X



トップページ教育・先生
1002コメント379KB

通信制高校54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:15:02.09ID:l4FRdG30
>>640
前々から思っていたのですがあなたは日本人ですか?
0642実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 10:32:57.01ID:vs7VOZdo
>>641
(笑)
なら何人と思うか書いてみろ??
0643実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:09.79ID:uucrzOY7
>>640
優良誤認を狙うなら新設底辺公立を大量に受けさせて
たまたま東大合格者が1人出たのを利用して「東大ほか国公立合格者○○名!」って書くだろ
書いてる内容にウソはないんだしなw
0644実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:18:18.31ID:sIbYCNH0
>>639
教員は免許を持っているのか怪しい
時給はほぼ最低賃金
授業時の時給は2500円らしいがたぶん日々輝みたいに普段の授業は補習扱いとかそんな感じでスクーリングのときだけってとこだろうな
しかも普通だと非常勤の時給は基本的には一コマ3000円だから安め

まじで学校の内実が透けて見えるな
0646実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:47:17.50ID:2CuJdXE4
学校法人も監査があって外部の監査法人によるチェックがあるにはある
が機能していない事もよくあるんですよねぇ
0647実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 13:04:54.92ID:oofzEkhS
nhkは時給1600円で非常勤を募集してたけどね
0648実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 13:17:13.93ID:vs7VOZdo
>>645
自己紹介でっか?

>>643
お前今時の学校のサイトって見たことないのか?
呆れるわw

まあそれで騙されるようなのは、お前の大好きな広域通信制でいいんじゃないの?
0650実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:09.60ID:Y6Re+nBV
すんげー宣伝をしてても求人内容でバレちゃいますね
頭数を揃えるためだけに集められた人がまともに教育を行えるとは思えません
0651実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 16:32:50.49ID:re+a8wI3
求人を大量に出している学校があるが応募者が少ないのか辞める人が多いのかそれともこの両方なのか
0652実習生さん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:48:42.92ID:C/pnt1Mv
今回の教員数充足の厳格化の影響じゃないのかな
充足されなかったら補助金カットなんてこともあるだろう
0653実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:11:22.94ID:xnuyoXdE
充足しないところは無残に補助金切ってやればいい、きちんと充足したところにはきちんと出してやればいい
0654実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:21:45.73ID:6soppeqP
充足と言っても頭数を揃えてるだけの学校が沢山あるぞ
0655実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:54:07.40ID:RCRJNSF0
教員数を充足させるだけの補助金が出てるのか?
0656実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:31.23ID:6q2LDBlQ
つか月数回の個別指導(スクーリングに対応できればいいんだから
時間給とか臨時雇用とかで誤魔化したりするんじゃないの?
どうせ行政サイドも書類が整ってれば内容はどうでもいいみたいだし
0657実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:08.24ID:6soppeqP
>>656
それをやってるのがあの学校でしょ
求人の内容が真実なのさ
そんな教員がまともな授業なんかできるわけないのに
0658実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:28:08.12ID:xnuyoXdE
>>654
>>頭数をそろえる
それすらしない 出来ない学校は潰れてどうぞという事ですよ
0659実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:31:31.84ID:oQtLnLDn
>>655
ここで前から何回も言われているが、儲からないのが嫌なら無理に経営することはない
元々学校というのは大して儲からないように出来ている

他の商売のほうが儲かる
0660実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:34:55.96ID:DF1oFKb4
授業は生徒40人までというのは結構効果的だろうな
必然的に教員が必要になってくる
ま、人件費を減らすために教員数をギリギリまで減らして全員が死んた目をするほど先生達を酷使して労基署から是正指導食らった学校もあるけど
0662実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:36:06.05ID:ChB8PqcU
>>659
それ、めっちゃくちゃ市場の論理で、その市場の論理を貫徹したのが今の通信制高校の体たらくだよ
通信制高校の教員の独特な雇用形態も企業努力の一環。自由競争万歳!
0663実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:58:51.19ID:w6jaSMkO

いつものバカw
0664実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:03:49.92ID:bFpX0lbF
「自由競争=なんでも好き勝手の奔放ではない」という事も分からないのが香ばしい
0665実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:13:31.34ID:ChB8PqcU
>>664
通信制高校はレッセフェールに叩き込まれたんだよ
レッセフェールなんだから何でもあり
0666実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:14:55.85ID:ChB8PqcU
学校に自由競争やら市場原理やらを持ち込んだらくそろくでもないことになるとの、良い教訓になりましたね。
0667実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:20:03.70ID:Zr4sfBy+
そのくそろくでもない広域通信を擁護してる馬鹿が666w
0668実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:13:54.16ID:ChB8PqcU
>>667
ん?>>659が振りかざした市場原理ってやつに乗っかっただけだぞ?
学校を市場原理で経営するとくそろくでもない広域通信制になるんだよ。ろくに補助金も出さず、嫌ならやめていいなんて放任した結果だよ。
まさに自由競争。結構結構。
0669実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:23:09.42ID:Qecv4j4R
>>659
そもそも学校法人は儲けてはいけない
100億以上の巨額の儲けとなると問題になる可能性が出てくるぜ
0670実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:28:38.65ID:ChB8PqcU
>>669
嫌ならよその学校に行ってもらっていいんですよ?
0671実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:37:16.44ID:ChB8PqcU
「無理して経営することはない」なんて言い放てちゃうような学校になぜこだわるんですかね。いやならよそに行けばいいじゃないですか。それが市場原理ですよ。
0672実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:59:57.10ID:FHQr7ljD
>>669
何時ものアホだからw
0673実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:11:08.76ID:i724BUuT
まあこういう悪さをしても「政府が悪い」「予算が足りない」
という他罰的な居直りをする人間がが擁護するのが広域通信制ということですよ

類は友を呼ぶという
0674実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:31:18.24ID:z0nPTt1b
学歴って資格の上等なものだから、それを市場原理や株式会社に任せるとお金払ったんだから学歴ちょうだいになるんだよな
徒歩で駅から通学したから体育の単位ちょうだいよとか、おつりの計算で数学単位だとか

学費の対価として資格、学歴を与えるのが利益を出す正解最善になってしまう
株式会社学校なんてモラルと戦いながらそこの抜け穴をずっと探す組織だよ
0675実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:42:28.77ID:zF8LvhoA
>>668
>>671
あなた「何時までも子供っぽいな」と常々言われないですか?
0676実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:15:03.05ID:RCRJNSF0
>>675
>>659が書いていた市場の論理に忠実なだけだけど
無茶苦茶皮肉込めて書いてるんですけどね、これでも
0677実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:35:27.61ID:iCqsJZsP
その辺が子供という事ですよ
0679実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:37:03.16ID:RCRJNSF0
レッセフェールに叩き込んでおいて学校経営者が数億単位で自腹切って良心的な教育を行ってくれると考える方がおかしい
0680実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:21:04.56ID:i1O1xavM
>>679
子供っぽいですね
0682実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:31:14.75ID:nOWRFAKW
自分が言われれば「痛い痛い」が擁護する広域通信制
0683実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:43:25.39ID:2YANQPRp
コイツの擁護は話にならんしな(笑)
0684実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:57:48.64ID:tRGqWHPb
>>683
擁護なんかしてないが
さんざんレッセフェールに叩き込んだくせに今さら手のひら返すお前の偽善を批判してるんだよ
0685実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:08:46.27ID:pQi2ST5m
レッセフェール言いたいだけ
0686実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 07:33:35.14ID:giiZ7itV
>>617
5億7100万円近くの不正か、、、
一般企業なら横領扱いで刑事事件で実刑になるような事件だ
0687実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 08:32:03.99ID:E46jf1rW
指定校推薦くれ→軒並み断られる
0689実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:59:20.52ID:2bdGsTOV
タマホームが恫喝訴訟を起こして話題になってるな
某学校の件ももっと話題になればいいのに
どっちが悪いから明らかなんだしさ
0690実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:57:15.45ID:aNCKdCIg
>>678
クソな人格をクソというのは事実なだけ

前スレでは「女子高生の妊娠は素晴らしい」「少子化を知らんのか」と散々アホ言って一時消えてまた舞い戻ってきてw
今度は、ハリーポッタがどうの、レッセフェールがどうのと幼稚極まる
こんなのが擁護する団体が碌なもんじゃないのは当然
0691実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:18:55.96ID:sjc+tHqx
>>690
ハリーポッターの件は大学の般教英語のレベルの低さを示す実例だろうが
しかもFラン私立じゃなくて日本の大学のトップクラスである旧帝のな
旧帝の般教英語ならシェイクスピアとか西洋哲学とか歴史書とか思想書とか学術論文とか読ませるべきなのに
よりにもよってハリーポッターという子供の読み物なんかで単位認定してるんだぞ?
広域通信制高校の授業を低レベルだのインチキだの貶してるお前らが
旧帝の般教英語で幼稚な題材を扱ってることに文句言わないのはおかしい
って反論してるんだよ
0692実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:27:18.13ID:sjc+tHqx
全日制底辺高校→掛け算九九や分数の計算ができなくても卒業OK
旧帝国大学→般教英語で子供の読み物であるハリーポッターを読ませて単位認定
広域通信制高校→マジメにレポートを提出してスクーリングを受けて卒業しても低レベルだのインチキだのと馬鹿にされる

明らかにおかしいよなw
底辺高校や旧帝でも低い基準で単位認定するのを容認してるくせに広域通信制高校にだけ不当に高いハードルを要求するなドアホ
0693実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:35:34.37ID:3sRbz9Re
>>690
ふーん、通信制高校の経営者は身銭切って経営し続けろと。
何様のつもりなんだろうね
0694実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:36:28.65ID:sG8P/WRN
>>691
旧帝の英語は程度が低い?
( ´_ゝ`)フーン

で、お前はどこかの旧帝に受かってんのか?w
児童文学であっても英文原著であれば、東大生でも「辞書を引き引き読む」というレベルだ
それを「程度が低い」ってんだから最低旧帝卒してんだろうな?ということな

でw広域通信ではどうだったか?
バス移動の時にただ映画を流していただけ

この二つが全く同じかドアホウw
0695実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:38:29.35ID:x1MMR4Vh
「嫌なら経営しなくていい」程度の存在の通信制高校にこだわる必要ないでしょ
嫌ならよその学校に行ってもらっていいんですよ?
0696実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:41:38.67ID:7UFALqQC
広域通信擁護者は、政府に文句言わんとな
「予算が足らん」「身銭を切って経営しろとは何様」

これ政府の方針だから
0697実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:47:51.05ID:b8OKWFpd
何回言っても

旧帝「原著を辞書を引いて読む」「レポート(旧帝レベル)」「旧帝レベルの試験」でやっと単位取得

広域通信w「映画をバスの中で垂れ流しで単位がでる」

が同じという何か脳病持ちなのか?

当然後者は文科が問題であると正式に言ってる
0698実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:53:19.14ID:sjc+tHqx
日本人の小学生向けの英語教材としてハリーポッター(もちろん洋書)を紹介してる子育てブログだってググればたくさんヒットするんだ
そんな教材を18歳過ぎた成人向け英語講義に使ってるから程度が低いとか幼稚とか言われるんだ
ましてや日本を代表する大学である旧帝ならもう少し高い教養を感じさせる題材を扱えってことだ
仮に猛勉強して日比谷高校や灘高校に入学したのに国語の授業で「桃太郎」だの「ごんぎつね」だの扱われたらどう思うよ?
0699実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:56:21.27ID:mVEvM9TR
厳しい市場環境で勝ち抜くために、
高い付加価値をつけ(生徒の足下見てぼったくる)
経費を削減し(教員を使い捨てる)
収益を最大化する、じつに素晴らしい企業努力を行って勝ち抜こうとしている広域通信制。
公益法人としてはクソだが、営利企業としては最高。
学校を完全なる自由競争に置いたら営利を貪欲に追求する企業が仁義なき戦いを始めましたって話。
今でも就学計画の一つも作らずに自由競争に任せてるくせに公益性だなんだとほざくのは呆れる。
0700実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:57:29.67ID:sjc+tHqx
>>697
>広域通信w「映画をバスの中で垂れ流しで単位がでる」

それはウィッツ青山という特殊事例だろうが
同じ株式会社立広域通信制高校の一ツ葉高校だと>>418にあるようにハリーポッターを用いてキチンと英語の指導をしてるんだ
そういうふうにマジメに教育に取り組んでる広域通信制高校まで一括りにしてインチキ呼ばわりするんじゃねえよ
0701実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:05:02.80ID:sjc+tHqx
>>699
本当にそういうインチキを許さないというなら株式会社立広域通信制高校という制度自体を禁止すればいいんだ
でも国会議員も文科省の官僚も教職員も生徒も保護者も誰も文句言わないからそのまんまw
0702実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:07:54.47ID:eLL4gISc
>>701
まさに。
仁義なき戦いに叩き込んでおいて今さらよく言うよな。
仁義なき戦いに耐え抜いた広域通信制は、これからも上が政策あれば下に対策ありを地で行くあれこれを繰り出してくるだろうよ。
0703実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:14:47.20ID:1z9jCznY
>>698
>>そんな教材を18歳過ぎた成人向け英語講義に使ってるから程度が低いとか幼稚とか言われるんだ

お前旧帝ですらハリポタ使ってんだって持ち上げてなかったか?w
今度は幼稚になったのか?w
0704実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:24:06.45ID:b8OKWFpd
>>700
>>同じ株式会社立広域通信制高校の一ツ葉高校だと>>418にあるようにハリーポターを用いてキチンと英語の指導をしてるんだ

そっちも例外じゃないのかい?
0705実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:25:07.76ID:sjc+tHqx
>>703
広域通信制高校の生徒は15歳〜18歳が中心だろ
だったら程度が低いとはいえ許容範囲だろうが
でも旧帝の学生は最低でも18歳(成人)だし日本トップクラスの教養を備えるべきことを社会的に期待されてるんだ
そんな旧帝が広域通信制高校と同じ教材を扱ってたらおかしいだろ?
0706実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:26:45.82ID:nzAwNPBx
>>699
学校って私学でも公益性がないとダメだろう
税金の投入があるんだから
0707実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:31:07.29ID:nzAwNPBx
>>705
同じ教材ではないと何回言えばわかるのか?

教科書に載ってたとして、それは一部の抜粋でかつ高校レベルを超えてる単語や英熟語には日本語で注釈が付く
原著はそんなものはない、注釈があってもそれも当然英語

全然違うんだが、如何に物を知らずに居るかだ
0708実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:39:11.24ID:LTH7GTeL
>>706
通信制高校に限っては完全自由競争の世界なので、公益性だなんだと言ってたら仁義なき戦いの敗者になってしまう
0709実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:43:59.58ID:medha1EL
>>708
仁義なき戦いということで行くなら「反社」として扱われても文句言えない

現実政府はそういう扱いにしてる、どんどん締め付けてる
教員充足を厳格にして一番金の掛かる分野で締め付けてる
だからあっちこっちの学校で大量求人をガンガンしてる
0710実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:59:03.72ID:sjc+tHqx
>>707
旧帝の北海道大学がやってる般教英語のハリーポッター講義だと「ハリー・ポッターVol.1が英語で楽しく読める本」という日本語の注釈書を参考書に指定してるんだ
だから実質的に日本語の注釈が付いてるのと同じだ
むしろ架空の魔法世界が舞台のハリーポッターだけを半年読ませる旧帝より
社会的な題材を含む様々なテーマの英文に触れさせてる広域通信制高校の方がレベルが高いとさえ言えるんだ
0711実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:04:56.42ID:medha1EL
>>710
>>むしろ架空の魔法世界が舞台のハリーポッターだけを半年読ませる旧帝より
社会的な題材を含む様々なテーマの英文に触れさせてる広域通信制高校の方がレベルが高いとさえ言えるんだ

もう主張が「完全に変わってる」じゃないか(笑)

表言ってそう主張しな、まあ効いてるほうは間違いなく苦笑いになるが
0712実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:05:04.57ID:pGysrmvH
>>709
上に政策あれば下に対策ありを地で行く教員募集で見事に対策している。
ところで、学校って、コンビニ感覚で気軽に潰しても問題ないんだっけ?
0713実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:17.34ID:ToCPfVVK
>>712
大変な問題が有れば存続させるより潰したほうが良いんじゃないの?
例えば日大なんかは、もう正直一回潰したほうが良いよ
0714実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:12:09.52ID:jFZWNKC8
>>712
見事に対策してる?

いやいや教員はアノせこい募集では集まらないから
充足しない、で欠の分は補助金カットってことになる
0715実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:16:53.08ID:pkfBqUpJ
>>710
あのねw
旧帝の学生ってのは高校時代にそういういろんなことが載ってる「高校の英語の教科書」ってのをやったうえで、旧帝の試験に合格して居るんですけど?

「社会的な題材を含む様々なテーマの英文に触れさせてる広域通信制高校の方がレベルが高いとさえ言えるんだ」

そんなのはもうやってんの高校で、その上で原著を読んでるんです(笑)
0716実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:40.79ID:vk1yHWDL
>>713
創造学園大学を潰したときは文科省も対応に追われる大混乱になった
通信制高校何校か潰したらそれを上回る大混乱が起きるが、行政はそれに対応できる?
0717実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:18:45.13ID:vk1yHWDL
>>714
まあ、そこも法律ギリギリを行く対策するんだよ
0718実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:23:27.71ID:Ov4+1IAR
>>716
大混乱?
大したことなかったよ日本全体からすれば
通信制なんて数校潰しても影響などたかが知れてる
どこかに転校させてお仕舞

>>717
ギリギリで×って分からない?
そんで補助金カットになってる
0719実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:49:56.12ID:sjc+tHqx
>>715
つまり旧帝学生の出身高校と広域通信制高校で英語の授業のレベルは同格ってことだよな
そもそも何でハリーポッター講義が笑われてるかと言ったら旧帝の般教英語だからなんだよ
旧帝って地方を代表する優等生の進学先だから受験生にも社会的にも高い教養レベルが期待されてるのに
いざ入学して般教英語を履修しようとしたら魔法学校が舞台の子供の読み物なんか読まされるってw
0720実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:56:15.95ID:kXutVJMo
>>719
>>つまり旧帝学生の出身高校と広域通信制高校で英語の授業のレベルは同格ってことだよな

教科書は学校のよって(偏差値)によって違うということもご存じない

アンタ高校にも行ってないんだ
高校入学の時って教科書って扱い書店で買うんだよ、で学校によって違う教科書
0721実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:03:24.94ID:sjc+tHqx
名古屋大学の般教英語のシラバス
https://www.ilas.nagoya-u.ac.jp/syllabus/syllabus2020/syllabus2020_old/201412/syllabus/20200043203.html

●授業内容
以下のような内容で、英語および英語文化についての知見を深める。J・K・ローリングの『ハリーポッターと賢者の石』(洋書)を教科書に用いる。

−−
「英語文化についての知見を深める」と書いておきながらハリーポッターなどという魔法学校の物語(子供向け)を読ませてるから笑われてるんだよ
ホグワーツ魔法魔術学校の内部事情やら魔法の知識やらのどこが「英語文化の知見」なんだよ、笑わせるなw
「ドラえもんやこち亀を読ませて日本文化の知見を深める」って主張したら馬鹿呼ばわりされるだろ、それと同じだ
英語文化についての知見を深めさせるならシェイクスピアとかキリスト教文化とかもっと適切な題材はいくらでもあるのに
日本のトップクラスの大学である旧帝がそんな幼稚な題材をチョイスするからツッコまれてるだけなんだよw
0722実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:07:54.22ID:DWmE+sMz
>>719
「そもそも何でハリーポッター講義が笑われてるかと言ったら旧帝の般教英語だからなんだよ」

それはw
物知らずな無知なのが、現実を知らずに笑ってるだけでしょう
実に恥ずかしい行為ですよ
0723実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:10:25.21ID:DWmE+sMz
>>721
ドラえもんやこち亀は漫画と言うことも分からない
広域通信制擁護者

こんなのしか味方がいない
0724実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:17:15.54ID:/J9NN6Wv
この馬鹿は、「旧帝と同じ物(実際は違うがw)で広域通信は授業してレベル高いんだ」って散々叫んでなかったかな?

今度は旧帝が笑われてる?幼稚だとも言ってたな

もう支離滅裂じゃないか
0725実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:24:23.62ID:sjc+tHqx
>>724
ハリーポッターなんて大阪のUSJで子供が楽しんだり日本各地のハリポタショップで子供が魔法の杖や衣装を買ってもらってごっこ遊びの対象にしてる物語だろうが
18歳過ぎた成人それも地方のエリートを養成する旧帝でそんなものを講義の題材にしてるから笑われてるんだろうがよ
旧帝ってのはいつから大人の幼稚園になったんだよw
0726実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:30:45.09ID:sjc+tHqx
>>724
仮に猛勉強して日比谷高校や灘高校に入学したのに国語の授業で「桃太郎」だの「ごんぎつね」だの扱われたらどう思うよ?
0727実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:33:48.46ID:rvVwJjh+
>>725
この馬鹿は、「旧帝と同じ物(実際は違うがw)で広域通信は授業してレベル高いんだ」って散々叫んでなかったかな?

今度は旧帝が笑われてる?幼稚だとも言ってたな

もう支離滅裂じゃないか
0728実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:36:24.84ID:rvVwJjh+
>>726
それあり得ないからw
馬鹿にはわからない事だけど、教科書で取り上げる作品ってのは文科の教科書検定があり決まってる
だから高校の教科書で桃太郎やごんぎつねが全文出てくることはない
0729実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:39:09.12ID:sjc+tHqx
百歩譲って「ハリポタの登場人物の心理の分析」とか「ハリポタが世界的に大ヒットした要因の研究」とかだったら旧帝でハリーポッターを扱っても恥ずかしくないけど
たかが般教英語ごときでそんな突っ込んだ内容なんてやるわけないもんな
0730実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:41:48.18ID:sjc+tHqx
>>728
はい馬鹿発見
高校現代文の教科書検定の基準に具体的な作品名が挙がってるわけないだろ(笑)
古典だったらまだしも
0731実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:44:13.01ID:O82Pt8NY
馬鹿に知恵付けてやるのもういいんじゃない
「旧帝はハリポタを教養英語で使って幼稚」

コイツは一生それでいいんじゃない、その程度の人生だろうし
0732実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:49:15.14ID:den0ldeO
>>730
具体的に「この作品はダメ」とは言われないが、検定で「高校レベルのものを掲載しなさい」と指摘されます
で、教科書を作る側は「お前と違ってそんなこと百も承知」だから、最初から高校教科書に「桃太郎」や「ごんぎつね」を全文載せることはない
馬鹿につける薬ですよ(笑)
0733実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:19.82ID:den0ldeO
それにw
高校はレベルに合わせて教科書を選びますから、「桃太郎」や「ごんぎつね」が
両方全文載ってる教科書が「仮にあった」として

そんな教科書を選ばんですよ

お前じゃないんだからw
0734実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:07:05.76ID:sjc+tHqx
>>732
高校レベルって大したことないんだね

https://kokugosozai.com/hs101031/

この教材なんてニッコマ辺りを目指す受験生が受験勉強に疲れたときの息抜きで読むような読み物なのに
これでも文科省検定クリアできちゃうんだもんな
超進学校や県トップクラスの公立高校以外は高校国語なんて大してレベル高くないんだよ
0735実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:18:01.47ID:VyYPD5kx
>>734
その大したことがないことを碌に出来なかったのがお前じゃないの(笑)

ニッコマをバカに出来るの?
正直ニッコマ生なら、ハリーポッターを原著で読む難しさぐらい理解出来ますな
0736実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:39.80ID:sjc+tHqx
>>735
お前こそニッコマ生を馬鹿にしてるだろ
ハリーポッターがニッコマ生に理解できない難易度の作品だったら東京に大金掛けてこんな施設を作らないだろ
実際には小中学生だってこの施設に遊びに行って内容を理解して楽しんでるんだから>>735みたいなことを言うのはニッコマ生に対する侮辱だ
https://www.wbstudiotour.jp/about/
0738実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:24:54.39ID:DdpNTXFe
>>736
お前どれだけバカ何だろう(笑)
0739実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:28:41.72ID:RP+7vRF5
>>736
原著で読む難しさって
何回言ったら分かるのか?

普通の大学入試を経験したことないってのは、これだけ影響するってことだな
0740実習生さん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:39:28.76ID:veZduFeZ
>>718
当の生徒にとってはたまったもんじゃないがな。どこかに転校させるって、その転校させた学校が潰れない保障もないわけで。連鎖的に潰れたら生徒にとってはたまったものではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況