SNypW1tI0
雪が解けたらこんどは大雨
外出困難は続く
0614M7.74(空)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:04:34.63ID:D/7BmuyX0
湯沢の実験ってまだやってるの?
0615M7.74(空)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:03:49.31ID:cJ4zZ+cz0
特に関係ないみたいだな 良かった
0618M7.74(catv?)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:20:40.27ID:WdJRbmSW0
スタイルシートか(板違い)
0620高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:54:20.69ID:qqbXtJs/0
よう、秋田民ひさしぶりだな

おまえらは、あいかわらず寒い、寒いばかり言ってるのな
冬の秋田なんて、寒くてあたりまえだっての

横浜は、もう完全に春の気温だな
昼間も夜中も全然、寒くない日が多いわ

それにしても、秋田県は人口が100万人もいないのな
どうも日本海側は過疎が進行してマズイな

東日本にしても西日本にしても、日本海側よりも太平洋側の方が発展した
日本にしてしまったからな

俺が思うに、秋田こそ「学園都市」にするべきだったろうな
今からでも遅くないから、秋田にもっと学生、若者を増やすべきだな

若いやつも北海道には行っても、なかなか秋田や島根に行かないからな
金農の吉田クンも、北海道に行っちゃったしな
0622M7.74(茸)
垢版 |
2019/03/06(水) 04:22:33.41ID:UyKMGmrD0
花粉の季節
0623M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/03/07(木) 04:27:06.15ID:qLNmyZdR0
ゆれてる
0625M7.74(茸)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:02:50.26ID:hxqprT4f0
今NHKニュースで知った
8年前の3月を思い出すな
0626M7.74(茸)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:57:38.02ID:8GGtDG/70
大関衛県議が死去、50歳、湯沢市・雄勝郡選挙区
2019年3月6日 掲載 2019年3月6日 更新
ttps://www.sakigake.jp/news/article/20190306AK0030/

最近また身近で比較的若い世代の病気や病死が増えていて、放射能かと不安になる・・・
0627M7.74(茸)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:02:06.56ID:8GGtDG/70
こんなニュースもあったし

湯沢で捕獲のイノシシからセシウム検出
2018年11月28日 水曜日
ttps://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181128_43033.html

今し方NHKのローカルニュースで、イノシシは今まで秋田では目撃されておらず、岩手や宮城から来たのではと言っていた
イノシシにも何か察するものがあったのかな
0630M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:50:30.93ID:urnvdyP70
お前が放射脳なだけだから安心しろ
0632M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:23:45.98ID:SpH/Ngdq0
風やばい
外歩いてたら人の家のシャッター壊れる瞬間見ちゃったよ
0633M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:06:02.00ID:jmgKKzSF0
内陸は信じられないくらい降ったぜ
0638M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:11:08.74ID:cf+myRqm0
もう雪はないだろってタイヤ交換してたらヤバかったな
0639M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:45.74ID:WuOqnosY0
今冬は雪少ないとはいえやっぱり4月過ぎまで油断できないな
0641M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:02:57.80ID:GPk1SKRo0
4月2日まで雪マークある
いい加減にしてほしいんだが
0643M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:58:54.94ID:AWb3jIH00
彼岸後から精算するかのように寒くなってワロタ・・・
0645M7.74(茸)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:21:39.83ID:da+8tIAf0
ツバメが昨日、軒下の去年の巣を偵察して行った
去年は3月31日に来ていた
0648M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/02(火) 08:42:41.32ID:NS3zmdf+0
>>641
ほんとに雪ふってるな
あたり真っ白でしかも吹雪に近い勢いで
0649M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:41:26.48ID:iAJpFPCL0
秋田県南沖にもダイオウイカがいるんですね
ヤバくなければいいけど
0650M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:46:45.41ID:goQjLbOD0
大王製紙の呪いでは?

さて細かい雪が降り続いてるが、ツバメはこの寒さを乗り切れてるだろうか
0651M7.74(新潟県)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:02:11.27ID:y3fXCNg50
県南はちょくちょくダイオウイカが引っ掛かるからねえ
0652M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:46:36.92ID:VsL6aBB/0
男鹿半島近くまで行くと龍に食べられちゃうから・・・
0653M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:14:32.74ID:tMFAVVf20
連呼カーうるさい
0654M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:50:19.87ID:cuTeQYkI0
風が強い
0655M7.74(大阪府)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:10:11.78ID:Aa+OL7V00
県南の深い所が動いているし横手盆地東縁断層帯も騒がしい
0658M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:46.86ID:Y6VzjJho0
連呼カーうるさい
0659M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:18:43.16ID:y0VjNMvz0
連呼カーうるさい
0661M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:59:00.38ID:HlMtPOkY0
>>642 >>660
一度貼るだけでやめればよかったのに・・・
調子乗ったなw
0662M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:22:17.32ID:JwwbXGty0
GW前半雨かよ
0663M7.74(秋田県)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:08:11.48ID:ESzEH22k0
雪降るかもとか言ってますけど
0664M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:35:26.75ID:9RiANcxN0
県北の岩手青森寄りはけっこう降りそうだね

ちなみに1993年、平成5年のGWにも、県南内陸で、一晩だし積もらなかったが雪が降った
その年は記録的冷夏となってコメが不作となり米騒動を招いた
0665M7.74(茸)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:38:46.13ID:Hp1CE7oy0
太平洋側は酷かったけど秋田はそこまでの凶作でもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況