X



◆◆Hi-netのデータを観察するスレ137◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:50:15.32ID:koEhrqQW0
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ136◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1514762558/
0074M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:03:33.91ID:fWGv1GX+0
>>73
AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2018-02-11 23:49:28
震央緯度 42.7N
震央経度 145.8E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw4.1

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-02-11 23:49:31
セントロイド緯度 42.8N
セントロイド経度 145.7E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 236.1/27.1
傾斜1/傾斜2 32.4/61.0
スリップ角1/スリップ角2 115.1/74.9
品質 78.99
使用観測点数 7

震源地 根室半島沖
震源時 2018/02/11 23:49:31.79
震央緯度 42.932N
震央経度 145.620E
震源深さ 44.3km
マグニチュード 4.3
0077M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:21:58.09ID:t+1A3IXd0
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2018年2月12日 1時42分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.0
0078M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:22:37.75ID:t+1A3IXd0
震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/02/12 02:03:41.51
震央緯度 28.109N
震央経度 128.082E
震源深さ 0.2km
マグニチュード 3.6
0079M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:22:53.28ID:t+1A3IXd0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/02/12 03:47:25.73
震央緯度 38.372N
震央経度 142.268E
震源深さ 24.8km
マグニチュード 2.7
0080M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:23:09.04ID:t+1A3IXd0
震源地 新潟県北東部
震源時 2018/02/12 04:59:12.41
震央緯度 37.693N
震央経度 139.527E
震源深さ 163.8km
マグニチュード 2.6
0081M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/12(月) 06:23:25.45ID:t+1A3IXd0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/02/12 05:53:22.57
震央緯度 33.912N
震央経度 140.703E
震源深さ 57.5km
マグニチュード 2.9
0084大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:16:34.53ID:fWGv1GX+0
震源地 熊本県北西部
震源時 2018/02/12 10:25:53.66
震央緯度 32.722N
震央経度 130.668E
震源深さ 12.3km
マグニチュード 2.5
0085M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:16:50.13ID:fWGv1GX+0
震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/02/12 11:51:39.53
震央緯度 28.108N
震央経度 128.094E
震源深さ 6.9km
マグニチュード 3.3
0086M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:05.59ID:fWGv1GX+0
震源地 金華山付近
震源時 2018/02/12 13:15:20.56
震央緯度 38.367N
震央経度 141.648E
震源深さ 53.3km
マグニチュード 3.6
0087M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:00:01.54ID:fWGv1GX+0
震源地 上川・空知地方
震源時 2018/02/12 15:41:10.46
震央緯度 43.796N
震央経度 142.823E
震源深さ 205.9km
マグニチュード 3.1
0088M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:15:34.60ID:fWGv1GX+0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/02/12 16:07:40.63
震央緯度 38.463N
震央経度 141.903E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 2.5
0090大変乙です(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:07:59.73ID:fWGv1GX+0
震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/02/12 20:59:59.02
震央緯度 28.139N
震央経度 128.087E
震源深さ 12.6km
マグニチュード 3.4
0091M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:14:13.00ID:fWGv1GX+0
震源地 愛媛県南西部
震源時 2018/02/12 22:41:58.05
震央緯度 33.392N
震央経度 132.456E
震源深さ 40.8km
マグニチュード 3.0
0092M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:27:11.01ID:fWGv1GX+0
震源地 青森県東方沖
震源時 2018/02/12 23:18:17.88
震央緯度 41.733N
震央経度 142.847E
震源深さ 46.2km
マグニチュード 3.1
0094M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:41.61ID:Zga676e+0
震源地 石狩平野
震源時 2018/02/13 02:21:34.32
震央緯度 42.731N
震央経度 141.608E
震源深さ 128.1km
マグニチュード 2.7
0095M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:43:57.34ID:Zga676e+0
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/02/13 02:25:56.42
震央緯度 34.374N
震央経度 140.644E
震源深さ 61.1km
マグニチュード 2.5
0097M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:45:10.53ID:Zga676e+0
震源地 房総半島南部
震源時 2018/02/13 02:54:13.70
震央緯度 34.939N
震央経度 139.957E
震源深さ 122.8km
マグニチュード 3.2
0098M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:45:52.84ID:Zga676e+0
福島県沖 2018-02-13 03:36:32 37.1N 141.5E 46.7km M4.2 [AQUA-REAL]
福島県沖 2018-02-13 03:36:32 37.1N 141.5E 44.0km M3.8 [AQUA-MT]
福島県沖 2018-02-13 03:36:33 37.1N 141.5E 40.0km M3.7 [AQUA-CMT]

震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/13 03:36:33.86
震央緯度 37.156N
震央経度 141.338E
震源深さ 49.1km
マグニチュード 4.1
0099M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:46:27.50ID:Zga676e+0
三陸沖 2018-02-13 05:05:11 38.7N 145.0E 0.1km M4.5 [AQUA-REAL]

震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2018/02/13 05:05:17.30
震央緯度 38.746N
震央経度 144.649E
震源深さ 69.2km
マグニチュード 5.3
0100M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:46:43.42ID:Zga676e+0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/02/13 06:36:31.100
震央緯度 39.541N
震央経度 143.583E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 2.8
0101M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:36:50.82ID:Zga676e+0
震源地 金華山付近
震源時 2018/02/13 07:25:21.99
震央緯度 38.533N
震央経度 141.726E
震源深さ 52.2km
マグニチュード 3.7
0103M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:24:48.77ID:Zga676e+0
【気象庁データより】
発生時刻 2018年2月13日 8時01分ごろ
震源地 奄美大島北西沖
緯度 北緯28.1度
経度 東経128.1度
深さ 20km
マグニチュード 4.5
0104M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:25:05.60ID:Zga676e+0
震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/02/13 08:08:34.09
震央緯度 28.117N
震央経度 128.079E
震源深さ 6.0km
マグニチュード 3.6
0105大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:25:49.72ID:Upp72piz0
震源地 浦河南方沖
震源時 2018/02/13 09:13:57.17
震央緯度 41.848N
震央経度 142.069E
震源深さ 53.8km
マグニチュード 2.5
0106M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:26:06.26ID:Upp72piz0
震源地 八丈島東方沖
震源時 2018/02/13 09:22:58.68
震央緯度 33.716N
震央経度 140.856E
震源深さ 78.3km
マグニチュード 3.5
0107M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:26:29.00ID:Upp72piz0
震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/02/13 10:11:28.00
震央緯度 28.141N
震央経度 128.097E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.2
0108M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:51:08.61ID:Upp72piz0
震源地 山梨県中部
震源時 2018/02/13 10:41:14.88
震央緯度 35.410N
震央経度 138.392E
震源深さ 11.3km
マグニチュード 2.6
0109M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:36.26ID:Upp72piz0
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2018/02/13 12:43:43.61
震央緯度 42.378N
震央経度 144.408E
震源深さ 66.9km
マグニチュード 3.4
0110M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:02:01.99ID:Upp72piz0
AQUA-REAL
震源地 長野県西部
震源時 2018-02-13 14:39:44
震央緯度 35.9N
震央経度 137.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.0

AQUA-MT
震源地 長野県西部
震源時 2018-02-13 14:39:44
震央緯度 35.9N
震央経度 137.6E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw3.8

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-02-13 14:39:47
セントロイド緯度 35.8N
セントロイド経度 137.6E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 165.7/42.6
傾斜1/傾斜2 45.8/60.7
スリップ角1/スリップ角2 43.1/126.9
品質 85.11
使用観測点数 14

震源地 長野県西部
震源時 2018/02/13 14:39:44.63
震央緯度 35.865N
震央経度 137.592E
震源深さ 6.0km
マグニチュード 4.2
0111M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:26.28ID:Upp72piz0
震源地 長野県西部
震源時 2018/02/13 16:17:11.63
震央緯度 35.866N
震央経度 137.589E
震源深さ 6.2km
マグニチュード 3.3
0114M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:51:40.99ID:Zga676e+0
震源地 宮城県北部
震源時 2018/02/13 17:44:07.51
震央緯度 38.894N
震央経度 141.676E
震源深さ 66.6km
マグニチュード 2.6
0115最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:49:12.11ID:DulaTem40
法治国家 

最高法規9条   誠実に希求する 陸海空に軍の保持
最高法規99条  遵守

   ■ 誠実に希求する
   ■ 誠実と評価されるように希求する

権利・義務 最高法規99条 司法・警察はじめ公務員 議員 ほか
縄張りを言い張る地域で資金を調達し報酬を入手できる既得権 収入源確保
義務違反に対する処分 運用すべき対象 形骸化させるべき対象 自衛 収入源

武器屋などで調達した矛や盾
自衛の為に矛盾を押し通して違法・犯罪を正当化する 犯罪者に多く見られる振る舞いではある

守るのに合法など関係ない チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
陸海空に銃刀の調達・保持 業界標準 世界の常識
震災の時は 山口組より沢山の炊き出しsで貢献している 山口組と違い簡易入浴施設設置による貢献の実績もある

オウム真理教をネタによゐこアピールも下火になったらしい
最近は金正恩 ミサイルや核実験をネタに自分達の犯罪を正当化する活動の方が主流だろう

                                           ■ 既にやってしまっている違法・犯罪
誠実に希求する         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ   矛盾を押し通し正当化したい 自分の犯罪
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ', 9条 陸海空に軍の保持
陸海空に    ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!    99条 遵守
軍の保持   /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥ 
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| いまだに自首もしていない
ポケモンGOなら 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   司法・警察はじめ公務員 議員 ほか
こんな時 きんのズリのみでチャラにする.    /  _J_ 丶     }'´ / 
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ シマ 縄張り しのぎ Cosanostra
占拠 権利・義務
縄張りを言い張る地域で資金を調達し報酬を入手できる既得権


陸海空に軍の保持

交番に違法・犯罪・被害の届けを出しに行く 交番でなく裁判を起こせとなどという公務員を名乗る警察官もいた
公務員でもない者に 被害届を出されるような事のないように憲法の運用確保に努める義務をもつ警察官
公務員でもない者に裁判を起こせなどという前に 軍が保持されている事実があれば 
遵守する者として率先して活動して義務を果たさないと恥ずかしいという気持ちも あったのか・・・・・・・

司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
0116乙乙です(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:12:46.59ID:Upp72piz0
震源地 福島県東部
震源時 2018/02/13 20:49:16.95
震央緯度 36.921N
震央経度 140.900E
震源深さ 18.2km
マグニチュード 2.8
0118M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:08:18.42ID:Zga676e+0
震源地 北海道東方沖
震源時 2018/02/13 21:52:51.75
震央緯度 43.295N
震央経度 147.185E
震源深さ 7.7km
マグニチュード 2.8
0119乙乙です!(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:36:31.50ID:Upp72piz0
震源地 長野県北部
震源時 2018/02/13 23:29:33.54
震央緯度 36.935N
震央経度 138.346E
震源深さ 195.9km
マグニチュード 3.0
0121M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:20:58.15ID:8/jWbIf10
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2018/02/14 04:22:04.22
震央緯度 33.717N
震央経度 136.291E
震源深さ 405.1km
マグニチュード 3.8
0123M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:36:03.54ID:8/jWbIf10
震源地 択捉島南東沖
震源時 2018/02/14 07:23:22.92
震央緯度 43.906N
震央経度 147.873E
震源深さ 82.7km
マグニチュード 3.3
0124おは乙です!(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 09:04:38.77ID:MLfAMtw10
震源地 種子島東方沖
震源時 2018/02/14 08:56:10.08
震央緯度 30.239N
震央経度 131.326E
震源深さ 25.3km
マグニチュード 2.6
0125M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 09:07:23.20ID:MLfAMtw10
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/14 08:57:47.15
震央緯度 37.182N
震央経度 141.255E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 2.7
0126M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:10.60ID:MLfAMtw10
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/14 09:03:48.73
震央緯度 37.492N
震央経度 142.013E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 2.7
0127最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:01:20.57ID:gkhLTi/U0
法治国家

権利と義務 最高法規99条 司法・警察はじめ公務員 議員 ほか
縄張りと言い張る地域で資金を調達し報酬を入手できる既得権 収入源確保
義務違反に対する処分 運用すべき対象 形骸化させるべき対象 自衛 収入源


オウム真理教をネタによゐこアピールも下火になったらしい
最近は金正恩 ミサイルや核実験をネタに自分達の犯罪を正当化する活動の方が主流だろう

最高法規9条  陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守

米軍のヘリなどが落ちて喜ぶ沖縄の土人
荒川静香じゃあるまいし みんなこけてくれた 失脚 のけぞって金メダル わーいという事らしい・・・・

  ○    陸海空に軍の保持
 く|)へ       存在していれば違法・犯罪である軍のヘリが墜落らしい
  〉    ヾ○シ  武器屋などで調達し保持している矛や盾
 ̄ ̄| ヘ/   自衛の為に矛盾を押し通し 犯罪を正当化
   |  ノ     震災の時に炊き出し用の食材や簡易入浴施設の道具を運搬 
山間部に孤立した一団を救助 海難事故の現場に急行し救出に貢献
輝かしいよゐこと評価される実績をもつ 軍のヘリコプターであるかは知らない


勢力争いなど 相手を陥れたり蹴落とす事に力を注ぐ活動も更に増幅している時代
武器屋などで調達し保持している矛や盾 自衛の為に矛盾を押し通して犯罪の正当化を押し通そうとする時代

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra

チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる
守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持 我らの違法・犯罪は正当化されるべきである
震災では山口組より沢山の炊き出しで貢献もしている よゐこポイントも高い 


司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している

陸海空に軍の保持を続けている犯罪者達

交番に違法・犯罪・被害の届けを出しに行く
交番にこないで裁判を起こせなどという 最高法規99条 遵守のはずの公務員を名乗る警察官もいる
公務員でもない者に 被害届を出されるような事のないように憲法の運用確保に努める義務をもつ警察官

公務の執行 99条 権利 義務   根幹でなく枝葉の法規 被害届の受理法規 受理妨害 犯罪解決妨害 犯罪幇助 ほか 
裁判を起こせなどという前に 軍が保持されている事実などあれば公務員でもない者に指摘される前に憲法運用確保の義務を果たす事もできただろう

司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
0128M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:53:59.83ID:MLfAMtw10
震源地 北海道南西沖
震源時 2018/02/14 10:46:43.36
震央緯度 41.581N
震央経度 139.365E
震源深さ 13.9km
マグニチュード 2.8
0129M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:48:12.41ID:MLfAMtw10
震源地 熊本県北西部
震源時 2018/02/14 11:39:21.69
震央緯度 32.702N
震央経度 130.669E
震源深さ 11.6km
マグニチュード 2.5
0130M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:53.29ID:MLfAMtw10
震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/02/14 14:56:12.10
震央緯度 37.936N
震央経度 142.286E
震源深さ 24.4km
マグニチュード 2.7
0131M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:16.15ID:MLfAMtw10
震源地 薩摩半島付近
震源時 2018/02/14 15:04:30.51
震央緯度 31.286N
震央経度 130.424E
震源深さ 160.5km
マグニチュード 3.4
0132M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:50:55.83ID:MLfAMtw10
震源地 愛知県中部
震源時 2018/02/14 19:31:39.98
震央緯度 35.099N
震央経度 137.315E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 2.5
0133M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:33.30ID:MLfAMtw10
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/14 19:58:24.20
震央緯度 37.677N
震央経度 141.854E
震源深さ 23.8km
マグニチュード 2.7
0135乙乙です(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:07:54.27ID:MLfAMtw10
震源地 種子島近海
震源時 2018-02-14 21:00:58
震央緯度 30.2N
震央経度 130.4E
震源深さ 162.1km
マグニチュード 4.7
[AQUA-REAL]
0136M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:48.38ID:MLfAMtw10
>>135
AQUA-MT
震源地 種子島近海
震源時 2018-02-14 21:01:07
震央緯度 30.8N
震央経度 130.4E
震源深さ 113.0km
マグニチュード Mw4.2

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-02-14 21:01:08
セントロイド緯度 30.8N
セントロイド経度 130.3E
セントロイド深さ 119.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 108.5/316.4
傾斜1/傾斜2 40.3/53.2
スリップ角1/スリップ角2 -112.0/-72.4
品質 91.95
使用観測点数 5

震源地 種子島近海
震源時 2018/02/14 21:01:07.21
震央緯度 30.746N
震央経度 130.355E
震源深さ 113.9km
マグニチュード 4.5
0137M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:48:02.45ID:MLfAMtw10
震源地 八丈島近海
震源時 2018/02/14 22:25:08.49
震央緯度 32.993N
震央経度 139.452E
震源深さ 218.2km
マグニチュード 3.4
0138M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:39:43.15ID:MLfAMtw10
震源地 福島県中部
震源時 2018/02/14 23:27:52.23
震央緯度 37.045N
震央経度 140.428E
震源深さ 81.3km
マグニチュード 2.5
0140M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:41:16.50ID:+Fx3RLWr0
震源地 根室半島沖
震源時 2018/02/15 00:09:38.32
震央緯度 42.767N
震央経度 144.697E
震源深さ 82.1km
マグニチュード 2.7
0141M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:41:33.65ID:+Fx3RLWr0
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/15 00:31:02.93
震央緯度 37.467N
震央経度 142.054E
震源深さ 15.1km
マグニチュード 2.6
0142M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:41:49.52ID:+Fx3RLWr0
震源地 房総半島南部
震源時 2018/02/15 05:22:33.86
震央緯度 35.328N
震央経度 140.107E
震源深さ 70.7km
マグニチュード 2.5
0143M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:21:54.48ID:+Fx3RLWr0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/02/15 07:49:05.85
震央緯度 38.674N
震央経度 142.286E
震源深さ 30.2km
マグニチュード 3.1
0144大変乙です(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:10:07.61ID:GpqyU41j0
震源地 釧路地方
震源時 2018/02/15 08:29:18.14
震央緯度 43.126N
震央経度 144.345E
震源深さ 126.8km
マグニチュード 2.8
0145M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:15:40.91ID:GpqyU41j0
震源地 沖縄島北西沖
震源時 2018/02/15 09:00:57.86
震央緯度 28.084N
震央経度 128.067E
震源深さ 1.1km
マグニチュード 3.7
0146M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:35:57.05ID:GpqyU41j0
震源地 茨城県北部
震源時 2018/02/15 10:06:22.40
震央緯度 36.663N
震央経度 140.602E
震源深さ 8.9km
マグニチュード 3.0
0147M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:59:34.45ID:GpqyU41j0
震源地 茨城県南部
震源時 2018/02/15 10:52:34.44
震央緯度 36.037N
震央経度 140.138E
震源深さ 85.3km
マグニチュード 3.6
0148M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:01.43ID:GpqyU41j0
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/15 11:35:56.95
震央緯度 37.172N
震央経度 141.418E
震源深さ 44.6km
マグニチュード 2.5
0149M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:01.69ID:GpqyU41j0
震源地 日本海
震源時 2018/02/15 13:13:56.49
震央緯度 37.321N
震央経度 135.149E
震源深さ 376.8km
マグニチュード 4.1
0150修正報?(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:29.34ID:GpqyU41j0
>>149
震源地 日本海
震源時 2018/02/15 13:13:56.04
震央緯度 37.313N
震央経度 135.165E
震源深さ 381.1km
マグニチュード 4.4
0151更に?(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:50.79ID:GpqyU41j0
>>150
震源地 日本海
震源時 2018/02/15 13:13:55.96
震央緯度 37.317N
震央経度 135.165E
震源深さ 381.7km
マグニチュード 4.3
0152また?(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:14.65ID:GpqyU41j0
>>151
震源地 日本海
震源時 2018/02/15 13:13:55.89
震央緯度 37.319N
震央経度 135.158E
震源深さ 382.3km
マグニチュード 4.3
0153これも?(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:43.25ID:GpqyU41j0
>>152
震源地 日本海
震源時 2018/02/15 13:13:55.89
震央緯度 37.319N
震央経度 135.157E
震源深さ 382.4km
マグニチュード 4.3
0154M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:26:22.25ID:GpqyU41j0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2018/02/15 14:53:54.52
震央緯度 31.323N
震央経度 130.477E
震源深さ 151.7km
マグニチュード 3.5
0157M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:33:25.19ID:+Fx3RLWr0
【気象庁データより】
発生時刻 2018年2月15日 17時20分ごろ
震源地 奄美大島近海
緯度 北緯28.6度
経度 東経129.5度
深さ ごく浅い
マグニチュード 3.3
0158大変乙です(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:30.26ID:GpqyU41j0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/02/15 19:27:26.34
震央緯度 36.540N
震央経度 141.141E
震源深さ 26.7km
マグニチュード 4.0
0159M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:06:58.50ID:GpqyU41j0
震源地 根室半島沖
震源時 2018/02/15 21:57:48.26
震央緯度 43.187N
震央経度 146.510E
震源深さ 67.4km
マグニチュード 2.6
0161M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:07:58.50ID:YNORMseB0
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/16 02:27:00.52
震央緯度 37.625N
震央経度 141.702E
震源深さ 75.5km
マグニチュード 2.8
0162M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:08:14.50ID:YNORMseB0
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/02/16 03:14:10.91
震央緯度 36.721N
震央経度 142.200E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 2.9
0164M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:09:13.00ID:YNORMseB0
震源地 青森県東方沖
震源時 2018/02/16 04:37:15.77
震央緯度 40.958N
震央経度 142.422E
震源深さ 14.0km
マグニチュード 3.1
0168M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:19:26.45ID:YNORMseB0
震源地 岩手県北部
震源時 2018/02/16 06:08:49.63
震央緯度 39.759N
震央経度 141.854E
震源深さ 56.9km
マグニチュード 2.6
0171おは乙です!(大阪府)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:02:10.82ID:fXW/mk0P0
<気象庁データより>
発生時刻 2018年2月16日 8時48分ごろ
震源地 奄美大島北西沖
緯度 北緯28.1度
経度 東経128.1度
深さ 10km
マグニチュード 3.7
0172M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:20:38.79ID:fXW/mk0P0
震源地 十勝地方
震源時 2018/02/16 10:08:02.44
震央緯度 42.723N
震央経度 143.253E
震源深さ 104.8km
マグニチュード 2.9
0173M7.74(大阪府)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:20:17.13ID:fXW/mk0P0
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2018/02/16 12:44:05.27
震央緯度 41.781N
震央経度 141.775E
震源深さ 77.3km
マグニチュード 2.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況