X



◆◆Hi-netのデータを観察するスレ131◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(静岡県) 転載ダメ
垢版 |
2017/06/14(水) 06:26:08.78ID:5/Ugsosm0
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ130◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1493861744/
0699M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:17:27.65ID:qycyj+Sq0
震源地 下北半島付近
震源時 2017/07/11 17:03:05.76
震央緯度 41.143N
震央経度 140.846E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.7
0700M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:31:00.10ID:qycyj+Sq0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/07/11 17:13:34.67
震央緯度 36.233N
震央経度 141.094E
震源深さ 30.9km
マグニチュード 2.9
0701M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】)
垢版 |
2017/07/11(火) 21:36:44.66ID:qycyj+Sq0
7月11日 21時33分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-07-11 21:33:27
震央緯度 37.3N
震央経度 141.6E
震源深さ 6.9km
マグニチュード 4.1
0702M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:46.49ID:qycyj+Sq0
>>701
福島県沖 2017-07-11 21:33:27 37.3N 141.6E 8.0km M3.8 [AQUA-MT]

7月11日 21時33分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-07-11 21:33:30
セントロイド緯度 37.4N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 8.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 53.5/245.1 傾斜1/傾斜2 41.3/49.3
スリップ角1/スリップ角2 -98.8/-82.3 品質 81.23 使用観測点数 10
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2017/07/20170711000029.d.png

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/11 21:33:29.40
震央緯度 37.402N
震央経度 141.511E
震源深さ 23.4km
マグニチュード 4.2
0703大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:03:21.13ID:dk/urE2W0
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/07/11 22:00:17.45
震央緯度 32.801N
震央経度 130.625E
震源深さ 13.7km
マグニチュード 2.7
0704M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:41:51.43ID:dk/urE2W0
AQUA-REAL
震源地 サハリン南部
震源時 2017-07-11 22:35:54
震央緯度 46.1N
震央経度 143.2E
震源深さ 379.3km
マグニチュード 5.3

AQUA-MT
震源地 北海道北東沖
震源時 2017-07-11 22:36:09
震央緯度 45.8N
震央経度 143.1E
震源深さ 290.0km
マグニチュード Mw4.9

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-07-11 22:36:13
セントロイド緯度 46.0N
セントロイド経度 143.2E
セントロイド深さ 280.0km
Mw 4.9
走向1/走向2 166.4/69.5
傾斜1/傾斜2 74.1/67.2
スリップ角1/スリップ角2 23.8/162.7
品質 89.84
使用観測点数 4
0705M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:50:43.47ID:dk/urE2W0
>>704
<気象庁データより>
情報発表時刻 2017年7月11日 22時41分
発生時刻 2017年7月11日 22時36分ごろ
震源地 サハリン南部付近
緯度 北緯46.1度
経度 東経143.1度
深さ 350km
マグニチュード 4.8
0707M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:23:29.39ID:tRYbuBoP0
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2017/07/12 00:56:28.53
震央緯度 33.323N
震央経度 136.075E
震源深さ 437.0km
マグニチュード 4.1
0708M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:24:32.58ID:tRYbuBoP0
茨城県南部 2017-07-12 02:36:41 36.1N 139.9E 42.0km M4.1 [AQUA-REAL]

7月12日 2時36分頃,茨城県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2017-07-12 02:36:41
震央緯度 36.1N
震央経度 139.9E
震源深さ 41.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 51.1/271.4 傾斜1/傾斜2 68.6/27.2
スリップ角1/スリップ角2 72.8/127.0 品質 55.97 使用観測点数 5

震源地 茨城県南西部
震源時 2017/07/12 02:36:41.58
震央緯度 36.087N
震央経度 139.863E
震源深さ 46.6km
マグニチュード 3.5
★02:36 茨城県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249238195_org.v1499808116.png
0709M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:24:59.43ID:tRYbuBoP0
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/12 04:43:15.81
震央緯度 37.268N
震央経度 142.377E
震源深さ 2.3km
マグニチュード 3.9
0710M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:25:15.14ID:tRYbuBoP0
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/12 06:00:00.39
震央緯度 37.253N
震央経度 142.373E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.0
0711M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 06:46:58.46ID:tRYbuBoP0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/07/12 06:31:02.87
震央緯度 39.788N
震央経度 142.414E
震源深さ 18.2km
マグニチュード 2.9
0712M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 07:46:26.34ID:tRYbuBoP0
【気象庁データより】
発生時刻 2017年7月12日 7時36分ごろ
震源地 鳥取県中部
緯度 北緯35.4度
経度 東経133.9度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.6
0713M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 07:46:42.29ID:tRYbuBoP0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/07/12 07:36:21.52
震央緯度 38.175N
震央経度 141.808E
震源深さ 53.1km
マグニチュード 2.7
0714M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 07:46:59.32ID:tRYbuBoP0
震源地 茨城県北部
震源時 2017/07/12 07:37:32.45
震央緯度 36.409N
震央経度 140.397E
震源深さ 82.7km
マグニチュード 2.8
0715おは乙です(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 09:34:29.84ID:S0TUgZmc0
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/07/12 09:13:22.27
震央緯度 36.072N
震央経度 139.864E
震源深さ 45.5km
マグニチュード 3.4
0716M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 10:41:41.14ID:S0TUgZmc0
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年7月12日 10時24分ごろ
震源地 鳥取県中部
緯度 北緯35.4度
経度 東経133.9度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.1
0717M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 11:06:28.38ID:S0TUgZmc0
AQUA-REAL
震源地 金華山付近
震源時 2017-07-12 10:54:34
震央緯度 38.2N
震央経度 141.7E
震源深さ 53.5km
マグニチュード 4.9

AQUA-MT
震源地 金華山付近
震源時 2017-07-12 10:54:34
震央緯度 38.3N
震央経度 141.6E
震源深さ 53.0km
マグニチュード Mw4.1

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-07-12 10:54:34
セントロイド緯度 38.2N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 221.5/27.7
傾斜1/傾斜2 29.8/60.9
スリップ角1/スリップ角2 102.0/83.2
品質 82.06
使用観測点数 10

震源地 金華山付近
震源時 2017/07/12 10:54:34.68
震央緯度 38.268N
震央経度 141.619E
震源深さ 53.5km
マグニチュード 4.8
0718M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 11:40:49.12ID:S0TUgZmc0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/07/12 11:20:02.31
震央緯度 36.719N
震央経度 141.270E
震源深さ 27.7km
マグニチュード 2.6
0719M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 11:41:05.32ID:S0TUgZmc0
震源地 とから列島近海
震源時 2017/07/12 11:24:42.09
震央緯度 29.794N
震央経度 130.190E
震源深さ 70.0km
マグニチュード 2.8
0720M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:38.28ID:S0TUgZmc0
震源地 鳥取県東部
震源時 2017/07/12 13:35:23.43
震央緯度 35.391N
震央経度 133.856E
震源深さ 6.3km
マグニチュード 3.3
0721M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:15:13.68ID:S0TUgZmc0
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/12 14:02:04.81
震央緯度 37.128N
震央経度 141.334E
震源深さ 25.3km
マグニチュード 3.5
0722M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:04:25.71ID:S0TUgZmc0
AQUA-REAL
震源地 房総半島東方沖
震源時 2017-07-12 14:36:07
震央緯度 35.2N
震央経度 141.4E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 4.3

AQUA-MT
震源地 房総半島東方沖
震源時 2017-07-12 14:36:09
震央緯度 35.3N
震央経度 141.3E
震源深さ 14.0km
マグニチュード Mw4.8


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-07-12 14:36:10
セントロイド緯度 35.2N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 22.0km
Mw 4.8
走向1/走向2 325.1/57.4
傾斜1/傾斜2 54.2/86.8
スリップ角1/スリップ角2 176.0/35.9
品質 82.78
使用観測点数 10

震源地 房総半島東方沖
震源時 2017/07/12 14:36:11.67
震央緯度 35.319N
震央経度 141.203E
震源深さ 25.6km
マグニチュード 4.7
0723M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:27:17.88ID:S0TUgZmc0
震源地 金華山付近
震源時 2017/07/12 15:17:49.29
震央緯度 38.554N
震央経度 141.706E
震源深さ 52.7km
マグニチュード 2.7
0724M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:39:56.19ID:S0TUgZmc0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/07/12 15:52:10.45
震央緯度 38.656N
震央経度 142.135E
震源深さ 38.4km
マグニチュード 3.4
0726M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 17:44:07.94ID:tRYbuBoP0
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年7月12日 17時06分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.1
0727M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/12(水) 17:44:27.13ID:tRYbuBoP0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/07/12 17:33:00.80
震央緯度 39.755N
震央経度 142.377E
震源深さ 38.2km
マグニチュード 2.7
0728大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:46:22.45ID:S0TUgZmc0
<気象庁データより> ※有感地震でした
情報発表時刻 2017年7月12日 18時37分
発生時刻 2017年7月12日 18時33分ごろ
震源地 鳥取県中部
緯度 北緯35.4度
経度 東経133.9度
深さ 10km
マグニチュード 2.3
0729M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:55:56.79ID:S0TUgZmc0
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/12 19:42:27.96
震央緯度 37.151N
震央経度 141.455E
震源深さ 18.3km
マグニチュード 2.6
0730M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:08:36.03ID:S0TUgZmc0
震源地 国後島近海
震源時 2017/07/12 19:53:18.28
震央緯度 44.380N
震央経度 146.774E
震源深さ 143.2km
マグニチュード 3.9
0732M7.74(静岡県【緊急地震:岩手県沿岸北部M3.6最大震度2】)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:08.43ID:tRYbuBoP0
7月12日 21時6分頃,青森県三八上北地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-07-12 21:06:28
震央緯度 40.5N
震央経度 141.2E
震源深さ 41.1km
マグニチュード 4.1
0734大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:08:19.57ID:S0TUgZmc0
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年7月12日 21時56分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.1度
深さ 10km
マグニチュード 2.2
0736M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:40:06.07ID:ks9JFAW60
震源地 四国地方南東沖
震源時 2017/07/13 01:43:00.83
震央緯度 33.523N
震央経度 134.345E
震源深さ 38.6km
マグニチュード 2.5
0737M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:40:26.76ID:ks9JFAW60
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/07/13 03:20:59.09
震央緯度 40.118N
震央経度 141.906E
震源深さ 63.0km
マグニチュード 2.5
0740M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:42:41.92ID:ks9JFAW60
【気象庁データより】
発生時刻 2017年7月13日 4時04分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯26.2度
経度 東経128.5度
深さ 10km
マグニチュード 4.3
0741M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:43:08.43ID:ks9JFAW60
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年7月13日 4時31分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.0
0743M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:44:30.76ID:ks9JFAW60
震源地 天草地方
震源時 2017/07/13 04:35:17.09
震央緯度 32.312N
震央経度 130.202E
震源深さ 19.8km
マグニチュード 2.5
0744M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:44:52.07ID:ks9JFAW60
【気象庁データより】
発生時刻 2017年7月13日 4時49分ごろ
震源地 日本海西部
緯度 北緯40.9度
経度 東経131.8度
深さ 590km
マグニチュード 6.3
0745M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:45:16.06ID:ks9JFAW60
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年7月13日 5時10分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.3度
経度 東経130.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.4
0747M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 07:58:53.53ID:ks9JFAW60
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/07/13 07:43:50.01
震央緯度 31.251N
震央経度 130.646E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 2.5
0748M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 07:59:08.88ID:ks9JFAW60
震源地 石狩平野
震源時 2017/07/13 07:45:32.14
震央緯度 42.791N
震央経度 141.876E
震源深さ 25.9km
マグニチュード 3.2
0749おは乙です(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:28:48.88ID:D3CYx8id0
震源地 フィリピン海盆北部
震源時 2017/07/13 08:19:46.84
震央緯度 28.630N
震央経度 131.465E
震源深さ 86.7km
マグニチュード 3.7
0750M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:29:06.73ID:D3CYx8id0
震源地 石川県
震源時 2017/07/13 08:27:15.57
震央緯度 36.162N
震央経度 136.780E
震源深さ 3.9km
マグニチュード 2.8
0751M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:29:22.07ID:D3CYx8id0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/07/13 09:17:01.43
震央緯度 31.362N
震央経度 130.627E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 2.7
0752M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:41:07.53ID:D3CYx8id0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/07/13 09:30:18.79
震央緯度 36.234N
震央経度 140.925E
震源深さ 45.2km
マグニチュード 3.3
0753M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:06:22.61ID:D3CYx8id0
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/07/13 10:54:27.29
震央緯度 42.127N
震央経度 142.375E
震源深さ 75.9km
マグニチュード 3.1
0754M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:23:48.92ID:D3CYx8id0
震源地 根室地方
震源時 2017/07/13 11:09:05.03
震央緯度 43.454N
震央経度 145.423E
震源深さ 96.9km
マグニチュード 2.6
0755M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:08:28.52ID:D3CYx8id0
震源地 長野県西部
震源時 2017/07/13 11:25:38.79
震央緯度 35.883N
震央経度 137.575E
震源深さ 5.8km
マグニチュード 2.6
0756M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:08:44.30ID:D3CYx8id0
震源地 日向灘
震源時 2017/07/13 12:01:51.58
震央緯度 32.330N
震央経度 132.097E
震源深さ 17.7km
マグニチュード 3.3
0757M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:08:59.85ID:D3CYx8id0
震源地 茨城県北部
震源時 2017/07/13 12:16:30.43
震央緯度 36.394N
震央経度 140.568E
震源深さ 52.9km
マグニチュード 3.0
0758M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:09:05.51ID:D3CYx8id0
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年7月13日 13時48分ごろ
震源地 北海道北西沖
緯度 北緯44.4度
経度 東経141.7度
深さ 10km
マグニチュード 1.5
0759M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:32:49.23ID:D3CYx8id0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/07/13 15:21:24.91
震央緯度 39.920N
震央経度 142.384E
震源深さ 38.5km
マグニチュード 3.2
0760M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:33:40.95ID:D3CYx8id0
震源地 徳島県
震源時 2017/07/13 15:22:05.83
震央緯度 33.967N
震央経度 134.678E
震源深さ 39.3km
マグニチュード 2.8
0761M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:41:14.81ID:D3CYx8id0
震源地 渡島半島
震源時 2017/07/13 15:56:22.75
震央緯度 42.190N
震央経度 140.315E
震源深さ 176.9km
マグニチュード 2.5
0762M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:41:32.15ID:D3CYx8id0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/07/13 16:21:41.59
震央緯度 36.638N
震央経度 141.421E
震源深さ 48.3km
マグニチュード 2.6
0763大変乙です!(静岡県)
垢版 |
2017/07/13(木) 17:42:03.01ID:ks9JFAW60
>>750
08:27 石川県の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249266598_org.v1499935222.png
>>752
09:30 茨城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249266601_org.v1499935222.png
>>755
11:25 長野県西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249267029_org.v1499935288.png
>>756
12:01 日向灘の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249266607_org.v1499935222.png
>>757
12:16 茨城県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249266612_org.v1499935222.png
0765大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:02:05.49ID:D3CYx8id0
震源地 新潟県北東部
震源時 2017/07/13 19:31:40.34
震央緯度 37.899N
震央経度 139.237E
震源深さ 159.8km
マグニチュード 2.6
0766M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:02:20.88ID:D3CYx8id0
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/07/13 19:47:16.23
震央緯度 39.957N
震央経度 142.717E
震源深さ 13.8km
マグニチュード 2.5
0767M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:48:21.04ID:D3CYx8id0
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/07/13 21:35:02.33
震央緯度 28.030N
震央経度 129.331E
震源深さ 48.0km
マグニチュード 5.2
0768M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:59:28.19ID:D3CYx8id0
震源地 とから列島近海
震源時 2017/07/13 21:44:07.84
震央緯度 28.747N
震央経度 128.541E
震源深さ 2.3km
マグニチュード 3.1
0769最高法規99条 職務質問 使命?職務?(庭)
垢版 |
2017/07/14(金) 01:03:46.63ID:mTsnp90p0
災害で孤立した方々のもとに駆け付け救出する。
正義の味方 オスプレイヤー。

常日頃から街の上で飛行訓練ができていたなら
大雨の時にも、すぐに活動できただろう。

災害で苦しんでいる方々を助ける妨害をしたいのか?
飛行訓練の妨害。災害で孤立した方々の救出の妨害。
訓練を妨げよう、訓練をさせないようにtと 正義を妨げる輩がいる。

世も末なのだろう 妨げる輩が多くいる


--=▲=--  --=▲=--
   〔ニ|_n正義n_|ニ〕  いいね!!
    U  ̄UTロロTU ̄U
よゐこ   (| 〇 |)    孤立した人達を救助する
         ̄ ̄

※※    よゐこ 正義    ※※


憲法9条  陸海空に軍の保持 オスプレイ保持
憲法99条 遵守







正しい事が失われ 正しい事の模倣さえも失われる時代
けいべつはしていない
0772M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:35:12.99ID:ogajzNs40
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/14 03:02:46.13
震央緯度 37.702N
震央経度 141.753E
震源深さ 25.5km
マグニチュード 2.5
0773M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:35:33.42ID:ogajzNs40
震源地 とから列島近海
震源時 2017/07/14 03:15:46.15
震央緯度 28.405N
震央経度 128.995E
震源深さ 68.7km
マグニチュード 3.0
0774M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:35:49.44ID:ogajzNs40
震源地 福島県東方はるか沖
震源時 2017/07/14 04:50:34.14
震央緯度 37.477N
震央経度 143.645E
震源深さ 19.5km
マグニチュード 3.2
0775M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:36:08.57ID:ogajzNs40
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/14 05:26:41.45
震央緯度 37.159N
震央経度 141.649E
震源深さ 36.8km
マグニチュード 2.5
0776M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:36:24.82ID:ogajzNs40
震源地 房総半島南東はるか沖
震源時 2017/07/14 06:14:26.11
震央緯度 33.916N
震央経度 141.549E
震源深さ 38.6km
マグニチュード 3.0
0778M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:23:42.36ID:ogajzNs40
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/07/14 08:09:44.33
震央緯度 38.304N
震央経度 142.083E
震源深さ 30.7km
マグニチュード 2.5
0779大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:25:46.47ID:RoP0UlBi0
震源地 上川・空知地方
震源時 2017/07/14 08:31:38.96
震央緯度 43.874N
震央経度 141.900E
震源深さ 235.4km
マグニチュード 4.1
0780M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:26:32.22ID:RoP0UlBi0
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年7月14日 10時11分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.1
0781M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:49:03.15ID:RoP0UlBi0
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/07/14 12:17:47.16
震央緯度 42.479N
震央経度 144.173E
震源深さ 78.7km
マグニチュード 3.5
0782M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:49:48.29ID:RoP0UlBi0
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/07/14 13:35:59.56
震央緯度 37.346N
震央経度 141.533E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.8
0783M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:02:03.43ID:RoP0UlBi0
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/07/14 13:53:02.11
震央緯度 38.453N
震央経度 144.666E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2
0785M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:20:48.24ID:ogajzNs40
浦河沖 2017-07-14 15:06:03 41.8N 142.2E 70.6km M4.3 [AQUA-REAL]

7月14日 15時6分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2017-07-14 15:06:03
震央緯度 41.8N
震央経度 142.2E
震源深さ 62.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 336.3/66.4 傾斜1/傾斜2 85.8/88.3
スリップ角1/スリップ角2 -1.7/-175.8 品質 85.21 使用観測点数 5

震源地 青森県東方沖
震源時 2017/07/14 15:06:03.11
震央緯度 41.733N
震央経度 142.251E
震源深さ 75.8km
マグニチュード 4.2
★15:06 青森県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249284051_org.v1500020304.png
0786M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:21:04.39ID:ogajzNs40
震源地 山口県
震源時 2017/07/14 15:20:38.79
震央緯度 34.248N
震央経度 131.434E
震源深さ 16.1km
マグニチュード 2.7
0787M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:21:20.85ID:ogajzNs40
震源地 十勝地方
震源時 2017/07/14 16:08:25.72
震央緯度 43.381N
震央経度 143.450E
震源深さ 192.2km
マグニチュード 2.8
0789M7.74(静岡県【緊急地震:胆振地方中東部M3.8最大震度3】)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:56:48.73ID:ogajzNs40
7月14日 17時54分頃,胆振地方中東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-07-14 17:54:02
震央緯度 42.8N
震央経度 141.9E
震源深さ 22.2km
マグニチュード 4.2
0790M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:46.13ID:ogajzNs40
>>789
胆振地方中東部 2017-07-14 17:54:02 42.8N 141.9E 23.0km M3.9 [AQUA-MT]

7月14日 17時54分頃,胆振地方中東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-07-14 17:54:06
セントロイド緯度 42.8N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 23.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 135.1/13.4 傾斜1/傾斜2 39.9/66.3
スリップ角1/スリップ角2 38.8/123.1 品質 81.78 使用観測点数 10

震源地 石狩平野
震源時 2017/07/14 17:54:02.47
震央緯度 42.806N
震央経度 141.878E
震源深さ 26.9km
マグニチュード 4.1
★17:54 石狩平野の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/249284868_org.v1500023055.png
0792M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/07/14(金) 18:23:45.74ID:ogajzNs40
>>791の前
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/07/14 18:09:06.27
震央緯度 36.321N
震央経度 140.041E
震源深さ 74.0km
マグニチュード 2.5
0793大変乙です!(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:24:51.29ID:RoP0UlBi0
震源地 房総半島南東はるか沖
震源時 2017/07/14 19:13:53.83
震央緯度 34.559N
震央経度 141.525E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 3.8
0794M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:10:15.89ID:RoP0UlBi0
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/07/14 20:57:43.46
震央緯度 40.446N
震央経度 141.950E
震源深さ 56.9km
マグニチュード 2.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況