X



関東水曜どうでしょう実況スレ 1/15-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:57:45.53ID:n2Z4CaP0
テレビ神奈川 (tvk) 月曜-木曜 21:00(ナイター中継等で休止の場合あり) 
とちテレ (GYT)   月曜22:00
テレ玉 (TVS)    水曜22:00
チバテレ(CTC)   水曜22:00
TOKYO MX (MX)  日曜14:30
J:テレ (J:COM)  土曜14:00 日曜15:00 水曜25:00

前スレ
関東水曜どうでしょう実況スレ 12/20-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1703073426/
0101名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:24:40.57ID:hnPpPtyt
これと原付西日本の両チームが別れるのって結構面白いんだよな
0102名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:25:46.95ID:Fxk/vRX0
デーン

0103名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:26:21.18ID:VGbuXBqM
いい死に方をしないよwww
0104名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:26:22.09ID:igu+VOzv
バス系は5周年が1番好き
0106名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:29:05.45ID:YIEczcfC
今でもはかた号が存在するのが凄い
0107名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 22:08:33.37ID:uUKnHaxt
また実況できなかった(´・ω・`)
0108名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:44:14.96ID:JNeJSEld
今のはかた号を貸切ってでも、もう一回乗るべき
0109名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:02:57.44ID:FnJEKsT9
赤井
0111名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:00:44.44ID:omPg0t6d
試験に出る日本史か
0114名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:01:08.99ID:w9N11p90
大泉ってもともと老け顔のせいか
今もあんま変わらないな
ヤスケンはだいぶ変わったのに
0115名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:02:20.07ID:Eqcn3cqs
onちゃん
0116名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:02:30.37ID:Z/4FMVza
バスの次はゼミナールか
0117名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:02:33.65ID:a4F/92dZ
能登とか輪島とかの回もやるのかな?試験に出るやつ
0118名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:02:36.56ID:SEwsHg2x
しかしヤスケンは鼻が↓だな(´・ω・`)
0121名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:02:56.26ID:w9N11p90
2002年ってもうレギュラー放送終わってる?
0122名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:03:03.81ID:omPg0t6d
>>117
そうだった(´・ω・`)
0123名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:03:35.55ID:68yVF5Jp
朝5時収録とかヤスケンは疑問に思わなかったのか
0124名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:04:41.49ID:AYGv97fP
>>123
これまでにもいろいろ引きずり回されてるし
どうでしょうならなんでもアリと認識しているんだろう
0125名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:05:03.73ID:68yVF5Jp
>>117
千枚田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0127名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:05:39.34ID:AYGv97fP
千枚田って今回の震災でバッキバキに地割れしてたな…
0128名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:06:01.01ID:aIZ/tWn6
あ〜小芝居がうざい3回目か
歴史も好きじゃないしあまり覚えてないな
0129名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:06:07.50ID:Z/4FMVza
日本史かー
この当時と解釈が違ってることあるのかな
0130名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:06:27.42ID:W6HF7Wym
第1弾「拉致」の文言がダメ
第2弾「能登地震」でダメ
おぅ…
0132名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:08:03.68ID:Z/4FMVza
ふぁんたじ~
0133名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:08:27.86ID:omPg0t6d
この次の四国のほうが見たい
0134名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:09:55.22ID:AYGv97fP
>>130
この前にやってる鉄道番組も
今年一発目の放送が能登の鉄道でお蔵入りになってもーた
tvkタイムリーすぎ
0135名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:10:46.34ID:Z/4FMVza
これウテシは雇ってるのかな?
うれしーが運転してるとも思わないし
0136名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:11:09.56ID:Eqcn3cqs
福井スタートじゃない
0137名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:11:15.41ID:w9N11p90
>>130
それで1と2をすっ飛ばしていきなりこれなのか
勉強シリーズでこれがいちばんつまらんよなぁ
0138名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:11:52.33ID:Z/4FMVza
千歳に向かってるからTV局車か
0140名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:11:57.26ID:XY5n3uo5
母ちゃんおいしかったよ
0141名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:12:12.27ID:Y+QZ4xXS
熊本地震の時も何か放送回避してたね
0142名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:13:08.35ID:w9N11p90
車だんきち日本にかいりゅ
0143名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:13:43.20ID:YO2pOP/f
この後にょうさんが時代劇俳優として開花するとはなあ
0144名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:14:44.19ID:WNE9apdd
はーこの環境映像20年前かも
0146名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:16:40.53ID:a4F/92dZ
やっぱり能登の回は回避してこの回からにしたのか
0147名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:16:41.17ID:Eqcn3cqs
伊勢氏の関東進出か
0148名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:16:54.96ID:Eqcn3cqs
1192年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0151名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:17:10.95ID:W+MvSzIo
まさか頼朝を演じるとはこのときは
0152名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:17:15.41ID:fbPFej1K
まさか尿泉さんが頼朝になるとはな
0153名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:17:38.18ID:W6HF7Wym
>>134
ひとり旅も観てるから知ってた(笑) 現状ではお蔵入りは妥当な判断 いつか放映されることを祈って…

>>137
3夜連続深夜バスの後だから放送順序は飛んでない
0154名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:17:38.30ID:Eqcn3cqs
鎌倉時代の幕府は後年の後付け
0155名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:18:44.53ID:Z/4FMVza
恒彦キター
0156名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:18:45.07ID:68yVF5Jp
越後の上杉じゃなくて越後の長尾だよ正しくは
0157名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:18:47.24ID:AzCXZtAu
ふつうに見て授業うまいな
0159名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:19:22.71ID:AYGv97fP
これはプレミアで字幕付きで見たい
0160名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:19:56.01ID:AYGv97fP
恒彦はリアル校長先生だっけか
0161名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:20:13.80ID:68yVF5Jp
武田の勢力圏が美濃になってなかった?
0163名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:20:39.25ID:7ht1fnFl
織田信長の織田家は守護代じゃなくて守護代の家臣やで
間違ってる
0164名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:21:39.83ID:yrYBB7KA
車でこんなことやってたら酔う
0165名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:21:53.84ID:68yVF5Jp
当時の清須城には天守はありません
0166名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:22:19.73ID:Eqcn3cqs
清洲城いい処
0167名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:22:30.35ID:7ht1fnFl
林秀貞やな
0168名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:22:57.22ID:W6HF7Wym
そういえば映画「清洲会議」にも出てるな、大泉
0169名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:22:57.53ID:AzCXZtAu
清洲城の中新幹線が通ってるんだっけか
キオスクもある?
0170名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:23:12.86ID:Eqcn3cqs
>>156
景虎さん
0171名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:23:46.00ID:7ht1fnFl
援軍無き籠城は勝ち目無いし出るのは当然
0172名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:23:59.56ID:nhK0WfL7
清須会議では秀吉だった大泉さん

ヒゲも出演w
0174名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:24:55.91ID:Eqcn3cqs
敦盛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0175名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:25:26.95ID:AzCXZtAu
こんな授業だったら居眠りしないな
0176名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:25:31.49ID:+p7VOGIg
NHK制作?
0179名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:27:28.58ID:w9N11p90
オレが中学の時の歴史の授業って
〇〇年に誰々が何々をした
ってひたすら暗記させられるだけで苦痛だったわ
0181名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:28:21.84ID:AzCXZtAu
>>178
ゲラゲラ笑ってるだけだったりして
0182名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:28:58.34ID:3N/8An4N
源義経、織田信長の”少数の精鋭で大軍を翻弄し短時間で鮮やかに勝利する”という戦史に
とらわれすぎて、第二次世界大戦中の軍首脳部が立案した作戦は無謀なものが多かったそうだな
0183名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:30:04.89ID:W6HF7Wym
映画のタイトルと町名がなんで違うん?と思ったらこうだった

「清須」と「清洲」の件に話を戻しますと、もともと安土桃山時代までは清須という表記がなされていたようなんです それが江戸時代に「清洲」と称されるようになり、明治時代に入ってそのまま「清洲町」となったとのことです ですから“原点回帰”、もともとの表記である清須に戻ったということです
0186名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:00:18.45ID:jSSr2is+
名作十勝20きたあああああああああああ
0187名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:01:06.02ID:jSSr2is+
千葉は桜前線か
どうしてこう面白いのを被せてくるかね・・・
0190名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:03:58.93ID:gUKxLIdu
ヤスケン本当かわいそう
0193名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:06:51.13ID:Y+QZ4xXS
ミニカントリーサインなのか
0194名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:07:18.49ID:AzCXZtAu
二十番勝負って池波正太郎の剣客商売のサブタイトルにあったような
0195名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:07:41.12ID:jSSr2is+
甘いもの対決と言いなんでも最初だけはルールを真面目に決めてるんだよなあw
0196名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:07:54.77ID:0DR8Sts/
桜前線も十勝十番勝負も見たことないぞ…
いまだ見たことないどうでしょうがあったなんて!!
0197名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:08:02.38ID:gUKxLIdu
食べられない可能性もあるって事だ
0198名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:08:18.71ID:Lu2jXp8a
でも十勝はいま19で、1つしか減ってないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況