>>725 えびさん、こんばんはー (・∀・)ノ

結構な入場料だけあってボリューム感のある展示内容でしたよ。「原哲夫さんの北斗の拳、原画展!」と言った方がズバリでしょうかw
元々あの緻密な絵ですから生原稿の迫力や熱量は更に凄いですね。ホワイト修正は予想以下で下書きの時点で構図や主線にブレが無いんでしょうね。
展示内容はラオスが滅する迄で、元斗皇拳や北斗琉拳は一切無し…カイオウのフィギュア等は在りましたが。
集約すると「生原稿」をじっくり見る事と「図録」だけは購入せよ!って感じですかね。図録の出来が良いので(お値段も良いが…) 次は名古屋で開催のようです。
(公式) ◆ https://hokutonoten.com/
原哲夫さんインタビュー ◆ https://goetheweb.jp/person/article/20231107-tetsuo-hara-01?heading=3