X



【NIED】情報共有スレ87【JMA・USGS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(東京都)
垢版 |
2017/12/15(金) 04:34:24.69ID:SGcDBuhw0
このスレでは以下の各種地震情報を取り扱い中。皆様からの貴重な地震情報をお待ちしております。
(強震モニタ、USGS、Hi-net、気象庁、HAARP波形、地震関連資料)
NIED(Hi-net、強震モニタ)、USGS、気象庁、NICT各位よりデータを引用参照させていただいてます。ありがとうございます。
●スレはage進行ですが、sageても気にしないで。
●荒れやすいのでNG機能つき専ブラ推奨。(コテハンは自己責任、馴れ合い・板違い雑談はスルー、新参には優しく)
●NIED強震観測網ポータル http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
●USGS EQHP http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
================================================================
●次スレ 950レスぐらいで宣言して立てること(次スレ立つまで雑談は自重)
●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
●避難所などの緊急時用スレ
・したらば避難所(雑談・鯖落ち・バイさる・長文データなど、5ちゃんねるに書けない時に使いましょう)
【NIED】情報共有スレ@したらば臨時地震板避難所7【JMA・USGS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1339/1469561914/
※アンカーやリンクの数が1レス中19個まで、t.coで始まる短縮アドレスがNGワードなどの制限あり
●前スレ
【NIED】情報共有スレ86【JMA・USGS】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1506958132/
(ドメイン変更後はhttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1506958132/)
※スレタイの変遷
【kik-net】情報共有スレ1【MeSO】〜50 ※8以前のスレは消えた模様
【NIED】情報共有スレ51【MeSO】〜60
【NIED】情報共有スレ61【JMA・USGS】〜
0658M7.74(東京都)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:44:37.46ID:D0XGqKdU0
ちょっとまって、専ブラが読み込みしなくなってる
0663 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:59:54.31ID:aM00Xx190
2018/02/07ここまでの有感地震>>647つづき

>>655
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.9 7日09時15分頃発生(北緯38.3度、東経142.0度)
宮城県  震度1  石巻市北上町*

>>657
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 択捉島南東沖 深さ約10km M4.7 7日14時39分頃発生(北緯43.9度、東経148.0度)
北海道  震度1  別海町常盤 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
0664 【だん吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:09.31ID:OvcARnht0
●2018/02/07計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 3回。(発表・取得順)
[01] ■【最大震度2】(気象庁発表) 台湾付近 深さごく浅い M6.3 7日00時50分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.9 7日09時15分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 択捉島南東沖 深さ約10km M4.7 7日14時39分頃発生
0666M7.74(神奈川県)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:26:57.22ID:if+kUCYH0
台湾やべえな
0672 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:05:00.19ID:OvcARnht0
飛騨市あたりの地表震度が反応してるけど、もしかして豪雪?
0677 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:36:28.49ID:OvcARnht0
2018/02/08ここまでの有感地震

[01]【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.6 8日07時49分頃発生(北緯35.4度、東経133.8度)
鳥取県  震度1  湯梨浜町龍島*
Hi-netによる震源位置 35.428,133.824鳥取県倉吉市仲ノ町、倉吉市役所 山陰合同銀行市役所出張所付近

>>675
[02]【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約30km M4.5 8日10時34分頃発生(北緯42.9度、東経146.8度)
北海道  震度1  中標津町養老牛 中標津町丸山* 別海町常盤 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*

>>676
[03]【最大震度1】(気象庁発表) 伊勢湾 深さ約20km M3.0 8日15時21分頃発生(北緯34.7度、東経136.6度)
三重県  震度1  鈴鹿市西条 亀山市椿世町* 津市島崎町 津市安濃町東観音寺*
Hi-net初報による震源位置 34.731,136.539三重県津市役所東北東約3キロ沿岸付近
0680 【吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:08:32.29ID:ZT8duehO0
2018/02/08ここまでの有感地震>>677のつづき

>>678
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.0 8日17時21分頃発生(北緯32.7度、東経130.7度)
熊本県  震度2  宇土市新小路町 宇城市不知火町* 宇城市豊野町*
     震度1  八代市鏡町* 嘉島町上島* 甲佐町豊内* 熊本美里町永富* 熊本美里町馬場* 宇城市松橋町
          宇城市小川町* 氷川町島地* 氷川町宮原* 熊本西区春日 熊本南区城南町* 熊本南区富合町*
Hi-netによる震源位置 32.659,130.661熊本県宇城市不知火町小曽部、市役所北西約2.5キロ九州新幹線付近

>>679
[05] 【最大震度2】(気象庁発表) 埼玉県北部 深さ約50km M4.3 8日23時34分頃発生(北緯36.0度、東経139.3度)
各地の最大震度
震度2 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県
震度1 千葉県、静岡県
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180208233822395-082334.png 関東・中部
Hi-netによる震源位置 36.059,139.311埼玉県比企郡嵐山町志賀、関越自動車道嵐山小川IC付近

●2018/02/08計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 5回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.6 8日07時49分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約30km M4.5 8日10時34分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 伊勢湾 深さ約20km M3.0 8日15時21分頃発生
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.0 8日17時21分頃発生
[05] 【最大震度2】(気象庁発表) 埼玉県北部 深さ約50km M4.3 8日23時34分頃発生
0694 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:51:51.29ID:ZT8duehO0
2018/02/09ここまでの有感地震

>>691 会津田島より30キロ以上北が震源らしい
[01]【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さごく浅い M2.5 9日19時48分頃発生(北緯37.5度、東経139.7度)
福島県  震度1  三島町宮下*
0696 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:48:23.69ID:ZT8duehO0
>>695
[02]【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さ約140km M3.7 9日23時38分頃発生(北緯34.8度、東経139.3度)
千葉県  震度1  市原市姉崎* 木更津市富士見*
Hi-netによる震源位置 34.770,139.270 大島町西北西約8キロ付近
0697 【豚】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:38:58.88ID:7QvgZI7d0
●2018/02/09計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 2回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さごく浅い M2.5 9日19時48分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さ約140km M3.7 9日23時38分頃発生

以下Hi-net情報
>>683-684
【M5.4】三重県南部 深さ400.2km 2018/02/09 18:22:59
34.143,136.137三重県尾鷲市付近

>>686-687
【M3.0】岩手県北部 深さ57.0km 2018/02/09 18:34:43
39.760,141.853岩手県下閉伊郡岩泉町下有芸付近

>>688
【M2.8】銚子付近 深さ9.5km 2018/02/09 18:43:03
35.611,141.00銚子市南東約20キロ沖付近

>>689-690
【M3.5】宮城県東方沖 深さ62.3km 2018/02/09 19:06:48
38.251,141.885金華山東南東約28キロ沖付近
0700 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:21:53.75ID:7QvgZI7d0
>>698Hi-net情報、三瓶山関係なかったメンゴ
【M2.6】島根・広島県境 深さ13.2km 2018/02/10 00:42:33
34.879,132.738広島県三次市作木町下作木、JR三江線江平駅東北東約3.3キロ県境付近付近

>>699
[01]【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.3 10日01時06分頃発生(北緯39.1度、東経142.1度)
岩手県  震度1  大船渡市大船渡町
Hi-netによる震源位置 39.121,142.077釜石市南東約24キロ、大船渡市東北東約30キロ沖付近
0703 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:05:46.42ID:7QvgZI7d0
>>701-702
[02]【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さ約10km M2.6 10日15時55分頃発生(北緯32.3度、東経130.4度)
熊本県  震度2  水俣市陣内*
     震度1  水俣市牧ノ内* 津奈木町小津奈木*
Hi-netによる震源位置 32.256,130.394水俣市北北西約5キロ八代海沿岸付近
0705M7.74(内モンゴル自治区)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:53:43.56ID:NG94Oe3TO
震度1でも地震速報だもんな地上波番組は
アイスホッケー見てるが地震速報出た
0707 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:36.89ID:7QvgZI7d0
>>704
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 10日17時47分頃発生(北緯38.3度、東経142.0度)
宮城県  震度1  石巻市鮎川浜*
Hi-netによる震源位置 38.301,142.023金華山東方約40キロ沖付近
0708 【小吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:41:37.45ID:m5g2V4Ek0
●2018/02/10計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 3回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.3 10日01時06分頃発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さ約10km M2.6 10日15時55分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 10日17時47分頃発生
0721 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:29:16.65ID:m5g2V4Ek0
2018/02/11ここまでの有感地震

>>709
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M3.9 11日00時46分頃発生(北緯37.0度、東経141.2度)
福島県  震度1  白河市新白河* 石川町長久保* 玉川村小高* 浅川町浅川* いわき市小名浜 いわき市三和町
いわき市東南東約30キロ沖付近

>>711
[02] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M4.0 11日04時14分頃発生(北緯36.3度、東経140.9度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20180211041754395-110414.html より
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180211041754395-110414.png 関東・中部
各地の最大震度
震度3 茨城県 ひたちなか市南神敷台*
震度1 栃木県、千葉県
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/300/20180211041754395-110414.png 茨城
Hi-netによる震源位置 36.272,140.967ひたちなか市東南東約40キロ沖付近

[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 大分県中部 深さごく浅い M1.7 11日05時15分頃発生(北緯33.2度、東経131.3度)
大分県  震度1  別府市鶴見

>>717 飛騨チガウ
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.3 11日09時12分頃発生(北緯35.8度、東経137.5度)
長野県  震度1  王滝村鈴ヶ沢*

[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.0 11日15時17分頃発生(北緯39.2度、東経142.1度)
岩手県  震度1  宮古市鍬ヶ崎 山田町大沢* 大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 盛岡市山王町 盛岡市馬場町* 盛岡市薮川* 盛岡市渋民* 花巻市大迫町
          一関市大東町 一関市千厩町* 一関市東山町* 一関市室根町* 奥州市胆沢区*
宮城県  震度1  気仙沼市唐桑町* 栗原市栗駒 石巻市桃生町*
39.2,142.1釜石市東南東約20キロ沖付近

[06] 【最大震度2】(気象庁発表) 八丈島東方沖 深さ約20km M4.9 11日16時31分頃発生(北緯32.5度、東経140.6度)
東京都  震度2  青ヶ島村
     震度1  八丈町樫立 八丈町富士グランド*
32.5,140.6青ケ島東方約80キロ沖付近
0723 【凶】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:27.93ID:VTvkV7na0
>>722
[07] 【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M4.0 11日23時49分頃発生(北緯43.0度、東経145.5度)
北海道  震度2  浜中町湯沸 浜中町霧多布* 根室市牧の内* 根室市厚床* 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
     震度1  別海町本別海* 根室市弥栄 根室市豊里
Hi-netによる震源位置 42.932,145.620根室市南方約45キロ沖付近

●2018/02/11計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 7回、最大は震度3。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M3.9 11日00時46分頃発生
[02] 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M4.0 11日04時14分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 大分県中部 深さごく浅い M1.7 11日05時15分頃発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.3 11日09時12分頃発生
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.0 11日15時17分頃発生
[06] 【最大震度2】(気象庁発表) 八丈島東方沖 深さ約20km M4.9 11日16時31分頃発生
[07] 【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M4.0 11日23時49分頃発生
0731M7.74(チベット自治区)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:15:53.96ID:HGUKLLXA0
モニターが繋がりにくい
0735 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:01:12.65ID:VTvkV7na0
2018/02/12ここまでの有感地震

[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.0 12日01時42分頃発生(北緯32.6度、東経130.7度)
熊本県  震度1  宇土市新小路町 宇城市不知火町*

>>732-732 宇土宇城×
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3 12日10時25分頃発生(北緯32.7度、東経130.7度)
熊本県  震度1  熊本西区春日
Hi-netによる震源位置 32.722,130.668熊本県熊本市南区富合町、JR鹿児島本線富合駅付近

>>734
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.8 12日11時08分頃発生(北緯37.0度、東経141.3度)
福島県  震度1  いわき市小名浜 楢葉町北田*
0738 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:26:46.10ID:VTvkV7na0
>>736
[04]【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約40km M2.8 12日22時42分頃発生(北緯33.4度、東経132.5度)
愛媛県  震度1  大洲市長浜*
Hi-netによる震源位置 33.392,132.456愛媛県西予市宇和町郷内、市役所北西約6キロJR予讃線伊予石城駅付近
0739 【凶】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:26:44.10ID:6XG+vXnQ0
●2018/02/12計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.0 12日01時42分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3 12日10時25分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.8 12日11時08分頃発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約40km M2.8 12日22時42分頃発生
0742 【吉】 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:21.65ID:6XG+vXnQ0
>>739訂正
●2018/02/12計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 4回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.0 12日01時42分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3 12日10時25分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.8 12日11時08分頃発生
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約40km M2.8 12日22時42分頃発生
◇USGS発表、M6.0以上(M6〜■、M7〜■■、M8〜■■■)
USGS2■ Updated【M6.0】MARIANA ISLANDS REGION 10.0km 2018/02/12 08:14:14 JST[UTC+9] >>730
 M 6.0 - 136km ESE of Rota, Northern Mariana Islands、IV-DYFI?、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER、 Time 2018-02-12 08:14:14 (UTC+09:00)、 Location 13.806°N 146.411°E、 Depth 10.0 km
0747最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:30:14.74ID:DulaTem40
法治国家

オウム真理教をネタによゐこアピールも下火になったらしい
最近は金正恩 ミサイルや核実験をネタに自分達の犯罪を正当化する活動の方が主流だろう

最高法規9条  陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守


米軍のヘリなどが落ちて喜ぶ沖縄の土人
荒川静香じゃあるまいし みんなこけてくれた 失脚 のけぞって金メダル わーいという事らしい・・・・

  ○  
 く|)へ
  〉    ヾ○シ
 ̄ ̄| ヘ/
   |  ノ

勢力争いなど 相手を陥れたり蹴落とす事に力を注ぐ活動も更に増幅している時代
武器屋などで調達し保持している矛や盾 自衛の為に矛盾を押し通して犯罪の正当化を押し通そうとする時代

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra

チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる
守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持 我らの違法・犯罪は正当化されるべきである
震災では山口組より沢山の炊き出しで貢献もしている よゐこポイントも高い 


司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している

陸海空に軍の保持を続けている犯罪者達

交番に違法・犯罪・被害の届けを出しに行く
交番にこないで裁判を起こせなどという 最高法規99条 遵守のはずの公務員を名乗る警察官もいる
公務員でもない者に 被害届を出されるような事のないように憲法の運用確保に努め義務をもつ警察官
裁判を起こせなどという前に 軍が保持されている事実などあれば
公務員でもない者に指摘される前に遵守する者として率先して活動して義務を果たさないと恥ずかしいという気持ちでもあったのか


司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
0749最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:59:40.86ID:DulaTem40
法治国家

権利と義務 最高法規99条 
縄張りと言い張る地域で資金を調達し報酬を入手できる既得権 収入源確保
義務違反に対する処分 運用すべき対象 形骸化させるべき対象 自衛 収入源


オウム真理教をネタによゐこアピールも下火になったらしい
最近は金正恩 ミサイルや核実験をネタに自分達の犯罪を正当化する活動の方が主流だろう

最高法規9条  陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守

米軍のヘリなどが落ちて喜ぶ沖縄の土人
荒川静香じゃあるまいし みんなこけてくれた 失脚 のけぞって金メダル わーいという事らしい・・・・

  ○  
 く|)へ         陸海空に軍の保持
  〉    ヾ○シ 存在していれば違法・犯罪である軍のヘリが落下らしい
 ̄ ̄| ヘ/   自衛の為に矛盾を押し通し 犯罪を正当化
   |  ノ   そのヘリが震災で炊き出しの食材を運んだか簡易入浴施設の道具を運んだか 
孤立した一団の救助に役立ち よいこポイントをGETした輝かしい実績をもつ 軍のヘリかは知らない


勢力争いなど 相手を陥れたり蹴落とす事に力を注ぐ活動も更に増幅している時代
武器屋などで調達し保持している矛や盾 自衛の為に矛盾を押し通して犯罪の正当化を押し通そうとする時代

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra

チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる
守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持 我らの違法・犯罪は正当化されるべきである
震災では山口組より沢山の炊き出しで貢献もしている よゐこポイントも高い 


司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している

陸海空に軍の保持を続けている犯罪者達

交番に違法・犯罪・被害の届けを出しに行く
交番にこないで裁判を起こせなどという 最高法規99条 遵守のはずの公務員を名乗る警察官もいる
公務員でもない者に 被害届を出されるような事のないように憲法の運用確保に努め義務をもつ警察官
裁判を起こせなどという前に 軍が保持されている事実などあれば
公務員でもない者に指摘される前に遵守する者として率先して活動して義務を果たさないと恥ずかしいという気持ちでもあったのか

司法・警察はじめ公務員 まだ自首もせず犯罪の正当化を継続している




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
0750 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:13:43.57ID:6XG+vXnQ0
2018/02/13ここまでの有感地震

>>745
[01]【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.9 13日03時36分頃発生(北緯37.1度、東経141.4度)
福島県  震度2  福島広野町下北迫大谷地原*
ほか県内で震度1

[02]【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.4 13日07時25分頃発生(北緯38.5度、東経141.7度)
岩手県  震度1  一関市室根町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 南三陸町歌津* 女川町女川浜*

[03]【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さ約20km M4.5 13日08時01分頃発生(北緯28.1度、東経128.1度)
鹿児島県 震度1  天城町平土野*

>>748
[04]【最大震度1】(気象庁発表) 山梨県中・西部 深さ約10km M2.3 13日10時41分頃発生 (北緯35.4度、東経138.4度)
山梨県  震度1  早川町薬袋*
Hi-netによる震源位置 35.410,138.392山梨県南巨摩郡早川町小縄、身延山付近

> 薬袋(みない)
ほへー(゚Д゚)
0751最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:24:37.85ID:DulaTem40
シマ 縄張り しのぎ Cosanostra

例えば すでにやっちまってる犯罪の正当化 きんのズリのみ 法の改定

ポケモンGO? やばくなったら きんのズリのみ オウムの木の実は効果なし?


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\   ミサイル防衛
  |               |  
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ  ミサイルを撃ってくれた
  |::::           |      僕 正当化 防衛
  |:::   ___    _ |    
  (6    \●> <●∧  きんのズリのみの効果
  |       )・・(  |   やばくなったら なかった事にして復活
  ヽ      (三)  ノ
  /\        /  北朝鮮色のアカウントで
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\   きんのズリの実を使えないように
 |   |      ヽo ヽ  先に 他のきのみを10個与えて
               もういらないにしておく方法もある

きんのズリのみを 与え防衛しようとする前に
裏できのみを与え もう おなか一杯ですで 受け付けない状態を作れるのか・・・・・・・?


オウム真理教をネタによゐこアピールも下火になったらしい
最近は金正恩 ミサイルや核実験をネタに自分達の犯罪を正当化する活動の方が主流だろう

最高法規9条  陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守

米軍のヘリなどが落ちて喜ぶ沖縄の土人
荒川静香じゃあるまいし みんなこけてくれた 失脚 のけぞって金メダル わーいという事らしい・・・・

  ○  
 く|)へ         陸海空に軍の保持
  〉    ヾ○シ 存在していれば違法・犯罪である軍のヘリが落下らしい
 ̄ ̄| ヘ/   自衛の為に矛盾を押し通し 犯罪を正当化
   |  ノ   そのヘリが震災で炊き出しの食材を運んだか簡易入浴施設の道具を運んだか 
孤立した一団の救助に役立ち よいこポイントをGETした輝かしい実績をもつ 軍のヘリかは知らない

勢力争いなど 相手を陥れたり蹴落とす事に力を注ぐ活動も更に増幅している時代
武器屋などで調達し保持している矛や盾 自衛の為に矛盾を押し通して犯罪の正当化を押し通そうとする時代

チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる
守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持 我らの違法・犯罪は正当化されるべきである
震災では山口組より沢山の炊き出しで貢献もしている よゐこポイントも高い 


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない
0754 ◆USGS.temf. (東京都)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:53:37.65ID:6XG+vXnQ0
>>752-753
[05]【最大震度4】(気象庁発表) 長野県南部 深さごく浅い M4.2 13日14時39分頃発生(北緯35.9度、東経137.6度)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20180213144300395-131439.html より
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180213144300395-131439.png 関東・中部
長野県  震度4  木曽町三岳*
     震度3  上松町駅前通り* 王滝村鈴ヶ沢* 王滝村役場* 木曽町新開*
     震度2  松本市奈川* 塩尻市楢川保育園* 飯田市高羽町 飯田市上郷黒田* 中川村大草*
          長野高森町下市田* 南木曽町読書小学校* 大桑村長野* 木曽町開田高原西野* 木曽町日義*
          木曽町福島*
     震度1  松本市安曇* 松本市丸の内* 松本市寿* 諏訪市湖岸通り 塩尻市木曽平沢* 立科町芦田*
          朝日村小野沢* 飯田市大久保町* 伊那市高遠町荊口 伊那市下新田* 辰野町中央
          箕輪町中箕輪* 飯島町飯島 南箕輪村役場* 松川町元大島* 阿智村駒場* 阿智村清内路*
          平谷村役場* 下條村睦沢* 売木村役場* 泰阜村梨久保 泰阜村役場* 豊丘村神稲*
          大鹿村大河原* 南木曽町役場* 木祖村薮原*
岐阜県  震度2  高山市高根町* 下呂市下呂小学校* 中津川市加子母*
     震度1  高山市桐生町 高山市消防署* 高山市奥飛騨温泉郷栃尾* 高山市丹生川町坊方*
          高山市一之宮町* 高山市朝日町* 高山市国府町* 高山市上宝町本郷* 高山市久々野町*
          飛騨市神岡町東町* 下呂市森 下呂市萩原町* 中津川市本町* 中津川市坂下* 中津川市福岡*
          中津川市川上* 中津川市付知町* 中津川市山口* 恵那市上矢作町* 可児市広見* 八百津町八百津*
          郡上市八幡町旭*
山梨県  震度1  山梨北杜市長坂町*
静岡県  震度1  静岡葵区梅ヶ島* 浜松天竜区佐久間町*
愛知県  震度1  新城市矢部 新城市作手高里松風呂* 新城市作手高里縄手上* 豊根村富山*
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/420/20180213144300395-131439.png 長野県
Hi-netによる震源位置 35.865,137.592長野県木曽郡木曽町三岳、御嶽山東南東約11キロ木曽御岳変電所付近
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況