>>818
もうちょっと調べてから書き込みなよ。
阪神淡路のときは気象庁の観測点が少なかった上に、神戸海洋気象台は
震度7の震災の帯から少し外れてて、震災の帯の中の地震計の計測記録が
残ってない。
(阪神淡路があったからこそ、観測点が増えた)
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/11-185-2/html/pdf/16-25.pdf

熊本市内と神戸市内だけで比較すれば、神戸市内の震度7激震地帯は
相当なものでしょ?
中層ビルが道路に倒れこんだり、途中階が壊れたり、高速道路が落橋したり
地下鉄(神戸高速)が崩落したりしてるしね。

そもそも断層が現れた北淡町辺りは熊本の大規模土砂崩れを起こすような
地形じゃなかったから、避けられただけで激震エリアの揺れは大差ないでしょ?