X



【火山性地震】/監視スレ\★64【富士山ほか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:46:57.17ID:ayRbItdK0
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★63【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1517750623/
0551M7.74(京都府)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:35:01.80ID:snPnf8J30
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2018年03月06日15時09分(060609UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜9300FT)
白色噴煙:
流  向:南西
---
火口:新燃岳
新燃岳南西最大振幅:246.9μm/s
湯之野空振計:32.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量
今年3回目
0553M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:36:07.44ID:I/AR5mbV0
火口に蓋をするとか
アロンアルファを流して固めるとか
固めるテンプル使うとか
何か対策すればいいのに
0557M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:39:57.04ID:l1DHCEoZ0
早川さん、予想よりだいぶ早く溢れたね
0558M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:42:56.83ID:nzNo7A0H0
>>553
現に蓋がされてるから爆発してる。
0559M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:44:39.46ID:JlrXUNP20
溶岩流は観光資源になるし
人家などに影響がない程度に長く出てほぢいところ
0560M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:44:41.12ID:Bz7BD0KC0
モクモク噴いてるな
0561M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:46:32.61ID:8BfDI8Pi0
爆発的噴火とは言っても、ライブカメラ見ている程度じゃ分からないなあ
ああ、地元に馳せ参じたい
0562M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:47:34.29ID:v3NZISEN0
お湯が溢れたんじゃないの?
0563高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:07.80ID:AYl0k1mC0
さてさて、俺が2017年末に「2018年は噴火の当たり年になる」と書いていたが

1月 草津白根山噴火
3月 霧島新燃岳噴火

な?
3月までなのに内陸で噴火がこのように起こっているな
まさに俺の言うとおりだろ
0564M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:16.47ID:8BfDI8Pi0
山腹にあった噴気孔から火口にかけてが崩落したとか?
0565M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:50.58ID:I/AR5mbV0
これって見やすいように夜の間も
火口周辺や山全体をLEDとかでライトアップしてくれるの?
0567M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:52:43.97ID:l4POf7L80
夜間も見れる高感度カメラがあったよね
0569M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:54:53.99ID:v3NZISEN0
流石注意!
0571M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:58:46.06ID:l1DHCEoZ0
2011.2.1のブルカノ噴火した時のNHKライブカメラ映像はどこかにアップされてない? 空振が強烈だったやつ
0572M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:01:15.15ID:I/AR5mbV0
熊本・宮崎・鹿児島が三つ巴で噴煙あっちにいけと思ってるの?
それともあいつらが苦しむぐらいなら俺んとこの県が引き受けるでごわすって感じ?
この3県って仲がいいのかな?どこが1番だと思ってるんだろ
0573M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:17.64ID:Q6VRoLai0
もくもくタイム
0574M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:23.62ID:+BMV1iua0
火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第005号
平成30年 3月6日16時00分 福岡管区気象台

**(本 文)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 本日(6日)実施した現地調査の結果をお知らせします。
 火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり1100トンとやや多い状態でした。また、火山性地震及び孤立型微動の多い状態が続き、火山活動はやや高まっています。

火山活動の状況

  本日(6日)実施した現地調査の結果、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり1100トン(前回4日1300トン)とやや多い状態となっています。

 孤立型微動の回数が3月1日以降増加し、多い状態が継続しています。
また、火山性地震の回数も多い状態で経過しており、火山活動がやや高まっています。

 3月2日からの火山性地震の回数、孤立型微動の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

                火山性地震  孤立型微動
    3月 2日        279回   514回
       3日        295回   680回
       4日        209回  1049回
       5日        174回   800回
       6日15時まで    94回   556回
 
 火山性微動の振幅は、小さい状態で経過しています。

 遠望観測では、本日、白色の噴煙が最高で火口縁上300mまで上がりました。

 GNSS連続観測では、火山活動に伴う特段の変化は認められません。

防災上の警戒事項等

  火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は認められませんが、火口内では土砂や火山灰が噴出する可能性があります。また、火口付近では火山ガスに注意してください。
0575M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:06:28.22ID:xa64p1Pw0
なんかやっぱり早川由紀夫先生が指摘してる白煙不自然だよね
昨日まで絶対無かったものだよね
0576M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:09:09.96ID:DpNv68TT0
マグマ噴火です キリッ
0577M7.74(京都府)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:10:28.26ID:snPnf8J30
ttps://www.youtube.com/watch?v=A2gRv-yXqG0live
kts​機材不良のため映像が写っていない時間がありました。申し訳ございませんでした。
0579M7.74(福岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:14:31.98ID:nzNo7A0H0
>>578
待ってました!
0581M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:18:44.37ID:DpNv68TT0
火山:霧島山(新燃岳)
日時:2018年03月06日15時48分(060648UTC)第2報
現象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜9000FT)
白色噴煙:
流向:南西
---
火口:新燃岳
新燃岳南西最大振幅:105.8μm/s
高千穂河原空振計:30.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:中量
今年4回目
0582M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:39.73ID:oM/5jPVR0
気象庁韓国岳からライブ復活したかありがたい
0583M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:48.06ID:XqiASDHf0
こりゃいよいよ2011レベルも覚悟かな・・
鹿児島空港は欠航と、すでに影響でてるし
0584M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:50.94ID:PQdQDkPk0
今回は南海トラフの前兆ってことかな
0585M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:21:17.60ID:I/AR5mbV0
やばい、黄色いものが噴出してる
不謹慎だけど、みんなもやっぱり明るいうちに噴火が見たい?
0586M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:01.13ID:xa64p1Pw0
青プリンだってそう思ってるだろうよ
不謹慎とか無いかと
明るい方が研究には向いてる部分多いだろうし
0587M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:24:04.42ID:Mk1Tn+fR0
KTSのお陰で今夜は火映が見えそうだなぁ
ただ火映が見えるということはそろそろヤバイかもということだけど…
0588M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:51.97ID:uvqZA0u60
2018.3.11
0589M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:30:34.23ID:rnlqQvJA0
ありがとうKTS
だがしかし、Wi-Fiだとエラーなんだ
通信量ヤバいからそんな見られないや
0590M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:34:16.12ID:8141C5rT0
火口の横から吹いてるように見える
0591M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:38:48.39ID:VhuCewal0
新燃岳は溶岩餅が出たからプリニーの可能性は減ったんだよね?
後は桜島みたいに時々ブルカノでボフっとしながらゆっくり冷えるのでは?
0593M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:40:43.92ID:JlrXUNP20
水蒸気ばっかだな
0598M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:40.26ID:I/AR5mbV0
2011年は噴煙が3000kmだったらしい
火山灰を缶詰にして売ってたのはどこだったっけ?
0602M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:49:28.03ID:5p75ODQM0
煙の中からヘリが出てきた
0603M7.74(もも)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:53:55.97ID:X+8Kinw60
帰ってきたらすごいことになってて草
ただ事じゃねぇなこれ
0604M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:54:20.66ID:YhDFjxwB0
火口が瞬間移動!
0605M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:55:36.04ID:8BfDI8Pi0
昼間よりも噴煙の勢いが強くなったぞ
0606M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:55:43.62ID:ZXyiUnlz0
tWitterのトレンドワードランキングに「霧島山」と「カタストロフィ」が一緒に合って
ちょいビビった ゲームキャラの名前なのねカタストロフィ
0608M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:59:24.05ID:I/AR5mbV0
噴火を生でみたことないから想像がつかないんだが
のろしと噴火の見分け方を簡単に教えてくれませんか?
0611M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:02:25.92ID:YhDFjxwB0
火口広がってるぞこれ
0613M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:04:31.20ID:AHoMbBpE0
溶岩があふれ出しやすくなるべ
0614M7.74(茸)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:05:40.54ID:l1DHCEoZ0
なんだ、まだ溢れてないらしい
0615M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:06:26.41ID:wXPf4IsZ0
・火口広がってる
・溢れ出しやすくなる
想像するとなんかエロい
0617M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:07:41.12ID:oM/5jPVR0
>>607
朝に規制線の外から撮影試みるってつぶやいてた人か
0619M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:47.04ID:7XPq+rDF0
ゆわんこっちゃない
0620M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:54.75ID:oM/5jPVR0
噴煙がだいぶ白く細くなったな
0621M7.74(catv?)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:10:58.36ID:l4POf7L80
>>617
去年噴火の時にもドローンで撮影してた、同じ人?
すごい迫力の映像だったよね
0622M7.74(宮城県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:11:11.35ID:q5JWl9N10
モクモクに勢いがあるね、収まる気配はなさげだが。
0623M7.74(pc?)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:13:04.84ID:7r1VFicH0
311の直前現象がやってきちょるな
0624M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:13:15.70ID:KzcErGkv0
噴煙の量が少なくなったような気がする。火口内の圧力が上昇しないといいけど。
0625M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:12.60ID:YhDFjxwB0
噴気が火口のフタの縁に沿って移動してる
フタが抜けたら…




ドカーーーーーーーーーーーーーーーン‼︎
0626M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:14:20.58ID:oM/5jPVR0
>>621
そうそう。ありがたいけど無理しなきゃ良いな
0627M7.74(空)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:16:36.87ID:8WynfRFD0
きたか!!
ガタッ
0628M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:02.51ID:5p75ODQM0
熊本ラーメン      とんこつ
鹿児島ラーメン  とんこつしょうゆ
宮崎ラーメン           ?
0629M7.74(東京都)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:06.38ID:v3NZISEN0
下を流れてるのは、温度の低い温泉湯気だね。
0630M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:22.44ID:ExOhf+dD0
噴火マニアじゃないから2011の時のはリアルタイムで見てなかったけど
311があったから気になっちゃうのだ
0632M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:20:56.52ID:YhDFjxwB0
はじめてスフリエール型火砕流をこの目で見れるのか!
胸熱
0633M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:20:59.24ID:5p75ODQM0
都城市方面からの映像のせいで
ケンタッキー食いたくなってきた
0634M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:07.78ID:Mk1Tn+fR0
溜めて噴く
ガスが多いのか マグマの通りが悪いのか 火口が塞がっちゃうのか さて
0635M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:55.98ID:YhDFjxwB0
ライブカメラナイスアングル!
0636M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:58.68ID:bIj8F+du0
キノコ雲
0637M7.74(庭)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:19.09ID:l9bpOfPn0
2011以上の噴火になりそう。
2011年はこんな頻繁に爆発判定なかったわ。
0639M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:54.98ID:Mk1Tn+fR0
3000近く行ったかな家から見た感じだけど
0640M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:14.03ID:YhDFjxwB0
すさまじい光景だな…
生で見たい
0641M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:51.89ID:u6Yv5F3i0
ちょっと目を離したらキノコ雲になってない?
どうなったのこれ
0642M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:25:37.59ID:5p75ODQM0
都城市方面はずっとリーゼントみたいでかっこよかった
0643 【北電 78.9 %】 (pc?)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:27:13.93ID:K7/IivY30
火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報 (臨時) 第5号
平成30年3月6日16時00分 福岡管区気象台

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 本日(6日)実施した現地調査の結果をお知らせします。
 火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり1100トンとやや多い状
態でした。また、火山性地震及び孤立型微動の多い状態が続き、火山活動は
やや高まっています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 本日(6日)実施した現地調査の結果、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量
は1日あたり1100トン(前回4日1300トン)とやや多い状態となっ
ています。

 孤立型微動の回数が3月1日以降増加し、多い状態が継続しています。ま
た、火山性地震の回数も多い状態で経過しており、火山活動がやや高まって
います。

 3月2日からの火山性地震の回数、孤立型微動の回数は以下のとおりです
。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

                火山性地震  孤立型微動
    3月 2日        279回   514回
       3日        295回   680回
       4日        209回  1049回
       5日        174回   800回
       6日15時まで    94回   556回
 
 火山性微動の振幅は、小さい状態で経過しています。

 遠望観測では、本日、白色の噴煙が最高で火口縁上300mまで上がりま
した。

 GNSS連続観測では、火山活動に伴う特段の変化は認められません。
0644M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:27:58.93ID:YhDFjxwB0
少しおさまった
次くるで
0645M7.74(埼玉県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:28:22.20ID:u6Yv5F3i0
都城市方面カメラズームインした
これ今までズームアウトしてキノコ雲撮ってたの?
0646M7.74(dion軍)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:28:40.34ID:8BfDI8Pi0
噴煙が細くなったら要注意だな
0647M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:29:43.63ID:JlrXUNP20
溶岩流発生?とかでてたけど
噴煙(噴気)が上がるか這うか
水蒸気の温度の差じゃないのかと
素人考えで思ってたけどやっぱそうなのか?
ちょっと離れた火口ってだけでこんなに違いが出るもんなのかね
0648M7.74(愛知県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:29:52.84ID:5p75ODQM0
>>645
10分程ズームアウトしてただけ
0649M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:30:53.12ID:Mk1Tn+fR0
きのこ雲というより4・5千m辺りに西風がいてそこまで上がると東に流される桜島もそう
これ突き抜ける時はもっと物凄い勢いで上がってくし空振が半端ない
0650M7.74(秋田県)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:31:22.33ID:YhDFjxwB0
キタキタ
0651M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:31:26.66ID:RT2gLHn+0
溶岩パンケーキって。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況