X



【火山性地震】/監視スレ\★72【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:03:12.31ID:cOCsldlx0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★71【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1522130837/
0750M7.74(香港)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:59:31.24ID:tfBDi3vh0
きゅうに画面が湯気だらけ
0751M7.74(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:04:37.38ID:e7Zn+CKj0
上記というより、泥飛沫、
0753M7.74(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:22:43.63ID:GfCm6nJd0
>>653
こんな甲斐性のない地震、俺は認めない!
0756M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:29:32.88ID:CJEN9lnA0
これそのうち水蒸気爆発するんやろか?
0757M7.74(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:30:50.41ID:ZDDv57Wv0
現地あまりガス臭くないようだが湯だまりの量多いんか
0758M7.74(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:35:20.63ID:e7Zn+CKj0
泥流流出下手か
0759M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:35:52.45ID:1dphvPzP0
ここ数年の一連の火山の動きは、
これから起こるであろう大惨事のオープニングセレモニーだった・・・

と、未来人から言われそう。
0760M7.74(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:42:43.65ID:g/z2adR30
昔硫黄山に登ったが、今噴いてる辺りに湧水があったな。
元々水けが多い所なんだろう。
0761M7.74(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:43:55.98ID:e7Zn+CKj0
上の御池からかな
0762M7.74(禿)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:44:02.16ID:oF2NPszS0
Yahooにある監視カメラ、泥かぶってダメだなあれは
0763M7.74(青森県)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:45:23.10ID:TaYaj3uS0
新燃岳と硫黄山の噴火は、これから始まる大災害ショーのエピローグでしょう。
0764M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:48:33.36ID:42e5xIGh0
>>763
カタカナ言葉は理解してから使えYo
0765M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:51:08.83ID:YFZbIAbP0
少し黒くなってきたな
0766M7.74(青森県)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:52:30.22ID:TaYaj3uS0
>>764
アハハ、恥ずかしいですw

これから始まる大災害ショーのプロローグでしょう。
0767M7.74(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:52:54.96ID:e7Zn+CKj0
モノローグが正しい
0769M7.74(青森県)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:10.29ID:TaYaj3uS0
なんか噴気がパワーアップしてるぞ。
0771M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:57:48.06ID:+e7JYlyr0
日本のいまアツい火山
硫黄山(鹿児島宮崎)
新燃岳(鹿児島宮崎)
桜島(鹿児島)
薩摩硫黄島(鹿児島)
諏訪之瀬島(鹿児島)

鹿児島いいなぁ
0775M7.74(栃木県)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:07:04.74ID:tgCq1FvP0
新燃岳は完全に終息かな
それとも硫黄山が収まると、また新燃岳が活発になるのかな
それとも硫黄山がマグマ噴火をおこしたら
新燃岳もマグマ噴火したりして
さてどれが正解でしょう?
0777M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:08:35.82ID:7w8ZMM8h0
時々噴煙の根元で黒っぽいの噴いてるけど泥なの?
0778M7.74(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:10:14.46ID:e7Zn+CKj0
子宝島は?
0779M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:13:50.38ID:C0NnyRbC0
>>772の画像にも写ってるけど
時々見え隠れする黒い柱みたいな標識?は何メートルくらいの高さだろう
0780M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:45.86ID:sOHqrk920
だいぶ温泉溜まったのか表面の堆積物が掘れたのか白煙が太くなったような
0781M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:16:02.93ID:HB1CVSqC0
ボーと見てると、泥の噴出口がだんだんこちらへ向かって移動してきているように見えてくる
0783M7.74(家)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:19:20.25ID:pw9kSu8H0
もくもくは凄いけど赤いのが見えないともう一歩盛り上がらんな
0786M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:35:25.78ID:42e5xIGh0
周辺の小さい噴気が止まったな
0787イモー虫(東日本)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:41:47.61ID:C1GUZ9/jO
これマジ?
【世界の地震状況】(2018年4月20日 14:00) USGSの地震情報を見ると、日本時間の24時間以内に世界各地でM4.5以上の地震は9回です。
インド洋のプリンスエドワード諸島でM6.0や中東イランでM5.5、日本の岩手県沖でM4.9と三陸沖でM4.5など 日本もM6以上の地震に、ご注意です。
https://mobile.twitter.com/ngcmk005/status/987201692209836033
0789M7.74(家)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:46:49.08ID:hXsbPyhY0
>>787
M6なんて直下でもなければ大したことないぞ
0790M7.74(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:49:07.66ID:Ca6bZ4te0
藤岡弘、に迫る直下
0791M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:57:35.87ID:NfElkkxb0
阿蘇の噴火前の状況に似てる。
泥の噴出が停まった後にマグマが上がってくるんだろうな。
0795M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:08:21.47ID:HB1CVSqC0
手前に向かって伸びる泥流みたいなの、太くなっていない?
0799M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:21:41.56ID:DMlI/L960
地面の割れ目から出てる煙が明らかに太くなってる
あの割れ目触ったらやっぱり熱いのかな…
0800M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:23:36.42ID:PmIUwKka0
猥談はじめるにはまだ時間早いですよ!
0801M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:48:51.60ID:CJEN9lnA0
水分なくなってきた?
0810M7.74(もも)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:41:50.58ID:+FYg1aoa0
火  山:桜島
日  時:2018年04月20日16時05分(200705UTC) 第1報
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1500m(海抜8400FT)
白色噴煙:
流  向:西
---
火口:南岳山頂火口
噴煙量:中量
高層風 2006Z
850-23001
700-06008
500-35013

噴火の瞬間 GIF
https://i.imgur.com/XDRaZYJ.gif
0815M7.74(家)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:48:30.05ID:hXsbPyhY0
流れてきたというより噴気孔が新規にできたみたいな勢いw
0816M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:52:59.77ID:3vwaUa5L0
近くにあるお土産屋さん食べ物屋さんは閉店、避難してるのかな。
0817M7.74(家)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:53:16.91ID:hXsbPyhY0
道路の上を通って流れてるのか道路の下に排水口でもあるのか
0819M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:56:52.45ID:sOHqrk920
>>816
テナントとかは民間だけど建物はエコミュージアムや国民宿舎と公営なので閉めた
えびの高原には民間施設が無いので
0821 【北電 - %】 (pc?)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:04:53.61ID:YMMq7z/b0
?(・(ェ)・ )?
硫黄山噴火 大型連休前に安全アピールへ 宮崎 えびの
4月20日 15時36分

硫黄山のふもとにある宮崎県えびの市は、
大型連休を前に風評による観光への影響を食い止めようと、
SNSなどで安全をアピールしていくことになりました。
安全はしっかり確保していくのでぜひ訪れてほしいと訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180420/k10011411551000.html
0822M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:06:27.01ID:3vwaUa5L0
>>821
えびの市は観光はまじえびの高原しかないんじゃないかな。
噴石とか飛んでくるの怖いよ><
0823M7.74(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:07:46.72ID:9D5MRW/h0
硫黄山の活動活発化した後でもホテル誘致を考えてたのは笑えない話
0824M7.74(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:10:48.31ID:9D5MRW/h0
国土地理院は、だいち2号のSARデータを使用した解析により、
4月19日以降に噴火が発生した霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山活動に伴う地殻変動を
以下のとおり明らかにしました。(平成30年4月20日0:11観測時点)

・硫黄山周辺の領域(北東-南西方向約1.5km、北西-南東方向約0.6km程度)で隆起とみられる変動が継続しています。
・今回(4月19日)の噴火口のある硫黄山南部において局所的に約15cmの隆起とみられる変動が見られます。
・今回の噴火口の西側約300mの箇所にも、噴火口付近と同様な局所的に約15cmの隆起とみられる変動が見られます。
http://www.gsi.go.jp/common/000199738.jpg
http://www.gsi.go.jp/common/000199739.jpg
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/h30kirishima_ebino.html
0825M7.74(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:11:50.53ID:z9UYarz60
南九州がアツいでかんわ
0826M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:13:32.67ID:HB1CVSqC0
麓に噴気孔がいっぱい開いたなあ
0827M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:15:03.57ID:2e4AHRdy0
MBC、明らかに下側に噴気孔ができてるっぽいけど、あれは噴火前から噴いてた?
0830M7.74(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:17:41.12ID:MIYuurl00
>>827
朝から見てるけど新しいね
0832M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:21:39.80ID:CJEN9lnA0
一直線に並んで数個あるように見えるから
そのうち繋がって裂け目になるんかな
0833M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:06.30ID:sOHqrk920
MRT明るい内に道路より手前側一度映してくれんかなぁ
0834M7.74(家)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:09.13ID:pw9kSu8H0
ちょっと見なかったら下からも吹いてた
0836M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:25:32.09ID:bbZ0/AeZ0
下から噴き始めたっての1時間くらい前か?
0837M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:25:42.14ID:NobRW8D40
>>824
手前の新しい噴気、だいちの観測結果と見事にあってるね。
ここに新たな火口が出来そう。
0838M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:25:51.68ID:5u7j6IKd0
下からマグマがせりあがってきてるのかな、そうすると下の低いほうが先に噴火するとかないのかね
0839M7.74(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:25:57.15ID:olzTsedI0
手前のやつ、6〜7個くらいが横一列に並んでるのか
0840M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:25:57.77ID:CJEN9lnA0
UMKで見ると下の噴気孔は随分近いな
0841M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:27:13.46ID:sOHqrk920
ヘリ飛ばさないかなどっか 
ドローン飛ばしたくても生駒高原や白鳥温泉からじゃ遠すぎ高すぎで無理だし
0845M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:29:29.19ID:CJEN9lnA0
>>833
なんか色々と模索し始めたぞ
0846M7.74(catv?)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:29:36.56ID:YQUdEph30
ほんと下のがやばそう
0849M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:30:10.43ID:EXZ5xUEU0
建物に迫ってる!!!!  の?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況