X



行徳地震前兆観測プロジェクト Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:16.15ID:osQb1hgK
■行徳地震前兆観測プロジェクト
行徳地震前兆観測プロジェクト
http://www.gyotokudata.net/netcommons/html/

■地震前兆電波観測リアルタイムグラフ
SC ◆.coCsb.jjM 氏
http://earthq.system-canvas.com/

■携帯向けリアルタイム
SC ◆.coCsb.jjM 氏
http://earthq.system-canvas.com/i/

■前スレ
行徳地震前兆観測プロジェクト Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1491594428/


■過去ログ
12歳@1995年 ◆12at95.4iI 氏
http://12at1995.net/
http://12at1995.net/namazu/ (過去ログレス検索)

■新スレが無いなどの避難、誘導、テンプレその他はこちら
臨時地震板汎用スレッド36(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1490617539/
0050M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:50.46ID:Pmz8cDlW0
ふむ群馬とな
0052M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:19:01.81ID:JLwa9+DA0
>>49
なんつーか、6月に入ったころのスロースリップは香取では捕えられてない。
俺は体感できたみたいだけど・・この辺が体感と香取の合う率70%の理由なのかも。

実際に地震が起きる直前のシグナルは香取は良くとらえてる気がする。
0053M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:03:43.66ID:rbPoTWMQ0
大阪だと
0054M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:19:51.86ID:cy8zOH5o0
もうキチガイしかいねえw
0055M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:33:01.67ID:CZIWFtqs0
ざまあみろ
岡田有希子が怒っている・・・・
0056M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:12.29ID:CS93D3z20
10時以降は落ちちゃってるみたいだね
0057M7.74(三重県)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:48:37.31ID:zP7w4dG/0
大地震前の断絶じゃねーの?
0058M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:51:13.05ID:IIBpIEqG0
12時間のグラフは普通
ほんとにもう…
0059M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:25:46.97ID:V1PiQdso0
>>52
まだ来そうですか?
また報告宜しくお願いします_(._.)_
0060M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:20:25.13ID:6AyRFDJq0
行徳スレのみなさんは小地震の予測は十分すぎる実績があるけど、大地震はきれいに予兆をとらえられていない。
大地震は違う周波数帯に表れるのかもしれないと思った。違う周波数帯でノウハウを適用できれば前進するんじゃないだろうか。
いちばん可能性を感じるスレです。
0061M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:36:09.41ID:U88aldbX0
そもそも
大地震が管轄内に来てない
0062M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:29:26.78ID:IzXLWlqz0
何かまたえらいことになってますな。。
どうなるんです?
0063M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:31:32.70ID:paAwGH5z0
どうにかなるさ
気楽に行こうぜ
0064M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:53:32.37ID:mDk9le+90
やばいよやばいよー
0065M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:40:49.28ID:F/clXX7b0
なにこれ
どうやって見るの
0066M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:54:23.74ID:2kxlG7XA0
>>59
ういっす。
体感って適当に扱われがちだけど、
香取との互換が70%くらいにあるのを鑑みると
あながち・・と俺はずっと感じて数年間記録してはいる。

忙しくなければ書くようにするよ。
ありがとう。
0067M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:20:10.85ID:2kxlG7XA0
あと直近の香取的に言うと、
昨日のの16時〜17時付近を頂点として24時くらいまでを傾斜してるような
フカヒレとみることもできる。

遠くで観測したらフカヒレにみえるのかも?
0068M7.74(大分県)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:20:38.60ID:l84yloiC0
行徳ってもう中の人っていないんでしょ?
機器そのままで放置状態なんだと思ってた
0069M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:44:35.59ID:giMj1iKE0
>>68
他の電波観測所の人ももう誰もいないし
キチガイが集まるだけのスレw
0070M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:23:57.28ID:8RL9OL1Z0
18日の23時からの赤はこれまで見たことない…いよいよ来るか?
きたら…禁煙中断しそう…会社には数日分の備蓄しかしてないから
どうか自宅にいる時に来るなら来てください。
0071M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:57:31.10ID:sIK+jsF10
ヒレというか
リュウグウノツカイのヒレかこれは
何なんだ何が起こるんだ
0072M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:24:17.01ID:ggVrUDne0
千葉のぷれーとゆっくりすべり
0073M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:42:21.57ID:3vgYEyH80
あと機器のメンテ前。
0074M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:15:43.56ID:M0XjCQKn0
千葉 震源の 首都圏直下型 横揺れ幅が大きいので 高層ビル
 全壊が 相次ぐのでは。
0076M7.74(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:40:48.75ID:BDkHNx/b0
このグラフ見て思ったんだけど、記録や送信しているPCのHDDから出てる電磁波をチューナーが拾っちゃってるとかありえます?UPDの時やバックグラウンドで頻繁にアクセスしてる時に高くなって
アクセスがしばらくなくてモーターオフとのきにパッタリシグナル止まるとか
金属筐体ならアース接続すると見やすくなるのかも?
0077M7.74(長野県)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:46:42.37ID:iX39VQ7x0
>74
関東大震災はM7.9が一回起きただけじゃないからね
M6M7が10回以上起きた 耐震設計はそこまで想定してないでしょ
0078M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:54:50.62ID:CvFdB/tC0
そうなんだよな
耐震建築を属性効果とか永続魔法か何かと思ってる人が多いようだけど
実際はヒットポイント制で何発か食らうと終わる
0079M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:23:13.45ID:PCzNZJ9W0
最近と言っても去年だけど家たてる時に色々な会社から話聞いたけど
大手のハウスメーカーは阪神大震災レベルの10発でも大丈夫ってとこが多かった
なんか実物大の家を設置できるシミュレーターがあるのね
某社は東日本大震災の2000ガル?でも2発は耐えたって言ってたな

まぁ、内装はボロボロになるんだけどね一応崩れて圧死したりしないって感じで
0080M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:35:04.16ID:KSUtyTZo0
家のために生きてんじゃねえ
0081M7.74(長野県【緊急地震:千葉県南東沖M4.1最大震度4】)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:57:25.05ID:iX39VQ7x0
>79
建物の地盤がどうなるかまでは巨大実験装置で実験してないはず
0082M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:50:12.10ID:X/ZkPlLH0
阪神淡路大震災はたったの800ガルだからな そら10発でも耐えられるわ
0083M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:15:31.58ID:kuL1qEYE0
また来ちゃうんじゃないの?これ
0087M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:39:38.32ID:eSFc2uEp0
クジラとか大量座礁してから騒げやアホ
0088M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:19:55.53ID:qBrDTHvY0
>>86
コククジラは海底の泥や砂をヒゲで漉し取ることによってカニなどのベントス
(底生動物)を捕食する。・・・東京湾のはかなりベクレてやばいのに
このクジラ、もう長くないかも知れないな。
それにしても、水面を片方のヒレで叩くのは、何をしているんだろう
0089M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:36:45.86ID:tRP14dGk0
・・行徳的にはなかなか危惧を表してるように見えるな・・。
0091M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:46:01.64ID:5HUOnOtZ0
ピョコンがないからまだ大丈夫だと思うぞ、多分。。。
0092M7.74(群馬県)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:57:29.18ID:oxYZzzy40
今日、無線が死んでるから行徳見てみたら赤ギザが500まで達しててヤバス
0093M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:03:17.12ID:kN7l77n70
ぴょこん来てるぞ
やばいかな
0094M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:32:48.56ID:2Tlz1Cz/0
まてまてこれは雷かもしれんよ
0096M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:03:24.24ID:KGkjfn2P0
クジラやべーと思ってぐぐってみたら
2005年5月、2017年4月にも東京湾に入ってきてる記事がヒットしてしもうたわ…
……( ・`д・´;)
0098M7.74(滋賀県)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:42:55.04ID:sHab/MMg0
これと地震との相関関係で
過去の具体的なデータはありますか。
赤ギザが出てから24時間以内に震度3以上とか。
0099M7.74(長野県)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:41:05.25ID:Mk8Scran0
静かになってる
0100M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:53:18.44ID:if7eWCg50
見事に収束したな。猛暑になってからの避難所暮らしは心身にキツイ…かな(´・ω・`)
0101M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:48.73ID:Uo7B0dZ20
またおかしくなってるぞ。どうなる?
これは…赤草原に青がたまに突き刺さり?のパターンなのか?
0102M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:19:11.31ID:S49zvjBI0
フカヒレとピョコンっぽいのがでてるから72時間以内に中規模なのが来るかも?って位か
0103M7.74(長野県)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:23:28.93ID:GKreWz1o0
ビリビリきとるね
0104M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:34:36.85ID:6aSVJv730
600超えで地震の可能性ありだっけか。それとも近くで工事でもしてるかな。
0105M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:44:18.26ID:k+zMQSI80
スウェーデンのHAARPや函南のグラフと連動してるから工事ではない
0106M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:47:20.32ID:6aSVJv730
広島で起きたけど、あれとはまた別な気がする。
0107M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:05:44.32ID:LBtjThCF0
こないだのフカヒレは千葉のと考えと、600超えは今日明日ででかいの来るんじゃないか
0108M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:04:07.28ID:51SREzFw0
このパターンはまた来ちゃうね!
0109M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:04:53.59ID:51SREzFw0
このパターンはまた来ちゃうね!
0110M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:04:55.56ID:51SREzFw0
このパターンはまた来ちゃうね!
0111M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:07:26.49ID:LTdSDPE50
2018年6月27日 7時59分ごろ 2018年6月27日 8時02分 千葉県南部 2.9 2
2018年6月27日 6時47分ごろ 2018年6月27日 6時50分 千葉県南部 2.8 1
2018年6月26日 19時46分ごろ 2018年6月26日 19時49分 千葉県南部 4.4 4
2018年6月25日 22時32分ごろ 2018年6月25日 22時35分 千葉県南部 2.7 1
2018年6月16日 15時45分ごろ 2018年6月16日 15時48分 千葉県南部 3.0 2
2018年6月16日 11時50分ごろ 2018年6月16日 11時54分 千葉県南部 3.2 2
2018年6月16日 11時22分ごろ 2018年6月16日 11時25分 千葉県南部 4.3 3
2018年6月16日 11時16分ごろ 2018年6月16日 11時19分 千葉県南部 3.4 2
2018年6月16日 11時09分ごろ 2018年6月16日 11時12分 千葉県南部 4.5 4
2018年6月14日 19時31分ごろ 2018年6月14日 19時34分 千葉県南部 2.7 1
2018年6月14日 19時04分ごろ 2018年6月14日 19時08分 千葉県南部 4.1 3
2018年6月14日 10時39分ごろ 2018年6月14日 10時42分 千葉県南部 3.5 2
2018年4月13日 20時59分ごろ 2018年4月13日 21時05分 千葉県南部 2.6 1

2018年6月27日 4時39分ごろ 2018年6月27日 4時41分 千葉県東方沖 2.5 1
2018年6月27日 4時16分ごろ 2018年6月27日 4時20分 千葉県東方沖 4.2 3
2018年6月21日 4時41分ごろ 2018年6月21日 4時44分 千葉県東方沖 3.2 1
2018年6月19日 1時04分ごろ 2018年6月19日 1時07分 千葉県東方沖 2.8 1
2018年6月17日 11時32分ごろ 2018年6月17日 11時35分 千葉県東方沖 2.7 1
2018年6月16日 14時34分ごろ 2018年6月16日 14時38分 千葉県東方沖 3.2 1
2018年6月14日 17時49分ごろ 2018年6月14日 17時52分 千葉県東方沖 3.2 1
2018年6月12日 5時09分ごろ 2018年6月12日 5時13分 千葉県東方沖 4.9 3
2018年6月3日 19時33分ごろ 2018年6月3日 19時36分 千葉県東方沖 2.7 1
0112M7.74(家)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:20:54.93ID:GFtOWMRg0
ちば!しが!さが!
0113M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:07:42.32ID:TEJCA+I+0
2018年6月28日 1時05分ごろ 2018年6月28日 1時11分 宮古島北西沖 M4.6 最大震度1
2018年6月28日 0時03分ごろ 2018年6月28日 0時06分 宮古島北西沖 M4.6 最大震度1

震源地 宮古島北西沖
緯度 北緯25.4度
経度 東経124.8度
深さ 10km
マグニチュード 4.6 1時間おいて2連発で、 Mも位置も同じ
0114M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/29(金) 13:55:56.77ID:c7Vr8uLJ0
赤が600超えましたね?
0115M7.74(長野県)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:05:06.77ID://AYgA7C0
太陽ではないようだが
0116M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:26:28.46ID:HobPwJOC0
赤い山が…
0117M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:13.40ID:XOwMiIOA0
これアカンやつじゃない
0118M7.74(長野県)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:13.80ID://AYgA7C0
前にもあったけど意外に大したことなかったような記憶
0119M7.74(長野県)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:42.95ID://AYgA7C0
海外とか
0120M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:21:45.11ID:XOwMiIOA0
今の観測機器が一カ所しかないから方角も分かりにくくないか
0123M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:43:59.42ID:jVZmP1CQ0
すごい乱れてんな
ここまでのは初めて見たわ
0124M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:57:30.36ID:Z/wFnmYq0
ぽ・・・
ぽぷてぴぴっくE層とかいう奴なのか?
今、なんか600まで盛り上がってて
またすごい高いお山ができかけてるんだけど
0125M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:10:52.37ID:jVZmP1CQ0
>>124
観測サイト見た感じだとEスポではないね
0126M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:02:15.31ID:82tXy0BL0
800に達したのはいつ以来だ?
0127M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:12:48.43ID:82tXy0BL0
垂直な波形で800に達したのは何度か見たが
こういう山なりの波形で800に達したのは初めて見る気がする
0128M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:52:01.12ID:wOqItrHG0
やばいよやばいよー
0129M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:15:24.23ID:Z/wFnmYq0
>>127
赤が800に達した13時ころ、青が一瞬
鬼太郎の妖怪アンテナのように、
1700なのかそれ以上なのか、天井まで達してる
0130M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:51:49.13ID:DUvegZ/C0
まじて本当にやばい系のグラフじゃん!
久々に備えるか
まあ、何も起きないんだろうけど
0131M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:52:52.44ID:WjkcmstP0
どなたか栃研の今日のメール読まれたかたいます?
0132M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:03:57.05ID:d2qUjg5S0
夏はよくあったからな。明日様子見でいいんじゃねかな
0133M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:42:52.15ID:82tXy0BL0
>>131
やっぱり今日の800超えは過去に例がないんだな
0134M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:15:12.42ID:0Ya2bzwj0
これからどうなるんです?
0135M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:20.61ID:pMybRBOo0
>>134

スロースリップ
群発
近くでM 5以下の地震

どれか。
0136M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:03:02.68ID:pMybRBOo0
あと、来るのが遅くなれば遅くなるほどマグニチュードが大きい
0137M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:09:03.96ID:82tXy0BL0
>>135
M5以下で終わるかな?
0138M7.74(茨城県)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:29:10.76ID:FSpkA9jC0
昔、誰かが800以上は災害級とは言ってたが、どうなんでしょうねぇ…w
栃研さんには頭が下がる。ブログもツイッターも長続きしない自分にとってはw
0139M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:06:00.18ID:u6uSFVoz0
こういう山って気温が高い日に割と発生するような気がする
まだ何もおこらないのでは?
0140M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:29:27.19ID:UyAPfZqK0
山が綺麗すぎると思うんですが?
0141SC ◆.coCsb.jjM (新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:35:43.95ID:TljK15lH0
今日のAVGピークは800を超えていません。
香取の過去データから、790超えを抽出しました。

TIME MAX AVG
========================= ======= =======
2010-02-01 23:31:00.0000 1270 873
2010-02-01 23:32:00.0000 1270 833
2010-02-01 23:33:00.0000 1278 880
2010-02-01 23:34:00.0000 1283 884
2010-02-01 23:36:00.0000 1267 822
2010-09-23 11:32:00.0000 1269 803
2011-03-16 17:52:00.0000 2048 947
2013-05-20 12:41:00.0000 1250 949
2013-05-20 12:42:00.0000 1249 835
2013-05-20 12:43:00.0000 1247 892
2013-09-24 01:36:00.0000 1257 828
2013-09-24 01:37:00.0000 1250 826
2013-09-24 01:38:00.0000 1245 813
2013-09-24 01:39:00.0000 1247 796
2013-09-24 02:20:00.0000 1240 827
2013-12-10 11:12:00.0000 1233 836
2015-07-29 08:35:00.0000 1230 796
2015-09-18 06:41:00.0000 1248 900
2015-10-02 06:28:00.0000 1241 877
2015-10-02 06:29:00.0000 1250 926
2015-10-17 22:05:00.0000 1219 813
2015-10-17 22:06:00.0000 1220 818
2015-10-17 22:07:00.0000 1216 832
2015-10-17 22:08:00.0000 1213 827
2015-10-17 22:09:00.0000 1233 798
2017-09-11 10:55:00.0000 1240 817
2017-09-11 11:06:00.0000 1248 792
2017-09-11 11:07:00.0000 1246 804
2017-09-11 11:08:00.0000 1246 806
2017-09-11 11:09:00.0000 1248 804
2018-06-30 12:45:00.0000 1267 797
0142M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/01(日) 02:27:32.29ID:VbHYLi340
>>141
すげー、管理人さん?
0143M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/01(日) 02:45:09.57ID:OWL7vRut0
>>141
これ見ると、3.11の地震すら反応無いんだな。
0144M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/07/01(日) 02:47:32.73ID:IANjxYrD0
その後の3月16日にあからさまに異常な数値示してるのが気になるね
0145M7.74(catv?)
垢版 |
2018/07/01(日) 02:53:47.28ID:FNQGX8WS0
* 11.3.11前がない
* 16.4.14/16前もない

結論としては大地震との相関関係は無いということになるのでは
0146M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/01(日) 03:29:50.73ID:VbHYLi340
>>145
赤のAVGは関東の震源くらいしか反応しないんじゃないかな?
0147M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/01(日) 03:39:20.72ID:u6uSFVoz0
結局、ずっと言われてるように、またはみんな気付いてるように、
フカヒレ以外はほぼ地震と相関関係がない(可能性がゼロではないが)。

ただ数字だけ見て「値がー」と言ってみたり、線の形が珍しくて「何かある」っていうのは
あんまりここを理解してない人なんじゃないかと。
0148M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/01(日) 03:55:10.51ID:cy+w7VZ/0
津波なんて今回もどうせ大したことはない。
タカをくくっていた人たちは
みんな海に流されてしまいました。
津波てんでんこ。
自然の力は恐ろしい。
0149M7.74(長野県)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:44:23.57ID:J10k+rDg0
2日連続だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況