X



世界・海外の地震スレ58〜地球は揺れる〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:47:41.61ID:Al1+pq4c0
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ57〜地球は揺れる〜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1505856959/
0002M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:59:17.77ID:mxEkecR90
アラスカ湾震源深度−1km
M8.0
0003M7.74(catv?)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:00:24.48ID:AArgBRwo0
8.2だってよ。
日本への津波の影響は調査中。
0004M7.74(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:44.17ID:8MR7oKTG0
ヤバイよヤバイよ
0005M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:53.42ID:mxEkecR90
M8.2、震源深度10km

やばいね
0007M7.74(catv?)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:49.37ID:HNClr6V40
20kmでは
0008M7.74(家)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:54.23ID:t/kKDk1o0
これは危ない!
0009M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:10.85ID:P3HuGkQK0
横ずれか 解散で大丈夫そうだ
0010M7.74(千葉県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:15.22ID:S48JYkSk0
もはや、十勝根室沖連動巨大地震
の発生 待ったなし だな。。
0011M7.74(禿)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:22.96ID:w6jEnfZ90
前スレに横ずれの情報
0012M7.74(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:26.48ID:nSO/x0Lv0
やばいの?30分くらい前で調査中ってのんびりしてるからだから大丈夫かと思ったんだけど警戒しよ
0013M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:46.67ID:palf1pzG0
日本ではどの程度の津波になる?
0014M7.74(家)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:48.30ID:t/kKDk1o0
沿岸地方の人は注意しなければ
0016M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:06:33.85ID:mxEkecR90
>>7
NHKでは10km、実際はどうなんだろう
いずれにせよ浅い場所でかなりでかいのが起きたから結構怖い
0017M7.74(広島県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:06:38.30ID:dkiAkY8x0
横ずれなら安心だが…💦
横ずれであって欲しい
0018M7.74(西日本)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:06:52.14ID:2nf5yW+J0
全国の太平洋沿岸住まいの方々は、津波に御注意を
0019M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:07:26.98ID:palf1pzG0
もう40分経ってる
0020M7.74(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:07:35.67ID:nSO/x0Lv0
>>15
ありがとうございます
0022M7.74(catv?)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:08:57.50ID:fg8GN84m0
ttp://i.imgur.com/zpx2dAT.jpg
0023M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:10:17.30ID:palf1pzG0
深夜2時3時じゃ逃げられないな、てか寝てるな、てか寝れないな、早めに情報ほしい
0026M7.74(catv?)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:12:19.49ID:XFV48g3e0
日本に来るわけないだろ
お前ら地理音痴だな
0028M7.74(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:13:40.65ID:Rj5FggVg0
アラスカの地震で日本に津波が来るとしたら何時間後ぐらい?
0029M7.74(香港)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:14:39.37ID:2mld6f0h0
アウターライズかよ
0030M7.74(禿)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:16:13.57ID:0DzKWhaI0
>>25
観測設備とか計測方法の違いだけとかじゃないの
0033M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:08.49ID:P3HuGkQK0
8.2と7.9じゃ全然違うよなあ 何回修正すんだよ
0034M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:23.17ID:palf1pzG0
>>25
なにそれ、地球やばい
0035M7.74(空)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:49.12ID:GInDVZeP0
>>25
先月は毎日ように発生してたよ
0036M7.74(庭)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:54.71ID:vYNj9Cle0
何が始まるんです?
0037M7.74(ドイツ)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:51.07ID:oP0uprgl0
またアリューシャン海溝?
ここ50年前にM9.2がきてるよね
あの時は津波でかなりの人が亡くなってる
0040M7.74(茸)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:01.19ID:j2zeCvKi0
今夜が島田
0048M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:38.26ID:palf1pzG0
太平洋の人に注意喚起したほうがいいと思うけど、深夜だと海辺のカップルとかいるかもだし
0051M7.74(WiMAX)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:23.04ID:kPRZDAlB0
アラスカ沿岸で30cmほどの津波に注意との情報
0052M7.74(東京都)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:32.21ID:u99RxZOw0
海底地滑りがなきゃ大丈夫そうだね
0053M7.74(兵庫県)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:56.31ID:cPO82MiG0
>>48
寒波来てるのに海岸にいるカップルなんてただの心中やろ
ほっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況