【火山性地震】/監視スレ\★75【富士山ほか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:30:11.45ID:y5Cz6pV10
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★74【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1524488482/
0406M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:55:53.74ID:8Fw/OqgY0
>>402
活断層だとは思うけどちゃんとはわからん
>>405
九大の自動解析で見る限り琵琶池辺りっぽいね
0407M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:36.53ID:xXJpo68D0
>>403
地下水がなくなって地盤沈下
本来は代わりにマグマが供給される予定が
糞づまりして沈下
0408M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:07:16.69ID:Oyqc7t9h0
中村美千彦@Nakamura_Mitch

軽石噴火に至る平均的なマグマ上昇速度からすると、ここ数時間がヤマじゃないかな。悪天の夜、条件は良くない。
0410M7.74(中部地方)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:18:58.93ID:fwtBbttU0
エレクトロニクスを医療応用する分野を、
総評してメディカルエレクトロニクスと言う。


テラヘルツという電磁波を身体に充てると、癌、糖尿病、認知症、関節炎、感染症など
どんな病気もたちどころに直してしまう。
テラヘルツを用いた家庭用医療機器などメディカルエレクトロニクスは、
病院や製薬会社などを、亡き者とする潜在性を秘めている。


だが、テラヘルツの領域の電磁波は、発生させること自体難しく
近年やっと研究が始まったばかりなので、
実際に癌患者などの治療に使われるようになるにはあと10年はかかりそうだ。


薬や手術を用いずに、
テラヘルツという電磁波を当てるだけで、いろいろな病気治療できれば、
副作用ないし、シンプルだからな(`・ω・´)

家庭用医療機器として販売したり、マッサージ店で使用を許可すれば、
そこらにあるクリニックや小病院はいっぺんに消滅する。
遺伝子疾患あるいは妊娠など外傷性の病気に関しては大病院を当たってくれという感じ。
0411M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:38:17.42ID:Oyqc7t9h0
井村先生が緊急体制入ったっぽい

Ryusuke IMURA@tigers_1964
ガソリンは満タンになってる.デジカメの充電も大丈夫.ドローンの充電も大丈夫.
0413M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:46:15.77ID:Oyqc7t9h0
まあ、緊急体制のための再確認って感じだけど
0414M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:49:50.15ID:fMjhM4R60
緊急て急な要請みたいなニュアンスかね
たとえ小規模でも噴いてからじゃドローン飛ばせないよね
0415 【大吉】 おみくじがかり(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:53:09.15ID:LQWa66Cy0
↑ごみの日?の今日の噴火運は何でしょう?
0416M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:59:37.40ID:ge99pnrg0
自治体や気象庁が信用できないので、このスレだけが頼り
0417M7.74(内モンゴル自治区)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:10:17.42ID:JvE+7tXKO
+にスレ立ってた
【霧島連山】新燃岳 山が隆起する地盤変動を観測 マグマ供給か
0418M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:15:38.66ID:whC/BcZI0
怖い((( ;゚Д゚)))
0419M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:18:07.40ID:6k1vWGMs0
0時台もまだ地震多いなあ嫌な感じ
0420M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:27:40.44ID:zxGvPjHr0
まあ大規模噴火ならM6,7クラスぐらいの地震起きるから
分かるよね。
0421M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:31:36.71ID:ge99pnrg0
とにかく気象庁よりここを信じる。御嶽山の噴火の時も登山板では噴火予兆書いてあったし
0422M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:42:55.11ID:whC/BcZI0
>>421
あれは気象庁の発表を見て警戒してただけだ
普通のハイキング客は発表自体を知らないか、知っててもどうせ大丈夫だろうってスルーだからな
0423M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:48:42.45ID:ge99pnrg0
>>422
そんな事はない
登山者は湯煙の異常を欠いていた
0424M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:49:03.47ID:i+OB7hqe0
岐阜県民だが、御嶽山噴火した年のGWは分刻みで御嶽山周辺で地震が発生していて地元では噴火するぞって言われていたよ。もっと国がしっかり報道していれば良かったのに。
0425M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:50:33.43ID:6+rvuoZ00
気象庁もここで皆が書いてることも変わらんと思うねんけど?
ってか今も気象庁とかの情報を基に危ないとか言ってるわけだし。
0426M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:52:10.58ID:ge99pnrg0
御嶽山の場合はありえない場所から噴気があがっていると2ちゃんに書かれていた
0427M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:52:21.33ID:6+rvuoZ00
ってかここを信じて福岡県民が何するんだw
まぁ知り合いが近くに住んでるんなら避難でもさせたらいいけど?
0428M7.74(もも)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:53:08.79ID:ONkJE7xp0
い、いったい何が始まるんですかね.....

火山性地震が頻発していると聞いて、飛んできますた
0429M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:56:23.53ID:ge99pnrg0
>>427
パジャマでなくて洋服で寝ている
熊本の時は風呂に入っていてすっぽんぽんで道路にでてしまった
0430M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:58:53.76ID:Spb2rXzr0
>>424
あまり報道すると風評被害が〜云々言い出す方々も居るから難しいね
0433M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:14:50.51ID:vxF3SINo0
先だっての噴火でマグマが火口埋め尽くして火道塞いでしまったんかね?
直下から上がらないんで隙間のあるとこから噴こうと北側2kmに上がって来たのか?
ヤバイなこ
0434M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:15:24.39ID:vxF3SINo0
先だっての噴火でマグマが火口埋め尽くして火道塞いでしまったんかね?
直下から上がらないんで隙間のあるとこから噴こうと北側2kmに上がって来たのか?
ヤバイなこれ
0436M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:06:47.66ID:sKMuFnfM0
マグマ移動により周辺の地下水が熱せられて圧力が高まり、
耐えきれなくなった岩盤にヒビが入ってそれが連鎖している状況が濃厚だろう。
直近では、思わぬところに噴気口ができるか(数年後かもしれんが)、
思わぬところで水蒸気爆発か、そうなるとその先はそこから
マグマ噴火もあり得る、いきなりマグマ水蒸気爆発も可能性は低いが起こってもおかしくはない。
可能性として高いのは、今の群発地震は収束するものの、
しばらくして新燃岳直下の地震が増え、それから新燃岳ドーン。
0437M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:20:12.10ID:IBQ4aJPO0
UMK高原町カメラ復活した
KYTの映像火口縁かなり明るくなってる
0438M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:08:05.27ID:6+rvuoZ00
地震減ってきたね。一過性のものだったのかそれとも…
0441M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:48:58.14ID:odqdNHvK0
>>423
×欠いていた
○書いていた
ですか?ログはありませんか?
0442M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:51:46.80ID:zzet3IEr0
む〜ん。。。
今日、新燃岳見に行こうと思ってたけど、やめたほうがいいような、でも噴火するなら間近で見たいし・・・。
こまった(;´・ω・)
0444M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:11:27.62ID:R0ONt0iF0
新燃岳 山が隆起する地盤変動を観測 マグマ供給か
5月3日 5時51分

宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の新燃岳の周辺で2日、火山性地震が増加し、山が隆起する地盤の変動が観測されました。
気象庁は今後の火山活動の推移に注意するとともに、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね3キロの範囲では
引き続き大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、霧島連山の新燃岳では2日明け方から、火口の北側2キロ付近の浅いところを震源とする火山性地震が増え、
一日で700回以上に達しました。

特に2日午後9時から10時までの1時間には309回と最も多くなったほか、
この時間帯に山の北西側が隆起する地盤の変動が観測され、気象庁は、
地下深くにあるマグマだまりから新燃岳方向へマグマが供給された可能性があるとしています。

その後、地盤の変動は収縮する方向に変化し、地震の回数も3日に入ってからは少しずつ減っているということです。

新燃岳ではことし3月から先月上旬にかけて爆発的な噴火が断続的に発生していますが、
今回、地震が増えた場所は、これまでの火口直下ではなく北側の全く別の場所のため、
気象庁は今後の火山活動の推移に注意が必要だとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180503/k10011425851000.html
0446M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:23:08.19ID:mzr1Y3y/0
これは新燃岳第2章始まるな
0447M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:55:52.59ID:Ri5Cgyuh0
噴火するなら晴れてからにして欲しいなあ
防災面でも鑑賞的にも
0448M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:02:43.20ID:qvHwc48C0
>>445
あらあ
0449M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:04:15.51ID:+aeSdxS10
>>442
YouTubeでライブカメラ見ればいいじゃないの
0450M7.74(宮崎県)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:10:37.76ID:LjsojAxb0
umkの新燃岳モクってるね
0451M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:15:04.30ID:KpSJE4fc0
最近変なの湧いてたから離れてだが、新燃岳GWイベント始まってるやん
0452M7.74(新潟県)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:39:44.57ID:gHLtQspK0
Ryusuke IMURA@tigers_1964

「これは新燃岳方向へのマグマの供給を示している可能性があります」って言うけど、2011年も今年の3月も、新燃岳噴火の前にそんなとこで地震が集中したことない。

火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第70号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180502140015.html

https://twitter.com/tigers_1964/status/991796553940516866

これなにかのまえちょう?
0453M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:47:44.08ID:dUZFycQb0
仮面ライダー隆起

このあとすぐ!
0454M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:49:20.51ID:Wb2SHveM0
だいち2号の観測が待たれるな
0455M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:54:55.46ID:Ri5Cgyuh0
>>453
敵か味方か謎のライダー噴気、登場!
0456M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:55:07.17ID:HlXuLVdu0
隆起って言ってるけど
どれぐらい盛り上がってるの?
お前らバカな俺に優しく教えてくれ
0457 【北電 - %】 (pc?)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:05:52.22ID:HSXaF/fu0
えびの高原の駐車場に観光客の車両が増えてきたね
0458M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:07:34.14ID:R0ONt0iF0
>特に2日午後9時から10時までの1時間には309回と最も多くなったほか、
>この時間帯に山の北西側が隆起する地盤の変動が観測され、

に対応する傾斜計データ
http://l.kzho.net/s/1525302322438.png
0460M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:24:16.27ID:Wb2SHveM0
>>458
やっぱり何かの流体が岩盤割って入り込んだんだろうか
0461M7.74(catv?)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:45:51.46ID:dUZFycQb0
>>459
調べてみたら今のライダーにはハザードレベルとか色々ヤバイ用語があるんな
AKIRAの2020東京五輪みたいに、シナリオライターが期せずして予知能力を発揮した説…
0462M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:08.96ID:JjN/Wfqg0
新燃岳の噴気量が少ないのを見ると火道が詰まったのか
0463M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:31.26ID:R0ONt0iF0
マグマだまり側の傾斜計には変動は見られず、微動も発生していない…
先月の爆発的噴火を起こしたのと同程度のマグマが上昇してきて
なぜか火口には向かわず北側の山腹地下に貫入
そこには火口も開いてないしマグマ量も少なめなので地表に出るには至らずモゾモゾしている
そんなところなんだろうか?
0464M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:50:25.19ID:vIpSEeNt0
硫黄山左側の噴煙元気だね
0465M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:55:56.98ID:VY9AvTAG0
>>463
単に移動中なんじゃねえの
硫黄山の方から新燃岳にマグマいつも移動してたから
0466M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:02:33.37ID:2OAmz6r90
エビの高原の観光客は隆起のこと知ってるのかね?
せめてヘルメット持参で観光したほうがいいかと
0467M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:12:54.03ID:Wb2SHveM0
現地であのモクモクみたら凄いだろうな
0468M7.74(茸)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:20:57.45ID:x1r0VJyO0
>>453
「モクモクするんだよ!」

「龍騎」は東日本大震災前の番組なんだよね
「オーズ」が、ちょうど震災の時に放送中だった
震災で社会が暗い雰囲気になったからと、次ライダーが明るい雰囲気かついわゆる涙ラインのない坐薬頭(名前忘れた)になり、シリーズがつまらなくなって観なくなった
今やってるライダーは、ジョン・タイターの予言の日本地図を彷彿とさせる設定らしくて、ちょっと興味があるけど・・・

巨大災害を間近に感じなかったあの頃に戻りたい
0469M7.74(家)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:23:11.18ID:kYUUszPg0
ミュージアムセンター駐車場人いっぱいいるけど、大丈夫かよ・・・
いくらなんでも近すぎだろ
0470M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:30:07.97ID:Wb2SHveM0
あの駐車場風向き変われば盛大に臭うだろうな
0471M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:32:12.80ID:RHlvaQ6s0
距離的に阿蘇の湯だまりの噴気を平場で見る感覚だから見たい人は意外といるかも
0474M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:39:45.76ID:IinVWuNT0
みんなーのAAみたいなかっこうしてウロウロしてたら
観光業者にイヤな顔されるんだろうか?
0475M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:40:35.91ID:Wb2SHveM0
しかし新燃岳近くでも地震とかあんまり良くない兆しあるのに
えびの高原にも結構人来るんだなあ
0476M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:41:15.66ID:b6AA4qDM0
>>463
火山情報に
>昨日の傾斜変動は、新燃岳方向へのマグマの供給を示している可能性があります。
て書いてあるから新燃岳への新しい供給ルートが出来たんじゃないのかね?
0477M7.74(もも)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:42:13.39ID:ONkJE7xp0
バンバンバンバンバンバン
  バンバンバンバン バンバン
  バンバンバンバンバン バン
  (∩`・ω・)バンバンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
  .  / ´・ω・`  \
      新燃岳
0478M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:43:22.28ID:5y4IfMkN0
>>473
>ついに微動が?
いや、少し離れたとこの小さな地震。
0479M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:46:16.76ID:u0EyvcAt0
みんな待ってるんだから早く吹け
0480M7.74(もも)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:48:35.05ID:ONkJE7xp0
  ............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
  :::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
          ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
         ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
        ::( ( .     |:  !     )  )
          ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
            ""'''ー-┤. :|--〜''""
                :|   |
                j   i
              ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
        _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
  ,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
0482M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:51:40.56ID:5y4IfMkN0
距離が遠くなるに従って、高周波成分が少なくなるあるね。
0483M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:51:45.97ID:b6AA4qDM0
>>451
>新燃岳GWイベント
と書いている時点で自分が変な奴だと気付けよ
0484M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:01:30.15ID:b6AA4qDM0
なんかNHKが10時のトップニュースでやっとるやん
0486M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:12:53.05ID:Wb2SHveM0
>>484
休日ならではだな。お昼のニュースでも割と上位で伝えそう
0487M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:23:46.16ID:KtMlwWsv0
えびの高原観光客多いけど大丈夫なのかしら
0488M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:24:32.88ID:kGdFag6O0
★:2018/05/03 09:24:53 31.9308N 130.8850E 1km M1.9
また動いてる?
0490M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:24.25ID:R0ONt0iF0
8時の時点で気温3度だから観光向きでもないようなえびの高原の気候
0492M7.74(青森県)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:28:43.93ID:GnrATbmA0
>>489
駐車場の車って監視員なの? 観光客じゃ無いよね? 多過ぎないか?
0493M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:30:10.69ID:3tYAS6c60
噴火警戒レベル下げたんだよな?
観光客もいるのにフラグか?
0495M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:31:52.10ID:RHlvaQ6s0
イベント少ないし物珍し好きだから何かあると結構見に行くよ南九州人
2011年の新燃の時も新湯温泉の近くまで意外と見に来てた俺も行ったけどw
0496M7.74(青森県)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:35:56.20ID:GnrATbmA0
硫黄山のカメラの駐車場は観光客だとしたら危機管理が可笑しい。
0497M7.74(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:36:21.51ID:Wb2SHveM0
>>494
今年は見送りか今からじゃ他所から水も引けないし仕方ないね
0498M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:36:27.73ID:KtMlwWsv0
自然はなにやらかすかわからないから近付かない方が良いよね、硫黄山
ライブ映像が東北の津波のような殺戮ショーにならなきゃいいけど
0500M7.74(東京都)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:38:29.20ID:5y4IfMkN0
風が強いんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況