X



【火山性地震】/監視スレ\★65【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(石川県)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:33:01.39ID:LccBBQrk0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
火山性地震】/監視スレ\★64【富士山ほか】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1520038017/
0226M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:13:58.53ID:v3NZISEN0
うあくぁ
0227M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:06.26ID:zzQJeB3x0
夜だと派手によく分かるなぁ
0228M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:08.89ID:9ZKxY38M0
今のは飛距離出たな
0229M7.74(もも)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:13.21ID:X+8Kinw60
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2018年03月06日22時42分(061342UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜9000FT)
白色噴煙:
流  向:南西
---
火口:新燃岳
新燃岳南西最大振幅:71.7μm/s
湯之野空振計:27.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:新燃岳火口から400m
噴煙量:中量
今年8回目
0232M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:27.80ID:IVbVHsKo0
炎の脇から煙がモクモクと
もう限界なのかな…
0233M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:53.12ID:uvqZA0u60
ひえー
0235M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:15:21.22ID:v3NZISEN0
温度上がってきたかな
0238高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:28.69ID:AYl0k1mC0
1/7 高島厨の緊急臨時地震スレ立て(近々、大きな地震に注意)
1月10日 中米M7.6
1月14日 南米西部M7.3
1月23日 アラスカ湾M7.9
1月23日 草津白根山噴火

1/27 高島厨の超・緊急臨時スレ立て(近々、震災レベルの地震に大注意)
2月6日 台湾花蓮M6.3 震災地震

2月25日 パプアニューギニアM7.6
3月1日 沖縄西表島M5.7 震度5弱
3月6日 霧島新燃岳噴火

俺が地震板にいる時期だけあって激しいな
0239M7.74(石川県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:41.62ID:LccBBQrk0
桜島が爆発するのは見慣れてるけど
これはな…
0240M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:50.85ID:v3NZISEN0
連続爆発的噴火継続 とか来そう
0241M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:16.07ID:uvqZA0u60
>>222

多分、それで合ってるんじゃない?
3つ有ると思う。
0243M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:24.23ID:rnlqQvJA0
さっきの横っとびは凄かった…
高原町カメラ、引きになってエェッと思いきや、GJでした
0244M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:27.18ID:v3NZISEN0
火山雷が足りないかな?
0246M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:02.99ID:IVbVHsKo0
また煙が…
0247M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:14.90ID:AjSeO1/T0
アルマゲドンとHANABI
おもしろいから、時間潰しにどうぞ

【替え歌】Aerosmith - I Don't Want to Miss a Thing『マイホーム本当ミスはすんな』うた:たすくこま【アルマゲドン】
https://www.youtube.com/watch?v=M5tLyhnmwcI

【替え歌】HANABI / Mr.Children『HARAMI』(ドラマ『コードブルー』主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=eaAb1_XyCNI
0248M7.74(石川県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:20.54ID:LccBBQrk0
井村先生、マグマ噴火明言&蓋が吹き飛ぶかもとかおっしゃってましたな…
0250M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:37.07ID:nzNo7A0H0
とっくに寝る時間は過ぎてるんだけどいつ寝るべきか・・・?
0252M7.74(禿)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:48.34ID:3z9a49wm0
>>220
東北から沖縄まで空前絶後の五連動あるで
0253M7.74(京都府)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:24:13.16ID:WQ9HymXC0
火口:新燃岳
新燃岳南西最大振幅:86.3μm/s
夷守岳西:16.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:新燃岳火口から400m
噴煙量:中量
今年9回目
爆発的噴火が多発。今後は03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。
0256M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:25:38.13ID:NTu7D2kQ0
明日4時起きなのに
眠れない…
0257M7.74(大分県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:25:39.72ID:ZqS8jg4Y0
なんじゃ、おとなしいやん
0258高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:46.01ID:AYl0k1mC0
219高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2018/02/13(火) 22:06:36.00ID:dflMmPO60
3.11があった2011年を思い出してみろ?

2011年2月 関東で雪
2011年2月 霧島新燃岳が噴火
2011年2月 NZで震災地震
2011年3月 東日本大震災

2018年は?

2018年1月 関東で雪
2018年1月 草津白根山が噴火
2018年2月 台湾で震災地震
2018年3月 霧島新燃岳が噴火 ←New!
2018年?月 ?何かが起こる

かもしれんな
0259M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:55.50ID:iLroqLm20
>>257
ずっと休んで吹いての繰り返し
0262M7.74(もも)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:28:39.20ID:X+8Kinw60
明日の午後に雨降るらしいけど、溶岩が冷えて固まるってことはないのかな?
万が一蓋が完成したら、内部の圧力が高まってマグマ噴火ってこともあり得ると思うんだけど。
https://i.imgur.com/cHi14rS.png
0263M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:29.74ID:9ZKxY38M0
>>261
消えそうだ
0264M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:29:31.58ID:bIKu8nzb0
収縮してるなら収まるんでないのか?
0266M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:30:11.93ID:gyUiEI0V0
大浪池カメラが日の出みたいなことになってる
0267M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:30:14.74ID:xa64p1Pw0
この程度の収縮で収まるとでも思ったのか
今までどれだけ膨張してきたと思ってるのか
0269M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:31:17.26ID:IVbVHsKo0
高原町から撮影見てると左右から出るようになったね
蓋の左右からかな
0270M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:31:53.57ID:zzQJeB3x0
南海トラフ巨大地震いよいよか
0271M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:32:11.21ID:CgH4HiBb0
減圧脱ガスが爆発力の源なので、収縮は安心材料にならない・・
0273M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:33:34.30ID:v3NZISEN0
9回目
0274M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:33:41.53ID:kkGeTISn0
えびの収縮は新燃岳へのマグマ供給が明瞭に確認できるようになったってことだな
0275M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:33:55.36ID:OX+B97mo0
収縮というのは逆に怖い気がする
0277M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:34:15.70ID:bIKu8nzb0
なるほど
0278M7.74(石川県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:34:39.64ID:LccBBQrk0
収縮してるっていうのは今回はもっと噴くかもという要素なはず
0279M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:34:39.89ID:v3NZISEN0
月が〜♪
0280M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:26.32ID:bIKu8nzb0
ここ来ると勉強になるな。
0281M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:27.63ID:Lgi3KfQz0
大浪池カメラ2の右下に光る点があるけどなんだろう
0284M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:59.43ID:q89AFfav0
九州はもう日の出の時間か
0285M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:36:10.53ID:dVWfhEHL0
火を噴いてる幅が広がってきてるようにも思えるね>高原町カメラ
0287M7.74(宮崎県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:36:23.32ID:aeEiEduT0
なんかまた元気出てきたか?
0289M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:37:05.58ID:ae3nqDeN0
火道が開通してマグマが沸騰してるようにも見えなくもない
0290M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:37:06.98ID:dVWfhEHL0
結構強烈なのキタ
0291M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:37:33.01ID:PdVN4T6R0
>>270
東日本大震災 福島原発連鎖爆発があった
2011年を、思い出してみろ?

今度は、
大津波警報 Jアラート発令のコンボがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2011年2月 関東地方南部でゲリラ的強雪

2011年2月 >>1霧島・新燃岳が爆発的な噴火

2011年2月 NZで大震災な地震

2011年3月 東日本大震災 福島原発連鎖爆発


2018年は?

2018年1月 関東でゲリラ的 強雪

2018年1月 草津白根山が突如、爆発的噴火

2018年2月 台湾東部連続強震 沖縄近海で強い群発地震

2018年3月 霧島・新燃岳が爆発的噴火 ←New!

2018年?月 日米安保連合の、ユニオン圏北チョンへの
      先制核攻撃での、朝鮮核戦争、
      さらに、日本列島で大震災?
      こういう、アジア破局事態が、
      速やかに>>224起こるかもしれんな
0292M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:37:46.62ID:tWtVmfPM0
今後どうなるんだろう?
0294M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:06.53ID:dVWfhEHL0
都城からのカメラでもマグマ噴いてるのが
はっきり判るようになってきたね
0297M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:39:58.46ID:u7IjzJfH0
いや、えびの下が供給源だから収縮は朗報なんだよ
0298M7.74(宮崎県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:11.95ID:muPFflRB0
>>274
朗報というよりこれだよね。
宮日の解説でもこっちの説を取り上げてた。
0299M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:27.97ID:AAJToNSe0
自然は引き込まれるなぁ。寝たいのに
0301M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:34.68ID:/wC8GR4D0
ひやぁぁあぁあ
0302M7.74(もも)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:40:56.94ID:X+8Kinw60
完全にストロンボリ式噴火だな
0303M7.74(石川県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:42:50.39ID:LccBBQrk0
>>292
とりあえず、朝まで破滅的な事にならないことを祈って寝る

朝になって天候が良ければ
蓋の新しい壊れ具合もみえるかも
いまの処素直に以前からの火口から噴いてるようにみえるけど
広がっていく方向がみえるかもしれない
0304M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:43:22.93ID:ae3nqDeN0
ストロンボリマニアにはたまらん絵ですなぁ
0305M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:43:24.34ID:CoFKiXco0
ふきこぼれとるのう
まだ火山雷ガンガンまではいってないね
蓋があるからかな
0306M7.74(石川県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:43:54.95ID:LccBBQrk0
>>274
前回よりマグマ供給量多いという話もあるしね
0308M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:45:56.44ID:dVWfhEHL0
今、韓国岳に登ってたらすごい光景見られそうだな
死にそうだけど
0309M7.74(和歌山県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:47:55.96ID:Kt6Qj3Yd0
新燃岳付近では2011年の噴火の時は基線が2p縮んだ。
しかし、2018年1月までにそこから5.5p伸びた。
マグマだまりは前回より量が多いかもしれないな。
0310M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:22.34ID:bT+K2hHG0
近くに住んでる人怖くないのかな?
0311M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:52:38.68ID:q89AFfav0
まるで呼吸しているようだ
0312M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:53:06.57ID:BneIJWch0
夜間はド派手に見えるんだよね
0313M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:57:16.77ID:IVbVHsKo0
また来るよ!
0314M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:58:34.31ID:IVbVHsKo0
うわ凄いのくるよ
0315M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:59:12.80ID:v3NZISEN0
明日には、溢れるね。
0320M7.74(長野県)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:59:53.84ID:hjYzs6ze0
うひー
びちびちびち
0322M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:18.65ID:meiwwji/0
これはすごい
0323高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:34.60ID:SJ8cT53N0
溶岩があふれそうだな

こりゃ、まじで今後、大地震やばいかもな

いよいよ南海トラフか
0325M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:40.69ID:3m+AfJSF0
激しく飛び散ってるな
ふたまで飛ぶか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況