X



トップページ教育・先生
277コメント111KB

【部活動】千葉県教員採用試験33【教員不足】

0001実習生さん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:46:58.90ID:fjp86lKa
千葉県の教員を目指す強者たちのみなさん
有益な情報を交換しあいましょう

千葉の特徴
・小学校から部活動(大会もあり)
・中高も部活動大好き
・親も部活動大好き
・部活がらみの不祥事で話題になりやすい
・全国体力・運動能力調査(体力テスト)上位
・いじめ認知件数上位
・教員不足ワースト

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1636801193/
0228実習生さん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:22:02.91ID:YHdY1qMd
昔は松戸、足立、川崎
といったら新聞記事に載るほどの学校が荒れていた地域だからね

伝統的に学校と昔の生徒(いまの親世代、祖父母世代)の関係が悪く
議員も住民の味方だしやりにくい地域
0229実習生さん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:23:22.75ID:IBvEoC3g
>>227
東葛地域だし、隣の埼玉と東京は臨時でも「教諭」だし
0230実習生さん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:35:02.66ID:hIWLp7qX
「暴力教師を訴えろ」でググってみ
松戸の公立の図書館(書庫?)にも置いてあるはず
このように親と学校がいがみあってたのが昔の松戸の教育

その後、この著者は市民の熱烈な支援を受けて
市議会議員選挙トップ当選

そして学校に教師の通勤の車を停めさせない活動や
ワイセツ教師撲滅、その他生徒や保護者の投書を
受けると個人名を晒して糾弾、
住民監査請求等で拍手喝采を浴びてた
モンペが議席に昇華した地域w

といっても些細なことで、最初に手を出してた教師が悪いんだけどね
いまは議席失ってるから安心していいよw
0231実習生さん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:46:54.40ID:D52FHPrC
文科省がついに降参して一般の意見を募集することになりました

教員確保策の意見募集開始 文科省、28日まで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE13A1X0T10C24A6000000/

文部科学省は13日、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別部会が教員確保に向けて示した総合的な対策についてパブリックコメント(意見公募)を始めると発表した。期間は6月14日から28日まで。
0232実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:49:56.22ID:UqTQGOXz
ゴルフに興じている退職校長会の先生方
そんな暇あるなら 現場に入って  
少しでもお手伝いしたら
0233実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 14:11:43.37ID:UochhBlN
>>227
あと、小学校でもアホみたいに部活部活部活。
0234実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:46:42.01ID:xXUK4isO
>>221
その文脈的に土日の部活動について教員が好きにやってるだけで合ってるんじゃ・・
0235実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:03:37.59ID:rFMafdDF
相変わらず酔ったようなこと言ってるよなこいつ
0236実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:08:46.19ID:ct+YcrbQ
>>221
そうそうw
そんなことで教委が管理者を懲戒にして止めてくれるなら
千葉名物バカ部活なんてとっくの昔に消えて無くなってるわな
0237実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:45:27.40ID:N+4ATzXo
千葉は部活指導がしたくて高校教員になるって人多いよね
男なんて大抵そう
0238実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:37:45.05ID:4yIIyNf4
 教職員の定数は近年69万人ほどの横ばいで推移し、児童生徒数の方が減少幅は大きい。
その結果、児童生徒40人に対する定数は1989年度で2人だったが、2021年度は3人になっている。

 しかし、連合総研が教員1万人に行った今年の調査では、残業時間の平均は月123時間と過労死ライン(月80時間)を超え、15年の前回調査から減ったのはわずか6時間。
同総研は、放課後の見回りや休み時間の対応、部活動といった教員業務の見直しがほとんど進んでいないと分析する。
見直しの指針を示す文部科学省の担当者は「慣例にとらわれず見直すよう教委に周知している。予算支援や事例周知で取り組みが進むようにしたい」と話した。

◆「ブラックな職場のままでは人も来ない」
 教育研究家の妹尾昌俊氏は「教育的意義があるという言葉が殺し文句となり業務を減らせず、教委や学校は自ら仕事を増やしがち」と背景を解説。
「掃除など外部委託できる業務も見直す必要がある」と話す。
 教員採用試験の倍率は2000年度の13.3倍をピークに低下を続け、22年度に過去最低の3.7倍となった。
慶応大の中室牧子教授は「ブラックな職場のままでは人も来ないし、流出も止められない。人を増やす前に業務量や働き方を見直すべきだ」と強調した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/207080
0239実習生さん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:45:44.42ID:qGlRmHuz
>>237
当たり前。高校時代、インターハイや国体に出て今度は指導者として出場するのが夢であり、母校を倒して出場するのが恩返しだから。
0240実習生さん
垢版 |
2024/06/20(木) 02:42:04.80ID:ZUp+rO1N
千葉県は給料が安い
管理教育
教育委員会・管理課が威張っている
世間知らず
非常識
0241実習生さん
垢版 |
2024/06/20(木) 04:12:42.16ID:ZUp+rO1N

0242実習生さん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:59.83ID:iTyrMsv9
千葉wwwww
0243実習生さん
垢版 |
2024/06/21(金) 06:20:05.05ID:Bqb9vAVz

0244実習生さん
垢版 |
2024/06/21(金) 06:21:22.31ID:Bqb9vAVz
チンドンや
お前のかあさんでべそ
0245実習生さん
垢版 |
2024/06/21(金) 07:00:29.56ID:BDfpbgz3
このスレで茶々入れてんのは
工作員でしょw

他県がー
とか
マスコミに通報しろ
なんてのはいかにも行政職の発想
ここの教職でも部外者でもなんでもない
0246実習生さん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:10:33.85ID:Bqb9vAVz
痔にはボラギノール
ワハハハハハハハハ
0249実習生さん
垢版 |
2024/06/22(土) 05:53:38.21ID:YEw6pMy1
>>240
あと千葉の教員って
しゃべり方がおかしくない?

なまりはないけど語尾がはっきりしなかっり、間のおき方や喋り出しが相手を考えない自分本位で
話の主導権はこっちにあるんだっていうマウント喋り
あれで子どももよくついてくるよ
0250実習生さん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:46:45.90ID:tY36RLrO
千葉の教員になるのに必要なことは
1.体育会系であること
2.体力があること
これがすべて
0251実習生さん
垢版 |
2024/06/23(日) 09:58:10.29ID:JRNVp5w9
所長訪問
 校長・教頭 平身低頭
 全職員でお見送り
 まさに大名行列
某市の校長会より
 お礼 片腕
0252実習生さん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:01:11.80ID:JRNVp5w9
お前たちは人間じゃない。
0253実習生さん
垢版 |
2024/06/23(日) 15:55:58.31ID:9PA6tC3c
いま、小学校教員になりたければ千葉なんて誰でもなれるけど、正規にはならず臨時的任用を希望している人も多い。このバカみたいに多忙な世界(特に千葉)ならこれもありと思う。でも、東京は臨時任用でも学校・学年が選べる、埼玉は待遇がよく、両方とも教諭扱い。
千葉は、講師などという差別的用語をいまだに使っていて、新卒時は教諭とあまり差はないけど、講師のままいくと給与が教諭の6.5割になるという異常な県。
それでいて、講師が足りない、教員不足だ〜などと騒いでいるのは自業自得。
いろんな意味で、千葉の教員になるには覚悟を決めたほうがいい。
0254実習生さん
垢版 |
2024/06/23(日) 23:32:57.95ID:JRNVp5w9
千葉県知事と千葉県教育長さんへ
何で千葉県は
産休・育休の教員は給料が3級なんですか?
東京・埼玉は2級ですよ。
好き好んで安い給料で働く人はいないよ。
千葉県も早急に2級にすべきですよ。
0256実習生さん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:46:28.37ID:ztRZpc/K
>>254
え?産休育休代替教員は正規教員よりも上の級なの?


無免許なのに他教科や他校種の授業担当させるのをやめろ!!
0257実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:15:33.14ID:389RmKVo
無免許教師が多いね。
臨時免許多発
0258実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:10:01.77ID:389RmKVo
官官接待受けて、現金貰ってた奴らが
叙勲だと 聞いて呆れる。
日本の国は 犯罪者に勲章を与えるのか。
0259実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:21:33.81ID:kv+aDrOO
むしろなんで千葉にこんなに志願者が集まるんだよ
全国最低倍率でもおかしくないのに
0260実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:26:50.34ID:+zR2iHse
>>258
カーチスルメイを叙勲する国だからね(笑)
0261実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:20:49.36ID:9gF1CsLZ
所長訪問・次長訪問
 俺はえらい
 俺はえらい

ハハー

下に下に
0262実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:07:16.69ID:9gF1CsLZ
ガキがガキを指導している。

ガキガキガキガキガキ
0263実習生さん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:15:21.11ID:43GoFLRS
>>257
千葉の中学は臨時免許すら出してなかったじゃん…
0264実習生さん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:57:25.34ID:SUQfyhqP
千葉の教育は根本的に狂ってる。
0265実習生さん
垢版 |
2024/06/27(木) 02:23:38.64ID:tnlW/vSQ
金もらってた野郎どもが
未だに のさばってる
すくいようがない
0266実習生さん
垢版 |
2024/06/27(木) 02:44:47.72ID:tnlW/vSQ
名前さらすぞ
コラ!
0267実習生さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:32:15.59ID:E33/WJrh
教師不祥事列伝 2010年3月20日参照
0268実習生さん
垢版 |
2024/06/28(金) 06:40:07.12ID:eTpJpVsW
教採の倍率上げたいなら
他都県と同じ日にやらなければいい
別の日にしたところで後から辞退されるだけといっても
見た目の体裁整えたいならそれしかないだろw
0269実習生さん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:00:30.20ID:NTlTmijs
非常識で世間知らず
0270実習生さん
垢版 |
2024/06/28(金) 14:06:54.07ID:kvCoucpQ
すくいようのない馬鹿
○○事務所
0271実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 00:14:00.45ID:FOwixvN5
所長・次長・管理課長・管理主事
教育長・学校教育部長・指導主事
校長・教頭・教務主任

飲み代 7000円
お車代 10000円
手土産 2500円
お礼代 10000円
その他 校長会より30000円
0272実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 05:04:42.01ID:FOwixvN5
小学校の倍率 1.6倍
ずいぶん低いな
ほとんど受かるな
千葉県は大丈夫かよ
0273実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 06:08:19.20ID:3QLwlVrV
全然大丈夫じゃないけど、部活バカは止められない止まらない
0274実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 06:16:33.94ID:6aMTAfG+
元気に部活さえやってくれればいいから
倍率は気にしない
奨学金免除ももとが取れるってもの
0275実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 08:07:59.25ID:lH8SJk+k
高い倫理観といってもね
学校を指導してる上の方々が
威張っていたり金券もらったり
していたら無理ですよ
0276実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 10:27:33.00ID:3DoP6T6b
>>272
でも採用試験の倍率の養分にするために講師は合格させません
0277実習生さん
垢版 |
2024/06/29(土) 12:52:00.56ID:bjSqKJV+
去年の鳥取の教採で半数が辞退したってXで話題になってるけど
そんなにやりにくい地域でもないのにコレなのに、ここは大丈夫なのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況