X



トップページ教育・先生
1002コメント467KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part172

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0939実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:30:11.43ID:2ntjmfrb
>>933
横からだけど、マジかー

小中学しか経験無いが、ほぼ高校からしか声がかからなくなった万年講師
定時制高校からも声がかかった
次年度1年間、初めての高校講師常勤をやる事になってる
そこで1年間修行し、その次からは定時制でも渡り歩いて(社会の苦労を少しでも知ってる人達と)ゆるーく教員生活、とか思ってたんだが
0940実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:34:56.52ID:qHbgeBRs
定時制勤務の自分が軽くアドバイス

・たしかに雰囲気は緩い
・給料高い
・勉強勉強、部活部活、行事行事って感じではない
・1つデメリット 生活リズムが夜型になる
0941実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:40:19.44ID:kavytipm

塾ほど夜型ではない、甘え程度w

塾の夜は辛い
0942実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:22:27.59ID:dEAhd7BK
>>938
絶対嬉しいよ。
指導教官からは、実習終了後は原則連絡しては行けないので、春からどこお勤めかなあと思っても聞けないんです。ぜひ連絡差し上げてください。
0943実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:21:12.15ID:TblFaOrQ
>>922
自分は初は3年、次が途中からの崩壊後の病休代替の5年。
0944実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:37:40.97ID:28MPs+zR
>>938
自分だったら知らせない、丁寧すぎる
でも手紙送るくらいなら迷惑にならないと思うし、いいんじゃない?
悪い気持ちにはならないだろうし
0945実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:40:47.64ID:28MPs+zR
年度途中から新しい学校での常勤講師はマジできつそうだね
30年くらい勤めたベテラン教諭くらいしか子どもを手懐けられない
それを若造の講師にやらせるんだろ??
無理ゲー
0946実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:43:28.24ID:28MPs+zR
私学って給料良いって聞くけど実際どうなんだろう?
給料いいけど、コスパが悪かったり仕事きつかったり?
0947実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:45:51.65ID:ZwvMXfYZ
人間関係が公立以上にゴミだよ
知らんけど
0948実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 19:51:11.90ID:4n+XUUSF
お前ら、女子小中学生のスカートの中に興味あるやつばかりだろ?
0949実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:57:49.99ID:gmDXAojT
逆にそれ以外で教師志す理由なんてあるのか?
0950実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:56:36.45ID:r6+cLzUy
>>946
ピンキリの一言に尽きる
安月給・仕事量は膨大の地獄で、人間関係だけは良好ということもある
0951実習生さん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:53:21.56ID:l8oTtrEP
>>950
うちのことだよ
辞められん
0952実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:35:14.25ID:QFwRRcVz
県内小中学校で講師不足が深刻「欠員補充できない恐れ」 高知県教委がチラシ作成「登録を」呼び掛け
2023.03.10 08:38

 高知県内小中学校の臨時講師不足が深刻化している。
県教育委員会によると現在、2023年度に向けて約30人が足りない状態で、病欠などによる突発の欠員補充や、特別支援学級の補助ができなくなる恐れが出ているという。
県教委は今回初めて臨時講師募集のチラシを1万枚作成し、近く現場の教職員らに配布。退職者らに講師登録を呼び掛けてもらうことにした。

 臨時講師は各校に加配され、教壇に立ったり、特別支援学級などを支えたりする非正規雇用の教員。
加配教員がいることで「先生の時間的余裕ができ、授業の準備や先生同士のやりとり、何より子どもと向き合う時間が増える」(県教委)とし「予算が許される限り、より多くの加配をしたい」方針という。
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/634797
0953実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:35:22.24ID:QFwRRcVz
新年度は目の前なのに先生がいない…鹿児島県教委が臨時教員2000人募集 特設サイト開き猛アピール
3/9(土) 7:21配信

 新年度を前に、鹿児島県教育委員会が臨時的任用教員(臨時教員)の確保に力を入れている。
8日、ホームページに緊急募集の特設サイトを開設。
県庁で会見を開き、「子どもたちの成長を支えるために力を貸してほしい」と呼びかけた。

 募集しているのは小学校約900人と中学校約500人、高校約250人、特別支援学校約350人の計約2000人。
現在は約1800人が勤務しているが、来年度は何人に更新してもらえるか未確定だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c835eb0ddcee7259b247de67532811e18faaceda
0954実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:07:19.62ID:QQQT4nD9
まだ連絡ないのですかって言われた自治体だけど
何とかきましました。
もう高齢というか数年もないぐらいなので
どうなのかと思っていましたが。とりあえずよかった。
引っ越しとかがてんやわんや。
0955実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:54:35.70ID:vjb0OiUm
>>935
教育学部出身の新卒講師の先生はそうなるだろうねー。どうしても。年齢が近いだけに。
それだけ仕事に対して情熱や夢を持ってるって証じゃねーかな?

俺はビジネスライクに仕事するタイプだから合わずに(通信教育の免許で生活のために応募したしね)
半年で辞めたけど。
0956実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:55:38.48ID:QQQT4nD9
まあ自分は高齢らしくつつましやかに
ストレス受けながら生活するよ。
まあ、その新卒の状況は分かるな。
0957実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:58:00.02ID:HMkEykRB
>>954
引っ越ししてまで、働くの?
0958実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:59:51.39ID:QQQT4nD9
そうやで引っ越しして働くよ。
現在実家から遠すぎるんやわ。
なるべく近くに住みたいのでね。
コロナの事もあったし。
来年なければ。
日本中どこへでも行くよ。
0959実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:10:35.40ID:HMkEykRB
>>958
引っ越し費用だけで50万くらいいかない?
0960実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:12:38.85ID:QQQT4nD9
まあなりますね。
でもしょうがないは。
今回に限っては。
0961実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 09:18:07.22ID:QQQT4nD9
次は私立も考えているんやわ。
大変なのは分かっているけど
まあしょうがない。
0963実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:08:27.08ID:Trgwct/k
昔からフシギだけど
非正規雇用教員はなぜ正規雇用と同じ待遇を求めてストライキとかしないの?
0964実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:51:54.04ID:IDVOWKVm
>>963
分割統治 divide et impera

基本的に組合は「正規」の既得権保持の組織
非正規臨採は使い捨ての部品扱い

平成の間に民間流の自己責任新自由主義が教育の現場に強要されて、
教員間の格差が拡大し、教員間をピラミッド構造で階級づけて、
相互に歪み合いさせるように仕向けられて、
現場はマウントの取り合いでギスギスw

教員のメンタルが荒んでいるのにまともな生徒なんか育たんわなw

もうおわりだよねこのくに
0965実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:58:40.99ID:QQQT4nD9
使い捨てだと割り切ってやるよ。
私立も探すといいところもあるからね。
まあ、お金儲けとは程遠いけど。
0966実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:30:28.43ID:vjb0OiUm
>>945
それ!
0968実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:07:10.68ID:uR1c+bSt
うちの学校、専科足りなくなって(正式には辞退された)困っている様子。
校長や教頭もケンカしたワシには頼みにくく、もう辞めるベテラン教員に声をかけている様子。あと1週間程度では厳しい
0969実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:08:27.26ID:uR1c+bSt
辞退した新採、素晴らしい。
来てたとしてもこき使われて辞めるだけだしな。今の学校が変わらなきゃ厳しい
0970実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:12:12.48ID:6IQBBqV5
>>968
学年だけでも知りたいな。
自分も専科や少人数なら断りたい。
0971実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:28:34.48ID:usQ9pz1N
「卒業させた」「進級させた」とか表現するアホ
放っといても時間が経てば勝手に進級卒業するっつーの笑
何なら1日も出席しなくても卒業するんだわ
誰が担任しても自然に進級卒業するんだわ
思い上がるなと
0972実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:48:39.21ID:QQQT4nD9
たしかに色々含めて今回の引っ越し
50万ぐらいかかっているかも。
部活で購入した者もあったけど
引っ越し費用抑えるために使ってないのに
捨てたものも大量にあるからな。
まあ大変だ。
0973実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:50:12.85ID:uR1c+bSt
>>970
高学年とだけいっておく。
0974実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:52:30.46ID:uR1c+bSt
>>971
それな、義務教育だし放っといても月日が経てば進級。
今の時代、学校で真面目なやつを探すほうが難しい
0975実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:53:45.45ID:uR1c+bSt
>>972
レオ◯レスみたいな家具家電付きの賃貸おすすめ。
引っ越し多い業界だし。割り切れる人ならそのほうがいいかも。
0976実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:55:47.67ID:QQQT4nD9
県の職員住宅とかあると気楽なんだけどな。
最近は無いな。
0977実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:59:43.00ID:QQQT4nD9
高齢だからな。新卒の奴からすれば
このオッサン今まで何してたんだ?
みたいなカオスな状況になってしまいそうで
飲み会とか遠慮しておいた方がいいかな。
0978実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:05:16.74ID:G1SBnmV7
>>963
したところで更新してもらえないだけだから
0979実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:09:25.93ID:G1SBnmV7
>>975
うすうすな壁で隣の号室に室内の音丸聞こえだし
あとテレビを装備して防犯悪徳協会に金払わせる理由作るし
0980実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:12:20.83ID:fC9DjYwP
>>967
なんでこのスレで引っ越して講師をするという
話しが出たら、「毎年」引っ越すことになるんか
不思議。

同じ学校に継続で講師することもあるというのに。

自分も引っ越してまで遠方他県へ行ってまで
講師するけど、そんな毎年引っ越さない。
同じ学校にある程度はいさせてくれる。
0981実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:15:25.73ID:QQQT4nD9
ならいいのだけどある県だと毎年引っ越しだったな。
若い時は車が無かったし。
年取ったときは学校の近くに住むようにしてた。
お金たまらない。
0982実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:51:32.53ID:6IQBBqV5
毎年じゃなくても1~3年のスパンでも引っ越しは面倒。
0983実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:52:59.94ID:6IQBBqV5
>>981
車通勤で30分圏内がちょうどいい。
お金持ち貯まる。
0984実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:24:29.73ID:6IQBBqV5
担任なら何年生でもいい。
担外は嫌。
0985実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:15:15.63ID:QQQT4nD9
海外の私立に応募しようとしたこともあるから
海外でも可だったな。もう行くつもりはないけど。
0987実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:04:27.09ID:US4f060W
>>977
ベシャリ過ぎ
傍から見ていてみっともない
暇なオヤジが
歳相応にしろよ
0988実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:16:14.77ID:ISyBrPLK
お前ら、女子小中学生のスカートの中に興味あるやつおるか?
0989実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 01:19:03.95ID:W41Lk19b
>>988
女子小学生はリスキー!
女子中学生はセクシー!!!
0991実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 04:30:33.31ID:6ZoehLuy
>>986
俺でも受かるかもしれん
0992実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:08:47.56ID:Z8b2KO38
採用試験は受けさせられるかもしれないけど
もうこのまま60まで行くわ。
自分にやれることが大体分かったからな。
0993実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:35:34.72ID:Ebj3D7Sp
教諭も講師も若い人がごそっと特支に回された。そういうシステムになったのかな?
0994実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:14:16.32ID:EbAt3Onm
特支をつくりすぎたから。
0995実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:44:45.77ID:Xih+BiZt
俺も来年は特支だな
今年は人足なさすぎて担任してたけど人足りない現場の担任は大変すぎる
0997実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:56:06.12ID:QZsQnhsV
>>974
それ言う人ほんとに多い。子供らは担任のあんたが怒るの嫌だから1年頑張るだけ。なんか『笑っていいとも!』みたいな学級経営がホントに嫌い。そしてそれを持ち上げる職員室の空気も。子供、保護者は嫌がってる!
0998実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:34:32.15ID:hKM3nzUr
>>997
>『笑っていいとも!』みたいな学級経営
イメージ沸かない
0999実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 11:44:45.93ID:0v0ewlaE
>>983
ガソリン代上がりすぎて貯まらんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 10時間 53分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況