>>456
増やさなければ志願者崩壊することは10年15年前には完全に予見できた
横ばいであるにもかかわらず不足するということは予見されていたことに対応できなかった政策失敗以外の何ものでもない

免許取得可能大学を増やしているにもかかわらず、大学生は増えているにもかかわらず志願者は増えなかった



現実は不足しているのではなく必要数を大幅に増やした結果なので、予見する必要も無いんです

そのために、教員養成大学を整理して定員を削減してきました

更に少子化でこれから余っていくことが目に見えているので、正規を増やす気もありません

不足していると言われているのは小学校教員なのに、大半が無関係な部活動について議論しているのもそのためです