X



【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 78【円谷特撮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えびボクサー
垢版 |
2022/09/10(土) 21:58:24.07ID:qLpyFsrh
特撮好き、円谷作品好き、復帰、新規、情報、関連雑談、マターリ実況、大いにお楽しみ下さい。

★円谷公式チャンネル(無料配信) https://www.youtube.com/user/tsuburaya

◆ウルトラマンデッカー見逃し配信、更新は(毎・土)の09:30~
◆ボイスドラマシリーズ・・・ウルトラマンタイガ本放送時期から始まった前日譚やサイドストーリー、シリーズとシリーズを繋ぐミッシングストーリー等、ファンには嬉しいプチシリーズ
◆ウルサマ(旧ウルフェス)をはじめ各イベントや新番組・新商品等の告知がそこそこの頻度で公開更新されています

★円谷作品.放送&配信(有料含) https://m-78.jp/onair_broadcast/broadcast/

★円谷プロ公式(ステーション) https://m-78.jp/

★円谷GALAXY https://galaxy.m-78.jp/

●前スレ【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/
0642名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:34.06ID:gkcOx3Mf
テストメール
0643えびボクサー
垢版 |
2023/10/02(月) 20:07:52.87ID:oHkYMdCx
>>639-641
里山さん情報ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
里山さんはほんと幅広くいろいろなジャンルにアンテナ張っていらっしゃるんですねえ。
松崎さんも国広さんもお元気そうで何よりですねえ(*´ω`*)
しかしBS12でゴジラやってくれるのはいいですが、なんで対メカゴジラやらずに逆襲なんですかねえ。
あの今じゃスタジオで絶対出来ないであろう、対メカゴジラの火薬量の爆発を見たいですよ(´・ω・`)

あと今夜11時からキッズステーションで連日二話ずつ、テレビ版銀河鉄道999始まりますよー。
録画されてるならヤマトみたいにエア実況もありですよね(o≧▽゜)o
0644里山好き
垢版 |
2023/10/02(月) 21:45:15.53ID:IT5n6P5W
>>643 えびさん、こんばんはー ( *・ω・)ノ

トミーとマツも面白かったねぇ~上司役の林隆三さんと石立鉄男さんがいい味出してたなぁ~

ゴジラはほんとにチョイスあるあるですよね。基本のゴジラ(1954)とゴジラ(1984)以外の濃い作品はCSかBSでもWOWOWやスターチャンネル(有料系)が持っていくパターン…(´;ω;`)

TV版999は近年のtvk週一とABEMAの無料一挙配信は見ていましたが「やる」と聞くとまた見たくなりますねぇ~ABEMAは契約が切れたのか有料のラインアップからも消えてしまった…
原作版999はエターナル編も愛蔵版の全5巻で今月27日から刊行が決定しましたねぇ。以前にも書いたけれど999を紙の形で全巻揃える事ができる最後の機会になるかもなぁ

エターナル編、刊行詳細は
https://www.shogakukan.co.jp/books/09179428
0645里山好き
垢版 |
2023/10/02(月) 21:55:30.98ID:IT5n6P5W
>>639 誤字変換訂正
実相寺昭雄 が正しく、明雄は誤変換です。
0647里山好き
垢版 |
2023/10/03(火) 20:11:02.10ID:oWsVUAOR
ひし美さんの写真集、2冊復刊ですね

◆ days of ANNE 1967‐2008

定価:5,940円(込)/10/20(金)発売予定/判型:A4/ISBN:9784835459004/復刊ドットコム 刊/円谷プロダクション:監修
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784835459004


◆ ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967‐73

定価:5060円(込)/11/20(月)発売予定/判型:?/ISBN:9784835459028/復刊ドットコム 刊
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784835459028
0649里山好き
垢版 |
2023/10/06(金) 20:53:22.67ID:BYX1yOf6
藤子・F・不二雄作品『T・Pぼん(タイムパトロールぼん)』がNetflixで2024年にアニメ化。

主演声優は若山晃久&種崎敦美、制作はボンズが担当 -
電撃オンライン 2023年10月04日(水)
https://dengekionline.com/articles/205233/

https://dengekionline.com/images/ORre/yYV3/xumn/H9iC/gUKRnxLwqB1o5uQIeLJy0qGKZcekby71CPkhzF91z4gVQ4WUeYKZhLcseykkAk3yU7dFPpuhHpzksw0P_main.webp

◆『T・Pぼん』特報映像 - Netflix
https://youtu.be/_IoEKMXeS9w
0650里山好き
垢版 |
2023/10/06(金) 20:56:36.01ID:BYX1yOf6
女優の芳根京子『映画ドラえもん』ゲスト声優に決定 
ドラえもんから質問「どら焼きはつぶあん派?」
シネマトゥデイ 2023年10月4日
https://www.cinematoday.jp/news/N0139317

藤子・F・不二雄プロは、12月1日に藤子・F・不二雄が生誕90年を迎えることを記念して「生誕90周年記念事業」を展開する。
会場では初解禁となる新作ゲームの紹介や、Netflixの新作アニメシリーズ「T・Pぼん」(タイムパトロールぼん)の発表。
また、2024年春にNHKで放送される「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ(実写)」シーズン2の情報なども発表された。

写真。ドラえもん、オバケのQ太郎、パーマン
0651里山好き
垢版 |
2023/10/06(金) 21:05:04.24ID:BYX1yOf6
◆藤子・F・不二雄作品が30年ぶりに新作アニメ化、Netflixシリーズ『T・Pぼん』来年配信決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/da00308e0c665bb8f0c86ab58df352e495eb4b64
藤子・F・不二雄原作のNetflixシリーズ『T・Pぼん(タイムパトロールぼん)』が全2シーズンで2024年に独占配信されることが決定し、特報が公開された。

◆「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン2 放送決定のお知らせ
https://www.nhk.jp/g/blog/fozbbdpgk/
この度、2024年春から、NHKBSおよびBSP4Kにて「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2を放送することが決定!シーズン2では8作品を放送する予定です。そのうち4作品を本日発表いたします。
「アン子 大いに怒る」「鉄人をひろったよ」「いけにえ」「あいつのタイムマシン」
0654えびボクサー
垢版 |
2023/10/07(土) 22:54:53.48ID:tc1qtL43
>>644-652
里山さん、たくさん情報ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
T・Pぼんのアニメ、声優さんは全く存じ上げませんが、SF短編ドラマシーズン2といい、藤子先生の名作が今でも映像化されるのは嬉しいですねえ(*´ω`*)
明日の夜はゴジラやりますが、キングコング対~はCSで何回もやってましたねえ。
ほんとどこも似たようなのばっかやりますよね(´・ω・`)
0655里山好き
垢版 |
2023/10/08(日) 19:58:00.29ID:p2T/VWnu
>>654 えびさん、こんばんはー( *・ω・)ノ

「キングコング 対 ゴジラ」特撮シーンは良いねぇ~流石、英二御大と本多監督の黄金コンビ

コングの鳴き声が新マンのメシエ星雲人の鳴き声に流用されたんだなぁ
0656里山好き
垢版 |
2023/10/08(日) 22:33:00.71ID:p2T/VWnu
「メカゴジラの逆襲」は時系列的にレオの後の作品だけあってスーツアクターや殺陣師、出演者にレオ関連者の皆さんが多かったね
真船博士の娘はMACの松木晴子隊員、基地で誕生会をしている最中にシルバーブルーメにry
(´;ω;`)
0657えびボクサー
垢版 |
2023/10/09(月) 20:46:20.01ID:Jprsuo4f
>>655-656
里山さん、今夜もヤマト実況お疲れ様でしたー(*´ω`*)ノ
夕べのゴジラは観客動員数最高と最低の組み合わせだったんですね。
さすがにその差は作品に出てましたかねえ。
逆襲中の実況はほんと皆、退屈だーって言ってましたw(´・ω・`)
桂さん、夕べの映画でもレオでも、悲しい最後でしたねえ。
レオはあの後、美山家の面子を出すならMACを全滅させる事無いだろと思っちゃいますよ。
ほんとオイルショックって本当に当時の何もかもを狂わせたんですねえ(´;ω;`)
0658里山好き
垢版 |
2023/10/09(月) 21:16:40.57ID:7EBrku56
>>657 えびさん、乙でした~ ( *・ω・)ノ

あの頃、オイルショックはガチだったけれどノストラダムスの大予言や日本沈没など未来を憂う作品が流行ってたねぇ…

その後だねぇマジンガーやヤマト等が人気になって「テレビまんが」から「アニメ」に昇格したの

仮面ライダー(無印)、マジンガーZ、がんばれ!!ロボコン、ゴレンジャー、999(TV版)と大ヒットして放送延長した子供番組も大体が2~2年半で放送終了なのはやはりそれぐらいが限度一杯なんだろうねぇ~
ある意味わかりやすい…(苦笑) (´・ω・`)ノシ
0659名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:32:16.49ID:k7o2izYD
あのすいません…気軽に答えて欲しいんですが…樹海はどっちですか?
0660名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 05:43:22.28ID:JeC53RrA
マジ━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?
0661名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:38:21.32ID:aCOGAynh
ふん。本物の女なんか触りたくもない。ったく、三次元の女のどこがいいんだ
0662里山好き
垢版 |
2023/10/12(木) 20:14:00.90ID:fKFEsWFz
ヤマト昨夜は第19話の相原回か
沖田「島、信じようではないか、成功を。人生確かな物など一つもない。人間の一寸先は闇なんだ。かと言っていたずらに不安がっていては何も出来ん。不安を克服し明日を信じる。それも我々にとって大事な心の戦いなんだ。」
ひと話に1回は沁みる台詞があるなぁオリジナルのヤマトは(´・ω・`)
0663名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 03:39:20.20ID:4EHtpXCF
じゃぁ、私はチョコパフェにメロンソーダ、クリームパイにイチゴミルク、チョコレートケーキとショートケーキでお願いします!
0664名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:34:17.11ID:OSBGEFIE
先輩…俺のっ事…めちゃくちゃにっ…して…
0665名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:18:03.83ID:ImMv1Nsx
…せ、先輩…待ってください…先輩が欲しい…です…///////
0666えびボクサー
垢版 |
2023/10/14(土) 04:06:37.95ID:sl2hdvTh
>>658 >>662
里山さんこばんわー(*´ω`*)
レオの最初の歌も凄く名曲なのに、ノストラダムスの予言の影響で苦情入って代わっちゃうんですもんねえ。
ほんと暗い世相だったんですかね(´・ω・`)

ヤマトはこのところ真田さん回、相原回と、人物を描く回の良い内容のが続きましたね。
SFのカッコいいだけでなく、群像劇が良く描かれた作品だと思います。
初回放送でなく再放送でじわじわ人気出たのも、こういう所が評価されてですかねえ。
月曜は七色星団でのドメルとの決戦だから、ぜひ一緒に見たいですね!(o≧▽゜)o
0667名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:05:56.76ID:vF5HTxVs
アレ、なんかすごいことになってるやんか!
0668名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:10:39.40ID:6kqeiYGm
これでやっと俺のモノになるね
0669里山好き
垢版 |
2023/10/15(日) 23:28:11.74ID:C9cyfFwf
>>666 えびさん、こんばんはー ( *・ω・)ノ

ビオランテ実況乙でした。ヤマトはPart1のここらクルーの深掘り話でキャラクターに愛着が沸くんだよね
で当時直撃世代の10代辺りは皆、「さらば」で涙腺がゆるんでしまう……
良くできた傑作に違いないんだけと「さらば」は西Pと舛◯監督色の強い作品なんですよね
西Pは言わずもがな、な安易なキャラ殺しでのお涙頂戴作劇、舛◯監督はラストの特攻にみられる刺し違えても敵(相手)を倒すというフォーマットでね…
「明日の為に今日の屈辱に耐えるんだ!」がPart1での沖田艦長の教えだったのに地球防衛とはいえ性急に行き急ぎ多くのクルーが落命してしまう「さらば」を純粋なヤマトファンやPart1ファンが抵抗を示すのも頷けるんですよね。
スター・チャンネル、平日放送も土曜朝の一挙放送も観にくい時間でねぇ~… 実況したいんだけれど、もうちょっと編成に工夫が出来なかったのかなぁ(´・ω・`)
0670里山好き
垢版 |
2023/10/15(日) 23:46:30.05ID:C9cyfFwf
「明日の為に今日の屈辱に耐えるんだ!」は当時流行していたSF、「日本沈没」にも云えるかな。そこら辺が描かれるのは「日本沈没 第二部」でだけれども…
松本御大と小松左京さんはともにSFの巨匠だけれど、そういった部分での信条は近かったのかな…

聖闘士星矢は色々な派生やスピンオフが在るけれど、これは車田御大に絵が近くてその点でのハードルは低くて良いねぇ
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784253322416
0671名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 00:58:43.34ID:WTZ2zeMG
君が人魚姫だったら、僕は迷わず君を選ぶのに
0672名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 01:05:16.91ID:kA3ioKwq
俺はザクでガンダムに勝ってやる!
0673名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:01:57.91ID:5XiKs+v0
こんなことできるわけないじゃん
0674名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:36:58.69ID:OMHj2qJN
あんた、なんてこったぁ!
0675えびボクサー
垢版 |
2023/10/17(火) 20:02:44.77ID:oWUTszoq
>>669-670
里山さんこばんわー(*´ω`*)ノ
来週はデストロイアだから楽しみですね(o≧▽゜)o
スターチャンネルスレでさらばも好きじゃないと言ってる人がいましたねえ。

さらばは西Pはいつもの事として、監督さんも命を捨ててでも敵を倒すの方だったんですねえ。
はるか昔のアニメージュの本でさらばについて語ってるページがあって、そこを書いた人はさらばで古代が幻影?の沖田さんと話すシーンで沖田さんが「残された最後の武器は命だよ」と言ってるのを、「沖田艦長がこんな事言うわけない」と言ってましたねえ。
やっぱ人によっていろいろな感じ方があるんですねえ。
松本御大も戦争時代を経験してるから、生きる事の大切さを知ってるからさらばのラストはいまいちでヤマト2を作ったんでしょうね。
0676えびボクサー
垢版 |
2023/10/17(火) 20:03:58.43ID:oWUTszoq
星矢の漫画、これ絵が良いですね!
これまでのスピンオフのまるで別物の絵と違って本家に似せてくれてるから読みたい気持ちになりますね!
0677里山好き
垢版 |
2023/10/17(火) 20:09:28.51ID:sUp2ltXz
折角の山場なのに(月)は早く帰るのが困難でねぇ
寝る前に22話のドメル最終戦独り視聴(´;ω;`)
来週(月)からはヤマト2か

21(土)のウルトラマンブレーザーは懐かしの「ガヴァドンA」が登場!

改編期でBS12や11が懐かしドラマや洋ドラ放送は嬉しいんだが18~20時台って早いがな…(´・ω・`)

本日は帰りに書店にも寄って2刷買ってサクッと帰宅
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784635049764

https://stereojidai.com/blogs/column/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E6%99%82%E4%BB%A3neo-vol-2%E3%81%AF2023%E5%B9%B410%E6%9C%8812%E6%97%A5%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%A7%E3%81%99
これ
0678えびボクサー
垢版 |
2023/10/17(火) 20:54:23.16ID:oWUTszoq
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧スレ立て乙!
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )スレ立て乙!
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )  (    )スレ立て乙!
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
0680名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 23:46:41.84ID:LzlVAgvU
ありがとう・・・私の騎士様、ってね
0681名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 00:49:49.70ID:j7JApD5/
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
0684∈(・ω・)∋ダム-
垢版 |
2023/10/19(木) 05:19:59.22ID:ZfBnU83Q
エイケン公式チャンネルでエイトマン公開しているよー!
0685里山好き
垢版 |
2023/10/19(木) 07:10:08.28ID:RDBdtGJp
>>684 ダムーさん、おはようございます( *・ω・)ノ
情報ありがとうございます( *・ω・)ノシノシ
0686名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 07:18:44.67ID:478vgPY0
来週の予定、何かある?
0688えびボクサー
垢版 |
2023/10/19(木) 20:01:01.14ID:0K8hd5FI
>>677 >>679
里山さんこばんわー(*´ω`*)ノ
ヤマトもとりあえず明日で一作目が終わりですねえ。
見てると初回放送ではなかなか良さに気付けず、再放送で人気が爆発したというのも分かりますね。
羽佐間道夫さんも90になられるんですね。
でも全然見えないですね。
いつまでもお元気にいて欲しいですねヾ(o´∀`o)ノ
0689えびボクサー
垢版 |
2023/10/19(木) 20:08:02.23ID:0K8hd5FI
>>677 >>679
里山さんこばんわー(*´ω`*)ノ
ヤマトもとりあえず明日で一作目が終わりですねえ。
見てると初回放送ではなかなか良さに気付けず、再放送で人気が爆発したというのも分かりますね。
羽佐間道夫さんも90になられるんですね。
でも全然見えないですね。
いつまでもお元気にいて欲しいですねヾ(o´∀`o)ノ
>>684
ダムーさんありがとう!( ^ω^ )ノ
これからゆっくり配信してくれるんだねえ(*´∀`*)
0690里山好き
垢版 |
2023/10/19(木) 20:11:05.53ID:RDBdtGJp
TOKYO MX1 10/20(金) 21:54~放送「7つの島のエノシマセブンめぐり~ウルトラセブンと怪獣たちの物語~」大特集SP
0691里山好き
垢版 |
2023/10/23(月) 23:26:18.30ID:XSy7XA+E
今週の特撮本&コミック本

◆ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK Vol.11 ゴジラvsキングギドラ/ゴジラvsモスラ 講談社 10/24(火)発売予定 880円(込)
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784065314906

◆新装版 銀河鉄道999 アンドロメダ編 (5)・(6) 小学館クリエイティブ 10/27(金)発売予定 各1980円(込)
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784778033422

https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784778033439

◆銀河鉄道999 エターナル編 愛蔵版 (1) 同社・同日発売予定 2200円(込)
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091794284

◆愛蔵版 ジャンボーグA & ミラーマン 小学館クリエイティブ 10/20(金)発売済 1980円(込)
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784778038878
0692えびボクサー
垢版 |
2023/10/24(火) 19:54:40.39ID:5USOPjkw
>>691
里山さんこばんわー
情報ありがとうです(o´ω`)ノ
VSモスラのモスラはほんとモフモフしてますねw
表紙の文句も極彩色の大決戦てw(´・ω・`)
999の本、説明文を読むとほんと完全版て感じですね。
里山さんのおっしゃるように、今後はこれ以上の本は出ないのかもしれないですね。
それに内山まもる先生、ジャンボーグAとミラーマンも描かれてたんですね。
こちらも読んでみたいですねえ(*´∀`*)
0693里山好き
垢版 |
2023/10/27(金) 00:22:52.68ID:duWhvcXW
>>692 えびさん、こんばんはー ( *・ω・)ノシ

中々ヤマト実況に間に合わなくて無念でござる…土曜に早起きするか…(´・ω・`)
BS12の日曜19枠、ゴジラ祭りが終わったら次は劇場版999祭りですね。5~6月頃に見た記憶があるけれどまた見るのだw

BS12日曜アニメ劇場 ラインナップ
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/
0696えびボクサー
垢版 |
2023/10/29(日) 23:56:57.05ID:CoYofgGS
>>693-695
里山さんこばんわー( ^ω^ )ノ
また999やるんですね。
名作は何回見ても良いから僕もまた見ますよ(o≧▽゜)o
ガヴァドン、モキュモキュした声や唸り声は昔のままで良いですねw(´・ω・`)
でもやはり動き出すと街の被害は昔のより酷い大惨事に描写されてましたね。
まあ、ああなりますよね。

藤子先生キャラのグミ良いですね。
僕も食べたいです(*´ω`*)
0697えびボクサー
垢版 |
2023/10/29(日) 23:59:04.73ID:CoYofgGS
今日はBS12でゴジラミレニアム、その後に日本映画専門チャンネルで1984年のゴジラ見ましたが、84年の方が圧倒的に面白かったですw(´・ω・`)
あと来週の日曜に日本映画専門チャンネルでゴジラ対メガロやりますよー
観れる方、DVD等持ってる方は一緒に実況しましょう(*´ω`*)ノ
0698名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:29:55.92ID:6ARxLXcK
ok
0699里山好き
垢版 |
2023/10/30(月) 22:55:06.67ID:DLhUCKAq
>>696-697 えびさん、乙です。週末と月末の多忙で中々実況に参加できない…orz


◆円谷映画祭2023 庵野秀明 セレクション上映

①55周年記念 ウルトラセブン(4K版)4エピソード+ドキュメンタリー
②50周年記念 ウルトラマンタロウ 4エピソード

詳細は下記リンクへ
https://m-78.jp/news/post-6897
0702えびボクサー
垢版 |
2023/11/01(水) 22:22:36.51ID:xvUHGjY8
>>699-700
里山さんどもどもーー(*^▽^*)ノ
いつも遅くまでお疲れ様です。
せっかくの昭和ヤマトなのに実況出来ないと残念ですよねえ(´・ω・`)
月が変わったからまた来れそうな時は来てくださいね(*´∀`*)

トークショー、ちと高過ぎませんかね?
あとYouTubeで仮面ライダーV3の配信がとうとう最終回を迎えましたね。
次はXかなあ。
でもまたV3もやってくれると良いですね(*´ω`*)
0704えびボクサー
垢版 |
2023/11/03(金) 23:20:13.24ID:9r+O8ncK
皆さんこんばんわーー
つい今しがた、チャンネルNECOというとこで初めてシン・ゴジラを、最初の一時間を観ずに途中から観ました。
正直、僕個人的にはほんっと驚くくらい面白くない作品でした。
あれが売れたのが本当に信じられません。
最後もえええええこれで終わり!?と思ってしまいました。
このスレの皆さん的にはあの映画はありなんでしょうか?
↓のスレで珍しく文句ばかり書き込んでしまいました(´・ω・`)

チャンネルNECO【シン・ゴジラ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1699012227/
0705里山好き
垢版 |
2023/11/06(月) 00:48:48.07ID:dk68hUrx
えびさん、こんばんはー( *・ω・)ノ

ガチで人間に害悪な巨大生物が現れたら人はどう対処するのか? 的なドキュメンタリー記録映画っぽい造りの側面は大きい映画ですかな…
それがたまたまゴジラなだけであって巨神兵でも違和感がない感じ?…。今一度、最初から視聴したら評価は変わるかな?

進撃の巨人 アニメシリーズがついに完結しましたなぁ。

小学館は色々な企画で出版するねぇ。これは時期的にクリスマスプレゼント用途かな? F先生漫画の入門書的作りだね。「ドラえもんだらけ」がエントリーしているのがGJ

◆藤子・F・不二雄ワールド まんが傑作選 F The BEST
https://www.shogakukan.co.jp/books/09143669
0706えびボクサー
垢版 |
2023/11/07(火) 22:01:32.23ID:ptVeX6Ln
>>705
里山さんこんばんわーー(*´∀`*)ノ
ほんとああいう事が起きた場合をシミュレートした記録映画って感じでしたかねえ。
リアリティーだけはほんと凄かったです。
あと庵野さんは政治家が嫌いなんですかね。
日本の政治を皮肉ってるようにも感じました。
この前は途中からだったので、今度は最初から見てみようかとも思います。
でもたぶんそれをしたら、もう一度見たいとは思わないと思いますが・・・

進撃の巨人は見てなかったですが、完結までずいぶん時間かかりましたね。
最後まで見れなかった人もいたら気の毒です・・・

ドラえもんだらけは「やろう、ぶっ殺してやる」が今時大丈夫なのかちと心肺ですねwww(´・ω・`)
0707里山好き
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:55.45ID:Pfc1L967
特撮近刊本

◆ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK Vol.12
怪獣総進撃 講談社 11/10(金)発売 880円(込)
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784065314937

◆昭和40年男 12月号(最新号) 11/10(金)発売 880(込)
劇場版最新作「ゴジラ -1.0」公開記念で特集テーマは『ゴジラ』
https://www.fujisan.co.jp/product/1281683894/

>>706 えびさん、(・∀・)ノ こんにちは~
皮肉と言うか伝統的な「風刺」や「揶揄」表現ですね。
実際、この映画なみに動けて対処できたらご立派ですけどね(苦笑)
今の◯府はホントに腑抜けの極みでキャプテン・ハーロックの世界の政◯のようで笑うに笑えませんが…

明晩は劇場版999ですよ~リンクは>>693
0709えびボクサー
垢版 |
2023/11/11(土) 22:24:06.74ID:Q2yxaziI
>>707-708
里山さん情報ありがとうございます。
ほんと今の政治家なんて自分の懐を暖めるしか考えてないのばかりですよね。
そりゃ内閣総辞職ビームなんて言葉で笑われますわね。

北浜晴子さん、僕もあしゅら男爵で馴染み深かったのですが、ヤマトのビーメラ星女王も演じられてましたね。
本当に残念です。
作品は永遠に残るので、これからもたくさん楽しませて頂きたいですね。
0710里山好き
垢版 |
2023/11/13(月) 00:44:13.07ID:Tx/dgc9I
>>707 の追録
◆1954「ゴジラ」研究読本
グループ研究極本:編集/ホビージャパン:刊/B5判/5060円(込)/10/30(月)発売済
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784798633220

◆超 ゴジラ解体全書
東宝株式会社:監修/宝島社:刊/判型X/1540円(込)/10/30(月)発売済
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784299048356

◆小説版 ゴジラ-1.0
山崎貴:著/集英社オレンジ文庫:刊/判型:文庫/748円(込)/11/8(水)発売済
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784086805254

「シン・仮面ライダー」や「シン・ウルトラマン」の時にも感じたけど関連本の量や勢いって凄いもんだなぁ

えびさん、999実況乙でした。劇場版999やヤマトPart1って全く無駄な台詞やドラマが皆無なところがまた凄いねぇ~(・∀・)ノ
0711名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:24:13.18ID:Bic97GDc
テスト
0712里山好き
垢版 |
2023/11/14(火) 21:26:26.88ID:CN+KWNVg
地球防衛軍はやっとまともになってきたがまだ不要なデカール等が…重核子爆弾(ハイペロン爆弾)はまた決定稿ではないね
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』最新制作資料公開[メカデザイン]
http://starblazers-yamato.net/news/1698826902.html

ヤマト関連で久々にちょっと毒吐くともう一人の原作者側はPSヤマトの三木艦長のキャラデザ等を◯◯ってリメイクシリーズの山南にしてたりするのに
小説版999UJのヤマトやデスラーは削除させて書き直させたりとちょっと図々しいなぁと思うこと屡々

https://i.imgur.com/gLi7AVa.jpg (PSヤマト 三木艦長)

https://i.imgur.com/VsPoFjU.jpg (リメイクシリーズ 山南艦長)
0713えびボクサー
垢版 |
2023/11/14(火) 22:23:17.16ID:37TUPUtf
>>710 >>712
里山さんこばんわー
BS12の999と連日のヤマト実況乙ですヾ(o´∀`o)ノ
スレでも言われてましだか、999の映画はほんとテンポ良く進みますよねえ。
そしてキャラが男性も女性もみんなかっこいいですね。
最後のクレアさんに何回見ても泣かされます・・・(´;ω;`)

次のリメイクヤマトはアンドロメダ級と言うのがありますが、本家のアンドロメダはもう作られないんですかねえ。
グランドリバースってのが重核子爆弾なんですかね。
足が出てきて歩きそうですね。

あとゲームの三木艦長、ほんとリメイクの山波さんにそっくりですね。
これはパクりと言われても仕方ないレベルですね(;・ω・)
0714里山好き
垢版 |
2023/11/16(木) 20:51:06.79ID:Td9bhay/
えびさん、こんばんはー( *・ω・)ノ

クレアさんのエピソードは御大もお気に入りのようで何度かリメイクしてますねぇ

3199はアルフォンと設定画の一部が公開されたね。やはり雪ちゃんは置いてきぼりか…

推測だけどアルフォンは激昂すると顔がデザリアム人の素顔になる?(公開画のラスト1枚の画より)

デスラーズパレスがオリジナルより華がないなぁ…

https://starblazers-yamato.net/news/1698904652.html キャラ

https://starblazers-yamato.net/news/1698905636.html 設定
0715里山好き
垢版 |
2023/11/16(木) 21:10:07.43ID:Td9bhay/
特撮&アニメ関連 雑誌1

◆フィギュア王309号

①こちらは巻頭ウルトラマンタロウ、スーツアクターの長沢寛さんのインタビュー
②ゴジラ関連のインタビューで藍とも子さん(ウルトラマンレオの松木隊員)のインタビュー
③やはりゴジラ関連のインタビューで原田大二郎さんのインタビュー
④今回のゴジラ-1.0の山崎貴さんのインタビューが特に読みどころ

https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784846533076
0718えびボクサー
垢版 |
2023/11/17(金) 22:25:01.95ID:fkpX6t1D
>>714-717
里山さんありがとうございます(*´ω`*)ノ
いろいろ出版されてますねえ。
こうして考えるとゴジラ映画が毎年作られてた頃って良かったですねえ。
マイナスワンてのも評判良いけど、まあ合うかどうかは人次第でしょうね。
僕はシンよりは合いそうな予感ですが。
第三バレラスってのはガルマンガミラスのですかね。
やはりⅢも一緒なんですね。
そろそろ2205をどこかでやってくれないかなあ。
3199公開前に2199から一挙にやりそうかなあ。
0719里山好き
垢版 |
2023/11/18(土) 01:18:23.36ID:kG02Nfa+
>>718 えびさん、こんばんはー(・∀・)ノ

確かに毎年作られてたのは今思うと凄いですね。ゴジラ

ご指摘の通り第三バレラスはガルマン・ガミラス本星の首都部分でしょうね。
2199の本星のが第一バレラスで本星の第一バレラスに部品(部位)の一部を落とそうとし、更にデスラー砲で射とうしたが雪ちゃんとノランの活躍で失敗し崩壊したのが第二バレラス

2205はおそらく3199の第一章公開直前の放送になるかと
0720里山好き
垢版 |
2023/11/18(土) 01:52:12.38ID:kG02Nfa+
ヤマト2 #19「ヤマト・奇襲に賭けろ!」一人視聴

戦闘空母(地球軍)の艦載機は雷撃機タイプだったり、超大型空母の艦長はゲルンだったり細かい設定を忘れ掛けてたな…
MXTVのアマゾンライダー、次回はいよいよモグラ獣人のラスト(´;ω;`)

無印・劇場版、4K仕様12月公開ヤマトのいさおさん・彬良さんの登壇イベントは新ピカ限定なんだな…
他劇場でもライブビューイングか日時が別の日になっても構わないから中継録画ビューイングしてくれりゃいいのにねぇ…商売下手だなぁ…
(´・ω・`)
https://starblazers-yamato.net/news/1700048225.html

さらばの前売り券、第二弾は当時発売していた3種類のポスター内のC柄できましたな~
https://starblazers-yamato.net/news/1700046790.html
0721里山好き
垢版 |
2023/11/18(土) 19:49:30.53ID:kG02Nfa+
さらば公開時に物販コーナーで販売されていたヤマトグッズの数々。ポスターは3種類でラミカ(ラミネートカード)は何種類在ったのかなぁ?

https://i.imgur.com/4PIxX95.jpg ポスターA柄

https://i.imgur.com/9meLEeW.jpg ポスターB柄

https://i.imgur.com/TCgm3PS.jpg ポスターC柄

https://i.imgur.com/40tXQxX.jpg ラミカ①/https://i.imgur.com/WHf6cYR.jpg ラミカ②

https://i.imgur.com/JrZYdF0.jpg ラミカ③/https://i.imgur.com/eaJ24rT.jpg ラミカ④

https://i.imgur.com/uidk6r4.jpg ラミカ⑤
0722えびボクサー
垢版 |
2023/11/18(土) 22:35:00.51ID:1OJQ18i2
>>719-721
里山さんこんばんわーーヾ(o´∀`o)ノ
リメイクデスラー、自分で怖そうとしてバレラスの名前をまた使ってるんですねwww(´・ω・`)

さらば上映のイベント、ずいぶんいろいろ面倒そうですね。
ファンはそれでも行きたいでしょうから、もう少し他の日時しか行けない人にも優しくしてあげればいいのにね。

ポスターやラミネートカードありがとうございます。
ヤマト、ラミネートカードでググるといろいろ画像出てきますね。
当時のを持ってる人はお宝ですねえ(*´ω`*)
0723里山好き
垢版 |
2023/11/19(日) 01:10:36.11ID:tUC6lJfC
えびさん、こんばんはー (・∀・)ノ

オリジナルシリーズ、無印(Part1)のデスラーは極めて悪しき独裁者ではあったけれど、
2199みたいに母星の民に衛星落とそうと画策したり、更にデスラー砲で射とうするまでの「狂人」ではなかったからねぇ…しかも試し射ちで既に同じ星系内の星をひとつ粉微塵にしてるし…
ガミラスとイスカンダルの大統合を唱えるも「狂人」なデスラーと地球の運命を背負いつつも修学旅行感が漂うヤマト乗組員の二点は2199でラストまで違和感があった部分ですかね…続編は無し!で制作した訳だから表面的にはそれで構わない訳だけれどね…(´・ω・`)

いさおさんと彬良さんの登壇イベントは劇場版無印4Kの方のスペシャルイベント上映ですね

◆コンビニコミックで復刻!刊行50周年の「日本沈没」<上・下巻>
https://sakyokomatsu.jp/5189/
0724里山好き
垢版 |
2023/11/20(月) 21:09:22.18ID:h65lNoCv
近刊情報

◆キャラクター大全 更迭ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界 (発売済) た高い…
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784065302248

◆銀河鉄道999 新装版⑦巻
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784778033446

◆銀河鉄道999 新装版⑧巻
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784778033453

◆銀河鉄道999 エターナル編 愛蔵版②巻
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091794321
0725えびボクサー
垢版 |
2023/11/20(月) 22:07:16.65ID:ehPrS+jz
>>723-724
里山さん情報ありがとうございます(*´ω`*)ノ
北斗の拳原画展、お疲れ様です。
やっぱ原画は凄かったですかね(〃´ω`〃)
しかしヤマト2199を修学旅行って、最初に言った人は上手いこと言ったもんですねw(´・ω・`)

999のエターナル編、確か連載時は999回で終わらせると松本御大が言ってたと思うのですが、描ききれなかったのはほんと残念ですね。
でも昨日のさよなら~の実況スレで御大公認の小説で鉄郎とメーテルがくっついたというレスがあったので、まあ良かったと思いますた(o´ω`)
0726名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 01:43:49.56ID:+Rx7IG48
じゃぁ、私はチョコパフェにメロンソーダ、クリームパイにイチゴミルク、チョコレートケーキとショートケーキでお願いします!
0728里山好き
垢版 |
2023/11/22(水) 23:28:16.10ID:Htbjb1Rc
>>725 えびさん、こんばんはー (・∀・)ノ

結構な入場料だけあってボリューム感のある展示内容でしたよ。「原哲夫さんの北斗の拳、原画展!」と言った方がズバリでしょうかw
元々あの緻密な絵ですから生原稿の迫力や熱量は更に凄いですね。ホワイト修正は予想以下で下書きの時点で構図や主線にブレが無いんでしょうね。
展示内容はラオスが滅する迄で、元斗皇拳や北斗琉拳は一切無し…カイオウのフィギュア等は在りましたが。
集約すると「生原稿」をじっくり見る事と「図録」だけは購入せよ!って感じですかね。図録の出来が良いので(お値段も良いが…) 次は名古屋で開催のようです。
(公式) ◆ https://hokutonoten.com/
原哲夫さんインタビュー ◆ https://goetheweb.jp/person/article/20231107-tetsuo-hara-01?heading=3
0729里山好き
垢版 |
2023/11/23(木) 00:10:15.37ID:Zl5LBPuj
>>725
途中終了の形のエターナル編を改題して鉄郎を18歳にして劇場版とさよならの続編として再構築(リブート)したのが「銀河鉄道999 アナザーストーリー アルティメットジャーニー」の小説版と漫画版ですね。
漫画版(月刊チャンピオンRED連載)の方は残り5~10話で終了まで来てますが作画の漫画家さんの病で連載が止まってますね。
発売中の小説版<上・下巻セット>2021/9月発売、5280円(込)はまだ購読出来ますね。https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784253101110

原書である<上巻2012年版> https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784813021902
<下巻2013年版> https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784813021919
下巻はアマゾンで5万まで高騰中……(-_-;)
0731えびボクサー
垢版 |
2023/11/23(木) 22:07:35.08ID:7SgDTteW
>>728-730
里山さんレポありがとうございます(*´ω`*)ノ
展示はラオウ編までですかあ。
原哲夫先生、ラオウ編以降は覚えてないらしいですからねえwww(´・ω・`)

鉄郎は18歳なんですね。
メーテルとくっ付けるには少年のままだといろいろうるさい所があるからでしょうかね。
漫画版の作家さん、まだ具合悪いんですね。
早く良くなってくれるといいですね。

ヤマト2、明日で2話やって終わりなんですね。
番組表見たら月曜からそのまますぐⅢ始まりますね。
書いてくれてありがとうございました。
おかげさまでスターチャンネルスレで告知出来ました。
里山さんも明日は間に合って一緒に実況出来ますように!
(*´ω`)人(´ω`*)♪
0732里山好き
垢版 |
2023/11/25(土) 17:57:36.28ID:JSt7c0Tz
訂正
>>724 更迭×、鋼鉄◯ >>728 ラオス×、ラオウ◯

※ここから先、ネタバレがあるのでご注意下さい※

オリジナルシリーズの『ヤマトよ永遠に』はゴルバが暗黒星雲(黒色銀河)への入り口に繋がる手前で7基待ち伏せていたけれど、
リメイク版は地球上空に6基出現するみたい?な描写が在るね…でラスボスは結局、スカルダートで男みたいね…。
ここのリンクの下の方に
https://starblazers-yamato.net/3199/

2205でのグレートエンペラーっぽいラスボス(女性で声優は潘恵子さん)だったあのキャラはどうなるんだ?って突っ込み…も含めて……(´・ω・`)
0733里山好き
垢版 |
2023/11/27(月) 20:33:34.89ID:XP7+3XEt
12月は藤子先生の出版数が多いね

◆ドラえもん+ 第7巻 https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091436856
◆ドラミちゃん https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091436863
◆未来の想い出 https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784098627233
◆藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス愛蔵版7巻
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091794154
◆F THE BEST https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091436696
◆ドラえもんlife 新装刊 12/20(水)発売予定~

◆藤子不二雄AメモリアルBOX【ベスト&未収録コレクション】 https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091794376
0734里山好き
垢版 |
2023/11/27(月) 20:47:28.06ID:XP7+3XEt
>>731 えびさん、こんばんはー(・∀・)ノ
999とヤマトⅢの実況乙でした~

999の実況は「さよなら」と「エターナル」では冷やかし実況民と文句実況民が多くてねぇ~
どうしてもテンション下がるしイラッと来るしで途中でカキコ離脱してしまった…(´・c_・`)

MXのライダーはストロンガーまでなのか、BLACK RXまでやるのか分からないけれど「円谷劇場Season2」も見たいねぇ~
ザ☆ウルトラマン、80、マイティジャック、トリプルファイター一挙とか残る昭和の円谷特撮の放送を是非ともお願いしたいねぇ~( *・ω・)ノ
0735えびボクサー
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:31.49ID:6B6xfx7I
>>732-734
里山さんこばんわー(*´ω`*)ノ
いろいろ実況お疲れ様でしたー( ^ω^ )
新たなるの最後に出た敵ボスの声が永遠にのボスと声が違ってたとこまで真似してるんですかねえww
しかも今度はまさか性別まで?w(´・ω・`)

藤子両先生の漫画を集めたら、ほんといくらかかるんでしょうかね。
どれを買えば良いのか調べるのも大変そう><

999、さよならまではまだましだったかもですが、夕べのエターナルはほんと評判悪かったですねえ。
みんなそこまで言わんでもと思っちゃいました。
爆発した星のイーゼルさんは小説で無事に蘇ってるのか気になりますね(*´ω`*)
0736えびボクサー
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:37.88ID:6B6xfx7I
MXのライダー、スカイライダーやスーパー1もやるんじゃないですかね?
ブラックRXまでは昭和ライダーとしてやってくれそうな気がしますねえ。
YouTubeではXライダーの配信が始まってますね。

円谷劇場はなかなか復活しないですね。
またウルトラマンからやるのも良いですよね。
そんでザ⭐や80もやってくれたら良いのにね(*´ω`*)
0737里山好き
垢版 |
2023/11/28(火) 00:24:32.96ID:Fhcfwuea
>>735 えびさん、再びこんばんはー(・∀・)ノ

2205で「グレートエンペラー」の声を潘恵子さんが演じたのは、またスタッフの浅いひらめきか何かで……、
何らかの事情で暗黒星団帝国側に落ちてしまったサーシャ(真田澪)なのか?とか、
元々の松本ワールド内設定での暗黒星団帝国は機械化帝国の属国で、衰弱化していく体の機械化やサイボーグ化の技術を提供してもらう変わりに、
暗黒星団帝国は前線での戦利品として相手国民から抜き取った「命の火」を機械化帝国に献上しているという設定が在ったので、暗黒星団帝国の上司や上官としてプロメシュームが顔を(声を)出しても辻褄は合う訳なんですよね……(苦笑)
この設定内では重核子爆弾(ハイペロン爆弾)は脳細胞を破壊する兵器ではなく999世界でお馴染みの「命の火」を抜き取る兵器でした…まぁどっちみち思わせ振りな起用なんでしょうねぇ…(^_^;)
0738里山好き
垢版 |
2023/11/28(火) 00:44:56.75ID:Fhcfwuea
>>735-736 ネタバレになって恐縮ですが小説版でちゃんとイーゼルさんや太陽系は復活しているのでご安心を。
以下のリンクの停車駅でもお分かりのように映画のエターナル編って丁度、刊行が始まったエターナル編愛蔵版の1巻部分をアニメにしただけなので続きは?となるのは当然なんですよねぇ……(´・ω・`)
◆銀河鉄道999 エターナル編 愛蔵版①巻
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784091794284
エターナル編での停車駅
http://galaxyrailway.com/ge999/station/999station/bg999/index.html

一番しっかりした大全集が紙でも電子でも出てるのってF先生かなぁ? A先生や手塚先生、石ノ森先生、松本零士先生や矢口高雄先生の大全集もF先生並みのしっかりした作り込みの大全集が出ると嬉しいんだけれどね……(´・ω・`)
0739里山好き
垢版 |
2023/11/28(火) 00:54:40.05ID:Fhcfwuea
>>736
懐かし特撮をはじめ、ゴジラ、ガメラ、大魔神も無料系は今は関東の地上波で期待できるのがMX、BSだとBS12とBS11だけって感じだからまた見たいですねぇ~
( *・ω・)ノ
0740えびボクサー
垢版 |
2023/12/02(土) 16:32:59.15ID:RwYfImAt
>>737-739
里山さん、実況乙であります。
情報もありがとです( ^ω^ )ノ
暗黒星団が機械化帝国と繋がりあったんですか(;・ω・)
松本御大、ほんっとにリンクさせるの好きですねえ。
しかしそれにしてもあの健気なサーシャを演じた潘恵子さんに敵ボスやらせんなよと思いますね。
松本御大も袂を別ったくせに、弥生さんがプロメシュームになんてファンは認めたがらないくそな設定だけ真似すんなよとおもいますね(´・ω・`)

999小説でイーゼルさん達が復活してるならほんと良かったです。
ぜひ漫画で見たかったなあ。
漫画描いてる方の体調が早く良くなる事を祈ります。
他の漫画家さん達も全集はなかなか敢行しづらいのかもだけど、デジタルならなんとか揃えてくれるかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況