>>50
公立はリスキー!

生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

海保機には滑走路への進入許可が出ていなかったことが3日、国土交通省が公表した空港管制官と海保機などとの交信記録で分かった。記録によると、日航516便には着陸許可が出ていた。海保機が誤って滑走路に進入した可能性がある。

民間はセクシー!!!

「滑走路への進入許可」と海保機側が指示取り違えの可能性調査
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300386


 日航の担当者は、全員が脱出できたことについて「訓練同様にまずパニックコントロールし、不用意に非常口ドアを開けず、機内外の状況と、開けて良いドアの確認をしっかりやった。危険なドアを開けることなく脱出できたところは大きい」と語った。