X



【火山性地震】/監視スレ\★77【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:21:09.94ID:NcQ3WAtg0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★76【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1525610215/
0533M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:50:49.96ID:S1tuvk6j0
CBのライブ凄いことになってる
0534M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:56:30.40ID:7TLfX53M0
カメラが引いて分かりやすくなった
あんな広範囲に川になってるとは
0535M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:01:00.60ID:S1tuvk6j0
今までと違ってカメラのある方向に流れてるように見えるけど大丈夫なんか?これ
0536M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:07:35.93ID:Afupo1lq0
これあれか溶岩泉に深さが出来たからその重みで吹き上がって見えないだけで
噴出量は変わらんのか
0537M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:47.52ID:ft8uEiP+0
溶岩トンネルどのぐらい発達してんだろ既にかなりの厚さあるから西之島みたいな状態だろうし
0538M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:28.58ID:Z9g1UVTt0
他スレから貼り

142 名前: 【北電 - %】 (pc?)[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 14:32:01.67 ID:JNPZTcYE0
大きめな火山性地震
M 4.1 - 8km S of Volcano, Hawaii 1.0km depth
2018/05/29 12:39:38JST, 2018/05/29 03:39:38UTC
0541M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:54.53ID:Z9g1UVTt0
5月30日(水) 午後9:00〜午後10:30 BSプレミアム
滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る
http://www.nhk.or.jp/darwin/special/volcano.html

タッキーこと俳優・歌手の滝沢秀明が、鹿児島沖の海底に潜む巨大火山「鬼界カルデラ」を徹底探検。
有毒ガスの充満する噴火口に降りたり、熱水が湧き出して変色した海底に潜ったり、知られざる火山の鼓動と絶景を体感する。
鬼界カルデラは7300年前に当時地球最大規模の大噴火を起こしたが、現在は大丈夫なのか?
神戸大の調査チームの一員として謎の解明に参加、滝沢が採取した岩石が日本の命運を左右する大発見につながった


最後の1行はやらせ臭いw
0542M7.74(空)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:50.05ID:YhqPKM+70
タッキーの名前を使ってカルデラ爆発の恐ろしさを非国民に訴えているんだよ

神戸大のハゲの売名行為やwww
0543M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:00:04.92ID:PFyKouNI0
今日の硫黄山、モクモク大目に見える
0544M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:51.73ID:Z9g1UVTt0
前から多めを意味の違う大目と間違えてる奴何なの
0545M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:40.11ID:JdpIx3a30
喜多方の地滑りは火山関係あるのかな?
0546M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:08.29ID:+emTpWC80
>>542
相変わらずキチガイは意味不明な単語を並び立てて叫び続ける
早う死ねよ
0547M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:32.89ID:ua6Wugj70
硫黄山、勢いも高さもあるねえ
0548M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:35:42.16ID:ft8uEiP+0
ガス濃度毎時測ってるのか心配になるレベル
0549M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:40:29.59ID:Z9g1UVTt0
気象庁えびのカメラの工事のようすがシュールだw
0551543(福岡県)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:13:40.90ID:PFyKouNI0
>>544
完全な変換間違い&確認不足です。
申し訳ありません
0552M7.74(香港)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:34:55.51ID:scJwM4Vj0
喜多方先生は地盤の動きの影響やろな
震災以降しばらく、延々何千回と微震が続いてたし
0553M7.74(空)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:59:08.50ID:YhqPKM+70
残念ながら福島は全滅するwww
2011 1月霧島山三百年ぶり大噴火 キラウエア活発化
    2月NZ地震 日本人含む死傷者多数
    311東日本大震災


2018 
1月草津白根山3000年ぶり小噴火
2月パプァニューギニアM7.6
3月 霧島山新燃七年ぶり爆発的噴火
   霧島連山硫黄山250年ぶり噴火
   
霧島山の法則に外れ無し
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/photo/show/279523/
0554M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:03:49.75ID:Z9g1UVTt0
韓国岳カメラ見るとさっき新燃が少し噴いたみたいだな
0555M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:04:07.48ID:b44XP8rz0
>>551
誤変換もスルーできないにわかなんだから、謝る必要ないわw
0556M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:15:43.43ID:Z9g1UVTt0
>>555
この板で最近何度も同じ誤変換見たからいい加減誰かが指摘すべきだと思ったんだが?
>>551がせっかくきれいに終わらせたのにおまえみたいな書き込みが場を荒らすんだよ
0559M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:14:27.37ID:CSliY99t0
硫黄山カメラが綺麗になっとる!
誰か掃除しに行ったんやな
お疲れ様やで
0560M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:58.47ID:Z9g1UVTt0
また他貼り

144 名前:M7.74(WiMAX)[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 21:24:18.37 ID:37KnyjzV0
M4.5 - 5km WSW of Volcano, Hawaii
2018-05-29 11:56:11 UTC 19.414°N 155.282°W 1.1 km depth

似た場所でさらに大きめな地震
0562M7.74(家)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:36:28.64ID:Z9g1UVTt0
>>561
噴気だけであの量ってことは噴火がまた起きてもおかしくなさげ?
0563M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:51:09.18ID:HNjrK0xM0
薩摩硫黄の方がすごい
0565M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:49.84ID:HNjrK0xM0
Rustyが割れた
0566M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:26:04.62ID:/EzYIJgL0
硫黄山久しぶりに見たけど手前小さくなった?
奥のがよく見える
0567 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:43:41.61ID:ZRlJQgSb0
↑ゴミ0の日の今日の噴火運は一体何が来る?
0568イモー虫(東日本)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:46:04.24ID:VSm1nSEXO
ツイッターで寝る宣言したのにガラケー握った瞬間にまたスイッチ入った
カルデラ噴火まだかな
0570M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:36:24.46ID:lCqliTjd0
ktsのライブでも噴いてる感じがする
雲が多いのが残念
0572M7.74(宮崎県)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:08:59.53ID:cINdqiqp0
火口の手前にある小さい噴気孔からも以前のように噴気が出てますねー。
ここしばらくは出てなかったからちょっと活発化かな。
傾斜計もまた伸び始めてるんでしたっけ。
0576M7.74(家)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:06:24.52ID:cse/yMw80
韓国岳カメラの7時半前後にシカさんのお食事が映ってるw
0578M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:38:50.83ID:mv7g2KMh0
鹿くんは、ツツジが嫌いなのじゃ。だから、霧島はつつじばかりになる。
0579M7.74(家)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:37:44.26ID:cse/yMw80
阿蘇山付近の強震モニタずっともぞってる
0581M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:49:55.30ID:mv7g2KMh0
停電でRusty&CNNetc撤退
0583M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:07.82ID:oiByXg0S0
鹿喰う
0584M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:39:20.46ID:2baZa8Y10
>>581
ついにか
0587M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:05:03.47ID:jLzbbsTo0
>>586
キロじゃないぞ、メートルだぞ
カタツムリが時速50m位なので
その半分くらいの速さ
0588M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:28:34.96ID:/rDH9EeE0
>>586
時速27mって、単純に考えて
1時間に100m、1日2,400m
4日で約10km
結構厳しくね?
0591M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:02:35.75ID:ehRpsFGQ0
>>586
生きていて恥ずかしくないの?w
0592M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:09:56.90ID:phduVsg80
>>586,588
おまえら、コンビ結成しちゃいなよ
0593M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:10:25.90ID:skxzuiT+0
あ、ホントだ
これは恥ずかしい
0597M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:46:17.52ID:bzZgehRz0
だよな福岡はww
0601M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:08.92ID:mv7g2KMh0
>>585
>このタイミングで停電ってことはこの施設が溶岩に飲み込まれたからかな?
F8から北東に流れてる溶岩流に、highway(w)123が飲まれた。
両側の電線、電話線はアウトで、生活インフラ消滅
昨日はF22付近のマグマ湖がすごく、どっとPGVの方に流れてたから、
PGVもさらに飲み込まれてるやろな。
0603M7.74(空)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:26:34.14ID:3mvRv6FX0
ハワイ島は全滅やなwww
0608M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:45:36.64ID:mv7g2KMh0
@USGSVolcanoes
Kilauea Message Wed, 30 May 2018 02:34:14 HST: 02:30 HST: F8 flow has
left hwy 132 in the vicinity of Noni Farms road and is following a steepest line
of descent that would take it to Four Corners. Recent advance rates are about
200 yards/hour. F8 fountains remain strong.

200 yards/hour
0609M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:03:04.97ID:z0bZOOAL0
UMKの新燃岳の画面右に見える明るい光は何の?いつもは見えないよね?
0610M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:12.75ID:fyc0dHZ/0
大浪カメラの新燃ちょっともこってないか雲ならいいけど
0611M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:24:35.14ID:phduVsg80
もこってるね
噴気が多めかな?
0612M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:52.30ID:LEMiElE50
もし阿蘇でカルデラ破局噴火が起こったら例え火砕流が来なくても福岡辺りは地震で滅びるかな
0613M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:11.40ID:JVS5oWQ+0
>>612
福岡ですからw核が落ちても滅びませんことよw
0616 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:10.11ID:YTrItMga0
↑湖西の日?の今日の噴火運は何でしょう?
0617M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:56.48ID:YV+fVS510
>>602
粘度の低い溶岩が噴き出るときに糸状に伸ばされてちぎれたやつだっけ
なんか神様の髪とか呼ばれてるやつだったかな
0621M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:09:17.58ID:V9j/iJ5Y0
>>616
後妻の日やね
0626M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:51:03.45ID:SEzbqyrA0
富士山の噴火んか大したことないって
山体崩壊ならそこそこ
それでもカルデラ破局噴火に比べればどうってことない
0627M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:06:38.30ID:/v0eSJ6f0
Rusty大家族だなw
ここの家は農家か何かなんだろうか
徐々に溶岩が迫って来るのも凄い恐怖だろうな
0628M7.74(家)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:42:10.42ID:GqQXLpkZ0
神様の髪の毛が沢山降ってるって…
すごいヤバそう……
神様フサフサだったのがどんどん(ry
0630M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:56:45.18ID:CaYN/V9t0
ペレーの火山毛(玄武岩の溶岩)(原文:北九州市立自然史・歴史博物館)

粘性が非常に小さい溶岩が水のように流れるとき、
まわりの岩石に引っかかって、毛のように細く延びたものが
できることがあります。ハワイの火の女神ペレーにちなんだ名前です。
水滴型のものをペレーの涙と呼びます。
http://pepper.kmnh.jp/top/index.php?sub=content&;contentid=989

火山毛って一般人ほぼ使わない用語だな
0631M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:57:29.79ID:PZMcFLJV0
>>618
CBのライブ中継やってないと思ったら、北側まで溶岩流に回り込まれたのか
高台ぽいから溶岩は到達しないんだろうけど、道塞がれる前に避難したんだろうな
Rustyも無事だといいが
0632M7.74(家)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:08:44.88ID:GqQXLpkZ0
>>607
Rusty一家、人間と犬と鶏親子(複数)と馬までいるのか…
避難するのも大変だろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況