X



世界・海外の地震スレ56〜地球は揺れる〜 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001M7.74(ドイツ)
垢版 |
2017/03/27(月) 18:46:48.27ID:0DLdUdx30
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ55〜地球は揺れる〜
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1482057626/
0900M7.74(長崎県)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:31:53.41ID:CMmEwM1/0
くそう、あの国にM8がくりゃいいのによ
0901M7.74(禿)
垢版 |
2017/09/09(土) 19:19:27.42ID:FUXfRX4N0
確かに日本に来てほしいな
0902M7.74(東京都【緊急地震:秋田県内陸南部M3.7最大震度3】)
垢版 |
2017/09/09(土) 19:43:48.44ID:8p1qwdvV0
オスプレーをやってくだお。
0904M7.74(東京都)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:59:13.57ID:TEouvZFm0
ムンへん。珍しいの?
0906M7.74(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:45:21.17ID:621M+u+pO
オハイオ まだ揺れてる
もう止まらなかったりして
0907M7.74(三重県)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:21:20.24ID:HEE2+PZC0
>>869

近年起きた、1番のえげつない例が2010年チリ8.8。気になって、USGSで発生一週間前を調べたら、震源地であるマウレ沖では、2月20日くらいにM4クラスが一度起きたのみ。

あと、1946南海もいきなりだったみたいね。

東日本は顕著な前震があったし、1960年チリもあった。
0908M7.74(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/11(月) 05:24:08.87ID:opqX6epaO
イタリタ中部 M4,4
0910M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/11(月) 08:54:45.82ID:oVv4PUiZ0
過去は参考にならない。段々酷くなってきてる。
0911M7.74(家)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:34:35.56ID:Julrpt6i0
>>822
実際に埼玉の方からおっしゃられると身に沁みますw(´・ω・`)
0913M7.74(茸)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:27:32.05ID:oR6CdMr90
巨大フレア連発やな
メキシコの次は
どこやろ
とうとう関東大地震か
東南海地震くるか
0914M7.74(埼玉県)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:50:56.22ID:qONadYbA0
メキシコのは満月トリガーだよ
0915M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:51:28.23ID:j1TCgeSa0
アメリカのアイダホ南部の群発地震、収まらないね

微小地震も含めると相当な数になりそう
0918M7.74(北海道)
垢版 |
2017/09/12(火) 07:46:53.21ID:putPnWX00
ペルーも北朝鮮大使追放したからくるでー
0919M7.74(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:03.55ID:7LTBADpbO
>>842
そうだよな、東京は無論、大阪でも某テレビ局生放送中のスタジオが
あれだけ大きく揺れて少し無能なメインキャスターが「大阪も揺れてます」と
津波警報に割り込んで連呼してた。

その時すでに震源が三陸沖で宮城県北部が震度7、東京があれだけ激しく揺れて
大阪もかなりの揺れなんだから普通ならばただの地震ではないと直感的に
わかりそうで、自分の所より大きく揺れている東京の情報に割り込んだりは
しないだろうね、賢い司会者ならば…
0920M7.74(神奈川県)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:56:16.16ID:spKAelaa0
>>919
あの当時は「震度3くらいでガタガタいうな」と思っていたが
長周期地震によるキラーパルスの存在がクロースアップされるようになると
大阪のスタジオでも普段知らない不気味な大きな揺れが襲っていたことがわかるんで
ミヤネさんの行動もいまつきつめると間違いではなかった
0921M7.74(神奈川県)
垢版 |
2017/09/13(水) 15:03:43.67ID:spKAelaa0
東北で大きな地震 わかった
東京でも大きな地震 えっ?
大阪でも長周波地震 なにこれ?こんなんはじめてやで

宮根氏は阪神淡路1.17のときもおはよう朝日に出てたから。
地震について全く無知というわけではない
0923M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:02:52.13ID:HD699+kp0
メキシコは本震がM8で、今になっても余震も活発な割には
M6以上の余震が1回も起きてない

余震域がチアパス沖から最近はオアハカ内陸部まで波源してるから
M7級の余震があってもおかしくないと思うんだけど
M6級すら起きてないんだよなあ
0924M7.74(茸)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:47:12.28ID:MZ+TItUq0
>>920
>>921
長周期地震によるキラーパルスとか
長周波地震とか
用語の使い方が曖昧では?

NHKスペシャルの9月2日放送のメガクライシス
https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20170902
で、仙台市(東北地方太平洋沖地震)での長周期地震動と、
西原村(熊本地震)での長周期パルスの揺れ方の違いを
シミュレーションで比較してましたが全く別物でした
前者は「ゆらゆらした揺れがどんどん大きくなっていって怖い」
後者は「突然、対処のしようがない激しい揺れが襲ってきて怖い」

兵庫県南部地震では周期1〜2秒の揺れがキラーパルスとなって階層の低い建物(民家)を倒壊させました
熊本地震で観測された周期3秒の長周期パルスは階層の高い建物(高層ビル)に致命的な衝撃を加えるそう

今検索したら、NHKったら前日朝のニュース番組でNスペの番宣?してたのね
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/09/0901.html

脱線終わり
0925M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:16:27.15ID:aGIBG5op0
宮根なんてアナウンサーじゃなくて芸人。アナウンサー風の芸人に過ぎない。
0926M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:17:31.43ID:aGIBG5op0
東日本大震災では長周期パルスなんて観測されてねぇよw 
0927M7.74(茸)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:41:31.33ID:CXzsshzL0
>>926
仙台市(東北地方太平洋沖地震)での長周期地震動
長周期地震動
長周期地震動
長周期地震動
0928M7.74(北海道)
垢版 |
2017/09/15(金) 03:02:48.93ID:qMf/wwvZ0
>>923
東日本のときは立て続けにM7クラスの余震があったが
システムの故障で緊急地震速報を出せなかったんだよな
0930M7.74(茸)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:29:02.76ID:vDZs9q1f0
>>928
故障というより点じゃなく面で発生した地震に
当時はソフト側がうまく対応できなかった

今でも南海トラフの広範囲に同時に発生したら無理っぽい
0931M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:44:30.57ID:e+BMVX/I0
東北大地震の時はもうテレビを乗っ取り開始してたから、嘘の速報だったりしてたかもな。ないのに速報流れてたし。
0937M7.74(家)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:58:59.08ID:rXnWkNq50
火気さん、その後どうでしょう?
0940M7.74(家)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:47:14.56ID:qTPwXS/d0
>>939
レスありがとうございます。
また変化があったら書き込みお願いします。
0941M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:12:57.02ID:53CtXNIf0
>>927
ちゃんと番組見た?w 熊本地震で初めて観測されたと言ってるんだが
0942M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:04:39.78ID:EOrVHIAU0
>>941
支那人のウェーブだなwww
0943M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:05:03.48ID:EOrVHIAU0
>>941
ホラ吹き、この。
0944M7.74(家)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:14:10.12ID:IHhUEaqH0
長周期地震動と長周期パルスを混同してるアホがいるな
0945M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:54:04.03ID:DWtmHnSf0
>>944
どっちも出鱈目だから大して変わらないよ、アホだな。
都庁職員が何を知ってるってよw
0946M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:55:14.34ID:DWtmHnSf0
>>944
また新しい言葉を使って、自己誇示欲を満たそうとする貧しい奴らが都庁職員w
支那人と同じ。
0947M7.74(家)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:57.86ID:IHhUEaqH0
あうがキチガイ外国人だってことはわかったのでNGさせてもらったよ
0948M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:35:44.72ID:m+j/BfZx0
>>947
都庁職員はすぐサイバーで解決しようとする頭の悪い奴らw
0952M7.74(東京都)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:40:29.08ID:j3QqTy6X0
>>951
山の中だけど近くにイスカル・デ・マタモロスって大きい街があるね
0955M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:47:41.42ID:l/sGVJO30
メキシコ地震 1985年9月19日
メキシコ沖の太平洋を震源とするM8.0の地震。
震源から300km以上離れたメキシコシティでは、長周期地震動により多くのビルが崩壊。約1万人が死亡

32年前にもメキシコでデカイ地震起きてるんだね
しかも同じ日
0956M7.74(東京都)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:49:28.66ID:j3QqTy6X0
メキシコシティで建物が崩壊してる
0957M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:54:33.36ID:SMdekVOW0
mexico でLIVE放送ググったらかなりの被害が出てる
0960M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 04:17:09.99ID:SMdekVOW0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成29年9月20日3時40分 気象庁発表
きょう20日03時14分ころ地震がありました。
震源地は、中米(北緯18.6度、西経98.4度)で、地震の規模(マグ
ニチュード)は7.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による

詳しい震源の位置はメキシコ中部です。
情報第1号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20170920034002394-200314.html
0961M7.74(長野県)
垢版 |
2017/09/20(水) 04:25:28.07ID:iqf25pZk0
この前のメキシコの同日、熊本4と秋田5強があったんだよね。
注意しておいた方がいいね。
0962M7.74(東京都)
垢版 |
2017/09/20(水) 04:40:02.54ID:evTkyvBe0
メキシコ市は、アステカの首都があった、もともと湖の軟弱地盤の盆地。長周期表面を吸収共鳴をおこいて、液状化地獄になり、基礎の弱い建物は倒壊する。

今回は、先月M8.1 に誘発された地震かな。
0963M7.74(埼玉県)
垢版 |
2017/09/20(水) 04:51:38.60ID:156iTzZH0
>>958-959
高層ビルの動画って街の規模から見てメキシコシティだよね?
50km離れててもこんなグチャグチャになるのか
0964M7.74(埼玉県)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:00:57.67ID:156iTzZH0
動いた断層がメキシシティ直下付近まで延びてたのかもしれないね
0966M7.74(内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:24:19.85ID:bdc90Y63O
23日の予言あたりそう。
0968M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:31:24.92ID:d7XdntUG0
>>959
アメリカとはTwitterで繋がってないんだよ、何年も前におかしくされたからな。
0969M7.74(東京都【05:18 震度1】)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:32:11.30ID:AJwMTzOx0
23日の予言ってなに?
0970M7.74(catv?)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:41:01.60ID:GIAb8n2T0
メヒコはモレロス州でM7.1、プエブラ州でM6.8で同時だって?
これもっとでかい本震あるな?
0971M7.74(茨城県)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:43:49.94ID:nEwribAU0
大地震の日で避難訓練やってたら、地震とか
しかし地震多い国なのになんでこんな脆弱なビルばかりなんだよ
0972M7.74(茨城県)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:46:06.89ID:nEwribAU0
>>967
津波じゃないよ
川の水面の揺れ
これ見るとマグニチュード7.1ってレベルじゃないな
0973M7.74(大阪府)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:51:07.34ID:f/ZPkOO30
>>963
震源地は破壊のスタート点にすぎず、そこから断層が伸びている方向の上で地震が起こる

Mw6.9の阪神大震災は淡路島北部から阪神間を経て大阪の北摂まで、40キロの細長い断層が伸びていた

今回はMw7.1だからより断層の規模が大きく、
震源地が50キロ離れていても、断層がメキシコシティの至近まで伸びていても不思議じゃない
0974M7.74(東京都)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:51:21.13ID:AJwMTzOx0
>>972
もう一枚あったんだよ。
待てよ見つけてくるから
0975M7.74(埼玉県)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:54:35.33ID:156iTzZH0
>>973
そういうことだよね
つまり首都直下型大地震でMwでは神戸のよりも規模がでかい
ビルが崩壊しまくってるも納得
0978M7.74(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:05:23.35ID:0ke/wrd30
>>958
ここで貼られてる動画全部見れるね どんどん更新されてるけど高台から街の様子撮ってる動画見たら何十か所も土煙上がってるね
コレ被害甚大だな
0979M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:28:59.33ID:+H0/Dwhs0
地震動画見たがほぼパニック起こしてるなぁ…
0980M7.74(静岡県)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:35:19.80ID:yXQBoWTy0
そろそろ次スレを立ててきます。
0982M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:39:36.20ID:tHIOYDiw0
>>981
ありがとうございます
0985M7.74(長野県)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:16:48.30ID:y9UBsMJs0
陸上でM7って震度はどんなだろう。
余震もデカそう…
0986M7.74(catv?)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:30:06.61ID:GnV1reT/0
震度は7やろ…
0987M7.74(庭)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:33:35.10ID:+H0/Dwhs0
断層起因の方が余震少ないんじゃなかったか?プレートは余震まみれ
0988M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:48:43.30ID:NQfkCLK20
夫がシティの近くに住んでて不安
来週帰ってくる予定だったのに、空港も閉鎖中
0989M7.74(東京都)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:56:33.76ID:l7msaHBl0
ひでぇ
311の時の東京みたいにビルが揺れてる
あっという間に倒壊していくあたり
日本の建築基準ってさすが地震大国仕様だなと感じてしまった
0990M7.74(茸)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:57:01.98ID:IanNaYM90
>>981
ありがとうございます
0991M7.74(catv?)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:57:38.51ID:GnV1reT/0
そら心配やな
早く帰って来られるといいね
0992M7.74(神奈川県)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:09:11.85ID:YswSjeg20
今回の現場はヘリ空撮でメキシコシティの都心部が見えるくらいの都会で起きてる
0993M7.74(catv?)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:15:06.51ID:GIAb8n2T0
海外地震を見て
日本ってさすがとか言ってると原発が爆裂するほどの大地震が襲ってくる
NZ地震の時もそうだった
0995M7.74(家)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:27:04.00ID:pq+fnN470
https://earthquake.usgs.gov/realtime/product/shakemap/us2000ar20/us/1505857223404/download/intensity.jpg
https://earthquake.usgs.gov/realtime/product/losspager/us2000ar20/us/1505858429277/alertfatal_small.png
https://earthquake.usgs.gov/realtime/product/losspager/us2000ar20/us/1505858429277/alertecon_small.png
ShakeマップではVIIIまで観測か。Pagerも赤だし、メキシコシティがVIクラスで揺れてるのがヤバいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況