>>131-138
里山さんこばんわー(*´ω`*)ノ
メーテルはほんと神秘的な女性ですよね。
体に宇宙空間や星雲といった松本御大のイラストも、いろいろと想像をかきたてる不思議な感じですね。
でもおそらく松本御大も最後までメーテルの謎は明確にはしないような気がします。
僕ら読者だけでなく、松本御大ご本人にとっても、メーテルは永遠の青春の幻影なんじゃないかと思いますねえ。

そしていろいろ情報ありがとうございます!(ノ´∀`*)
「漂流幹線000」って初めて聞きましたが、999に似た感じなのでしょうかね。
読むのが楽しみです( =^ω^)
サケザンのエピソードは漫画で読みましたが、最後に鉄郎の勇敢さを認めたサケザンの「機械の体をもらいにいくのはやめて、猿と一緒に酒を飲んで暮らさないか」という台詞が印象的ですね。
アンタレスとかもそうでしたが、鉄郎は行く先々で機械の体をもらいに行くのはやめろとさとされますよね。
鉄郎はよく途中で気が変わらなかったですよねえ。