X



トップページ教育・先生
1002コメント467KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 12:11:24.59ID:fuakotw2
>>524
ChatGPTネイティブ世代の「勉強法」に納得。アメリカ発、α世代・Z世代の学び方
https://www.businessinsider.jp/post-282996
進化を続けるChatGPTは、教育領域でも便利なツールが続々登場しています。
テスト勉強に欠かせない「暗記」についてではAnkiアプリやQuizletアプリなどを使って覚えるべきことを覚えている人も多いと思います。
AI家庭教師機能「Q-Chat」
Q-Chatでは、Quize me(クイズを出す)、 Teach me(内容を教える)、 Apply my knowledge(学習した知識を応用する) といったさまざまなモードが用意されており、自分に合った方法を選んで学習効率を高めることができるため、注目を集めています。
論文を“学び”に使う「SciSpace(サイスペース)」
今、アメリカのティーンに人気なのが、この「SciSpace(サイスペース)」です。このツールにもChatGPTが搭載されており、色々な学術論文が簡単に検索できます。

既に生成AI+学習ツールが学び方を変えている現実
このように、最近では学習を効率的に進めるための新しいAIツールがたくさん生まれてきています。ですが、より一層大事になってくるのは「自分で検索したい単語や、学習したい内容を見つける力」(問いを立てる力)だということが、事例から分かると思います。
0568実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:07:44.63ID:8Zn2V+r9
>>564
管理職以外にもたくさんいるよ

>>567
いつになったら日本向けにローカライズされるんだよ
0569実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:19:17.04ID:UF6MpK3e
現任校最後の授業が終わった。

今、万感の思いを込めてチャイムが鳴る
今、万感の思いを込めてチョークを置く
1つの年度は終わり、また新しい年度が始まる
さらば、校長。さらば、事務員。
さらば、非常勤の日よ
0571実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:49:39.54ID:KqJNB1mY
次年度は別の市町村へ行ける目処がついて今の市の講師継続取り下げの意志も伝えてあとは大和を待つだけ
0572実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:07:44.87ID:ii1bvhDB
自殺成功者いませんか?
おすすめの自殺方法ありませんか?
0573実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:56:54.40ID:g1oddehv
>>569
非常勤の1年まじでやばかった。非常勤講師の給料だけではやってけないから、バイトしてた。塾講師。 
 ほんとに実りのない1年だったなあ。でもそれは今年の1年も同じかなあ。
0574実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 23:08:32.41ID:7Uuxz2rF
>>572
プーチンに特攻
0575実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 23:20:46.70ID:l5DF5K9y
>>572
成功したらこのスレに書き込めないことぐらい分かっているでしょうに
0576実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:05:33.57ID:MLJ6Elom
化学の時短勤務定年再任用教員が今年で退職。
次にくる人は非常勤講師で生物。
校長は「同じ理科だから問題ないよね?」とのこと。
0578実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 00:57:18.70ID:MLJ6Elom
創作ではない
なお、「理科はできません」と言ってる理科の実習助手は継続らしい
0579実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 05:41:16.84ID:gohZLle+
>>578
実習助手は理科教免ないのかもしれんから仕方ない
工業教免とかあるのかもだが
0580実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 08:30:26.69ID:dy4z9OYY
自由進度学習をとりいれてみたいが、何からすればいいのか… 上手くいく気がせん 何もせずただ喋るやつとか出てきそうやし
0582実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 14:50:46.84ID:1GUD1DoF
>>567
文科省は学習すべき項目だけ作れば良い
検定済教科書は不要だ 邪魔だ


学校はメタバース空間で
教科指導はAIに任せればいい
そして
教科書はチャットGTP
個々人のレベルと進度に合わせて
学習すればいいし深める分野と浅い分野があっていい
学生の興味がある分野は自分で強化できる
それがAI時代の学習だ
0583実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 14:53:00.08ID:1GUD1DoF
>>543
Sora最高だな

学校は不要だ 教員は不要だ
0585実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 15:41:38.38ID:yksylACz
>>567
日米で進む大学での生成AI活用、
今後は「利用が必須になる」かもしれない事情
https://www.sbbit.jp/article/cont1/134272?page=2
 米アリゾナ州立大学は明確な狙いを持ってOpenAIと提携、状況は大きく変わってきている。
OpenAIと提携し「パーソナルAIチューター」構築
 賛否さまざまな意見が飛び交う学生や教育機関における生成AI利用だが、利用の実態が明らかになりつつある。
利用シナリオでは、以下の3分野が焦点となる。
・学生の学習促進
・革新的な研究の促進
・組織プロセスの合理化
上記の重点3分野からも分かるように、大学側としては、ChatGPTを活用することで、学生の学習支援や研究を促進しつつ、合理化によるコスト削減を進める狙いもあるようだ。
学生教員比率からみる教員負荷軽減への期待があるが、教育関係者はChatGPTなどのAIツールを敵視しているというイメージが一般化した。
しかし 驚くことに「高等教育において今後AIの重要性はますます高まっていくだろう」と答えた教員の割合は82%に上った。また「生成AIツールに詳しい、または非常に詳しい」と答えた割合は40%、「直近のコースで生成AIを利用した」という割合は24%、「今後利用する予定」との回答は58%となった。
0586実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:18:35.43ID:1CD7WAFZ
>>580
高卒で基礎なし理科を高校で履修してない
家庭科の調理実習だけ手伝ってる
0587実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:19:03.91ID:1CD7WAFZ
>>579
高卒で基礎なし理科を高校で履修してない
家庭科の調理実習だけ手伝ってる
0588実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:47:20.33ID:7THwOSsU
帰る時、職員室で周りの先生に「お先に失礼します」言うが、今日は何だか泣きそうな声になってしまった
(いいよなお前らは、次年度も続けられる事ほぼ決定で)という妬みと、まだハッキリ次の学校が決まってない不安と情けなさで、見た目平常心を保つのも限度がある
友達感覚で話してきた同僚の講師も余所余所しくなった

大体、内示の時期はまだ先だというに、教頭自ら(俺が切られる事)をバラしまくりやがって
腹立つわー
0589実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:52:51.17ID:7THwOSsU
高校の数学講師は未経験(かつ、20年くらい高校数学をやってない)なんだが、偏差値46くらいの高校なら、数学の教科書教えられる程度で勤まるかな?
今回、小学校1ヵ所(片道52km)以外、声かかったのは高校ばかりなんだよね
一度経験するのもいいかな?と思ったり…
0590実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:25:43.65ID:q1Mn1/EC
余裕
東海大卒のおいらが国立受ける連中教えてた
自分の専門には自信も持って良い
0591実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:31:25.30ID:aDQl1Bgz
>>589
生徒に舐められると授業にすらならないから
そこをクリア出来るならまあ
教える内容は簡単だが運動部主顧問を持つことは必須
コミュ力と容姿と若さが必要
0592実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:51:06.19ID:tGcSnx2L
>>587
高校理科
一つは科学と人間生活でいいけど
もう一つは物化生地どれかの基礎必須なはずだが
0593実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:44:14.18ID:h1fJLmP7
>>590,591
偏差値60越えの高校からも着信があった
今現時点で、高校数学を初歩から勉強し直さないといけないレベル
さすがに無理だよね
そっちは同じ市内の高校で、通うのはすごく楽そうなんだけど

面接でいきなりテストされたらアウトだろうけど
0594実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:22:19.84ID:3I1U0JaG
まだ一つもないんだが・・・なんか泣けてくる。
0595実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:36:25.74ID:RrleUQ+G
>>594
自分が住んでいる県は三月末まで連絡をよこさないよ
0596実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:40:41.56ID:tRL0PR5z
埼玉から連絡ありましたか?
0598実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:53:43.51ID:lHiCP7JB
さっさとコンビニ夜勤始めろ!!
ほら、さっさとコンビニ夜勤始めろ!!
さっさとコンビニ夜勤始めろや!!!
0599実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:07:58.61ID:aDQl1Bgz
まあ実際転職考えるとしても
飲食、警備員、塾、介護くらいしかないよな
いまさら塾講も情けないしなあアホ学生が腰掛けでやるもんだし
免許いるがタクシーかトラックでしばらく稼ぐか
0600実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 22:16:42.99ID:oL+6jM0d
結構長い経験上、これだけは言っておく。
自宅から「近い」学校にせよ。これに尽きる。

休日知り合いに遭うかもとか、歩けなくなるとか
気にするな。もともと歩いてないんだから。
そんな有名人じゃないから。うぬぼれなくていい。

家バレ?そんなの言わなかったらするわけない。

職場と家が近いということは、とにかくいろいろ楽。
0601実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 00:10:15.81ID:RDRHC/d0
1駅か2駅は離れたい
徒歩10分だったときあるけど、プライベートがなかった
0602実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 02:49:16.70ID:U5NdWzl4
小学校ってほんとにどーでもいいこと多いよなあ、いや〜凹むなあ、
0603実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 06:10:59.63ID:L7xRZHsc
>>601
市で言うと別の市とかね。
市内勤務の時は普通に会ってしまった。
0604実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:39:51.64ID:WS0HbQni
>>594
教職に執着するからそうなる
世の中仕事はくさるほどある
0605実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:08:29.13ID:zhAkZkis
 アメリカでは、大卒者の半数近くが飲食サービスや小売業といった「高卒レベルの仕事」に就いている —— 最新報告
https://www.businessinsider.jp/post-283093
・アメリカでは大学新卒者の半数近くが高卒レベルの仕事に就いていることが最新調査で分かった。
・調査では、大学新卒者の約52%が大学の学位を必要としない仕事でキャリアをスタートさせているという。
・こうした新卒者の大半は飲食サービス、建設、事務補助の仕事に就いている。
こうした新卒者の大部分 —— 88% —— は卒業から5年が経っても事務補助、飲食サービス、小売業といった高卒レベルの仕事に就いていることがBurning Glass InstituteとStrada Education Foundationの調査で分かった。
 学位が必要な仕事に就いた場合の収入に比べるとはるかに少ない。大卒レベルの仕事に就いている人の収入は、高卒者より88%多いという。
「大半は販売や事務補助の仕事に」
では、大学卒業後に高卒レベルの仕事に就いた新卒者は5年後にどうしているかというと、一般事務(109万人)や販売監督(100万人)、小売販売員(75万9000人)、営業(61万1000人)、事務補助(60万2000人)といった仕事に就いている人が多い。
飲食サービス(37万人)や建設(35万人)の仕事に就いている人も多く、報告書によると、少なくとも450万人がその他の高卒レベルの仕事に従事している。
0606実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:09:23.51ID:zhAkZkis
「大学で何を学ぶかが重要だという」

 工学(26%)や財務会計(29%)、コンピューターサイエンス(36%)といった数学的能力を必要とする分野を学んだ大卒者は、卒業から5年後に学士号を必要としない仕事に就いている割合が最も少なかった。

「学士号を必要としない仕事」から抜け出すのは容易ではない

報告書によると、大学を卒業した時に学士号を必要としない仕事でキャリアをスタートさせると、10年後もそうした仕事に就いている確率が3.5倍高まるという。

「学士号を必要としない仕事に就くリスクを減らすためにどのような手段を講じることができるか、学生は理解しておくべきだ」と報告書は述べている。
0607実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:11:08.05ID:zhAkZkis
英語は売春婦(奴隷)にしかなれない!
文系大学、文系学部は高卒同様!

大卒とは理系大学卒業者を言う。

文系大学、文系学部は廃止・廃校にせよ!
0608実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:59:48.82ID:81TV5N1D
>>593
いいんちゃいます?とりあえず1年やってみたら。小学校時代の生徒の気持ちが分かる高校の先生は少ないから、他の職員とまた違った視点で接することができるかも。
成績処理等、高校特有の仕事もあるけど、おいおい慣れますよ。
0609実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:42:14.26ID:ItOxKvY0
>>608
先程電話してみたら、(自分が電話に出なかったので)他の人に声かけてしまった、との事
その人が断ったら、という事らしいが多分無いだろなぁ…
イス取りゲームですな

昨年の着信記録見たら、3月始め頃と終わり頃に色々な学校から電話があった
もう少し待てば、いい話があったかもしれないが、(片道52kmの)小学校は金曜に書類持って行く事になっている
そこで決めざるをえなくなるんだろな
今、その小学校を断って、後どこからも話が来なかったら詰む
(アラフィフじじいです)
0610実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:58:21.06ID:WyNk2FCG
埼玉、千葉、東京の高校理科の臨採で登録してます。まだ採用連絡が来ていないのですが、だいたいいつ頃に連絡が来ることが多いのでしょうか?
今は大学4年で初めての登録になります。
0611実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 19:50:23.15ID:81TV5N1D
>>609
即答しないと逃しちゃって切ない思いすることありますよね。
片道52kmの学校になったら、お引越し?
0612実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 19:57:50.39ID:81TV5N1D
>>610
多くの場合、2月中には常勤の連絡はほぼ終わり、3月中旬までには非常勤も固まります。ただし非常勤は勤務条件のマッチングが難しいので、選ばなければ何かしら仕事はあると思います。
0613実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:01:11.05ID:L7xRZHsc
>>609
自分なら片道52kmはさすがに断る。毎日の疲労が半端なくタイパ悪すぎ。
すぐ話来なくてもそれはそれで少し休養しようかなくらいで待つ。
何年か前にまったく話が来ない時があってそろそろ始めようかなと思って登録したのが今の自治体。そんな時もある。焦らずにね。
0614実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:03:10.05ID:L7xRZHsc
>>612
ずっと継続だけど例年言われるのは3月上旬~中旬かな。
0615実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:43:32.04ID:6ooeNE2t
継続の講師ですら>>614の通りだから、
新規参入の講師はもっと後なんよな。

特に県立学校は遅い。
0616実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:36:32.76ID:d9niyyFs
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
セクシー!!!
0617実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 08:16:01.30ID:k9/RkTEX
>>614
そうなんだ。自分の経験では612の感じだった。混乱させてごめん。
0619実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 12:26:01.20ID:buE/LfCp
>>605
増える「理系女子」、
大学側も受け入れアピール…限定合格枠
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240223-OYTNT50047/
 少子化で受験生が大きく減る中で、理工系学部を受験する女子は増加が見込まれている。理系人材のニーズの高まりもあって、大学は女子限定の入学枠や奨学制度を用意して、将来有望な女子志願者の取り込みを図っている。

今年度は18歳人口が前年度から約3万4000人減り、ここ数年で最大の減少幅となる。河合塾が1月の大学入学共通テスト後に行った調査では、国公立大の出願予定者は前年比2%減少。前期日程の学部別では文学部と教育学部がともに1%減った。
 対照的に増加が際立つのが「理系」で「女子」だ。男子は理学部で2%増、工学部は2%減、農学部は1%増とまちまちだが、女子は理・工・農学部のいずれも増加。中でも工学部は4%増と高い伸びをみせる。
0620実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 13:27:11.73ID:/7zQWwwg
今まで高校で10年ほど勤務
その後中学校や小学校で各2年やったけど
やっぱ高校だね なんて言えばいいか分からないけど中学校や小学校は合わない
0621実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 13:34:37.61ID:/7zQWwwg
非常勤が良いわな
色んな意味で気楽
0622実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:34:40.82ID:LO2sUorP
>>614
自分は3月5日±2日くらいに毎年言われます。
0623実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 15:55:57.51ID:YOUPrtqe
>>616
お前毎日ウザい
0624実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:30:52.68ID:/7zQWwwg
いろいろ条件整えば、非常勤でもいけるかね
まあ余裕ある人か
0625実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:35:14.54ID:hEV5s3dS
依頼の時期については、市区町村立学校と
都道府県立学校とで違う。

市区町村立の小学校や中学校は都道府県立の
高校、特別支援学校等に比べて任用依頼が
早い傾向にある。
0626実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:46:05.64ID:yHfFGdSM
小の専科や少人数は暇そうにしてる。しかし、楽しくはなさそう。
0627実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:21:14.77ID:FuQxcF+Y
>>626
人数が多ければ楽しい、というものでもないと思う
0628実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:18:53.73ID:fgz1ZaRJ
市教委に登録したら、その市の小学校から「面接したいので来てください」
午後5時仕事終えてから、その田舎の小学校まで長時間かけて行ってきた
面接結果は明日の昼頃伝える、との事
ダメだこりゃ
本当に俺を欲しければ、その場で(よろしく頼みます)言われるはず
0629実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 01:43:19.09ID:ossi9zmJ
>>628
30分後にもう1人面接に来る人がいたので。
今の現状だと、誰でもいいから来て欲しい感じだけどね。
0630実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:26:50.56ID:rh6wnCWV
>>628
なぜそんな遠いところに?
就活と一緒で他に行って欲しくないと思う人にはその場かその日の内に連絡するだろうね。
0631実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:28:04.32ID:rh6wnCWV
小学校なら通勤時間MAX1時間以内がいいよ。
0632実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 09:07:13.84ID:SZz97CWq
小学校成績つけ終わったからあとは消化試合、やる気ない
6年のトラブルが卒業までに解決するのか講師の1人と菓子を賭けつつ低みの見物
0633実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:43:20.93ID:+nGI8tR9
観点別評価のせいで、高校非常勤講師やってくれる人が消えました
0635実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:39:04.66ID:fgz1ZaRJ
高校未経験なのに高校数学常勤を引き受けてしまった
51歳
もう四半世紀、高校の数学に手をつけてない
生きる為とはいえ、やっちゃったかな?
ちなみに偏差値46の高校

面接受けた時、高校未経験な事、声が小さい事、部活など長けているモノが特に無い事等指摘され、(こりゃダメだ)と思いながら話してたら、面接した2人の先生が「じゃあお願いしますか」話してて、逆に目が点になったわ
0637実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:37:55.19ID:9p1w3aAm
講師登録の時に校種の区別もしていない自治体があるのか?
0638実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:40:20.32ID:tn7E4mOO
>>636
ネタじゃね
0639実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:49:34.12ID:t71TOem6
>>635
偏差値46なんて九九しかできないレベルだから楽勝
0640実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 03:44:36.86ID:j8sc1Ymd
>>635
生徒相手のことよりも、職場の雰囲気が気になるわ
51歳相手にダメ出ししといて採用するっていう
0641実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 04:51:28.23ID:lAOA3S0+
>>640
俺なら断るわ。まあ時期や自分の家の経済力によるが。
0642実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 06:47:56.58ID:F4EO2VhM
>>631
俺は30分でも体調崩した。
車で10分が最適。
0643実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:02:05.15ID:+3hS1Xyy
数学なら人がいないんだろうな
選べる状況じゃなさげ
0644実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:40:52.70ID:maswzRDF
>>635
仕事ゲットおめでと!
高校未経験で声小さくて部活できなくてもいいと思うほど人柄が買われたんでしょう。一緒に働きたいから即決だったんですよ。
その偏差値帯なら、生徒と一緒に数学勉強していけばいいと思いますよ。五十の手習い楽しみましょう。
0645実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:53:19.69ID:0RtTb4lC
3月か

2週目まででそろそろ常勤の締め切りかな
その後は非常勤のターン
0646実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:19:08.73ID:LUM54xbz
例年通りだとすると来週当たり残留かそうでないか言われそうだな。
0647実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:23:44.42ID:i+LuGLw6
>>605
来春卒の採用、企業の7割が「厳しくなる」と予想 少子化による新卒学生の奪い合いが要因
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/goo/0945c7e9f765bb0e38571250cec52d35.html?isp=00002
その要因について複数回答で尋ねると、「新卒学生全体の数が減っていること」が最多の70・8%。以下、「新卒採用をする企業が増えていること」53・1%▷「業界・業種の人気が低いこと」52・6%ーが続いた。こうした状況も踏まえ、47・2%の企業が初任給の引き上げを予定していた。

マイナビの担当者は「学生が受ける企業を絞り込み、エントリー数が減少する傾向にある。24年卒では、募集人数に対して内定者数が足らず、次年度も引き続き厳しくなる傾向にあると見込んだ企業が多いのでは」と分析している。

調査は2月1〜14日に行い、1842社から有効回答があった。
0648実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:25:18.21ID:i+LuGLw6
>>619
大学生の就活解禁、初任給引き上げで人材確保へ…「転居なし」「完全週休2日制」などのチラシ目立つ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240301-OYT1T50213/
横浜市のパシフィコ横浜で、1日午前に始まった就職情報会社マイナビが主催する合同企業説明会には、約140社が出展した。このうち、6割が初参加だ。企業名が記された各社のブースには、「初任給25万円」「転居なし」「完全週休2日制」といったチラシが目立つ。

人材を確保するため、初任給を引き上げる動きが相次いでいる。みずほフィナンシャルグループは、傘下のみずほ銀行で24年春入社の初任給を5万5000円引き上げ、26万円にした。担当者は「初任給は就職先を決める重要な要素の一つだ」と言い切る。

 ゼネコンの鹿島建設は、3年連続で初任給を引き上げており、24年度は最大の引き上げ幅になるという。民間調査機関の労務行政研究所の調べによると、23年度に初任給を引き上げた東証プライム上場企業は7割に上り、24年度も高い水準が見込まれるという。立教大3年の女子(21)は、昨年6月に就職活動を始め、11月と12月に2社から内定を得た。
0649実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:27:40.19ID:i+LuGLw6
不採用通知した企業「嫌いになった」、落とされた就活生85%が回答 ABABA総研調べ
https://www.sankei.com/article/20240301-LOF45ZDNUVEODHOY2B2HPRFNLA/
志望度の高い企業から不採用通知を受け取った就活生の85%が、その企業を「嫌いになった」と回答ー。そんな調査結果を新卒採用支援、ABABA(アババ、大阪府吹田市)の研究機関「ABABA総研」が1日、公表した。嫌いになったと答えた人の43%が「その企業の製品やサービスを今後使わない」、23%が「その企業の製品やサービスを周りにおすすめしない」とも回答。多くの就活生が不採用になった企業に対して、ネガティブな感情を抱いていることが判明した。
0650実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:35:26.65ID:i+LuGLw6
>>24
神奈川労働局、仮想空間で企業説明会
5日、初のメタバース開催 
自身のアバターで企業ブース訪問
https://public.lec-jp.com/employmentIceAge-kanagawa/
神奈川労働局は5日、インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用したオンライン企業説明会を開催する。同労働局がメタバースを用いるのは初。自身のアバター(分身)がブースを訪問し、企業から説明を聞くことができる。

募集職種は事務職が中心で、全て正社員求人となる。事務職が未経験でも、応募することは可能という。

 事前登録制で、参加費は無料。担当者は「対面ではためらう人も、アバターなら気兼ねなく臨むことができる。多くの人に参加してほしい」と呼びかけている。
0651実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:17:50.79ID:LUM54xbz
広告転載コピペ書き込み要らない。
0652実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:03:49.91ID:i+LuGLw6
>>651
↑優良コピペで5ちゃんねるをブッ壊すw
ざまー!

5ちゃんで時間を浪費させない!
俺様のコピペをみんな読めば、よろしい!
0653実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:16:01.40ID:LUM54xbz
残念ながらアプリの末端送りしてるから無駄だよ。
0654実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:57:31.27ID:+dDoiP63
>>628
このなり手不足のご時世に面接して選ぶほど希望者いるわけね
0655実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:52:35.44ID:NimhGZUs
お前はいらんって言われるのかな
つらい
0656実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 20:23:50.17ID:LUM54xbz
仕事出来る人は貴重な存在として引く手あまた。担任出来る人はかなり重宝される。
0657実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:01:35.92ID:Lo9iaiDU
>>1
常勤はリスキー!

 先生が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。学んだことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。試験への努力が一切伝わらない。

正規はセクシー!!!
0659実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:15:53.12ID:GT3pBKBK
>>650
ネット上の仮想空間に若者向けのハローワーク開設 
日本初、分身のアバター≠ナ就活相談
https://www.sankei.com/article/20240301-MGNCUXDMBVFSPHIQUUBZ6M2QVQ/
 大阪労働局によると、このメタバースでは、自分の分身となる「アバター」による簡易相談、セミナー動画の視聴、企業説明会への参加などができる。2月7日に開設して以来、約1か月で新規訪問者は978人、総入場者は延べ4127人となった。当初の想定を上回る利用になっているという。
 職員のアバターに就職相談をする以外にも、利用者同士の交流の場所としての役割も果たしている。
 大阪労働局の担当者は「リアルのハローワークに来なくても、メタバースでできるコンテンツを増やしていきたい」と話し、「リスキリングや学び直しが注目される中で、バーチャルわかものハローワークでも、『職業訓練(ハロートレーニング)』の発信を積極的に行っていきたい」と今後の展望を述べた。
0660実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:17:25.97ID:GT3pBKBK
>>648
【建設2024年問題】人材採用の今後「悪くなっていくと思う」中小企業で43.6%、大手企業で49.1%「悲観的な」結果に
https://news.infoseek.co.jp/article/20240302jcastkaisha202410478666/
2024年に残業時間の上限規制によって人手不足に拍車がかかるといわれている「建設業の2024年問題」。その認識は、広まっているのだろうか。事業規模別でみるとどのような傾向があるのだろうか。
 建設業界で悪化するであろうことには中小企業も大手企業も「適正工期の見直しは難しいため、働き方はかえって厳しくなる」(中小企業:34.6%、大手企業:33.6%)という課題を感じていることがわかった。
「『人手不足対策』は『採用活動(78%)』が最多であり、『デジタル化(ICT導入・DX化の導入推進)による生産性の向上(14.9%)』は進んでいないことが分かる。
 今後の労働人口不足が確実と言われ、前述の通り、『建設2024年問題と人手不足・採用の今後』について「人手不足と採用の改善」に期待するのは6.9%と1割にも満たない。
このことから、建設産業では、従来同様の『人』に頼りすぎる対策よりも、『デジタル化・DX化の導入推進)による生産性の向上』への移行が求められるのではないか」
0661実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:18:26.66ID:GT3pBKBK
>>647
大学生の就活解禁、「売り手市場」で4人に1人が解禁前に内定…企業は待遇アピール
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240301-OYT1T50063/
政府が経済界に求めている採用活動のルールでは、大学3年生の3月1日に説明会、4年生の6月1日に面接、10月1日に正式内定が解禁される。ただ、リクルートの調査によると、25年春卒業予定の大学生の内定率は、今年2月1日時点で23.9%。前年の同時期と比べ4.0ポイント高く、4人に1人が内定をもらっている計算だ。ルールは罰則のない紳士協定のため、解禁日を守らない企業が増えている可能性がある。
 3月1日に横浜市内で開かれた合同企業説明会には多くの学生が訪れた。私立大学3年の女性は、既に2社から内定を得たと明かし「女性が働きやすく、若手にも活躍の機会がある企業を見つけたい」と、より条件の良い企業を探していた。私大3年の男性からは「友人は内定を得ているが自分はまだない」と焦りの声が聞かれた。

 情報収集する大学2年生もおり、私大2年の女性は「内定が出るのが早いと聞き、動きだそうと思った」と話した。

 就職情報会社マイナビは、採用活動を急ぐ企業側の事情について「採用が難しいため、他社より早く学生と会い内定を出したいという競争原理が働いている」とみている。売り手市場でも学生は就活を早めざるを得ないようだ。
0662実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:20:08.20ID:GT3pBKBK
>>661
就活本格スタート、学生の内々定を急ぐ企業「政府の日程を守っていたら人が採れない」
https://www.47news.jp/10597481.html
 政府は採用活動の解禁について会社説明会は3月1日、選考活動は6月1日、正式な内定は10月1日と呼びかけている。ただ、リクルートの研究機関、就職みらい研究所の調査では、2月までに内々定を得た学生の割合は23・9%と前年同月から4・0ポイント上がった。
 就職情報会社マイナビ(東京)は1日、理系学生向けの合同企業説明会を広島市東区の広島コンベンションホールで開いた。理系人材の採用日程が早まる中、前倒しで開催し、広島県内外の55社が参加。学生約150人が訪れ、各社のブースで仕事の内容ややりがいを熱心に聞いた。
 参加した電気設備工事の中電工(中区)は今年から、福利厚生をまとめたパンフレットを学生の保護者に送る。担当者は「家族の後押しも受け、内定辞退を減らしたい。選ばれる待遇で応える」と力を込める。
 会場には半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の子会社JASM(熊本県菊陽町)もブースを構えた。JASMは、2月下旬に菊陽町で開所したTSMCの工場を運営する。学部卒で最大約28万円の初任給を強調。既に採用予定数の約半分の内々定を出したという。
 会場を訪れた広島県内の大学3年生は「既に内々定をもらった友人が何人もいる。出遅れたと感じる」と明かす。
0663実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:22:52.89ID:GT3pBKBK
>>661
新卒採用のミスマッチ減らせ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78843150Z20C24A2EA1000/
 新卒採用は3月から会社説明会、6月から選考が解禁となる。ただ民間各社の調査によると、2月1日時点ですでに内定を持つ学生が2〜3割にのぼる。20年には1割程度だったのが年々上昇、外資系企業に対抗するため大手の採用前倒しが増えているという。
 就職情報会社のディスコが今年1〜2月に実施した調査では、「学生の質よりも採用予定人数の確保を優先する」と答えた企業が32.6%あり、過去最高となった。
 短期間に集中する一括採用では、学生の能力を見極めるのは難しい。秋と冬にも選考する通年採用や、スキルを重視した職種別採用を増やすべきだ。
 幅広い業種で初任給の引き上げが広がっている。待遇改善は望ましいが、学生が重視するのは自分が成長できる企業であるかどうかだ。
0664実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:24:08.75ID:gEzL74O1
>>662
大学生の就職活動はこのスレと関係ないので貼らないでくれる?
0665実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:28:33.32ID:FNLohN+g
>>18
有名塾のために引っ越してくる
「中学受験ガチ勢」の独特な価値観
https://nordot.app/1136767671019536427?c=62479058578587648
 大都市圏では、中学受験を考えて小学生の頃から塾に通う子供が目立つ。2023年首都圏では5万2600人が中学受験に参加している。これは、中学入学者のうち17.86%を占める。富裕層の多い中央区や港区では、クラスのほとんどが中学受験をするという小学校も多い。

お受験のため「中央区にやってくる」人たち!

 中学受験には、塾通いが必須である。その塾にも優劣がある。かつて、大学受験予備校が全盛だった時代には、単に代々木ゼミナールとか河合塾とかいったブランドで選ぶのではなく、「あの人気講師のいる校舎がいい」とか、「評判がいい校舎に通いたい」といった理由で、遠距離通学や下宿をする人も多かった。それと同じような現象が、いま中学受験で起きているというわけだ。
 こうなる原因のひとつは、小学校の授業で学べる内容と、中学受験で勝ち抜くために要求されるレベルが、あまりにもかけ離れていることではないか。そうであるなら、子ども(や親)が「中学受験ガチ勢」であればあるほど、「受験に直結しない時間は無駄」という発想になるのも不思議ではない。
0666実習生さん
垢版 |
2024/03/03(日) 10:30:24.41ID:FNLohN+g
>>24
公立はリスキー!

 生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

民間はセクシー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況