X



秋田県専用スレ35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:37:39.03ID:2w4IaXUU0
秋田市だけ降らない
0300M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:35.90ID:3DZHGb870
秋田県内で降ってるとこあるの?うらやましい
暑くてたまらん@潟上
0301M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:58:39.32ID:UcRAqvcF0
降ってるところと降ってないところがあるせいで天気予報が役に立たない
0302M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:00:48.36ID:p2CDo+dy0
30切ってる予想だったのに越えることが多かったな最近
0304M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:13:41.88ID:Ycu1KGhY0
立秋だろ
0306M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:57:28.41ID:cwskMBVX0
秋田市もやっと雷雨来たねぇ
涼しくする為にもっと降り続いてくれないかな
0310M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:37:05.11ID:GMARMqq/0
洪水注意報出てるな
こちらはとにかく蒸し暑い
0311M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:01:17.97ID:tlzq95CF0
洪水のちょうど一か月後にまた豪雨かよ
0312M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:03:05.25ID:WYPTufxw0
予報通りには全く降らずか豪雨しかないな
相変わらず極端すぎる
0313M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:58:50.86ID:GMln+Wbe0
明日の夜中の降水量の予報がヤバすぎて
先月の豪雨の再現になるんじゃねえかとビビったのが今
やっと畳の上で寝れるようになったのに冗談じゃねえぞ
0322M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:34:58.35ID:ndgJ6gbW0
太田と土川に避難勧告出たぞ
0323M7.74(茸)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:31.10ID:uPZM+qYq0
帰宅してNHKつけたらL字放送だった
0324M7.74(茸)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:07:31.14ID:uPZM+qYq0
ニュースステーションは大仙市中継

うちの辺りは日付が変わる頃から雨がヤバそう
0325M7.74(茸)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:42:45.73ID:uPZM+qYq0
ニュースステーション、秋田市内の風が強そう
心配だけどもう寝なきゃな・・・
0328M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:23:46.09ID:zT7V8r9y0
もうやだ
0329M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:47:48.35ID:6Y+sUtcj0
一応明日からは晴れになってるね
0330M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:06:42.58ID:IfKNoKqF0
雨酷すぎ
せっかく片付いたのにまた洪水とか嫌だわ
0331M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:22:43.22ID:A0xlSONt0
土砂災害警戒情報出てるけど山も川もない地域だからそこそこ平和
0333M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:38:47.31ID:Gc/yRcfd0
>>321
熱帯夜なの?
雨のせいか爆風だ
エアコンもつけてるけど
0335M7.74(禿)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:53:46.40ID:QstnVHNC0
ちょっと見てくる
0336M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:06:11.05ID:A0xlSONt0
明日の大曲の花火大丈夫かな
0340M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:40:36.33ID:ORTQ4nlt0
落ち目の売文屋に期待すんなよ
0341M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:03:51.47ID:sIGuFMpg0
晴れ予報だった気するがすんげー豪雨だな
大曲は大丈夫かこれ
0343高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:55:56.18ID:sASzu9tf0
よう、秋田民

>>251を見ろ

まさに俺の言うとおりだろ
おまえらは7月の洪水だけで「まさか8月もとは…」と思っていそうな
連中だからな

暑い、寒いだのばかり言ってる軟弱な秋田民には、こういう自然災害の
ひとつやふたつ起こって「喝」をいれてやらんとな
0344高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:06:20.44ID:sASzu9tf0
まあしっかし、大雨で田んぼがやられたりした農家にはほんとにお見舞い申し上げるよ

せっかく、あくせく働いて育ててきた農作物がやられるのは、他人事ながら俺も心が痛むわな
とくに、秋田の農家なんてかなり高齢なのに頑張ってる農家も多そうだからな

ま、今年から来年は高くても秋田のあきたこまちを食べることにするよ
0346M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:34:20.13ID:2nwNHTbR0
気温は高くないのに部屋が蒸してるな
湿度高い?
エアコンつけると寒いけど消すと気のせいか息苦しいなー
0348M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/29(火) 06:22:07.04ID:wCBxIIfr0
>>214を見ろ

>214高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/07/23(日) 17:21:04.00ID:RRkkJixL0
>おまえらのところも、大雨だけでなく地震やら噴火やらミサイルなんか気をつけろな?
>まじでな

北のような国は、これからも上空通過させる可能性が高いからな?
0352M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:13:47.21ID:AelwAF4D0
かなり冷えてるねぇ
毛布出したよ
0355M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:53:15.29ID:cmrvQUNC0
今年は夏日が少なかったような気がする
0356M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:22:50.89ID:AelwAF4D0
でもまだ油断出来ない
9月中旬頃に真夏日とかぶり返すのが通例
0361 【中吉】 (秋田県)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:06:42.98ID:Gj6oBXuR0
日中蒸し暑かったけど夕方なってまたグッと冷えてきたね
0363M7.74(秋田県)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:08:34.10ID:e7EETvRd0
ホント極端だよねぇ
今寒すぎだし
みんな風邪に気を付けてね
0369M7.74(秋田県【緊急地震:秋田県内陸南部M5.2最大震度5弱】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:26:45.63ID:d+4NNeJq0
4くらいかなー
0370あまびえ(家【緊急地震:秋田県内陸南部M5.2最大震度5弱】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:27:14.02ID:9kdMWE1x0
おばあちゃん、逃げて!
0372M7.74(チベット自治区【緊急地震:秋田県内陸南部M5.2最大震度5弱】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:27:58.05ID:WgS6ehOd0
体感4位だった
0373M7.74(兵庫県【緊急地震:秋田県内陸南部M5.2最大震度5弱】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:28:10.07ID:uKP9oS4I0
ケッ
中途半端やな
0376M7.74(秋田県【22:23 震度5強】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:31:16.39ID:R4+uGGOc0
ガガガってゆれたねーびびった
秋田内陸の地震っていつもしょぼいの一回揺れて終わりってイメージだったからナメてたわ
0379M7.74(秋田県【22:23 震度5強】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:33:44.83ID:jYkrMrtR0
仙北市住民だけど音は凄かったけど、我が家は被害は無いな
東日本大震災に比べたら揺れた時間も短かったし、そんなに
騒ぐことも無いかな
0380M7.74(秋田県【22:23 震度5強】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:34:34.89ID:nmAGSZmY0
あいすかだね
0381M7.74(内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:36:11.38ID:GIrmCeG7O
緊急地震速報久しぶりだけど相変わらず気色悪いな…

しかし5強は怖いよな
気をつけてな
なかなか眠れないだろうけど
0382M7.74(新潟県)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:38:07.84ID:nZK87Bb/0
ttps://goo.gl/sA5DX2
熊野神社の脇が震央っぽい?
0383M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:38:08.70ID:z8maD1GV0
ビックリしました。
0384M7.74(秋田県【22:35 震度2】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:39:25.47ID:qlnzRrk90
揺れよりエリアメールにびびった
0386M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:40:35.77ID:7S8W0JTb0
みみんな無事?
0387M7.74(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:42:07.08ID:/B9gVsKCO
おらびっぐらすてウンゴもらすたっぺんよっ!
0391M7.74(秋田県【22:40 震度1】)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:47:17.52ID:F4CG0HQd0
テレビもラジオもつけでねがったがらどでんすた
0392M7.74(青森県)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:47:20.37ID:ps3tXCAJ0
地図上だと強首の時に近い位置かな
0393M7.74(内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:49:18.34ID:vWrdZcyMO
深度10kmで深度5って出たからビックリした秋田方面の方、大丈夫ですか?
0396M7.74(新潟県)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:52:28.39ID:nZK87Bb/0
大仙の地震計が近くてデカい数値観測したんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています