X



【火山性地震】/監視スレ\★77【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:21:09.94ID:NcQ3WAtg0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★76【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1525610215/
0410M7.74(家)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:27:37.94ID:YOZX6B5q0
硫黄山駐車場の向こう側で何の工事やってるんだ
0412M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:35:22.81ID:+tZ9/8r70
わたしかつらぶんちん ちんちんぶらつかしたわ
0415M7.74(禿)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:13.44ID:Vb1qf6/30
雲がかかってる?
0416M7.74(家)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:35:47.19ID:YOZX6B5q0
気圧の谷と月の奇跡の景観だな
0417M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:41:05.78ID:5D6YYz8j0
桜島も火映でてるけど月明かりが強くて分かりづらい
0419 【大凶】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:57:19.37ID:Y1Dl1dAO0
↑今日の噴火運は何だろう?
0421M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/05/27(日) 03:58:47.70ID:aQOYPmTJ0
昨日初めてイタリアの大噴火の動画を見たけど
日本であんな噴火がおきたらエライどころの騒ぎじゃないて思ったのと同時に
めっちゃかっこいいって思ってしまった
0422M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/27(日) 05:55:53.19ID:4U2RqYh30
こりゃ南九州は今日梅雨明けだな
0423M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:54:13.25ID:aNIaWoGy0
ハワイ噴火騒動はハワイ諸島の最前線だもんなぁ 
100平方mで10万円の地代 まぁ
噴火口の真上に有るんだ 今後も終わることはないわなぁ

此のところ でかい亀裂シグナルはトンと入りません
感度が鈍ってるかなぁ・・も有るが特段の異常はないもよう
短距離センサーで こっちの尻の下は何やらモゾモゾしてるようだが・・。

今週のpowerは ゼロでした
0425M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:38:58.21ID:4U2RqYh30
CNNがRusty食っちまったのか
0428M7.74(家)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:50:37.36ID:6Ct4Tny40
大涌谷周辺の木って前からあんなに枯れてたっけ?
0430M7.74(家)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:37:51.16ID:6Ct4Tny40
>>429
いつから枯れ始めたかってのは噴煙の内容物や地盤の温度の変化とかいろいろ測る目安になるんだよ
0432M7.74(空)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:41:55.67ID:uflQafWE0
終わりが始まったなwww
2018年5月27日 12時22分ごろ 岩手県沖 3.9 1
2018年5月27日 9時37分ごろ 新潟県中越地方 2.3 2
2018年5月27日 7時45分ごろ 長野県北部 1.9 1
2018年5月27日 1時01分ごろ 宮城県沖 3.3 1
2018年5月26日 23時01分ごろ 福島県沖 4.6 2
2018年5月26日 20時18分ごろ 宮城県沖 3.5 1
0435M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:27:20.77ID:8giMwxYW0
>>432
また、キチガイの全角草生やし野郎か
早く死ねと言ってるだろ
いつまで生きているんだよ
0436M7.74(家)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:38:15.33ID:vJQOLiBX0
>>424
なんかまた溶岩が噴出し始めたな
ついさっきまでおとなしかったのに
0438M7.74(西日本)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:49:53.82ID:MOYSfn/n0
かっこいいエロワード

幼女臨月破壊

ていさつはしていたい
0439M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:10.65ID:rjbqWPxZ0
硫黄山ってのは噴火前までは湯気すらも出ていなかったの?
0440M7.74(空)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:22.76ID:uflQafWE0
噴気でまくりやwww
0441M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:52:18.67ID:NVBWZ8FB0
手前に向かってるせいもあるが硫黄山のモクモク激しくないかい
0442M7.74(家)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:17:42.01ID:6Ct4Tny40
>>439
てっぺんの噴気孔からちょろちょろ程度だった

大雪山が今もくもくしてら
0443M7.74(家)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:05.54ID:6Ct4Tny40
阿蘇も硫黄山ももくもくだな
0444M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:41.22ID:8giMwxYW0
>>440
全角草3つ
馬鹿のひとつ覚え
0445M7.74(家)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:25:07.32ID:6Ct4Tny40
>>444
横だがそれ半角だぞ…
0446M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:46:56.50ID:GKCKfZbG0
>>438
よっわwwwwwww

俺の考えた 【おさらいセックス】 の方がエロいだろwww
0447M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:42:57.16ID:4RdJNTBV0
硫黄山また元気になってきたんだな
0448M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:48:25.06ID:TPQ1Yz3B0
あっさんまだまだ、黙々頑張れ!
0449M7.74(空)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:10.69ID:uflQafWE0
www
www
0451M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:30:21.84ID:FmR+otgY0
火山砲発射用意
0453M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:24.57ID:hO6+QyTy0
彼は統合失調症だから絡んではだめ
さらに悪化してしまう
0454M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:31:50.82ID:l2sDPp720
>>452
こういうことで騒げよって
どういうことで騒げって言ってるんだ
0455M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:35:44.19ID:d7/J/YwM0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
0457 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:48:35.86ID:iGlYz00y0
↑コニヤの日?の今日の噴火運って一体・・・?
0459M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:09:29.85ID:WwbKGT2X0
UMKの硫黄山見ると、重機が入ってるね?
0462M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:00:51.46ID:dWbdcW/L0
十勝岳がもっこもこ
0464M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:18:14.70ID:dWbdcW/L0
>>463
複数カメラで時間さかのぼって見たけど噴煙のようだから報告したんだよ
0465M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:36:51.64ID:CozJYIIR0
どう見ても噴煙です
0467M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:28:34.15ID:Z2waNMuX0
Rusty
0469M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:51:06.98ID:K4WM6shA0
十勝岳は気象庁から発表がないってことは噴火じゃないのか
噴煙?も有色じゃないっぽいし噴気活動が活発化してるだけなのか?
0470M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:04:40.55ID:VSnFsXt/0
九州は梅雨入りしちゃったから
分かりにくくなっちゃったね
0471M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:29:39.64ID:Z2waNMuX0
もともと奮起は多いし、それらしい振動もない。スルー
0473M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:35:00.35ID:IVjAxirT0
CBのライブカメラまたやってた。どこのだろう?ヨウツベリンクはれずゴメンorz
0476M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:39:58.05ID:WrnH8cB50
CBの映像は大きさが全然分からんが、
近くに人が立ったら相当大きいのかな?これ。
0477M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:42:12.71ID:pENFe4On0
>>474
手前の枯れた木がいい味出してるな
死の地って感じ
0478M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:45:27.57ID:Z2waNMuX0
10m弱かな。
0479M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:17.43ID:Z2waNMuX0
CNNと少し離れて撮ってるね。
0481M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:53:40.51ID:Z2waNMuX0
お山は5m程度だな。
0482M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:55:33.96ID:FzmaV6YQ0
噴き出す勢いはだいぶ落ちて来たと思ってたけど
まだまだ川のように溶岩が流れてるね
0484M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:53:11.51ID:Z2waNMuX0
CNN見れば
0485M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:54:37.79ID:Z2waNMuX0
あら、Rusty
0486M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:59:41.47ID:Z2waNMuX0
今、メインは上の住宅地のF23だね。そこから、流れ出したマグマが、
溶岩トンネルを通って、一部湧き出してるの図だね。
0487M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:29:23.75ID:Sj5O3X4v0
まわりに溶岩が積もって吹き出しが弱く見えてるだけみたいだぞ
0489M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:05:46.39ID:dWbdcW/L0
>>488
昨日の方がすごかったぞ
0490M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:59:39.08ID:dWbdcW/L0
やっぱり十勝岳の噴煙の量かなり増えてるな
0491M7.74(空)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:03:32.86ID:zL6yYYS50
阿蘇山がやばいんだよwww

発生時刻 2018年5月28日 20時52分ごろ
震源地 熊本県天草・芦北地方
緯度 北緯32.3度
経度 東経130.5度
深さ ごく浅い
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 八代市  芦北町  球磨村 
震度1
長崎県 南島原市 
熊本県 人吉市  水俣市  上天草市  津奈木町  あさぎり町 
宮崎県 西都市 
0492M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:05:33.23ID:dWbdcW/L0
>>491
それでヤバかったら去年の5月にとっくに大噴火してるわw
0496M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:24:59.60ID:hd7Zm3Oa0
>>491
阿蘇と天草の区別も付かないとかどこの人間だ?
東京か神奈川の基地外だろ
0497M7.74(空)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:29:06.29ID:zL6yYYS50
あほはおまえじゃ
キチガイwww
0498M7.74(三重県)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:18.24ID:Uoy65TQW0
>>496
阿蘇 = 阿蘇カルデラ内ど田舎
天草 = 天草バイ四郎的ど田舎
0500M7.74(家)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:42:32.94ID:dWbdcW/L0
口永良部のあれは滝雲みたいなもんなのかな
噴煙も混じってんのかな
0501M7.74(空)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:29.77ID:zL6yYYS50
神戸大のハゲは喜界カルデラが爆発するといっとるなwww
https://news.yahoo.co.jp/byline/tatsumiyoshiyuki/20180528-00085745/
準備段階に入った鬼界海底巨大カルデラ噴火: 滝沢秀明が採取した岩石が決め手に
巽好幸 | 神戸大学海洋底探査センター教授
鬼界海底カルデラ(提供:神戸大学海洋底探査センター)
 巨大カルデラ噴火が、世界一の火山大国日本では避けることのできない、しかも差し迫った超巨大災害であることはこれまで何度も述べてきた(「富士山大噴火と阿蘇山大爆発」、
「最悪の場合、日本喪失を招く巨大カルデラ噴火」)。なんとか巨大カルデラ噴火の予測につなげたいと、私たちは日本列島で最も直近の7300年前に巨大カルデラ噴火を起こし、
九州南部で進んだ縄文文化を育んでいた縄文人を一掃した「鬼界海底カルデラ」の探査を続けている。人口が密集する陸上では、マグマの状態を正確に捉えるために必要な、
人工地震を使った「CT検査」ができないからだ。
0502M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:06:57.58ID:CNzu9J+50
今晩のキチガイはヤケに饒舌だな
いつまでいきているつもりだ?
早く死ねよ
0503M7.74(空)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:11:14.22ID:zL6yYYS50
お前が死ね猿www
0504M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:21:24.75ID:CNzu9J+50
草食系キチガイはすぐ釣られる
0505M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:22:23.02ID:XfpfNwMo0
じゃあオラだけ生き残るだ
0506M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:25:19.29ID:l/RR3Qgd0
反応するって事はキチガイの自覚有りか
0508M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:35.83ID:mZVDsPMQ0
>>507
この世の終わりみたいになっとるやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況