X



トップページ教育・先生
1002コメント418KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:57:51.67ID:bfwqC5Hc
なぜか消えてしまったので立てました。
0443実習生さん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:14:28.99ID:JfO9Qh1i
タブレット端末はただのおもちゃ止まりなのが困る
授業中に隠れて動画を観たりとか、ゲームアプリで遊んだりとか
0444実習生さん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:23:35.59ID:6Q5fp+i/
>>440
義務教で全く役に立たなかった
たらい回し無能非正規おじさん「義務教向けな!」
0445実習生さん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:03:12.10ID:LBaveHxH
>>442
持ち帰りしてると充電してこない、授業で使えない。よくある話。
家庭は充電忘れてもどうせ学校で何とかしてくれると思ってる。
充電は授業中は禁止にすればよき。
0446実習生さん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:39:23.02ID:OwlBsN1d
児童机に電源ポート付けろよ
0447実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:50:16.07ID:0adAEn0u
何よりもよく落下させて割る。
一月の修理台数約5~10台。
0448実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:38:24.02ID:ASEHTb3C
>>444
義務教で全く役に立たなかった
たらい回し無能非正規おじさん「義務教向けな!」
0449実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:20:20.37ID:aRyLt8dO
小学校とか中学校の話ばかりだなー
高校の先生いないの?
0450実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:18:27.41ID:0adAEn0u
>>382
大変さはあるけど給食の時間とかやっぱり楽しいけどな。学級閉鎖で久々に職員室で食べたらくそつまらなかったしこれが毎日だと耐えられないと思った。
0451実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:33:42.50ID:BOK5EygP
>>450
自分の席でそれぞれ食べる学校と、職員一同集まって食べる学校があったり、
自分の席がある講師は自席で、ない人はテーブルに集まるとかルールもあって、
ある日は俺だけ自席で、俺以外の講師は全員テーブルに集まってたりして...
0452実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:35:47.13ID:MFrpIiZ0
  いやあ、冬休みの小学校ってほんとにヒマ。教材研究して、みんなで使えるアプリの研修してた。そのカフートもね。、あとキャンバとか。いやあ、こんなの自分の小学生のころは考えられんわ。中学はまだ部活?去年は28まで部活してたなあ。今年は小学校でよい!
0453実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:38:30.96ID:UZ9dxaVm
基本、年休代休でオッケー。
無駄に学校に行く必要はないわ。
0454実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:48:05.08ID:zc2MMYdj
その代わり休みに入る前に成績表作りがあって小だから全教科
基本担任だし年中イベントまみれ、小なら休み用の宿題とかまで出してるんだろ
そういう時でないと年休が取りづらいのだから稀な年休消化タイムだろ
0455実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:50:31.96ID:GC8cr+e6
成績表作業を夏休み冬休み春休みに移行したほうがいい
渡すのは郵送すれば良い
儀礼みたいなどうでもいい事に日本はこだわりすぎなのだ
0456実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:36:34.59ID:cWYcekDO
高校生って教員の見た目で言う事聞くかどうか決めてません?
0457実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:08:11.11ID:Zom8h6we
>>416
放課後、クラスの男子に数学を教わる女子
 「確率」の勉強中に告白する流れがきれいすぎる
https://news.infoseek.co.jp/article/magmix_203398/
 数学が苦手な藤森さんと、放課後一緒に勉強することになったクラスメイトの岡田くん。確率を教えているとき、身近な例として「女性の告白の成功率」について話すと……。

創作マンガ『恋と確率と必勝法』をご紹介します。「どうやったらロマンチックな告白のシチュエーションになるか? ということを逆算して作った」という本作は、確率の話が素敵な結末につながる展開に。読者からは「何ですかこれ」「最高かよ」「幸せやん」「尊すぎる」「キュン死」「いいもん見た」などの声があがりました。
0458実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:21:55.84ID:HmG5oyKn
>>450
給食指導が厳しいところだと地獄
牛乳パック洗浄を学校でやる必要あるのだろうか
0459実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:24:03.23ID:HmG5oyKn
>>455
うちは個人情報保護で成績関係を郵送する場合は書留にするよう通達あったな
レターパックは追跡できるけど、本人が受け取ったから確認できないからNG
0460実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:31:24.12ID:pP1cjx8Q
学期の始め、終わり、長期休業中のみ勤務の庶務員をパートで雇えばよい。
0461実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:12:34.15ID:HmG5oyKn
そんな仕事に応募してくる人は縁故採用だから仕事しないで茶だけ飲んで終わるよ
つうかうちの勤務校の話か?
0462実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:46:12.45ID:BWhdoVbR
教員は不要

塾講師や予備校講師だけでいい。
学校教員はクソゴミ、邪魔。
学校は潰せ! 塾と予備校があれば良い!
0463実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:47:47.28ID:BWhdoVbR
それとバカな生徒は別室で永遠にビデオでも見せときゃいい。バカに勉強は無駄だ!
0464実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:49:49.78ID:BWhdoVbR
バカには、勉強はもったいない。
馬鹿は学校来るな!!!!!ジャマ邪魔!!!
0465実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:58:57.02ID:UZ9dxaVm
〜教育を馬鹿正直に受け入れるから小は地獄だよ。
躾の失敗をなんで学校で指導しなくちゃならないんだと思う。
0466実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:02:02.68ID:aL9sByiH
女性職員3人が風俗店勤務=報酬計500万円超、
停職処分―東京国税局
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-231226X009.html
 東京都内の税務署に勤務していた20代女性職員3人が風俗店に勤務するなど無許可で兼業をしたとして、東京国税局は26日、同日付で停職処分にした。

 動機について、2人は「ホストクラブの飲食代を捻出するため」、1人は「自分のやりたいことをするため」などと説明。3人とも同日、依願退職した。

 発表によると、1人は昨年8月〜今年6月にソープランドなどの風俗店に勤務するなどし、計230万円超を報酬として受け取った。行政文書を無許可で持ち出し、自宅に保管していたことも確認され、停職3カ月の処分となった。

 別の1人は昨年7月〜今年5月、ソープランドなどの風俗店に勤めるなどし、計約200万円を受領。もう1人も昨年10月〜今年9月、男性専用ヘッドスパなどで働き、計130万円余りの報酬を得た。この2人はいずれも停職1カ月の処分となった。東京国税局の北野彰三・国税広報広聴室長は「誠に申し訳なく、深くおわびする」と謝罪した。
0467実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:12:05.79ID:DeaVm0FS
>>466
27歳小学校女性教師を売春で2回逮捕 
https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/rysya95mmso0
東京都教育委員会は、都内の区立小学校に勤務する女性教諭(27)を13日付けで懲戒免職にしたと発表。教諭は売春目的の客待ちで2回逮捕されていた。

都教委人事部職員課によると、教諭は2020年2月中旬頃から同年11月5日までの間に、繰り返し売春をする目的で、新宿の繁華街で客待ちをした。また、知り合った複数の男性から、現金を受け取り性行為を行った。

同年11月には売春防止法違反容疑で逮捕され、今年1月に不起訴処分(起訴猶予)となった。しかし、2月に同様の行為を行い、再び逮捕された。
0468実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:18:27.00ID:aL9sByiH
>>419
公立はリスキー!

 生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

民間はセクシー!!!
https://m.youtube.com/watch?v=YXNX4ECWS4M&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit

https://m.youtube.com/watch?v=XVZ9qD99zUw&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit
<セクシー田中さん>「笙野と田中さんどうなっちゃったの!?」 
続編希望の声続々
https://mantan-web.jp/article/20231225dog00m200032000c/photopage/001.html
0469実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:52:41.43ID:940ozpHt
>>467
給与じゃ足りないからこうなるのよ。物価が高騰しているんだから給与もあげなきゃさ。
0470実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 15:36:54.71ID:0adAEn0u
民間企業より夏休みや冬休みがたくさん休めるのは大きい。あと学校は会社でないのもいい。会社の利益のためには働きたくない。
0472実習生さん
垢版 |
2023/12/29(金) 01:24:47.59ID:hWwr34la
>>455
テスト1ヶ月後の終業式終わってもまだ発送しない。
生徒指導困難校や底辺校みたいなことをなんちゃって進学校でもやってるぞ!
程度が低すぎ!
流石田舎の高校だ!
0473実習生さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:16:51.53ID:nZW+jz5S
非正規の講師を拗らせたらスレを荒らすようになるというのが分かった一年だった
0474実習生さん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:32:38.29ID:2YldL9DI
>>64
ミス東大・神谷明采
「駿台予備校4年間在籍した私は首がもげるほど頷いた」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202312290000567_m.html
「ミス東大」のタレント神谷明采(あさ=23)が29日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。24日に漫才日本一決定戦「M−1グランプリ2023」で優勝した令和ロマンに関する友人の”ある指摘”に対し、強く同感したことを明かした。
 神谷は、令和ロマンについて書いたツイートを引用。「友達が『令和ロマンのくるまさんが人気予備校講師にしか見えない』って言ってて、駿台予備校4年間在籍した私は首がもげるほど頷いた」と。
 この投稿に「講師顔は確かにめっちゃわかります笑」「たしかにw」「駿台予備校なんだ」などのコメントが寄せられている。
 「ミス東大2020」でグランプリに輝いた神谷は、今月7日発売の写真誌「FRIDAY」で人生初の水着グラビアに挑戦。Xで「現役東大生のグラビア是非ご覧ください!」などと報告し、話題になっている。
0475実習生さん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:50:16.62ID:iIVipIMu
>>24
公立はリスキー!

  生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

民間はセクシー!!!
0476実習生さん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:43:02.37ID:xO+V4qya
今年はお疲れ様でした。私は地元だけでなく大きめの自治体を試験日重ならないなら受けまくろうと思います。彼氏もいないし、結婚適齢期過ぎそうだし、どっかの自治体採用されたらどこでも行きまーす!
 皆さん、良いお年を!
0477実習生さん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:14:37.44ID:XCW33yuo
みんな来年こそ勉強して受かろうね
お疲れ様
0478実習生さん
垢版 |
2024/01/01(月) 01:13:50.08ID:0FbkUEpE
非常勤講師で出勤してない日も勤務時間を8時30分〜17時にしてる高専教員がいるんですよ。
0479実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:14.01ID:nXOyYHuW
>>55
盛岡の学習塾 
受験生年末年始を返上で勉強
https://m.youtube.com/watch?v=wxru0mG04KU&pp=ygVO55ub5bKh44Gu5a2m57-S5aG-44CA5Y-X6aiT55Sf5bm05pyr5bm05aeL44KS6L-U5LiK44Gn5YuJ5by344CA77yc5bKp5omL55yM77ye
 М進盛岡本校では受験生用の特別講座が30日から始まり、高校受験を控えた中学3年生約180人が教科ごとの弱点克服に取り組んでいる。
受講生
「今の目標は志望校に絶対に合格すること。
あと2ヵ月、少ししかないが、この勢いで頑張りたい」
0480実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:26.38ID:nXOyYHuW
>>18
学習塾では受験生が年末年始を返上で勉強 最後の追い込み
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-6130104.html
本格的な受験シーズンが迫る中、富山市の学習塾では、受験生が年末年始を返上で勉強に励む。

「大晦日・正月特訓」は、気が緩みがちな年末年始に、受験生たちの最後の追い込みを後押ししようと毎年実施されているもので、きょうは中学・高校・大学入試を控えた1100人が参加。中学生の部では志望校ごとに分かれて本番を想定した問題などに取り組む。
「大晦日・正月特訓」は高校3年生がもっとも長く、元日を除き1月3日まで実施される。
0481実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:56:00.38ID:UlakxT7D
「休日に大地震が起きたら教員は何すればいいの?」とTwitterで書いてるやついるが、
休日時の対応について決めてないのはやばいんだけどな。
うちの学校も決めてないけど
0482実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:25:43.30ID:/FCYaAXH
どちらにしても非正規の我々が考えることじゃないだろう。
そんなのは正妻様が考えて、対応すればいい。
0483実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:52:21.46ID:UlakxT7D
非正規でもリストに名前載ってたら行く必要あるんだよな
ひでぇ学校だと非正規の方がリストの上に載っている。
0484実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:09:31.75ID:atuuydDS
そもそも学校に行けるのかという話でもある
0485実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:30:11.72ID:CjYPNPF2
辿り着くまでに何時間もかかって、さらに帰宅困難になる可能性もある場合行く必要はない。自分の家の安全確保が優先。
0486実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:49:47.26ID:UlakxT7D
意外とみんな知らないが、休日の災害発生に備えて参集体制を整えておくことになっている。

https://anzenkyouiku.mext.go.jp/mextshiryou/data/kikikanri/kikikanri-all.pdf (145ページ)

うちの学校は安全管理の分掌が保健とくっついてるので人員構成が養護教諭含めて女性ばかり
安全関係は何にもやってない
月に一度の安全衛生委員会でもほぼ保健の話しかしてない

休み明けは「参集しない教員が多かった」と叩かれまくるであろう
0487実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:42:25.51ID:ntZnrW7k
通勤何時間以内の人はみたいなのがあった気がする。1時間以上とか公共機関が止まったり、大きな橋を渡ったりする人は上位ではなかったような。
0488実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:24:03.71ID:dqELqRic
地域差(都道府県の違い)もあると思う
自分が住んでいる県は公共交通機関が貧弱だから、車通勤が前提になっている
0489実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:56:14.00ID:QqKvp8fZ
あけましておめでとうございます。波乱の幕開けとなった2024ですが、無事に1年過ぎてほしいですわ。
0490実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:57:10.92ID:QqKvp8fZ
明日から早速仕事の人おる?
0491実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:01:44.77ID:QqKvp8fZ
金曜日、明後日から仕事ですが素晴らしく仕事に行きたいですわ。
家にいるの飽きたし、金もそんなにないわ。
0492実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:27:28.42ID:K/ho3oCY
今日の午後ぐらいから仕事してくるよ。
4月からどうなるかわからないけど
高齢だから他県も含めて考えてるよ。
まだあまり登録してないから絶望過ぎる。
ちなみに高校。非常勤も考えるかな。
0493実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:49.62ID:Nl2arnJm
>>485
「学校が避難所なのに何で教員が手伝ってないんだよ!」と叩かれること必至
役場からも
0494実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:34.67ID:oxpvaUE/
>>492
小は如何ですか?
高齢でも食いっぱぐれは無いですよ。
キチガイオバティ、躾のできていないガキ、家庭での教育力ゼロのアホ親
くだらねー〇育の嵐、意味のないアンケート、小には必要ない観点別評価などなどが
無ければ魅力的な職場です。
0495実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:09.97ID:Mok5T594
>>360
しかし東京都の採用試験は全科より専科の方が遥かに倍率が高いのよ。
うちの専科の若手が「全科は誰でも受かるからね〜」と言ってたわ。
0497実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:22.76ID:K/ho3oCY
中高の免許はあるけど小の免許は無いからな。
どうにもできない。
0498実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:20:22.77ID:oxpvaUE/
抵抗なければ、小の臨免だしてもらうか
中の勤務年数で少ない単位取得で小2取得すべし。

ただ小は本当に独自の世界だよなー。
俺はあっているからいいけど。
0499実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:09.43ID:Co0MCUcq
>>490
くだらんこと聞くな!
28日迄夏休みと同じく動静表を書かないきっちりとした通常勤務だった。
一般的に来たるべき共通テストのため、受験校は補習(課外)ですがなにか?
同様、部活に力を入れている高校(実業科の大多数)は練習あるいは遠征ですがなにか?
自分は前者で避けられない該当教科科目。
明後日は会議日で明々後日から特別時間割でスタートする。
448が災害で言っているように自治体によりけり。校種も関係する。
3が日開けから仕事が普通。
0500実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:50.52ID:xxGmS+aQ
>>498
やっぱそうだよな、小学校にいるけど
小から中は異動希望出して離れてく栄転扱い
中から小は寝耳に水の左遷扱い
の人がほとんどだわ
0501実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:57:19.69ID:tEiHtqtg
>>492
高齢で高校なら首都圏に限る
40代どころか50代60代の臨任がゴロゴロいる
現住所が遠隔地でもガンガン連絡が来る
これは結構盲点で、多くの自治体は交通費の関係で近場に住んでないと連絡自体が来ないが、首都圏は上京前提の案件が当たり前にある
0502実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:02:09.21ID:dqELqRic
自分は中学も小学も無理だ
0503実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:13:42.21ID:tEiHtqtg
>>499
だから小中と高では全く違うんだって。
ちなみに俺は高だが明日も明後日もお休み。冬休みは3週間近くあって超暇。
九州の自称進学校で教えていた時は、0限やら土曜やらやたらと補習させる過保護っぷりやった。前例踏襲で変えられないからか、それとも自分たちの授業に自信があるからかは知らないが。
ごった煮の小中と違って、高は生徒のベクトルがある程度定まっているから助かる。
0504実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:58.63ID:qMsgf2dq
>>503
こいつはスレに張り付いてる小中たらい回し無能不人気非常勤ジイさんだよ
相手にするだけ無駄
今年はたまたま高校のおこぼれ非常勤もらえた様子笑
0505実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:08:51.40ID:w511Y/UE
田舎県住みだけど、自分みたいな男で50代で独身で常勤やってる
人が周りになかなかいない。というか、一切いない。50代の講師も
男女ともに一応結婚はしてるんだよなあ。
0506実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:42:02.97ID:tsoz8liJ
東京でも出してみるかな。
残りの教員人生を東京で過ごすのも悪くないが
すげえ大変な学校とかあるんだろうな。
0507実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:53:04.23ID:vSXjsqR1
田舎だと独身者を嫌うからな
0508実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:10:33.65ID:8l/3lOkm
>>495
専科で受かったはずが臨免出されて担任もよくある話でね
しかも荒れたクラスを
0509実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:23:37.60ID:8839Wzzw
もう正月終わってしまった。
今日から部活始まるって人多いのかな?
0510実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:41:33.90ID:WlTflzEW
>>50
公立はリスキー!

生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

海保機には滑走路への進入許可が出ていなかったことが3日、国土交通省が公表した空港管制官と海保機などとの交信記録で分かった。記録によると、日航516便には着陸許可が出ていた。海保機が誤って滑走路に進入した可能性がある。

民間はセクシー!!!

「滑走路への進入許可」と海保機側が指示取り違えの可能性調査
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300386


 日航の担当者は、全員が脱出できたことについて「訓練同様にまずパニックコントロールし、不用意に非常口ドアを開けず、機内外の状況と、開けて良いドアの確認をしっかりやった。危険なドアを開けることなく脱出できたところは大きい」と語った。
0511実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:23:17.28ID:5yLtBf26
>>510
公立はリスキー!

生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。



民間はセクシー!!!

JR東海と東日本が羽田空港での事故受け臨時の新幹線を運行
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307631000.html
羽田空港の滑走路で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受け、JR東海とJR東日本は臨時の新幹線を運行。
JR東海は利用客の混雑が予想されるとして、東海道新幹線を4本臨時で運行すると発表。
臨時の東海道新幹線は、午前9時24分発の東京駅発ー新大阪駅行きの「のぞみ」を皮切りに、午前から昼すぎにかけて4本運行。
0512実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:31:09.04ID:ydyqBqp/
リスキーと書き込んでる奴が1番リスキー
0513実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:05:18.92ID:ufE7xkGr
1/8までは正月だよ
0514実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:08:05.61ID:vGafL/S7
お前ら信じて関東?東京に登録するかもしれないけど
教育・生活のため頑張るけど、本当に信じているからな。
0515実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:07:56.99ID:DM//Qegw
今までのスレに関東圏の条件については書いてあるから
よく読んで登録しなー。
ちなみに校種はどれよ?
0516実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:17:54.88ID:5kaujgcC
>>495
>しかし東京都の採用試験は全科より専科の方が遥かに倍率が高いのよ。

小全 1.1倍
小専科
英語 1.5倍
美術 1.2倍 小中共通
理科 1.4倍 小中共通
音楽 1.9倍 小中共通
家庭 2.0倍 小中高共通
体育 3.9倍 小中高共通
0517実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:23:09.96ID:ydyqBqp/
1.1ってやばいな。
東京都ではやりたくないけど。
0518実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:28.85ID:rMS7erFJ
>>514
いや東京はトップダウン型管理でやばいと言われてるでしょ
23区は手当が付いて給料は良いけどね
0519実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:49:37.14ID:oKfmJASV
>>513
幕の内
0520実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:50.79ID:HjTBvdmt
>>504
誰も奴さんの話しを真に受けてないぜ
0521実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:25:40.22ID:DM//Qegw
都内は児童生徒+親を相手にするだけの力ないわw
車通勤厳禁ってのも無理。
関東周辺県の方がまったりできる。

いい話を聞かないのは、北関東+千葉。
お勧めは埼玉神奈川だっけ。給与面で優遇。
0522実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:27:31.90ID:Y8VKepz+
まだ子どもは来ないけど、明日から出勤でメンタル面が
じわじわときつくなってきてるとこ。

1人暮らしで友達恋人なし、親族家族と超疎遠な
もんで、13連休したけど人と会話が全くなかったから。
0523!omikuji
垢版 |
2024/01/04(木) 23:07:57.71ID:7K79OxjS
>>522
ネットのコミュニティ探して後腐れないチャットとかオフ会とか行くと多少の慰みになるよ
あと有料の大人の店
または、無料でやってるボランティアサークルとか、政治系団体、飲み込まれすぎないようにすれば、慰みになる
0524実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:13:50.58ID:DM//Qegw
いや、別に仕事はじまってしまえば嫌でも話すでしょ。

ぬるま湯の環境は駄目だねぇ。
三連休ぐらいだな。いいのは。
あとは惰性で復帰がきつい。
0525実習生さん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:22:40.41ID:qtIppYNu
言うても残り2ヶ月ちょいだしな
1月さえ乗り越えてしまえばそっからは学級崩壊しようがモンペが出現しようがもう逃げ切れるわ
0527実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:16:59.42ID:f1P1l5zz
でも来年度もここで・・・って話来ない?
俺、人間関係リセット好きだから同じ環境は苦手なんだよなー。

ただ新しい学校でキチガイオバティ、アホガキ、強敵モンペに会うのも嫌だな。
0528実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:21:46.50ID:Rmui9W8z
>>521
車通勤不可とか無理。
埼玉県とさいたま市は可。
0529実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:31:48.67ID:eP9awy3f
校種 中高の数学だけど講師で行ける
ところなんて大変な高校だろ?
地方の中高一貫に居たけど生徒いなくて
どうしようもないので都会へ出るわ。
0530実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:22:56.69ID:XmX9Ea8L
>>521
埼玉は何年か前に高齢者を一斉雇い止めしてたが
0531実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:34:58.24ID:xsg/Ykva
東京の公立学校で正採してたことあるけど、車バイク通勤できない
自治体は二度と行きたくないわ。車通勤OKの自治体と疲労度が
全然違う。

満員電車バスに揺られてすごい毎日疲れてたよ。今は講師
だけど車通勤で当時を思えば超快適。
0532実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:49:59.87ID:Rmui9W8z
>>530
そんなことしてたから人が足りなくなってしまった。
0534実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:53:40.42ID:Rmui9W8z
行きもだけど帰りが違う。
疲れて帰り遅くなってそこから電車やバス乗り継いで帰ると思うと・・・雨とか降るとさらに。
0535実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:37.23ID:LEyTnm2/
【悲報】教師ワイ、生徒たちに千羽鶴をおらせることに
tps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704207458/

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2024/01/02(火) 23:57:38.58 ID:owuwAJiA0
校長から学年主任に連絡があったことを今学年主任から聞いた

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2024/01/02(火) 23:59:09.35 ID:zgCTgWYY0
https://i.imgur.com/p1dwdCt.jpg

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2024/01/03(水) 00:05:18.45 ID:B2GE3arA0
学年主任から返信きた「文句があるなら5日の職員会議で自分で言いなさい」だってさ

36 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2024/01/03(水) 00:10:15.06 ID:B2GE3arA0
>>34
中学や

42 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2024/01/03(水) 00:13:17.15 ID:B2GE3arA0
>>37
絶対そんな感じの反論される
道徳の教科書に「千羽鶴に勇気をもらいました!」的な題材の物語が未だに掲載されとるからな
0536実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:32:36.91ID:7HlQs366
夏の高校野球の応援も大変だと思って見ていたけど、サッカーやバレーボール、バスケットボールは年末年始に全国大会をやっているからこれも大変だな
0537実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:58:30.02ID:xsg/Ykva
>>534
夜遅くまで残って、へとへとになって、駅やバス停から
重い荷物持って歩いて帰るんだよね。毎日地獄だった。

電車・バスのマニアなら東京オススメなのかな。知らんけど。
0538実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:51:12.52ID:eP9awy3f
お前ら東京の都会なら高齢でもあるって
言ってた感じだけどそういうわけでも
ないってことかな?
しかし、地方の私立は少子化で生徒もいないんだ。
もうこれって詰んだってこと?
0539実習生さん
垢版 |
2024/01/06(土) 03:59:53.45ID:47zmetYY
千葉と神奈川は車通勤おk?
0540実習生さん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:10:16.24ID:thX8mYLn
埼玉も一時期常勤講師率全国トップ争いに入っていたからね
公立男子校女子高が未だにわんさか残ってるし
古い人間が仕切ってるから隙あらば古い体質が覗いてくるよ
0541実習生さん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:52:13.17ID:FgVuAzGD
>>538
あとは何度もここで話題に出てるけど
小でよければ普通に途切れないよ。
高齢でも。

マジで産休育休、
さらに真面目にやりすぎor同僚もガキもモンペもキチガイが多すぎで
欠員が多い。

うちも飛んだ人が3名いる。それに対して来た人1名。まわらないけど回してる。
0542実習生さん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:03:24.11ID:xE69mEU3
>>541
小は途切れないし、必死に引き止めようとしてくるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況