X



関東水曜どうでしょう実況スレ 8/13〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:17:27.58ID:ARDQsv31
  γHTBヽ   テレビ神奈川 (tvk)   火曜、水曜、木曜21:00〜
  ,'―――'、   とちぎテレビ (GYT)  月曜21:55〜
  / o  n キ  TOKYO MX1 (MX)  水曜20:27〜
  ヽつ ▽ とノ   テレ玉 (TVS)     水曜22:00〜
    | |~| | .   チバテレビ (CTC)    水曜24:30〜
   .(_)(_)    群馬テレビ (GTV)  日曜22:30〜(休止中)

出演:鈴井貴之,大泉洋,onちゃん(安田顕)
チーフディレクター:藤村忠寿/ヒラディレクター&カメラ:嬉野雅道
official website: http://www.htb.co.jp/suidou/
Classic放映リスト: http://www.suidouremix.com/list_cla.html

前スレ
関東水曜どうでしょう実況スレ 7/23〜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1595506860/
0263名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:12.94ID:zxHDY3ox
>>249
デジタル当たり前世代からすると、
撮り直しもできず、現像しないと映ってるかわからないフィルムカメラは、違う面白さがあるらしいね
0264名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:30.74ID:QBnBXnRY
ボスニア湾にフェリーはないんだろか
0265名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:40.42ID:JuU5TB5q
>>260
ルールどおりにするならヘルシンキから3はスタートしないとな
0266名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:57.77ID:UuTtQMUI
>>263
映画も、フィルム時代のが味があるよなあ・・・
0268名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:50:29.02ID:QBnBXnRY
プーさんはどう処理したんだろう
0269名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:51:09.30ID:0HtiJPyh
絵はがきの旅でも、空港から車で移動が4時間とかやってたよな。
目的地まで4時間って、別の空港があったんじゃないのか?
0271名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:51:32.55ID:h+72twie
>>266
4Kスキャンするとそうでもない
0272名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:52:27.77ID:dJr+7o7D
ヨーロッパは物まねしないといかんのか?
0273名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:52:34.53ID:UuTtQMUI
今黒沢映画見まくっているが、昔のフィルムのが面白い
0276名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:00.58ID:UuTtQMUI
地球の歩き方が、まだ色付きの時代
0277名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:01.71ID:w01wMtx5
まだ元気だなw
0278名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:06.07ID:0HtiJPyh
「100万円ですよね」ってw
0281名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:53:28.65ID:QBnBXnRY
若い人に100万円は通じませんわ
0282名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:54:26.64ID:UuTtQMUI
>>281
その100万円が商品の上限なんて誰も気付かない
0284名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:55:06.94ID:dJr+7o7D
とりあえず次週だけ見てればええんやで
0285名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:55:19.34ID:UuTtQMUI
>>283
昔、フィルム一枚を二倍にして写せるコンタクトカメラってあったよね

12枚撮りが24枚に映せるの
0286名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:55:31.31ID:kROvKIgc
二日目から宿無しのやつか
0287名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:55:49.22ID:UuTtQMUI
ではこのままTVKの対決で

千葉は原付高知か

名作だらけだな
0293名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:00:22.25ID:Fp0Cgvyy
二本目はじまた
0294名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:00:37.63ID:ykqr141r
残暑お見舞い地獄(´・ω・`)
0295名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:02:21.24ID:6hNCbKap
すずむし回かな?
0297名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:02:38.69ID:2X0X2ck8
リーダーきたーーwww
0300名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:03:07.86ID:dJr+7o7D
農家のかた
声大きいな
0301名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:03:17.81ID:0HtiJPyh
大声出すしか芸がない男
0304名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:03:41.28ID:Xt+m9tO7
自動車ショー歌は昨日だったか…残念
0305名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:03:55.60ID:ykqr141r
これ聞くと岸谷五朗のラジオを思い出すな(´・ω・`)
0306名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:04:00.33ID:Q5wIpIWL
今じゃスマホいじって終わりだもんな
0307名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:04:07.99ID:GQfal8Ri
さすがにもうSAでもカセットテープは売ってないか?
0310名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:04:39.38ID:zxHDY3ox
関東以降まとめて対決が多すぎだな
対決も甘いものじゃないし
0311名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:04:49.68ID:ykqr141r
>>307
去年売ってるの見た(´・ω・`)
年寄りにはまだ需要があるのか単に売れずに放置されてるだけなのか不明
0312名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:04:49.89ID:0cz4Uj9X
こんなアップは岩合ネコくらいだな
0313名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:04:59.96ID:2X0X2ck8
ヒゲは大泉さんのアップ好きだなww
0315名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:10.29ID:UuTtQMUI
このフェリーはもうないんだろうな
宿毛のフェリーも休止だし
0316名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:10.78ID:pK8XT5hJ
>>307
長距離トラックって今でもカセットなんやろ?
0318名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:38.72ID:6hNCbKap
どうでしょうがフェリーで渡る九州はいつも暗い
0320名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:56.54ID:ykqr141r
スバルサンバー(´・ω・`)
0322名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:06:18.19ID:ykqr141r
サンバーかなり無理して右折したな(´・ω・`)
0324名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:06:26.79ID:zxHDY3ox
>>307
商店街でお年寄り相手に商売してるレコード屋ぐらいかね
0326名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:06:37.95ID:UuTtQMUI
大学の少人数英語で、カセットに吹き込むから用意してと言われ
学生がパニックになった思い出
「カセットってどこで売ってるんだよ!」
0330名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:06:46.13ID:GQfal8Ri
JOMOのスタンドも懐かしいな
0332名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:07:19.22ID:UuTtQMUI
姫ダルマの時もスズムシだったけど
こっちが先なのか
0334名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:07:37.36ID:6hNCbKap
この辺が一番面白いw
0335名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:07:38.10ID:ykqr141r
>>326
100円ショップでも見かけるけど買うことがないから気にしたことがないんだろうな(´・ω・`)
0337名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:08:06.50ID:zxHDY3ox
>>311
お年寄り需要でラジカセも人気なんだよ
0338名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:08:28.49ID:2X0X2ck8
関東からおかしくなってるよな確かに
0339名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:08:31.84ID:ykqr141r
>>331
ナビ自体にダウンロードするシステムが仕組まれてるかもしれんな(´・ω・`)
0340名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:08:42.59ID:UuTtQMUI
>>335
でも大学の教室はまだVHSが使えたなあ

教授がVHS持ってきて見た思い出が
0341名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:08:55.04ID:0HtiJPyh
テレビ番組で車の窓から見える映像だけなのに、なんでこんなに面白いのだろうw
0343名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:09.30ID:zxHDY3ox
異様な存在感の大分ドーム
0348名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:17.79ID:Q5wIpIWL
新作はこの煽り合いがないからつまらん。
0349名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:18.44ID:UuTtQMUI
ナビは、wi-fiで更新する・・・
0350名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:18.44ID:ykqr141r
>>337
日本直販のスピーカー付きテレコのCMやってるな(´・ω・`)
0351名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:46.23ID:ykqr141r
>>340
学校の教材って昔ながらのをいつまでも使うからなあ(´・ω・`)
0352名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:53.49ID:6hNCbKap
ラーメン一杯で機嫌が治る
0355名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:10:15.76ID:dJr+7o7D
嬉野温泉綿や別荘と関係あるのかな
0357名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:10:16.09ID:RQDMZanE
>>348
大泉はあんまりもうイメージ壊すことは出来んのかもな〜
0358名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:10:27.98ID:QBnBXnRY
有田焼は燃やしますか?
0359名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:10:29.17ID:2X0X2ck8
有田焼は燃やしますか?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています