>>9
津波の高さじゃなくて
遡上高が37mなのかな?

日本海では1993年(平成5年)7月12日
北海道南西沖地震(M7.8)で奥尻島で遡上高32mが確認されているからね。

サイクルは分からないけど日本海(新潟沖より北側)では定期的に
こう感じの地震が起きて居るのでしょうね。

太平洋側の三陸地震や南海地震、関東大震災よりかは
はるかに起きるサイクルが長いと思いますが