X



世界・海外の地震スレ59〜地球は揺れる〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:23:25.29ID:p6/+Pyv20
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ58〜地球は揺れる〜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1516700861/
0491M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:14.21ID:LmS+iViR0
ロンボク島
人口 316.7万 (2010年)

やっぱり東南アジアは人口多いな
0493M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:14:48.72ID:ui4pjRtH0
って調べたらバリ島のとなりのリソートアイランドか
海に浮かぶコテージとかあるとこね
0494高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:18:08.85ID:fX79I2wg0
ま、俺の予想とおりそろそろ東南アジアあたりで
大きめが発生すると思っていたな

こんなもんでラッキーだよ
M8海溝級が発生するかと思ったからな
これで、すぐにはこの級は発生しないだろうからな
0495高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:18:08.88ID:fX79I2wg0
ま、俺の予想とおりそろそろ東南アジアあたりで
大きめが発生すると思っていたな

こんなもんでラッキーだよ
M8海溝級が発生するかと思ったからな
これで、すぐにはこの級は発生しないだろうからな
0496M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:19:50.91ID:ui4pjRtH0
ちょっと画像ぐぐってたら行ってみたくなったロンボク島
海もきれいだけど火口湖のある火山の景色がすごいね
0500M7.74(禿)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:06:19.20ID:Te60wbb50
ナイスエイジ
0501M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:07:45.19ID:fX79I2wg0
ロンボク島知らない情弱がいるとはw

ま、ここは無能キモオタが地震をぴーちくぱーちくするだけのスレだからな
0502M7.74(家)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:37:56.14ID:RnwpEwMk0
ナシゴレン
0503M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:52:15.48ID:vAaZlDuX0
>>496
一時日本人が行きまくった。金持ち欧米人がわちゃわちゃやってる。ので自然と人間が集まる
0504M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:14:53.91ID:G7e8pDGk0
マウンティングに誰も反応してくれないの可哀想
0505M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:19.33ID:WjP6a2Hr0
はるかにバリ島の方が日本人は行ってたけどなw
0506M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:17:39.71ID:WjP6a2Hr0
ロンボクは原住民が入島を拒否している島って聞いてるぞw
今はなくなったらしいが。
0507M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:19:27.33ID:WjP6a2Hr0
あの…化粧した人達実際見てみたいもんだw
予言で遊ぶ人達w
0508M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:35:47.16ID:tLDXrWex0
熱海のホテルのレストランのガラス張りが波で大破
真鶴道路の高波被害

まだまだ日本人は自然の脅威をわかっていない人間ばかりだな

スマトラ島、東日本大震災の津波だけでなく、もっと細かいところでも
たくさん自然の脅威はあるわけだ

これを理解するには、人間なら「知性」だからな?
ほんと、いつになっても知性レベルの低い人間が多いな
0510高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:33:27.75ID:tLDXrWex0
2013年にタイに行ったが、2004年のあきらかな津波の跡もまだまだ残っていたからな

環太平洋の島々の国は、ほんと旅行に行っても地震や津波、噴火は
頭にいれないといけないな

日本やNZなんて自然の神秘的にできた国だが、自然だけで考えると
ただのちっぽけな地震、噴火だらけの島だからな
0511M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:43:41.21ID:WjP6a2Hr0
>>509
インドネシアあたりは中国共産党が余計におかしくした地図を今見ているからな。
小細工したものを盲信したからだろう。
0512M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:50:48.50ID:ioc09v310
その前に日本軍が、お菓子な道を作って、迷いやすくなったんだよ。
0514M7.74(京都府)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:59:55.43ID:zz/BNbMC0
ヘンゼルとグレーテル…
0515高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:35:16.87ID:tLDXrWex0
日本人は島国に生きているという実感がなさすぎだな

なんか島というと、ハワイだのインドネシアやバヌアツの島を思いうかべてそうだが、
日本なんてバリバリの火山島なわけだ

そういう認識がなさすぎるな
島を他国ごとのように捉えているわ
0516M7.74(東京都)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:38:38.12ID:ioc09v310
バリバリの火山島はバリ島だよ。ちなみにパリパリの街はパリかな。
0517高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:45:30.88ID:tLDXrWex0
>>516
さむいダジャレスレ逝けよ
おまえのようなさむいやつのためにあるわけだ
0518M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:42:37.62ID:2I1sBlTU0
>>515
突然噴火しとるじゃないか。よく
0519M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:54:25.29ID:G7e8pDGk0
19M7.74(神奈川県)2018/07/25(水) 12:12:11.33ID:aoWXNWoD0
世界のどこかで大きめの地震か噴火が起きると尾てい骨がもぞもぞする体質なんだが
今朝も尾てい骨が反応しているので近いうちにどっかで地殻変動あると思う。

503M7.74(神奈川県)2018/07/30(月) 23:51:51.82ID:G7e8pDGk0
>>19自己
ジョグジャカルタで津波起きた日に尾てい骨が反応して、その反応は
ロンボク島の地震の時まで続いた(>>27)。地震と津波には恐らく因果関係がある。

インドネシアで10人が死亡したM6.6の地震の4日前に、隣接するジョグジャカルタで
「津波」が発生していた。地震との関係は?
https://earthreview.net/tidal-wave-hit-indonesian-beach-before-earthquake/
0520M7.74(家)
垢版 |
2018/07/31(火) 02:18:48.71ID:rdMV/nXN0
馬鹿じゃないの
0521M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:28:37.96ID:Tich2UO00
津波を起こした海底地震とか、他に何かあったんだろうなぁ
観測出来てない
0523M7.74(庭)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:10:52.35ID:sEs0KUec0
>>522
火砕流じゃないの
0525M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:20:08.86ID:wh/MlBRo0
インドネシア
0526高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:20:54.11ID:5k8QxCga0
やはり俺の予想どおりだったな

>>421高島厨(やわらか銀行)2018/07/09(月) 18:17:51.99ID:fyGNpLmS0>>432>>433
これから起こる
とくに起こりそうなのは飛行機事故だな

7/31 メキシコで旅客機墜落の大惨事

>>477高島厨(やわらか銀行)2018/07/24(火) 03:14:01.74ID:CHFvcGjD0
もう世界のどこかで大きい地震が起こっておかしくない頃だな
8/3くらいまでには発生しそうだ

7/29 インドネシアロンボク島で大地震 死者数十人
0528M7.74(東京都)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:19.12ID:5CDpLhWF0
M6.4は大規模地震ではないが大地震であることもある
0529M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:19:22.09ID:5k8QxCga0
M6.4なんて十分大地震だろ
0530M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:19:53.06ID:5k8QxCga0
日本人は、島というと沖縄やハワイや東南アジアやバヌアツみたいなのしか
思い浮かべてないもんな

まるで火山島を他人事のように思っているが、自分のところこそ危険な火山島だと
わかっていないな

また、ハワイに観光に行くやつも火山の危険をわかっていないやつばかりだな
0531M7.74(広島県)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:22:24.04ID:qvwY0I+C0
ハワイと言ってもほとんどの日本人が行くのはオアフ島だろ
オアフ島は別に危なくない
0533M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:27:19.82ID:5k8QxCga0
また頭悪い稚拙なバカが沸いてるな
ほんと頭の程度が知れるわ

オアフ島もハワイだろ
ハワイ島に行く観光客もうじゃうじゃいるわ
石垣島も沖縄だろ
0534M7.74(広島県)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:29:14.57ID:qvwY0I+C0
絶対に脊髄反射すると思ったわw
0535M7.74(庭)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:33:49.84ID:HXobqyqy0
>>533
> ハワイ島に行く観光客もうじゃうじゃいるわ


年間約157万人というこの数字は、2017年度にハワイを訪れた日本人の数。なんとアメリカを除けば世界第1位の渡航者数を誇っています。
でも、実はその約9割がオアフ島(ホノルル)を訪れていて、その次に渡航客の多いハワイ島(コナ)でも約1割しか訪れていません(ハワイ州観光局データ参照)。

https://www.travelzoo.com/jp/blog/jal-hawaii/
0536M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:09.66ID:XVuBKR+q0
高島は頭悪いのを認めたくないだけだろ
何を言っても無駄だよ
0537M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:10.72ID:5k8QxCga0
>>535
低脳がいくらデータ引っ張ってきても15万人も行ってるだろ
ほんとアホの頭の次元は哀れだわw
0538M7.74(広島県)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:02:41.86ID:qvwY0I+C0
まあ知らないこと自体は恥ではないけど、言い訳をするのは恥だね
こういう人は人間的な成長はない
人生が上手く行ってないのが分かるわ
0539M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:14:36.93ID:5k8QxCga0
>>538
いつまでもつまらん低脳ブーメラン
おまえらのアホな次元のレスは小学生でもしないってのw
0541M7.74(家)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:01:23.04ID:Fic2efVh0
>>526
韓国製ダム決壊を入れてない時点で予想も何もないただの行き当たりばったり
0542M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:52:53.52ID:Bh2RODXb0
7月の飛行機事故率や船舶事故率はやはり高いな

メキシコのはじつは死者1人もいなかったのか
奇跡だな
こんなん遭ったら地震よりも怖いわ
0543M7.74(庭)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:50:13.72ID:VNX8O/Vl0
>>540
ペルーのはずっと何年も前のだな。
南アメリカ大陸の大変動。
0544M7.74(東京都)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:22:36.07ID:Jc1PlTaG0
インカの祟り
0545M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:53:45.75ID:wIhG2UOn0
インドネシアのロンボク島でM7.1 (速報値)
0546M7.74(catv?)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:00:40.97ID:+4jMHWF20
つまり前回のは前震だった?
0548M7.74(catv?)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:13:30.30ID:IorBdFjz0
8月05日 20:46頃、インドネシアのLoloanから東南東2kmの地点でM7.0の地震がありました。
現地では津波への注意が必要です。

発生時刻 2018年8月5日 20時46分頃
震源地 インドネシアのLoloanから東南東2kmの地点
地震の規模 マグニチュード 7.0
深さ 10.48km

浅い。
0551M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:17:55.50ID:PZFIKcyj0
熊本地震の二の舞・・・
0552M7.74(京都府)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:20:16.97ID:YnhTW3GB0
グーグルで見たけど、すぐそばに小さな家や、村?みたいの一杯あるね。被害出てるだろうな・・・
0555M7.74(庭)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:23:57.97ID:NE+R7Wzj0
おお
0556M7.74(catv?)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:23:58.39ID:bN2ajLkf0
リンジャニ山という火山の近くか
0557M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:24:23.87ID:1tSRaReV0
M7とか久しぶりに見た
まぁどうせ下方修正されて6.7ぐらいだろうが
0559M7.74(茸)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:01.44ID:Rk3GG+TO0
また46分とか
0560M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:29:58.40ID:zi/+H0w10
ロンボク島 人口270万人か
0561M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:30:45.23ID:jQt6kWBv0
>>550
>>559
頭悪そうなのがよくわかるレス
0562M7.74(家)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:31:31.72ID:pQVDhgZ30
ホントだ46分こわ
0563M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:31:36.43ID:n0xsyGzP0
>>550
確かどころか
311も阪神も46
0564M7.74(長野県)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:32:17.05ID:aeB30mRb0
1815年タンボラ火山の噴火以来のやつか
0566M7.74(茸)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:33:36.75ID:Rk3GG+TO0
そんな書き込みを気にしてる時点で同類だよ
0568高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:49.04ID:jQt6kWBv0
俺の予想どおりだな

477高島厨(やわらか銀行)2018/07/24(火) 03:14:01.74ID:CHFvcGjD0
もう世界のどこかで大きいのが起こっておかしくない頃だな
8/3くらいまでには発生しそうだ

8/5 インドネシア付近M7.0

まあ、東南アジアあたりが怪しいとは前に書いたとおり
0569M7.74(庭)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:53:08.11ID:Ukhuw9EI0
現地で津波13.5センチ観測されたやってるけど何とも微妙なところが震源地だったんだな…
0571M7.74(東京都)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:57:17.77ID:QaISO5Ly0
M7では浅くて逆断層でも50センチがいいとこでしょ
メートルクラスはM7中盤〜後半無いと
0572M7.74(庭)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:10:06.34ID:Ukhuw9EI0
良く見たら陸地震源地だったからそら津波はそう高くないというか陸地出津波発生だから逆に恐ろしさを感じる
0573M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:30:15.53ID:ZQzjZmuE0
>>554
島全体が黄色なら南部の都市もけっこうやられてるね
前回の地震で観光客は帰ってしまってもう居ないと思うけど
0574M7.74(家)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:36:21.94ID:jlB0k+/50
インドネシア来たか。次はフィリピン海プレート連動で8/11頃に南海トラフだな。
0575M7.74(東京都)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:43:33.50ID:24XGfdAM0
気象庁の速報ベースでM7.0以上は
2月のパプアニューギニア以来か
0577M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:51:40.84ID:rYlh34Di0
>>554
この画像だと震源はリンジャ二山より北に見えるな。
活火山だから今後が心配だな
0579M7.74(catv?)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:15:35.26ID:BzQ0TVAc0
【インドネシアでM7.0の地震】日本時間5日(日)20時46分頃、インドネシア・ロンボク島付近ででM7.0の地震が発生しました。

震源付近では震度6弱に相当する揺れが発生したと
見られ、被害が発生の恐れがあります。

日本に到達するような大きな津波の
発生はありません。
pic.twitter.com/YPH3Cp521I
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0580M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:00:54.30ID:oc0MtA0r0
市川海老蔵が現地にいたみたい
海を見に行ったらしいけどバカなのか
0581M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:02:52.76ID:oc0MtA0r0
地震発生後に海を見に行ったらしい
0582M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:48:33.13ID:0Y2Dic+a0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018080501001794.html
インドネシア地震31人死亡 M7・0、津波観測
2018年8月6日 01時41分

【ジャカルタ共同】米地質調査所(USGS)によると、
インドネシア・バリ島の東隣にある西ヌサトゥンガラ州ロンボク島で
5日午後7時46分(日本時間同8時46分)ごろ、マグニチュード(M)7・0の地震があった。

地元メディアは災害対策当局者の話として、31人が死亡したと伝えた。
国家災害対策庁によると、ロンボク島では9〜13センチの津波が観測された。

バリ島デンパサールでも強い揺れが感じられ、多くの建物に被害が出た。

ロンボク島は美しいビーチやトレッキングが人気の観光地で、外国人も多く訪れる。
7月29日にもM6・4の地震が発生した。
0583高島厨(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:09:07.37ID:40+CQMD20
>>421
421高島厨(やわらか銀行)2018/07/09(月) 18:17:51.99ID:fyGNpLmS0
震災レベルの地震はわからないが、太平洋は津波発生の地震が間近かもしれんな

8/5 インドネシアで津波発生 死者30人以上の地震発生

おまえら無能キモオタではこういう予想がいくらたってもできないからな
0586M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:50:39.18ID:o5WjrOIvO
なぜ“46分”なのか…

とはいえ 確率は1/60か
気にするのやめよっと
(´・ω・`)
0587M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/08/06(月) 02:51:39.02ID:0MSg1i+M0
マジレスすると
1/59だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況