X



静岡県民専用スレ125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:06:34.49ID:VZ+WxrEO0
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
※次スレは>>950 ゲットの方がお願いね

◆ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
 【都道府県】 静岡県 総合 19
 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆県内のお天気については下記のスレへ。
 静岡県気象情報Part2
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1499874675/

◆その他の県内の話題あれこれは下記のスレへ。
 静岡県民専用ずら〜 ★4
 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1488982320/

テンプレ・参照リンクは>>2-3 
過去スレは >>4
静岡県民専用スレ124
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1515448210/

●前スレ
静岡県民専用スレ123
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1506413707/
0230M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:41:41.84ID:GPUM4u4I0
うちは去年のお盆にサワガニが土間を歩いてたよ
0231M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:35.29ID:o+DUhbAC0
家も富士宮ですが竹が家の下から生えて畳突き破ったぞwww
0232高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:23:41.64ID:PyEIwbT10
よう、おまえらひさしぶりだな

おまえら俺のスレたっているからな?
よく見て、保守しとけな?

高島厨の超・緊急臨時スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528971120/

.
0236M7.74(禿)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:53:11.79ID:k4gp76tF0
ゆれたな
0238M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:48.65ID:dDHd1nH40
一瞬グラッときた
0240M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:03:51.88ID:tbWHSbYY0
浜松の彼はベランダから飛び降りてないか?大丈夫か?
0241M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:05:29.24ID:8nhfY+jH0
今YouTubeでこの動画を見ています。
https://m.youtube.com/watch?v=LOuvyD6bE04
もし富士山で予想をしなかった場所で噴火したら、と思うと本当に怖いです。
先日も、宮で震度3の地震がありましたし。千葉でも少し危ないですし。
少し、話がそれますが後、有り得ると思うのですが、避難命令をだしているのに、
撮影をするメディアが大勢出るかもしれません。
警察や、地元消防団が避難命令を出しているのにそれを無視して報道している
もしそれで警察や、地元消防団に被害が出たらメディアは
どう責任を取るのでしょうか?実際にこのような事案で雲仙普賢岳の時に
警察や、地元消防団に、死亡者が出てしまいました。
長文スマソ
本当にこんな映像地元で見たく無いものです。
一応避難場所の確認はしておこうと思います。
0242M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:35:41.56ID:bc7DnJcq0
ガツン!と来たあと、ぐらぐら揺れた@浜松中区
あれで震度1か。
0243M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:27.62ID:Gf1N2cD+0
静岡県民地震に強いと思われてるけど全く地震起きないからむしろ弱い部類だよな特に西部民
0244M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:23.38ID:F0BRq4Xb0
>>241
富士山は知っての通り長い間山麓からの噴火ばかりが続いているので、
ハザードマップを作る際には「過去最も低地で開いた噴火口」を基準にして全方位に線引きされてる
【噴石】などはそのラインから一定距離を確保して線引き
【火砕流】は過去の規模も参考に、噴火口の予測位置に合わせて巻き込まれる可能性の高い範囲を設定
(溶岩の性質もあって比較的限定規模の火砕流がほとんどだった・・噴火口の標高によって異なる山腹傾斜も規模要素として評価)
【溶岩流】については設定ラインから3時間以内に到達する可能性のあるエリアで線引き
(唐突な避難のための現実対応として住民も自治体も「必要な準備・配備時間が3時間必要」・・という調査結果が根底にある)

規模の小さな噴火は難しいけれど、大規模噴火であれば今の観測網でも兆候は掴める火山
避難経路に使う道路網が粗いなどいくつかの問題はあるものの、かなり念入りに練られたハザードマップになっている火山でもあります
個人的に一つ気になっている点として挙げると、数多の側火山位置から極端に離れた「山中湖」が、
その湖底に噴火口跡と思われる構造体を忍ばせている事実
山頂からこんなにも離れた位置で噴火されたら、さすがに厳しい
0245M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:46:22.53ID:mGEr2NP80
普段、揺れなくて蚊帳の外の地域だと地震報告に地名入れないのな・・・
どこが揺れたのかわからんが、たぶん西部地区だとわかるレス
0251M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:58:10.08ID:8hQexgaw0
富士宮の震度3も結局単発だったな
0254M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:49:50.23ID:5ajoE25q0
>>252
常に備えるのが静岡県民
ヘルメットはいつも近くに置いてあるが、靴も準備しておこう
0255M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:45:54.63ID:moku2X3c0
今ずっと揺れてね?@沼津
俺の家だけ?
0257M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:48:23.09ID:8WlMMU1g0
インコ2羽と幼児ふたり抱えて、どうやって逃げれば良いんだ…
0258M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:52:42.70ID:v4/y3SF/0
>>252
そんな地震起きたらサンデージャポンなんてやってないんじゃないの?
0259M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/06/16(土) 04:39:30.20ID:xR5Ksim00
>>258
いつもの幼稚な予言気取りだよ
そんなんで避難させられちゃたまったもんじゃないわ
0260M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:24:25.11ID:s2gLSyAm0
金魚のお子様が300匹以上いるけど地震で水があふれない様に少し水位下げました。
0262M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:34:24.67ID:+nDxUD140
>>258
まぁ、ネタにマジ(ry.だが
1.被害が駿河湾北東部だけと局所的だったので、サンジャポは放送されてた
2.夢の中で時間が飛んでて、発生1年後にサンジャポで特集をやってた
3.サンジャポで大津波が発生したら…?とかいう特集で、想像CGを流してた

さぁ、好きなの選べ
0263あまびえ(家)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:43:38.00ID:mLdbtm9S0
台風6号で鎮められるよ。
0264M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:48:48.10ID:8wyBCS2Y0
そういや>>191の話もあるし、こないだ富士でやな感じの地震もあったから、今週はちょっとヤバイかもね
0265M7.74(禿)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:59:30.18ID:cVU/2O6n0
フィリピン海プレート
0266M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:33:01.96ID:l9enm13l0
関東が騒がしいが今日も平和な静岡であった

海沿い公園にポケモン捕まえに行ってくる(^_^)ノ
0267M7.74(公衆)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:43:49.04ID:scxv0/Bb0
その後>>266の姿を見た者はいなかった…
0268M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:24:10.07ID:zS4UsZse0
涼しいを通り越して寒いんだが @宮
0269【B:82 W:56 H:91 (B cup)】 (東日本)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:55:48.24ID:Vx7y3BKk0
.

                  ∩_ヽノ_∩
                 / ノ        ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      |    ●   へ |.           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |  __( _●_)_ミ.        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|  /ハ/     \ハ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    | | リ \    /}_}|       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 >    <l |.━━━━┛┗━┛
  ┃┃.      ┃┃      l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|           ┏━┓
  ┗┛       ┗┛  /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)    ┗━┛
              ヽ   \  、 __, <    /
               ヽ           /    < 頭上注意 w /// ///
               /           /
https://youtu.be/XWvS87ctLh8

https://youtu.be/r2ukafipRIY

https://youtu.be/oLUjUWGMMV0

https://youtu.be/uXSkl_lcvps
0271M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:33:49.09ID:GQBSetno0
本当に少し冷えますね? @宮,村山
0273M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:55:43.52ID:9bJJhfyU0
コタツの電源だけ付けている
0275M7.74(空)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:28:44.61ID:xJ/IT2JN0
オホーツク高気圧が張り出してるな

冷夏の悪寒www
0276M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/17(日) 05:26:51.85ID:CCBrOYzm0
まだポケモンGOやってる人いるんだ
よっぽど好きなんだね〜
おじさんはポケモン自体知らないからインストールして終わっちゃったよハハハ
0277M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:23:18.43ID:Zg7i2Bqf0
いい歳した大人がポケモンとか言ってると引く。
0278M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:28:11.21ID:uyeYYQy50
ポケGOのスポットが近所だけど、子供より中高年の方が未だにやってて違和感
0279M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:20:04.66ID:hzHIwUEb0
ラーメン食べる時胡椒掛けたら蓋が外れて大変です。
0280M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:11:40.81ID:BfltZlK30
@宮からのお知らせです。
ヘッドライト及び懐中電灯を購入予定の方はいますでしょうか?
ハードオフ宮店で、ジェントスの未開封のヘッドライト210ルーメン
懐中電灯310ルーメンが、税込み1620円で売っていました。
自分は、車に常置用のヘッドライトを購入してきました。
購入予定のある方は、お早めに!!
0282M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:39:01.80ID:hao0S9Rq0
結局静岡県は揺れなかったな
いつも蚊帳の外w
0283M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:39:48.43ID:BfltZlK30
緊急地震速報受信機が、久々に鳴ったけど
まじにビビる@宮、村山
0284M7.74(空)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:18.49ID:6xYJzA3f0
伊豆あたりだと微弱の地震が良くあるのだがな。
0285 【東電 70.9 %】 (静岡県)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:42:29.32ID:th6T5FtR0
[震度3以上が観測された地域(群馬県)]
震度5弱 群馬県南部
震度4  群馬県北部
[震度1以上が観測された市町村(群馬県)]
群馬県  震度5弱 渋川市
     震度4  前橋市 桐生市 伊勢崎市 沼田市 吉岡町
          東吾妻町
     震度3  高崎市 太田市 館林市 安中市 みどり市 榛東村
          甘楽町 中之条町 群馬高山村 群馬昭和村 玉村町
     震度2  藤岡市 富岡市 群馬上野村 神流町 長野原町
          嬬恋村 草津町 片品村 川場村 みなかみ町
          板倉町 群馬明和町 千代田町 大泉町 邑楽町
     震度1  下仁田町 群馬南牧村
0286M7.74(家)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:57:08.47ID:kgzdmCVL0
>>280
富士登山スレに貼ってこいやw
0287M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:大阪府北部M6.1最大震度6弱】)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:00:03.77ID:tqDEHsU10
ゆっさゆっさ@掛川
0295M7.74(庭)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:03:43.94ID:yp2VyawT0
揺れた@三島市
0296M7.74(東京都)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:04:15.57ID:3o6265MV0
島田だけど占いみてて気づかんかった
0297M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:04:44.66ID:6MyMhMAA0
長周期揺れで、未だに陸揺れしてるみたいだ
0298M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:05:58.87ID:kJJ5NHmE0
デカいのくるぞ!
0299M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:06:10.50ID:gQ9HSruV0
揺れたね… こわいわ@藤枝

藤枝はこれで震度2か
0300M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:11:30.57ID:C+qVO67o0
警報にびびったが、揺れなかった。宮
0301M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:13:17.15ID:DQjw02Qw0
葵区だけど体感なし
北陸の揺れは伝わるけど西の揺れはこない
0303M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:49:13.21ID:xdybKkyu0
寝てたわ わからんかった @清水区
0304M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:57:15.43ID:2ofBtgaA0
テレビつけたら大阪きたみたいね、全然気がつかなかった@沼津
0305M7.74(禿)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:01:21.97ID:xaaQ+zyz0
震度6でも津波の有る無しで被害ってこんなに違うんだな
0306M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:39:04.14ID:sc88EgVG0
強震アプリ入れてたから8時に叩き起こされたわ
0309M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:27:31.84ID:7qYArcbX0
しかしここ連日大きめのが来ると本当に明日は我が身だなと感じる
0310M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:35:45.54ID:6toTu8lN0
女の子かわいそうだな
道路に出れば助かったんだろうけど
0311M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:54:24.79ID:KNR5a/s+0
プールの目隠し目的で高さを稼いだブロック塀で、
裏側に建築基準法で求められる控え塀(柱)の補強も無い感じ
強度が足りない鉄筋接続部となる後から増し積みされた上部がゴッソリ倒壊

その安易な構造のブロック塀側の歩道を通学路として歩かせる設定の現場
まぁほんの数メートル先で学校敷地への入り口があるからルートとしてはそうなるんだろうけど、
であれば崩れない構造で高塀を造るなど安全な構造物にして欲しかった
0312M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:20:04.18ID:jWGjYoPZ0
起きたら地震報道でびっくり、静岡で震度6だった時と報道格差に、お、おうってなる
0313M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:36:08.90ID:xN6YEvz50
いよいよ危機感持って生活しないといけないところまで来たのかもねえ
これだけ続くとさすがに覚悟するわ
0314M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:44:12.62ID:9KT2VfMR0
芯無しのブロック塀の怖さは阪神淡路で学習してなかったんかい
0315M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:38:20.49ID:hgavlcBl0
芯は入ってたけど錆びて切れてるね。
鉄筋が細すぎる。
0316M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:38.26ID:Y0KXqTU80
長野が揺れて昨日は群馬で震度4。
東北新幹線は停電で、長時間動かずニュースになってた。
あまり大きめの地震がないところで飛び飛び起きていたな。
今朝は通勤通学時間帯大阪パニック。
西日本では熊本以来か。
今日もサイレントヒルは…
0317M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:35:14.83ID:B6p0kWfN0
富士宮の地震の時は世間様はスルーしたよな?
やっぱり静岡はそれなりに耐震に強い地域なのかね
0318M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:40:48.83ID:xN6YEvz50
ブロックの積み方が追及されそうだけど
こればっかりは作られた年代によるとしか言いようがないなあ
静岡では当たり前のことが他県ではユルユルだったのかもしれないしね
0319M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:30:51.49ID:AKHNUUjh0
>>317
計画停電で、あっさり電気消されたもんなw
その日は、ろうそくの火で、お風呂入ったよw
0320M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:35:53.67ID:AKHNUUjh0
>>317
計画停電で、あっさり電気消されたもんなw
その日は、ろうそくの火で、お風呂入ったよw
0322M7.74(catv?)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:00:41.32ID:NpXHd6FS0
>>317
東北の範囲がでかかったのと、津波がくるぞ〜のセットで軽くなかったことにされたな
震度6強だったし、それなりにショーウィンドー割れた個人店
三島市役所は老朽化で照明と天井が落ちかけていたそうだが、たいしたことない扱いにされた

今回の大阪の倒壊した家見ると、やっぱり古い木造で瓦が乗ってる家
当然耐震強化の金板やビス、板で補強などしてないだろう
そして鉄筋なしのコンクリブロック塀ってまだあるんだな・・・
伊豆沖地震でブロック塀の怖さ言われて30年くらいたってるし、阪神淡路大震災でも家屋倒壊による火災からの逃げ遅れが生かされていない
0323高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:13:27.49ID:atq/VobV0
>>232にあるとおり
3日前に震災級の地震に注意しているからな?

高島厨の超・緊急臨時スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528971120/


>197高島厨(やわらか銀行)2018/06/15(金) 06:33:25.48ID:6v3Hu+Yg0
>おまえら俺のスレたっているからな?

>今回は超・緊急臨時スレだからな?
>高確率でヤバイ地震が近々来るということだ

>地震はある日、突然やってくるからな?
>関西、西日本は急に揺れておかしくないな

6/18 関西で震度6弱の地震発生


な?
まさに俺の予想とおりだろ?
超・緊急臨時スレの的中率は100%だからな?
まじでな
0324M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:27:12.47ID:hgavlcBl0
群馬とかの最近の地震とは関連性は無いと言い切ってるけど
地球レベルで言ったら直ぐ横で揺れてるんだけどね。
0325M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:53:16.30ID:7eTG4oGm0
千葉県沖のスロースリップが関連してたりしないのかね
0326M7.74(茸)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:58:09.14ID:xOA57RGz0
会社帰りに猫エサ買いにエスポットに寄ったんだがミネラルウォーターの棚が結構空いてたのを見て苦笑いしたわ
まぁ、危機意識持つのは良いことだと思うけど転売ヤーじゃ無いよね?
0327M7.74(地震なし)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:59:53.79ID:eXK/OszO0
転売ヤーのがある意味清々しい
東日本忘れて大阪で地震が起きたからってあわてて買いだめに走る方がダサい
0328M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:04:48.54ID:xa2HhYfN0
ノーパンクタイヤの自転車買っとこうかなと思う、買わんけど
0330M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:11.76ID:yRoE6NwN0
いまだに学校の塀にブロックとは大阪の学校の地震に対する危機意識の低さに驚き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況