【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 78【円谷特撮】

0001えびボクサー
垢版 |
2022/09/10(土) 21:58:24.07ID:qLpyFsrh
特撮好き、円谷作品好き、復帰、新規、情報、関連雑談、マターリ実況、大いにお楽しみ下さい。

★円谷公式チャンネル(無料配信) https://www.youtube.com/user/tsuburaya

◆ウルトラマンデッカー見逃し配信、更新は(毎・土)の09:30~
◆ボイスドラマシリーズ・・・ウルトラマンタイガ本放送時期から始まった前日譚やサイドストーリー、シリーズとシリーズを繋ぐミッシングストーリー等、ファンには嬉しいプチシリーズ
◆ウルサマ(旧ウルフェス)をはじめ各イベントや新番組・新商品等の告知がそこそこの頻度で公開更新されています

★円谷作品.放送&配信(有料含) https://m-78.jp/onair_broadcast/broadcast/

★円谷プロ公式(ステーション) https://m-78.jp/

★円谷GALAXY https://galaxy.m-78.jp/

●前スレ【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/
0100里山好き
垢版 |
2022/10/31(月) 22:06:25.63ID:Ms7SQAKN
ヤマト2205、後章で落胆したがやはり同じ思いの人が多かったんだなぁ…
もう続きはやってもOVA規模でいいんだが先代同様、お金大好きだから劇場公開に拘るんだろうねぇ(´・ω・`)

3199スレより引用
・864 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/10/31(月) 18:19:06.37
(3199は)監督がまだ未定なのか
福井と岡が変わらないと中身も変わらないのが2205後半でわかったし、いまの落ちかけたヤマトだとあとを継続したがる優秀な人材はないだろうし
Twitter見てると悲しいぐらい話題にならない
ヤマトが完全にオワコンする前に最初から再リメイクした方がいい

・866 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/10/31(月) 19:16:35.57
> > 864
2205前章でテンポ良くなったかなぁと思ったけど、後章は変わらずに福井だったしなぁ・・・・・
0101里山好き
垢版 |
2022/10/31(月) 22:44:45.30ID:Ms7SQAKN
>>99 えびさん、こんばんは~( *・ω・)ノ

初代マンの放送、良いねぇ~。所謂、初代マンは特に棄て回やハズレ回が無いんだから全話放送すれば良いのにねぇ~

ザ☆と80のBlu-ray化はまだか…現○長はクールな人だから難しいかなぁ…(´・ω・`)
0102里山好き
垢版 |
2022/10/31(月) 23:56:59.37ID:Ms7SQAKN
久々に画像ネタシリーズ

①鉄郎の父で黒騎士ファウストの中の人『星野剛造』※借り
https://i.imgur.com/CrR5Mds.jpg

◆正直ヤマトのリメイクや続編は松本御大版の方が興味在るし見たいのよね。メカ的にもストーリー的にも。スターシア、古代守、サーシアの生存END Ver.も実行してくれたからね。

②アンドロメダ後継艦『春藍(しゅんらん)』※借り
https://i.imgur.com/KlrqxlW.jpg

https://i.imgur.com/GKmy2mr.jpg

https://i.imgur.com/d6CwevJ.jpg

③「春藍(しゅんらん)」の後継艦『凌駕(りょうが)』※借り
https://i.imgur.com/7pKpy9h.jpg
0103里山好き
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:50.09ID:KE1WKFs9
◆『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023』(実用書&手帳) 10/24(月)発売済 講談社(編集&刊行)/円谷プロ(監修)
定価:1,980円(込)  判型:B6 ISBN:9784065294970
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784065294970

◆『コミカライズ魂』 ~「仮面ライダー」に始まる児童マンガ史~ すがやみつる:著 河出新書(エンタメ証言史)
https://i.imgur.com/uCCF5Yw.jpg (借り)
10/27(木)発売済 河出書房新社(カワデショボウシンシャ)
定価:1,089円(込) 判型:新書 ISBN:9784309631578
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784309631578

◆『HERO 大島康嗣の仕事』 (アート・エンタメ)
10/31(月)発売済 講談社刊 定価:7,480円(込) 判型:A4変形 ISBN:9784065292532
大島康嗣(写真)/講談社(編集)/円谷プロ&東映(監修)
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784065292532

後は>>87と11/2発売の『モノ・マガジン』セブン特集号https://www.monomagazine.com/
0104里山好き
垢版 |
2022/11/03(木) 15:28:27.07ID:KE1WKFs9
◆『フィギュア王№297』(アート・エンタメ)
10/26(水)発売済 ワールド・フォト・プレス刊 定価:1,450円(込) 判型:A4変形 ISBN978-4-8465-3281-9
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784846532819

◆『漫画家本スペシャル 永井豪本』(コミック)少年サンデーコミックス
永井豪/著 ダイナミックプロ/監修 11/10(木)発売予定 小学館:刊 定価:1,680円(込) 判型:A5 ISBN:978-4-09-851368-0
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784098513680

◆『柳生裸真剣 3』(コミック)ビッグ コミックス
永井豪とダイナミックプロ/著 小学館:刊
11/10(木)発売予定 定価:880円(800円+税)判型:B6 ISBN:978-4-09-861544-5
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784098615445
0105里山好き
垢版 |
2022/11/03(木) 15:43:18.51ID:KE1WKFs9
>>85 これは開催直前に知ってちょっと遠かったので未参加だったが、こっち↓の③は参加っす( *・ω・)ノシ
https://i.imgur.com/Iw0KHoi.jpg


↓A(エース)スレからの借り
クオリティもすげえし、作品愛も凄いっすなぁ~(; ゚ ロ゚)

709 どこの誰かは知らないけれど 2022/10/28(金) 16:44:36.41 ID:/btuCoE+0
中国人ファンがAIでウルトラマンAを高画質化したね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1585811802046484480/pu/vid/960x720/DrCPBS4ixIpnMKMd.mp4
0106里山好き
垢版 |
2022/11/03(木) 15:49:42.67ID:KE1WKFs9
>>105 の訂正。③じゃなくてCでした。
Bも見たいがDVD所有しとるしなぁ~だがトークイベントが気になる…(´・ω・`)
0107里山好き
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:27.55ID:KE1WKFs9
いよいよ『岡本太郎 展』の東京展ですな
タローマンはついにBlu-ray&DVD化だけど約5000円かぁ…通常版とアマ限定版が在るけど価格は一緒でミニタオルがアマ版には付くんだね

東京展の見どころの一つは、かるたの原画かな

今夏のNHKの岡本太郎 推しと水木しげる 推しは凄かったなぁ(*´ω`*)

『岡本太郎 展』とMXがやたらCM流してる『仮面ライダー 展』は興味あるなぁ~(*・∀・*)
0108里山好き
垢版 |
2022/11/06(日) 00:02:52.19ID:S01gzu2l
『仮面ライダーBLACK SUN』評価が二分してますなぁ…
間もなく公開の劇場版新作『SLAM DUNK』も声優全交代が発表されて話題?物議?になってるようだけど、どうなりますやら…
(´・ω・`)
0109里山好き
垢版 |
2022/11/06(日) 00:33:46.16ID:S01gzu2l
>>103 の最下段モノマガの表紙。昔は書店にもコンビニにも潤沢に入荷してたのに部数減ってんのかねぇ~

森次さんと高橋礼子さん(ピット星人の人間体:役)の対談ありでセブン特集は総55㌻
https://imgur.com/a/6jTPmpy (借り)

ライダー本スレから借り
昭和の仮面ライダー登場「還暦祭」ゲストに中屋敷哲也さん
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tokusatsu/20221104-OYT8T50014/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/11/20221104-OYT8I50008-1.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況