>>24
その通り、馬鹿の相手はAIに任せて
学校はメタバース空間でいい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「AIは人類が発明した最後の技術になるかもしれない」OpenAIの元幹部が語る
https://www.businessinsider.jp/post-281380
OpenAIの元幹部であるザック・カース氏が人類の直面している問題の解決にAIが役立つとなぜ彼が考えるのか。
私にとっては、AIを活用したビジネスやカルチャー、医療、教育の未来を想像する手助けをする、という意味です。
 つまり、自分のビジネスや生活がAIによってどんな影響を受けるかを人々が想像しやすいように手助けし、また倫理的・社会的配慮の観点からAIをどのように制御し、どのような政策誘導をするのが最善なのかを考える材料を提供するわけです。