X



次の震度5弱以上の場所を当てるスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(北海道) (ワッチョイ a1c4-BCvr)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:35:19.46ID:6DuW2uwN0
前スレ
次の震度5弱以上の場所を当てるスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1490746261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004M7.74(東京都) (ワッチョイ 795b-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:56:04.80ID:GEqWE5vP0
折角だしなんとな〜くルール決めようか。
元祖>>1じゃないけど、当時の>>1の趣向と、過去ログ見た感じで総合的に判断して定めてみた

・次はどこの都道府県で震度5弱以上になるかを当てること。理論的だろうと直感だろうと願望だろうと当たってれば称賛される
 ※当スレでは時間は当てなくてよい。"次の"であればOK
 ※震度6とか推定震度の予測もするなとは言わないが必要ない。
・基本1つのID(orワッチョイ)で1つ。 変更したり複数挙げると称賛されにくくなる。
 ※地方など区分が複数都道府県のワードも同様だが初心者ならまぁそれもよかろう。
 ※ただし複数宣言した時、全て該当していた場合は一つだけ言った人よりもさらに称賛されるだろう
 ※悪く言えばID変わればまた予想できるっちゃあできるさ
・世界の震度は当スレに関係はない。国内であること
・震源と5弱以上の地域が異なる場合は、観測した地域を正解とする。 (例:岩手県沖で宮城北部が震度5弱→宮城県と宣言していたら正解)
・複数観測の場合はより最大震度になった場所が一番の正解とし他の5弱以上地域も正解とする。 (例:茨城で震度6弱、福島で5弱なら茨城→◎ 福島→○)
 それでも2県以上になった場合は陸地震源であればその該当する都道府県を一番の正解とする
 県境が不明な沖の震源の場合(東シナ海・日本海など)・該当震源と関連する都道府県が震度5未満の場合は、該当都道府県は均等に正解とする。
・締切は震度5弱を観測した緊急地震速報までor震度5弱以上の地震速報発表まで
 ※基本的にM7.74の右に【緊急地震:〜〜】 と書かれている時点でその予想はもう無効
・緊急地震速報が鳴ろうと巨大津波があろうと国内で震度4以下なら関係なし。予想は続く。
・一応言うが気象庁の震度階級が基準。USGSなどのメルカリ震度階級は一切関係ありません。
 ※ただし後日になって震度計が過大評価などの理由で取り消した場合はそれに従う
・気象庁の震源区分別、市区町村別で当てた人がいればその人が最も称賛されるであろう
・震度5弱以上が一時的に頻発した場合は当スレでの予想は休止。

こんなところだろう
0005M7.74(北海道) (ワッチョイ f143-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:03:51.75ID:YQHh4UBA0
>>4
それでいいと思います

>・基本1つのID(orワッチョイ)で1つ。 変更したり複数挙げると称賛されにくくなる。
特定の場所で小さい地震が何度か連続で発生したら、その場所にコロコロと予想を変えてくる人が居たのはどうかと思ってた
2年前の内浦湾地震のようなケースはむしろ稀な方であり、結局何事もなく収束する場合が大多数なので
コロコロと予想を変えるのは非推奨でOKですね。見ていても鬱陶しいですし

「東北地方の太平洋側」や「近畿地方」などの大雑把な範囲での予想は、
その範囲内の市町村のどれかが最大震度であれば正解にしましょう。ただ称賛度は低めですが
「高萩市」などの市町村指定の予想の場合は、その市町村がある茨城県北部が最大震度だった場合でも
北茨城市が震度5弱で高萩市が震度4だった場合には不正解とたほうが良さそうですね、
ただ当たった場合は大きく称賛されることになるだろう
0006M7.74(北海道) (ワッチョイ f143-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:21:31.37ID:YQHh4UBA0
>・震度5弱以上が一時的に頻発した場合は当スレでの予想は休止。

これは、震災クラスの地震が発生した場合の余震または大規模噴火により続発する火山性地震等の場合に限定して
その地域から大きく離れた場所を宣言した場合は有効としたほうが良さそう
*休止地域は震災が起きた場所の余震域及び火山性地震の続発地域
0007M7.74(dion軍) (ワッチョイWW 6a6b-xHLW)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:49.98ID:CJuW9eSh0
誘発地震はセーフなのか?例えば
2011/3/11/14:47~2011/3/12/3:58は
長野や新潟って書いた人が正解って感じでいいんでしょうかね
0008M7.74(北海道) (ワッチョイ f143-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:37:15.18ID:YQHh4UBA0
>>7
まあそうですね、まさかあの地域で内陸性の誘発地震が起きるとは
その時点では想定できなかったようですし

あとは、熊本のケースのように前震の後に更に大きな本震が起きた場合をどうするか
2016/4/14/21:26よりも前に熊本を予想していた人はもちろん正解ですが、
21:27〜2016/4/16/01:24までに熊本や大分を予想した人の扱いですね
0009高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) (ワッチョイ b5b8-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:54:05.52ID:/6FU5RVn0
なんだか低次元なとこでごちゃごちゃ言ってるな

名無しで書いてるこのスレなんて、アホすぎる糞スレもいいところだからな?
誰だって1日1回違う都道府県書いてりゃ47日あれば必ず当たるわ
名無しの予想はまるで無意味のアホを晒してるだけという

俺みたいに全員コテとトリップつけろ
それなら認める
0010高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) (ワッチョイ b5b8-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:55:37.87ID:/6FU5RVn0
このスレのルール

コテとトリップをつけて予想を書くこと
0011M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 6a47-gJT4)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:39.77ID:DhiCAxvI0
>>10
おまえ、前からいる有名なキチガイなんは知っとるけど、このスレ的には新参やろ
仕切るなや
出て行けや
0012M7.74(庭) (アウアウウー Sa21-6Xmc)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:34:18.02ID:slPnNLH1a
一週間以内に青森沖
0013M7.74(地震なし) (ワッチョイ 2ab8-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:53:23.24ID:P/mIr/J80
熊本

フィリピンのルソン島にまた大地震が起こってマヨン山が大噴火
南西諸島経由でまた熊本も激震
さらにフィリピンの地殻の変動が琉球海溝を刺激して南海トラフへ
そうなってほしいなあ
0015M7.74(大阪府) (ワッチョイ ad4b-NnO/)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:43:41.13ID:fQNO2S140
>>9
その通りだな、糞スレだここは。
予想は当て物じゃねーんだよ。
そこんとこの区別がついてない小学生レベルの脳みその奴が立てたってわけか。
0016M7.74(茸) (スフッ Sd0a-gJT4)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:47:20.76ID:7KnJunLSd
>>15
お前何処から湧いてきたんだ?
元々ここは予言、前兆とは無縁の当てもんのスレなんだけど?
0017M7.74(大阪府) (ワッチョイ ad4b-NnO/)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:42:45.06ID:Ud0HFrk80
>>16
じゃ>>9 の主張は否定ってことでFAだな
まあ、せいぜい当てもん楽しんでろや
0019M7.74(大阪府) (ワッチョイ ad4b-NnO/)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:59:31.71ID:Ud0HFrk80
以前は勝ち誇りドヤ顔自慢マルチポストのウイグル厨なんてのもいたからな
こんなのに比べたらオレなんかカスレベルだよ
ちな>>1 はそのウイグル厨とやらを知ってる
0021M7.74(大阪府) (ワッチョイ ad4b-NnO/)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:15:38.94ID:Ud0HFrk80
>>1 がまた糞スレを立てました(笑)
002211(兵庫県) (ワッチョイW 6a47-gJT4)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:57:39.78ID:DhiCAxvI0
>>20
大阪と兵庫の違いも分からんのか糖質
0023M7.74(東京都) (ワッチョイ a5ad-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:50.08ID:7O7AgaZk0
>>1-22
自公アベノ テラ・ショック、
日本発第二次世界大恐慌フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

<大正関東大震災、元禄関東巨大地震を、
はるかに超える、
首都圏大震災・東京湾20mギガ津波クル>━━━━(゚∀゚)━━━━!!


北海道太平洋沿岸で、30年以内に
超巨大地震発生の可能性、40%。
専門家
「10%でも、地震発生の確率として非常に高い」(17/12/19)
(2017/12/19)
https://www.youtube.com/watch?v=wNTACmyszBQ#t=01m50s 

北海道太平洋沿岸で、今後30年以内に、
M9クラス海溝型超巨大地震発生の可能性、
40%に達する。
東京工業大学の地震学の専門家
「10%でも地震の発生確率として、非常に高い」
(2017/12/19)

おい、さりげなく、マップで、

「三陸沖北部から、房総半島沖の海溝よりで、
M8.6〜M9という、海溝型超巨大地震が、今後30年以内に発生する確率が、30%ある」

になってるぞw

「千島海溝〜三陸沖海溝より〜房総半島
全連動 日本破局地震 M9.5」が、
もうすぐ、きちゃうううううう!

<元禄関東巨大地震、大正関東大震災を、はるかに超える、
首都圏大震災・東京湾20mギガ津波クル>━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0024M7.74(東京都) (ワッチョイ a5ad-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:25:23.08ID:7O7AgaZk0
>>1-22

発生時刻 2018年 1月2日 19時48分頃
震源地 東京湾
最大震度 震度3
震源 マグニチュード M4.2
深さ 約60km

2018年1月5日午前11時2分の地震。
震源地は茨城県沖で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4、最大震度3

2018年01月06日00時54分頃
千葉県北西部(N35.7/E140)にて 
最大震度4(M4.8)の地震が発生。震源の深さは80km。

【緊急地震:伊豆半島東方沖M4.4最大震度3】) 2018/01/06(土) 05:51:16.60

各種重税路線で円安インフレ誘発、
女性shine! 1億総活躍、観光立国という
奴隷酷使奴隷体制、スタグフレーションな自公アベノミクス政権で、
首都圏の結界が大きく崩壊>23したな。

つまり、
首都圏大震災、首都圏が壊滅するような
巨大破局>23、

または、

朝鮮核戦争 東亜大戦みたいな巨大災厄が、
2020年東京オリンピックまでにくる。

2015年 川崎 簡易宿泊所放火で11人焼殺

横浜 大口病院 50人単位で毒殺疑惑

2016年 相模原 自公アベノミクス政権
サポ植松 19人殺し

2017年 座間 ホスト崩れ白石、9人 ハロウイン斬首

2017年 冨岡八幡宮境内 3人斬殺

2017年12月の、富岡八幡宮での
3人斬殺が、神を怒らせてしまい、
>23首都圏の結界が大きく派手に破られたのかもな。

大昔、神社を造るには人知を越えるそれ相当の理由があったんだろ。
0025M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ d5b8-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:33:34.30ID:Sbs8XCj70
≪地震板に新しいスレッドができました。宜しくどうぞ〜。≫

【震撼】「江ノ島の不審死」と『皇室』の怪奇★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1516206466/
0026広島県民(やわらか銀行) (ワッチョイ 25b8-VmjA)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:56.99ID:U2Rs6CE+0
○ 福島県
○ 豊後水道
0027M7.74(東京都) (ワッチョイW 035b-0rd/)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:46:30.41ID:RL45os+P0
オソロシア、タイ辺りで紫付いてるぞ!
久しぶりに見た。
0029M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 8be7-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:46:49.49ID:hOv78Cwa0
なんだこのクソスレ
0030M7.74(高知県) (ワッチョイ 150a-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 03:25:23.57ID:1+eUqnw70
震度5以上の地震は
年10回くらい発生するみたいね
0032M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 2347-Jufc)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:34:25.51ID:s8HPB+na0
青森沖、ロシア的中
茨城沖もニアピン
先日の
アラスカも
0033M7.74(庭) (アウアウウー Sad9-6hV7)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:38:23.78ID:pSwODzDRa
>>12です。
青森沖、もう一発きます。
0034広島県民(やわらか銀行) (ワッチョイ bbb8-EeGJ)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:26:07.66ID:sZOo/AKz0
○安芸灘
○長野県
○秋田県
0036M7.74(東京都) (ワッチョイ 8bad-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:58:01.76ID:vpD+R0lV0
>>1言い伝えは大事だなwwww

ムー、アトランティス、メガラニカ、
ゴンドワナなど、いわゆる伝説上の大陸の
存在について科学的に
可能性があるとすれば、
スマトラ島沖超巨大地震クラスの超巨大津波、
東日本大震災クラスの、巨大津波での、
広域水没や、
海水準の上昇による大陸平野部の水没である。

なお、最終氷期が終了する際には
大量の氷河が融解し、
汎地球的に海水準が100m以上上昇した。
(氷河性海水準変動)。
これにより当時の沖積平野の大部分が
海面下に水没し、
現在の大陸棚となったと考えられが、
その時の記憶が、失われた伝説上の大陸
として今日まで伝えられているとも考えられる。

ムー大陸やアトランティス大陸の水没が
伝承などから推定するに、
1万2千年前であることは、
最終氷期が終了し海水準が急激に上昇した
時期と見事に一致する。

急激な海水準の上昇が1万5千年前から
6千年前までの間に起こり90m
(上昇率は平均10mm/年)上昇した。
現在から過去2万年を平均すると3mm/年
である(急激な変化を除く)。

約1万4千200年前の前後500年間ほどで、
融解水のパルス
(Meltwater Pulse 1A、mwp-1A), という
重要な出来事が起こった。
この時海水準はおよそ20m上昇し、上昇率はおよそ40mm/年である。
0038M7.74(空) (ニククエ Sxab-ERf1)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:45:55.59ID:Mruoa8j4xNIKU
関東圏だと大きめのが来るとしたらだいたい茨城内陸(特に南部)と千葉東方沖なんだよね
そこら辺に大地震が来るのと圏央道の大栄〜松尾横芝が開通するの、どちらが早いかな?
前者となれば大栄〜松尾横芝は断念せざるを得ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況